体調もだいぶよくなってきた感じ。
家をでて・・・駅につくのがやはり少し早い。
さすが当社比1.5倍の速度になったことだけはある。
自転車がね、空気はちゃんと入れておくべきだね。
当社比とか大本営発表ほど信じられないものはないとはいうけど・・・
でも会社についたのはいつもより遅いぐらい、やっぱり電車の速度にかなり左右されてしまうね。
武蔵小金井にも爆裂!中央特快が止まってくれりゃいいのに。
会社でデータ収集系の仕事とホームページの更新作業をする。
相変わらず検索エンジンは使いにくいというか余計な情報が多すぎる。
複数の単語でしぼっても50以上でてきたりするし・・・・
ノーマルのコーヒーとスーパーアメリカンな紅茶と日本茶を飲みながら作業を黙々と続ける・・・
今日で11月も終わり、明日から当然12月。
時間があればこの日記の仕様も変更しようと思ってます。
これはCGIとかじゃなくてただのhtmlだけど。
知り合いが言うに重いらしい、重いだろうな。
11月は70KBぐらいある、重いはずだ。
どういうふうにしようかな・・・と思いつつも今日こそは早く寝ようと思ったり・・・・・・・・・CGIの勉強もしないとねえ。
昨日よりはだいぶマシになりました、体調も。いつもどおりに会社にいって仕事をして・・・・
昼休みに本を買いに行く、今日はインターネット関連の雑誌が数多く発売される日なのだ。私が毎月買っているのはインターネットマガジン(インプレス)どす。かっなり広告も多いが、ZOIDS TOWN移転の時とかなんかにずいぶん
役に立った。プロバイダの情報もたくさんでているからね。なんかこの雑誌に取り上げられたネット関連のアイデアとかすぐに出回っているような気がする、それだけ影響力が強いというわけかな?分厚いのよね~。
と同時にZOIDS TOWNのiモード版が掲載されている雑誌も売っていたのでもちろん買った。
「iモードしようよVol3」なんだけど・・・アドレスが旧のまま。
掲載確認のメールが来た時にアドレスを直してと返信しておいたのに・・・
まあ・・いいか。
それでも雑誌にmyホームページが掲載されているというのは圧巻である。
カタログみたいな感じだから大量に掲載されている中の一角に過ぎないけどそれでもなんか嬉しいね。
家に帰ってきてから・・・・今日も早めに休むか・・とチャットをしていたら1時近くに・・・・辛いねえ。
薬を飲んでゆっくり寝たのだが・・・・まだ体が重い。
なぜだ、昨日の時点では家にある最強の栄養食をとったというのに。
まあ風邪は簡単には治らんわな。しかし・・・前はこんな簡単に風邪にかかる事はなかった。かかったとしても野菜ジュースとその思い込みの力で2日ぐらいで完治していたものが・・・・並みの人間が数日間仕事を休まなければならないものでもだ、あの回復力は見事だったと思うが今の私にそれはない。
多分新聞配達という強制的にしなければならない運動を止めたからだろうね。
やはり多少の運動はしないと体は弱るものである。
走るぐらいはやりたいんだけどなかなか時間がねえ・・・
で家をでて、駅について電車に乗ると・・・・・武蔵境で信号機の故障とかで詰まっているという。最初すぐに動き出すと思って待っていたのだが5分たって動き出す気配がなかったので、PHSから会社に遅れるというメールを出す。まったく・・昨日青梅方面でやったばかりやんけ。やっぱり中央線はよく止まる、もしくはトラぶる。
最近何もなかったから見直していたんだが駄目やね。
時を同じくしてなぜか地下鉄東西線も中野で折り返しているとアナウンスが流れた。
新宿ついたら今度は埼京線が人身事故で止まっていると・・・ここまでくるとついていないなJR。
会社にはいつもと比べて20分遅れて到着。あとは仕事・・データ収集にホームページの更新作業。
昨日みたいにくしゃみはでないが頭が痛いしボーっとしている。
早く直してしまいたいよ、風邪は。
7時半頃会社をでて帰路につく。
東京ではないが中央本線で踏み切り事故があって、特急が動いていないらしい、続くねえ。事故が。
てっきり強風によりとかいうのかと思ったが違った。
武蔵小金井駅についたとたん、思い出すことがあった。
朝、日経新聞を自転車の籠に忘れていたのだ。
さぞ風で飛ばされ、ごみが舞っている事だろうと思ったが奇跡的にも籠に無傷ではいっていた。
寒い、はっきり言って寒い。
手がかなり冷える、自転車こいでいるから手だけが冷たい。
空を見るとオリオン座が見える、この時間帯に見えるなんてももうそんな時期になったのだなあと、きれいだった。
家に帰ってきて手を洗いうがいをして、my部屋へ。
ガスファンヒーターをつける、暖かい~。
それから飯を食い、ネットサーフィンを軽くやってこの日記を書いている。日経朝日朝夕刊をまとめて読む。やっぱり少年法改正とかアメリカ大統領選挙の事がかなりかかれている。少年法改正もまだ私にとっては生ぬるいものに見える。最近は厳罰化を叫ぶ声が多いが、当然そう思うよ。
被害にあった方の事を考えれば、当然の話だ。おとなりの国、韓国はもっと厳しい法律らしいがそれでも少年犯罪は増えているという。
厳罰化だけが解決方法ではないだろうが、少なくともそういった狂気の手から守るには厳罰化しかないだろうと
思うけどね。というか一生外の世界に出さないのが正解。
日経新聞に「法務省によると、少年院を保護観察期間中だった少年の再犯率は23%。単純比較はできないが、成人受刑者の刑務所出所後の再犯率は46%と比べかなり低い数字だ」
だそうな・・・・・駄目じゃん、23%とか46%って数字は結構大きいと思うぞ。刑務所よりは低いったって・・・ねえ。というか刑務所出所した人間の50%近くがまた犯罪を犯しているという現実には驚いた。やっぱり世の中知らない事がたくさんあるねえ。
そういった数字がある限り被害者は恐怖の思いを抱えながら、もしくは精神的な痛みを感じながら生きなければならない。
刑務所に入ればもう二度と出られません、とかすぐに冥府に送ってあげますとかならまだ安心はできよう、少なくとも生きて目の前に姿をあらわす事は0に等しいのだから。
被害者には何の罪もないのだ、・・・いや・・ある場合もあるかもしれないけどその大半は前者だろう。
そういった記事といっしょに飲酒運転でひき殺したという事故がまた多い。そういった事故を起こした人間にも厳罰化をという話がまた書いてある。
そうするしかないのかな・・・やっぱり。
最近本当におかしな事件も多い、その一方で良い話もあるからまだ楽しめるというかよかったと思える時がある。
今は同居人が洗剤で堕ちたおかげで朝日(同居人負担)と日経(私負担)が読めるが3ヶ月たてば多分朝日は解約されてしまうのだろうなあ。今の2誌生活は気に入っているんだけど・・・ちょうどいいし。増えすぎても問題、読む時間がない。
自分で取るかな・・・・・でも金銭的に辛いか・・・・
経済新聞も面白いけどそれだけじゃなんか物足りんのよ。
新聞も読み終わって、今度は自分の家のネットワーク設定。
VAIOからゲートウェイのディスクは読めるのだが、VAIOにはガードが固くて侵入不可、パスワードを求めてきやがるが、そのへんの設定がよくわかっていないため、実現できない。本を買って勉強せなあかんなあ。
それにしても・・・・自分のマシンに入れないとは・・・・ウインドウズ9x系ならパスワードはないに等しいもの何だけとやっぱりNT系OSは固い、というか頭が固い。
やすやすと侵入を許すようなOSも困るけどさあ、なんつぅか、もうちょっと融通がきいても良くない?と思いたくなる。
一番セキュリティに気をつけるなら外部ネットワークにつなげないのが一番いいのだろうが、今の時代そんな事をすれば不便で仕方がない。
さて・・・寝るか。
薬を飲んでゆっくり寝たせいか朝、起きたときには頭痛はなかった。全快・・・か?
朝飯食ってシャワー浴びて、会社へGO。
空気を補填したばかりの自転車ののり一路駅へ。
早い、早すぎる。充分空気が入っているだけでこげに違うとは。
当社比1.5倍は早かったような気がする、駅につくのが。
電車に乗りながら新聞を読む、相変わらず狭い。
新聞を幾度も折りたたみながらミニサイズで読む。
なんかTOMYの社長さんのインタビュー記事がでているではないか。
「開発部門は夢見る少年ばかり。売れる商品ではなく試作品を作るのがうまいだけ」
という、そして89年、その玩具開発部門を解体したらしい。
89年ちゅうと・・・・ゾイドが終わってから?それとも後期ゾイド?
それと「著作権がとれるデザインにつながる玩具が社内にあるはずだ」って・・
トミカはでてもゾイドの名前がでてこないのがちょっと辛いねえ。
やっぱりすぐれたものがあっても使い方が悪ければつぶれちゃうだろうからね。
ゾイドもなんとか定番商品になってほしいもんじゃね。
この先アニメを含め、どういう展開をしていくのかはわからんけどポケモンやデジモンの後を追うのはやめてほしいもんである。
さすがにもう飽きるでしょ、そういった系統。
やはり他に見られない独自展開を強く望む、そういった点では過去のバトストにとらわれなくてもかまわんと思う。
完成度の高いものを作れるのならば、世の中は動かせるのだ。
とはいえ・・・早すぎても駄目だけどね。時期を選ぶ能力も必要であろう。
ゾイドの良いところは何か?やっぱりその自由度もひとつに入ると思う。
想像を膨らませて遊ぶのは玩具の原点ではないかと。
あとはデザイン性ですぐれているなら、大人が持っていてもはずかしくないインテリアなものを・・・私を含め大きいゾイダーは除くぞ(笑)、今更恥ずかしいという人間もZOIDS TOWNに来る方ならかなり少ないだろう・・多分。
スターウォーズのグッズもっていたってあれだけ話題になれば恥ずかしがる人もいないだろうしその必要もない。
商品の見方を変えるだけでも、ずいぶんと違うものになる場合だってある。
ジュラシックパークのブームが来た時、ゾイドの復活を待っていた人間が結構いたりしたのではないだろうかと思う。
自分で話題作りできる資本力があればの話になるけどゾイドの映画化は実写&アニメ問わず実現してもらいたいっす。
で・・話を元に戻して現実へ。
会社へついて、こーひーを入れたり、ポッドの中の水を取り替えたりタオル変えたり・・・それから仕事開始。
なんかだんだんと調子が悪くなってきた・・・・それからはくしゃみ連発のセキ連発、おまけにまた頭が痛くなってきた。これは辛い(からい)。
なんかあまり仕事に集中できないし、鼻がぐずぐずするし。
花粉症の症状みたいだよ、くしゃみでて鼻が・・そして涙が・・・
7時半ぐらいに会社をでる。
帰りの電車は残念ながら爆裂!中央特快ではなかった、ノーマルの青梅行きだ。と、思ったら。途中の駅で青梅方面の信号が壊れたため高尾行きに変更いたしますとかって・・・電車が簡単に行き先変えていいんかい。
ちょうど電車の連結部分というか、隣の車両の行き先表示が見える位置にいたのでいきなり動き出したのでびびったよ。それから例の行き先変更のアナウンスが。まあ私にはまったく関係ないことだからいいんだけどね。
家に帰り飯を食う。元々のおかずであった肉と野菜と汁物+納豆+卵賭けご飯。
栄養価としては最強に限りなく近いであろう。更に昨日買ったピーナッツを食う。
それから薬を飲んだのだ、どうだ、ここまですれば明日は治っているだろう。
欲を言えば最後に牛乳で締めくくりたかったが、なかったので仕方がなかった。
揃っていればまさに最強(←なにが?)であったのに。
それからこの日記を書いて寝ることにしました。
なかなかからいです。
まさにスーパードライ???
そんな頃、ナスさんからメールが届く。
飲み会の事をすっかり忘れていた、お金がねえ。
どうしよう、と思ったが最終兵器までにいかないにしても対税金支払いの為にとっておいた金を使うことにした。来月給料が入ったら補填すればいいや。なんて事を言っていると今の日本の国家財政みたいになっちゃうんだろうなあ。
なんであんなに借金して怖くならんのだろう、生活レベルが落ちても構わんからさっさと返せばよいものを。
頭がボーっとしますわ。
今日の目覚めは一本の電話だった。
ダチからだったんだが・・・・待ち合わせは2時だったはずなのにこんな時間にかけてくるとは・・・シャワーを浴びて飯を食って外出、駅で落ち合う。そこから秋葉原目指して電車に乗る。
秋葉原につき。床屋へ行く。1000円で髪だけきってくるところがあるというので・・・・良かった、髪の毛のびててうざかったから髪の毛だけでも・・と。
それからもう一人との待ち合わせ場所のセガのゲーセンへと向かう。
いつの間にか真っ赤に・・・・なっていたのね。
それから秋葉原をぶらぶらしてみて回った。
feelエッジもあったが当然売り切れ、なかなかの人気のようだ。
メモリの値段も先週は128MBが5800円ぐらいが普通だったのが6700円ぐらいに値上がりしていたね。買っておけばよかったと思うが、金がねえ。
おしゃべりなどをしているとあっという間に時間は過ぎ。
一度解散、その後本屋へ行って立ち読み。
買いたいと思っていた本を探してみたのだが売っていなかった。
それから帰路につく、なんか頭が痛くなってきた。
家について部屋の簡単な掃除をする。
テレビを見る、石油はまだ500年ぐらい持つらしい・・・・(byリサーチ2000)
夕飯を食べて、ホームページの編集をして、今日は寝よう。
辛い(からい)なあ。
爆睡・・・というわけでもなく10時ごろには起きた。
朝飯を食ってテレビを見ながら・・・・予約したクロちゃんを見る。
テレビ東京系の割には26話で終わらないよね、人気があるのかな?
私は面白いと思うけど。
起きた時間が時間だけにあっという間に昼に。
メールのチェックやホームページのチェックをして休日らしく寝転がってすごす。洗濯もしながら。
3時過ぎあたりにでかける、買い物に。
昼飯がまだだったので、ついでに「カツ屋」で食う。
490円の味噌カツ丼だ、ここは安いのに結構うまい。
PCデポというパソコンショップに行って本を多少読んだり。
feelエッジのカメラだけが売っていた、本体は?売り切れかのう・・・結構な人気だそうで、変えたいけどまだ10ヶ月たっとらん。
同居人の買い物を待ち、外へ出る。
あとは生協いって買い物してかね。
今日髪を切りに行こうと思ったが現在の資金を確認すると床屋へいったら給料日まで持ちそうにないので今回はあきらめることにした。
金0の足音が近づいてくる、この恐怖感に給料日まで耐えねばならんのだ(笑)
帰ってきてからちょうどやっていたトライゼノンを見始める。
なにげに毎回見ているが面白い方には入るね。
ロストユニバースを思い出してどうなるものかと思っていたがあそこまでひどいものでもないし、話が王道だけあってある程度は安心して見られうる。
それが終わると本命のゾイドへ。
今回の話は面白かった、スティンガー、やっぱり死んだ?
ゾイドもクライマックスに向けて盛り上がってきているみたいだ。
良い良い良い(残響音含む)
来年から始まるという新ゾイド、あまり良い方向に向かっているという話を聞かないのだけどこれがデマであることを祈る。
ゾイドはデジモンやポケモンとは違うんだって・・・・・頼むよぉ~
夜はテレビをみながらホームページの更新作業、掲示板増やして
写真をスキャンして、テキスト打って・・・・
いつの間にか夜はふけ10時半過ぎに・・・
YUU MEDIA TOWNの掲示板をチェックすると懐かしい書き込みが。
サイトの閉鎖の連絡だった。
昔からあったサイトがどんどん閉鎖していくというのは寂しい印象を受ける。
ZOIDS TOWNは・・・・・今のゾイドが終わったとしてもほそぼそとでもいいから続けていくつもりだ。
少なくともゾイド復活前はそういう感じでやってきたのだから。
復活してもう一年が過ぎる、このホームページを立ち上げた時、こんな状態になろうとは予測もしていなかった。アクセス数だって今は600000を越えたが、ゾイドが復活しなければ
10万にも満たなかったであろう。
アクセス増にともない、お引越しもしたし・・・
そういえば未だにビッグネットの契約解除していない。
そんな時に一通のメールが・・・・
「メンテナンスのついでにメモリ増やしたで~、これでサーバー能力更にアップや!!」
(※上記の表記でメールが来たわけではありません)
と・・・・なんで出て行ってからそういう事を言うかなあ。
移転してから過ぎにサーバーのCPUをデュアルにしました、性能当社比4倍アップ!といったあとにさらにこれかい。
リムネットの方でも一回だけサーバーのアップグレードを行い、相当快適にはなりましたけど~
話は変わりますがこの日記もただなんとなく書いているものなのでレイアウトも何も考えていないし、誤字脱字も多いです。
流れで書きなぐってしまうので、文章的におかしいものもあります。
それでも見てくれる方がいるので書きつづけます。
ただもうちっち見やすくしたいなあと思うのが本音、この日記ファイルも60KBに達しているからちょっと辛い(からい)。
考えておこう・・・明日は秋葉行きだ。
今日はお仕事があるぞ~、という事でいつもどおりに出勤!!
休みとった人がいれば4連休かえ、長い。
今日はホームページの定期更新の作業が重なってあったので忙しかった。一応作成したページを何度も確認してからクライアントに確認してもらい・・・・ってな感じで。
7時半過ぎに会社をでる。
特になにもない一日だったなあ・・・・
帰りのスーパーで酒を買う、もちろんtakaraのらいちさわー、あと何かと話題の発泡酒。まったく・・なんで酒税を上げるとかなんとか・・なんでもかんでもあげればいいってもんじゃないだろうに。
新聞に書いてあった感想にも「無駄な金ばっかり使うくせに庶民の楽しみもうばう」みたいな事が書いてあった。そう思うわな、普通。
今日は何事もなく終わるのでした・・・その前に明日の朝のサイボーグクロちゃんの録画予約しないと、ネットの番組表から予約を選ぶ、楽だ、楽すぎる。
昨日寝たのが少し遅かったせいか、起きたのは真昼。本当に爆睡モードって感じぃだった。
飯を食ってからメールのチェックや、ホームページのチェック。
あとは休日らしくゆっくりとすごしていた。
あれだけ寝ていたのに妙に疲れていたのか眠気が・・・・
「スーパーアメリカンMAX・・・~そして伝説へ~」・・・を飲もうと思ったが作るのが面倒くさくなった。
あっという間に夜になり、夕飯の支度をする時間になった。
同居人は仕事にでていて、夕食の作成を頼まれた。
まあ用意された材料を切って入れるだけだからできるだろうと言うことで・・・・一丁、漢(おとこ)の料理でも見せてやるか。
鍋料理だから作るのは本当に簡単。とりあえずニンジンの皮を剥く。
なれていないからちょっと厚めに皮が・・・・まあいいか。
そしてぶつ切りにしてどんどん鍋に放り込む。
固いものから煮込んでいくのだ!!!
ごぼうも皮をむいて、とにかくきって鍋に放り込む。
あれ・・・?放り込んでから気づいたけどアク抜きとかしなくていいんだっけ?と料理の説明書を見ると案の定やれと書いてある。
・・・・・まあ・・・・いいや。次に油揚げに熱湯をあけ油抜きをする。
そして切っては入れる。
そして煮込むこと数分、自分でいうのもなんだが素晴らしい鍋ができあがった。ちょっと見栄えは悪いが味は良い・・・というか鍋でまずいものを作ったらヤバイだろう。
まだ飯には早いのでちょっと買い物にでかける。
生協で卵が88円、安いわぁ。あとは牛乳とみかんをとロイヤルブレッドを購入。
何気に生活観あふれた日記だね。
夜は飯を食って、あとは寝るだけ。
早めに寝ようと思っていたら既に0時を超えている。
明日仕事して、次の日また休み。
土曜日は髪でも切りに行くかな。
------振り返ってみて・・by2006年7月2日------
卵が88円とは・・・随分安い時代だったんだな・・・デフレの極みですな。
体調はだいぶよくなりましたが・・・・例のごとく朝準備して会社にGO!!!
会社について入力系、データ収集の仕事をする。
昼休み、ちょっと本屋に行って立ち読み。
飯を食って午後もひたすら作業。
スーパーアメリカンファイナルを飲みながら作業。
ここまで薄くなると既に芸術の域に達している。
もはや色しかついていない、味はなくただのお湯だ。
帰りの時間、掃除をして帰路につく。社長にケーキをもらった、家で食ったがうまかったっす。
新宿でヨドバシカメラによってPS版ゾイドを買う。
限定レドラーゲット!!でもレッドレドラーという名前になんか違和感を感じる。あれって赤いからレドラーって名前がついているのだと思っていたから。
家について飯を食って本を読んで。
今日発売された「サイトで~た」の70PにZOIDS TOWNのトップで使われている猫の画像がでているよ。この掲載に関しての応対は私がしたので作者紹介のイラストをくださいと言われたのであれを送ったのだ。いや~、かなり目立つ。なんにしても初めて私の描いた作品が雑誌に載ったわけじゃね~。
PSゾイドをさっそくプレイ、なかなかいい世界観をしている。
バトストほどではないにしてもね。やっぱりゾイドはこうでなくては。
寝る前、同居人にいろいろ愚痴られる。
同居人は飲食店とかスーパーでバイトしているわけだが客のマナーが悪すぎるだとか・・・最近若い人のマナーがなっていないと言われるが同居人に言わせるとそこの店に来る人たちで言えば若い人たちの方がマナーを守れているそうな。
最近の若い者は~という前に自分達の事をしっかりさせろ~
というのが同居人の主張のようだ。
子供のしつけができていない親子も目立つという。
そういう親に育てられるから、今の時代独特の問題がでてくるのかもしれないな。ちなみにその子供のしつけがなっていない親は「お受験が、お受験が・・・」みたいな事を言っていたそうな。
学校の勉強だけかい・・・・もっとそれよりも大事な事があるんでないの?
さて・・・・明日は休日、金曜日は忙しくなりそうだから
ゆっくりと休む・・・・・わけにもいかんのよ。
なんかまた体調悪い・・・吐き気がするのぅ。
いつもどおり飯食ってシャワー浴びて、出勤。
また中央線でもみくちゃにされながら渋谷を目指す。
お願いだから新聞ぐらい読めるようなスペースをくれ!!!
渋谷についた時点でなぜか体力をかなり消耗していた。
会社にたどりつくちょっと前に会った会社の人になんだか疲れてる顔しているねと言われました。ええ、そのとおりですとも。
毎日の事とはいえインターキューの入っているビルの前の坂をあがるのは疲れる。
歳かねぇ・・・運動も最近していないし。
会社について入力系の仕事やらデータ収集やら。
人生というものを知る・・・?
それにしても検索エンジンはもうちょっと使いやすくならんかね~。
面倒くさい、調べるの。
昼過ぎ頃、以前として気分が悪い。とりあえずはスーパーアメリカンツヴァイを飲みながら作業を続ける。
急激に腹が減ってきたので飯を食いに行く。
気が付けばオヤシラズか?と思っていた痛みも今はない。
でも具合が悪い。
そんなこんなで作業を続けてお帰りの時間です。
あまりにも腹がすいたので帰りにエムペム(AMPMの略、MPEGとかけている)の肉まんを買って食う。
電車に乗って帰ります。
帰ってきてからは飯を食いながら夕刊を読む。
今日は東京近辺で電車の事故が相次いだらしいね。
武蔵小金井でもおきていたというし、まあ中央線はいつもの事だけどね。
なんか疲れたので早めに寝るといいたいところだがテレビとかネットを見ていたら12時過ぎちゃった。
寝よう。
平日朝、今日は更に寒いようにも思えるよ・・・
飯を食べてシャワーを浴び、出撃。
雨・・・家を出たときはそれほどでもなかったので傘なしでGO!!
多少ぬれたがなんとか駅にたどり着く。
会社にこの前傘忘れていったから帰りにふっていたらそれを使えばよい。
会社にいってHP製作、データ入力、データ収集の仕事をして帰りの時間、いまだに雨が降っておる。
傘をちゃんとさして帰りましたがな。
朝に日経を読む時間がなかったので帰りに朝刊を読む。
なんかアニメ会社の事が書いてある。
中央線沿線にアニメ会社が集中しているのは知っていたけど、実際地図入りで紹介されるとやっぱり多いなあと思うね。
三鷹にはガイナックスとかピエロ、東小金井にはジブリ、国分寺には竜のこ・・・武蔵小金井にはないんかい!!国分寺にはプロダクションIGとかジーベックとかもあるのよね・・確か。
アニメ会社も生き残りをかけて頑張っているんだなあと。
いや、今の時代はどこもそうだろうけど。
ネットにかけているところも多いみたいね~。
家に帰ってきたら・・・・・飯を食ってテレビを見る。
・・・・・・ニュースを見てたけど何だあれ・・・・
あきれるというか・・・・・・・結局またこれかい。
負けてもいいから自分の意志を最後まで貫いてほしかったね。
そして夕刊を読んだり・・・また変な事件が・・・
いきなり路上の二人を刺して殺した奴がいるんだとか・・・意味不明の事をいっているそうな。
「じぶんを睨んだから刺した」とも・・・あほか!!!
こういった人間はすぐにでも冥府に送ってやるというのがせめてもの情け。
こんなのに巻き込まれた方は不幸としかいいようがない。
しかも一人は死んでいる、生き残れたほうも一生の傷を心に負っているだろう。
少年法が改正されても犯罪は減らないだろう、結局最低限レベルでも自分を制御できない人間がどのぐらいいるのだろうか?別にキレてはいけないとか怒るなとかそういいたいわけではない。そんな感情も何もない状態になっても、世の中は終わりだろう。
辛い(からい)世の中だ。
辛いといえば家のトイレもだ、最近カビが発生しやすい。
最近になって急に発生するになった。
こまめにふき取ってはいるけど・・・・・・辛いねえ。
夜に適当にテレビをつけていたらテリー伊藤がでている番組で10代の学力を測るとかでなんかやってたんだけど・・・・「ここが変だよ日本人」 にしても今みた奴にしてもヤラセだと言ってくれ・・・・いくらなんでもこれはないだろう・・・・・・・・
本当にこんな学力しかないわけ?
大学生なのに・・・とか。別に学歴がどうであれ私は特に思う事はない。
中学までしかいってなかろうが、大学院までいってようが・・・
私だって最近パソコンに頼っているせいで漢字の書き込みとかかなり衰えているのは実感できるよ、時々簡単な漢字すら書けない事があるからね。
「ははは、何を馬鹿な事を・・・」と言って書こうとしても頭にぼんやり浮かぶだけで書くことができない・・・・・昔は確実に書けた、というものすら書けなかったときはさすがにショックだったけど、いまさらパソコンのない生活に戻る気にもなれぬ。
でも・・・・・あれはどう見てもヤラセだろう・・・本当。
さて・・・そろそろ寝るか。
--------------プロローグ?---------------
あとかなり辛い(からい)奴からメールが届いた。
今日のテレビを見ていて・・あと久しぶりに集まろうという事で”深いオフ会でなお不快”なんてどうだと抜かしやがった。俺よりも辛い(からい)奴だ。
でもまだこんな奴がいるからこそ、世の中は平和だなあと時々思うのさ。
今日も寝てました、昼まで。
おきてからしばらくボーっとしていた。
外はとてもいい天気だ。
部屋の窓をあけ、換気&歓喜?する。
寒い・・・もう外は寒い。家の中も寒いけど。
でもヒーターつければすぐにぬくぬく。
東京来た当時の暖を取る余裕さえなかった頃が懐かしい。
朝飯兼昼飯を食べてまたデータの整理と部屋の整理。
パソコンにネットワーク関連のソフトを入れたり・・ICQも入れようと思ったがあれ、設定がめんどいのでODIGOというものをいれる事にした。
ICQとも互換性があるし。
あとはサーバーというかリナックスを入れるまでの変わりだけどウインドウズ98のサーバー設定とルーター設定。
ここでとんでもない勘違いをして設定が終わったのは夜8時ごろ。
途中買い物で外に少しでたが、結局天気の良いこの日にほとんど家にいたことになる。
体に悪いというか・・・・・・ちょっとは外にでて体動かしたほうがいいのに・・・・
で買い物はなくなった米と醤油を買いにいったぐらいのもの。
米も家出るときに財布の中身を確認しないでいったせいで1ランク安い米を買うことになった。
まあ・・・味にたいして変わりがないのなら別に構わんのですけど。
家に帰ってきて外部へサーバー公開、昔なつかしのチャットを使ってどんなもんか調べてみました。実験に参加してくれた方々様、ありがとうございました。
セキュリティ面でも一応簡易ファイヤーウォールを装備しているけどまだまだ不安。アクセスログを見て、どういうアクセスがあったか調べる。
チャットに参加してくれた方々以外にもアクセスはある可能性はあるし・・・
勉強しながら強化していくつもりっす。常時接続の固定IPじゃないから
いざとなったら切ればよいし。
スーパーアメリカン++のコーヒーを飲みながらもくもくと作業。
勘違い作業をしていたおかげで平日より疲れたよ。
年末になれば仕事も忙しくなるだろうし・・・・
リナックスは年末までになんとか入れたいもんである。
サーバ側のマシンにネットスケープ6を入れてみた。
もう実験マシンだからなんでもできる!製品版だから危ないわけじゃないんだけど。自分のサイトとか身近なサイトを見て回る。
さすがにCSSをしっかりとサポートしているだけあってだいぶよくはなっている。でもIEの方が表示能力は上かねえ。
実験マシンもサーバーとして公開するのは冬季限定。
な・ぜ・かって?夏にマシンをつけっぱなしなんかしたらエアコンのないこの部屋は恐ろしい事になってしまう。
冬は暖かくなるからいいのさ。電気代は少し高くなるだろうが。
さっさとおNEWのマシンのローンでも返して金をためたいもんである。
でも実際にいろいろ使ってみてやはりいいと思ったよVAIOは。
OSが2000だから恐ろしい程の安定度だ。もう面倒くさいからソフトは常時起動だね。9xじゃそんな事をしたらすぐにリソース不足になっていたがニューマシンでは全然ない。
時々本当にメモリ不足にはなるけど・・・・安いし128MB追加しておいたほうがいいかもしれないな。
あとディスプレイの画質がいいのも素晴らしい、ほんと長い間使っているとこういう細かいところが実感できる。
さてと・・・寝るか・・・・明日からまた仕事。
寝ました、今日は昼までずっと寝てました。
久しぶりにサイボーグクロを見たいと思ったのだがみすごしちゃったい。
起きて飯を食い、シャワーに入る。
それから部屋の掃除開始、埃を落とし、窓を開け換気。
しばらくしてから掃除機をかける。
夕方になってから買い物にでかける。
小金井公園の紅葉はきれいだった、でも時期が時期だけにかなり葉がちっている。
PCデポでコンセント周りと本を買って、スーパーによって食料品を買う。家に帰ってきてから気が付いたけど
もう米が残り少ない。
そんなに食ったっけなあ。でもないのはまずいので近いうちにまた買いにいかないと。
夜はテレビを見ながらゆっくり・・・・
データの移行も少しだけしてあとはちょっとだけホームページの更新。
HPのアクセス数も順調に上昇してきて・・・と思ったら・・
あがってはいるのだが何かおかしい。
アクセス者のIPで一位がとある大学になっている。
一応ログを見たところ本来なら残っているはずの一部データがない。ということは正常なアクセスではないという事なのだろうか?
もう少し調べてみる必要がありそうだ。
明日も部屋の整理とデータの整理で終わりそうだ。
ほんとう寒いよ、東京でも冬は当然のごとく寒いのだ。
いつもどおりに職場に行ってホームページ更新の仕事。
あとCGIの実験でQ&Aの説明書を読んでいたのだが今まで知らん機能とかがあったりして驚いた。
こんな事もできたのか?と。
昼休みにファミ通をコンビニで立ち読み、ゾイドはまあまあの成績か。
家に帰ってから飯を食ってちょっとお試し作業。
パソコンの電源がかってにはいるとかそういう現象は前からごくわずかの確立で発生してはいたが今回のは
どうみてもおかしい。もしかして・・電源容量の不足?
そこでPS2やとりあえず今使っていものの電源を抜いたり電源を落としたりしてみた。
そして旧マシンを起動、しばらく使いつづけていたが何もおきない。
だとしたら故障ではないのかな?まあ勝手に起動するといった現象は変だけど、勝手に電源が落ちないのならまあ許そう。
明日別コンセントからの電源をひいて旧マシンに繋げよう。
簡単にホームページの更新をして寝るっす。
明日はデータの整理とか、部屋の掃除とか・・・・
いろいろあるなあ。
朝は寒い、やはり寒い、そして辛い(からい)。
いつもどおりに起きてシャワー浴びて、朝飯を食べようとしたが最近買い物に行っていないのでおかずがない。
納豆は昨日でなくなった。
しょうがないのでコンビニでおにぎりを買って食った。
会社で今日はほとんど入力系の仕事。
ホームページのちょっとした作業をして、今日は8時頃に会社をでた。
帰りの中央線は吉祥寺で止まりやがった。
なんでも武蔵小金井駅で人と衝突?したためらしい。
飛び込んだのだろうか?それとも踏み切り?
まさかまた携帯電話がかかってきてお辞儀をしたところに電車がはいってきたというオチではないだろうね?
私も会社の電話応対とかでよくやっちまうけど。
電話に向かってお辞儀みたいな・・・・・
だが4分ぐらいたったら電車はさっさと出発したのでたいした遅れはなかった。駅についたらさらに寒い。
ここはもう東京ではないのかもしれない。
家に帰って飯を食う。
メールの返信などをしてビールを飲む。
ドキドキしながら旧パソコンを2日ぶりに起動してみた。
なんのトラブルもなく普通に動いている。
なんだったのだろうな、でMIDIで音楽をしばらく聞いていた。つけて2時間ぐらいたったころ・・・いきなり電源が落ちた。
なんなのだろう?すぐスイッチをつけて起動させる。
ひょっとして蛸足配線で電源容量が不足しているのだろうか?
でも勝手に起動したりVAIOをつけていないときにでもそういった誤動作が起きるのはおかしい。
やっぱり土日にちょっとあけてみるかな。
寝よう。
旧マシンの電源を抜いておいたので当然のごとく夜中に勝手に起動することはなかった。最近朝は寒くて布団からでるのが苦労する。
ガスファンヒーターをつければまたたくまに部屋は暖かくなるのだが部屋をでて居間に行くと「寒いぜ。サウスベースはどっちだ?」とマニアックなネタをいいたくなるぐらい寒い。まあTシャツとパンツだけで寝ているから当然だけど。
なんかいまさらパジャマなんぞをきるのはめんどうくさくてね。
会社に出勤、相変わらず中央線は込んでいる。
昨日会社から帰ってきたのは11時ぐらい。
メモリ増設作業を手伝っていたらその時間に・・・パソコンの増設はたいてい予定どおりにはいかないものである。
会社にいってJavaスクリプトの勉強をしながらスクリプト作成。
やばい、なんかはまってきた。
夢中になってしまうよ、JAVAスクリプトの可能性を見ていると。
まあ簡単な事しかできないと思われるかもしれないが極めればCGIほどにはいかないにしても結構な事ができる。
というかCGI系プログラムとJavaスクリプトを組み合わせられるのが理想か。でもすでにCGIの時代は終わりつつあるらしい。
JAVAサブレットだそうで・・・・・・・
アメリカとか進んでいる国はもうほとんどがサブレットらしいっすね。
あとはホームページの更新作業などをしていたら時間が・・・・・
掃除をして帰路につく。
外は雨が降っている、渋谷駅にまでたどり着き電車に乗ろうとした時だ、キヨスクでコロコロが売っているではないか。
帰りに本屋によっていくのもあれなので買う。
電車の中はちょっと暇なので読む、私も強く?なった・・・・・・コロコロを平気で買うならいざ知らず満員電車の中でも読めるのだ。
帰ってきてからは飯を食って、ちょっと思いついたJavaとメール送信CGIを組み合わせたデータ収集プログラムを作る。
メール送信のは既存のものを使って・・・・・・
あ○し対策なんだけどね。
せっかくのニチャンネル機能があるのだから、有効に使わねばならぬ。
さて・・・・勝手に電源がはいったり落ちたりするマシンをどうしようか・・・・・・
寝るっす。
------振り返ってみて・・by2006年7月2日------
確かにJava Servletも今は流行っている?けどPerlによるCGIもまだまだ普通に使われておりますよね。
今日はあまり眠れなかった。
夜中の事だ、何か音がするから起きてみるとなぜかパソコンが動いている。あれ?電源はきったはずだけどなあ
と寝ぼけながら電源をきる。
そして寝る、しばらくすると、またなにやら音がする。
起きてみるとまた起動している。
何?????今度こそ電源を落とす。
さて・・・・・寝るか・・・と思ったら目の前でまた電源が勝手にはいった!!!!!!おのれ!!!!!!!と
思い、コンセントをぬいてやった。敵は動かなくなった。
は!!馬鹿め、俺様の眠りをさまたげるから・・・・・・
とりあえずそのまま寝た。
そして朝起きた・・・・昨日のは夢だったのかな?と思いつつもコンセントが抜けている。コンセントを入れまずVAIOの電源を入れる。
その横でまた勝手にゲートウェイのマシンが起動をはじめた。
なんもさわっていないのに・・・・そのうち奇妙な事に気が付いた。
起動をはじめたと思ったら勝手に電源が切れたり、はいったりとなんかいも繰り返していた。やばいと思い、ゲートウェイだけコンセントから電源を抜いた。
なんで勝手に起動するのか?謎がとけたような気がする。
電源周りが故障しているか、スイッチの接触が悪くなっているのだろう。
新しいパソコンを買って、ホームページ更新に必要なデータを移し変えたあとに壊れるとは・・・・運がいいのか悪いのか?時間のある時にでもちょっとケースを開けてみよう。
シャワーに入り、飯を食って職場へGO。
今日はJavaスクリプトの作成だ。
かっなり地味な奴だったが作るのに一日かかった。
勉強しながらだったから・・・早くこの程度のものは本を見ないでも作れるようになりたいものだ。
今日一日JAVA関連の本を読んでいたおかげで多少はマシになったかもしれないが、基本ができていないからまだまだ。
本を見ているうちにmyhomepageでも使えそうなのが何点かあったのでうちに帰ってきてからちょっと作業して簡単なのを作った。
素晴らしい・・・・・やっぱり作れるものが増えるとやりたいことも増えるわ。
さて、ビールを飲んで寝るか。
今日から仕事、7時ぐらいに起きてTVみながらボーっと。VAIO、やっぱり便利だ。スタンバイにしておけばリモコンからもマシンが起動できるし、TVを見るためのソフトを立ち上げる事ができる。その気になれば?録画もできる。
素晴らしいものを手に入れたものだ、しかしその代償にはらったものは大きい。こつこつと節約しなくてはね。
部屋が寒いのでガスファンヒーターをつける。
部屋がすぐあったかくなる。
すこししたらシャワーに入り飯を食う。
なんか肺あたりが痛いような気がするがよくありそうな事なのでGO!。電車に乗って渋谷まで。
相変わらずの人ごみ、毎日の通勤だけでも疲れるよ。
かなり・・・・・
渋谷についていつもどおりの仕事、定期更新のデータがきたので画像加工やHTML編集など。
で、前に日記で書いたけど年金支払いの事で銀行からまた電話きてました。
昼休みに電話で話を聞きながらそこの銀行に向かう。
結局は私が持っていった支払いの紙が期限切れだったとの事。
悪いことをしたなあ、全額返してもらった上にティッシュまでもらってしまった。
よくよく調べてみると郵便局でも支払えるらしい、だが窓口不可?なぜ。
あの時はかなり急いでいたから基本的な事も見逃していたのだね。
反省っす。
今日はなんでも中途半端だったような気がする。
変なミスはおかすし、自分でもわけがわからなくなってくる部分があった。
そんなに疲れていたかな~、今日もゆっくり休もう。
社長に上着?というかジャンパーをもらった。
かっなり暖かそうでgoodです。
今年の冬は何か買おうかなと思っていただけあってラッキーです、感謝です。
でももうちょっと寒くなってから着よう。暑がりだから。
しかし・・・上司さんたちの仕事振りを見ていると自分は当然だけどまだまだだなあと思うね、仕事のこなすスピードが違う。今日買った雑誌にもどこかの会社の社長さんが「普通のプログラマーが300のコードを書く間に家のプログラマーは3000のコードを書く」とかなんとか。やっぱりすごい人はすごいのである。そういうの見ていると
現在の自分の位置が見えてくる。早く力をつけたいものや~。
新マシンを買って、いろいろ準備はできた。
あとは金と時間、少なくともCGIとかは覚えたいし、Javaもできるようになりたい。
画像編集やデザインもやりたいし・・・欲を言えばきりがない。
何かひとつにとりあえずはしぼっていかないと、時間もないし。
VAIOを使って3日ほどになるが、このキーボードはまだなれていない。
なんでシフトがこんなところにあるねん!とか・・・
デリートの位置も違うし。
しかし・・・・ディスプレイは良い、さすがSONY。フラットなディスプレイは画質が良い。良い。良い(残響音含む)
同じ17インチの隣のゲートウェイのやつと比べるとすごいわかる。
VAIOのディスプレイ見てからゲートウェイのやつ見るとぼけて見える。
データの移動作業も残っているしまだまだ作業体制の移行には時間がかかるだろうが早めに終わらせてVAIOの真価を引き出したいものである。
ウインドウズ2000の事も勉強しなければならない事がたくさんあるし。
リナックスも覚えたい、できればソラリスとかも。
なぜソラリス?なんか発音が好きだから(笑)
さっさと金になる技術を身に付けるのだぁ~(byピンカ)
さて、夜もふけた。そろそろ寝るか。
------振り返ってみて・・by2006年7月2日------
この頃からなんかストレス感じていたのか?と思わざるを得ない文章があるな・・結局、上の技術職の考えはあまりあてにならないと思い自分で方針を決めているのが何日かの日記に書いてある事でわかる。
そしてそれが2年後ぐらいに大正解だったのがわかるわけだが・・・
今日も午前中ずっと寝ていた~
起きて朝飯兼昼飯を食べて、お買い物にでかけた。
たいして安くなかったので何も買わずに帰ってきた。
それからは新マシンのセット。
製作環境を新マシンい移行するためいろいろなソフトをインストール。
やはりOSが2000だけあって動かないものも何点かあった。しばらくは旧マシンと併用して作業することになりそうだ。
うまく完全移行できれば、ある程度データを削除&移動させて旧マシンをハードディスクを開け、リナックスでも導入させようというのだ。でもその前にこの新マシンについて学ばなければならない事も多い。OSが違うので戸惑うところも何点かある。
何をいうにもこのOSは固い、なんかやるたびにパスワードはなんだと聞いてきたり・・・・・融通がきかん。まあサーバー用途に使われるようなOSが簡単になんでもいう事を聞くのはまずいだろうけど。その気になれば自宅にいなくても操作可能だろうからね。
リナックスにしても何にしてもサーバーに使われるOSは地球の裏側にいようとも操作可能でなければいかんらしい。管理者不在の時、外部から操作するとかで・・・・・・・・
そういったデータのお引越しなどで大半の時間が費やされた。
夕方になってまた買い物にでかける。
ドレッシングやマヨネーズなど切れかけていたものを買い夕食のおかずに適当なものを買っていく。
パンも安かったので、ロイヤルブレッドを買った。
同居人がよく言っているけど、確かにパン屋のパンになれてしまうととてもじゃないがコンビニとかのパンじゃまずくてしょうがない。
やばいなあ・・・・ローンもあるのに・・・・贅沢していては・・・・
帰ってきてからはトイレ掃除など簡単にしてまた作業。
大変だ・・・・やっぱりデータサーバーとかあったほうが便利やね~。そうしたらマシン買い換えようがソフトのインストールだけですむわけやし。ただたかが個人が作業するのにそんなものを用意するのもあれだし、置き場所はもちろんない。
現在我が家にあるパソコンはこの新マシンVAIO、旧マシンゲートウェイ。
ノート型VAIO(現在ほとんど使用されていないため廃棄処分予定)に同居人のiMac。稼動しているのだけでも3台ある。そしてベランダにはFMV-TOWNSが眠っているのだ。
ちょっと多すぎ・・・・・・・・・・・・・・部屋の掃除も終わってないし。
ソフトをどこにしまったのか忘れてしまい、いろいろ探し回っていたらまた汚くなってしまった。
明日あさってでとりあえずは完全移行を目指したいなあ。
ホームページ作るのなら十分になってはいるけどね。
せっかくのVAIOなのだから映像編集とかもやってみたい。
昔の学校でもプレミアとかアフターエフェクトはいじったことがあるし、でもほとんどのやり方は忘れているだろうね。
ちょいとした時間に3Dの計測も試してみたがジーフォース2と呼ばれるグラフィックボードをさしているわりにはそんなには早くはなかった。・・・・・・・でも、旧マシンよりは当然早い、さすがジオメトリエンジン搭載。
こういったマシンを買うとマシンの処理Powerをがんがん使うゲームでもしてみたいものだ・・・・・金がなくなるからやらんけど。
速度が遅いというのは2000というのもあるのかもしれない。ゲーム系ならやはりMeとか98の方が強いらしいから。
昨日、トップページビューが2500を越えたといいましたが今日は更に上に行きました。2849でございます。惜しい、非常に惜しい。あと少しで一日3000が達成できるかと思ったのに。
まあ明日になればまた落ちてくるだろうけどね。
寝るか・・・・歯が痛い・・・というか本当にオヤシラズか?
会社が休みなので昼近くまで寝ていた。
昨日の夜は会社から支給?されたビールを飲んで寝た。
ビールをもらう機会が多いわ。
朝飯兼昼飯を食ってしばらくするとやっと待ちに待った、ものが届いた。
先週の日曜日に買ってだいたいうちに届くまで約1週間かかったわけだ。
で、届いたもののおかげでこれから先貧乏生活が数ヶ月続くわけだが前にでかい買い物(パソコン)を買った18ヶ月に比べ短期決戦の6ヶ月を選んだ。
だが使って見て値段相応のものであると確信できた。
という事で何を買ったのか?知っている人間は知っているんだがVAIO PCV-RX60Kというパソコンである。
いや~やっちまったね。買うのに散々迷ったが必要不可欠であると勝手に判断し購入に到った。
しかし・・・箱がでかい。タワー型なんてこんなものなのか?
私にとっては始めてのタワー型パソコンだ。
一番最初に買ったパソコンはデスクトップ型のFM-TOWNS。
次にデスクトップ型のFMV-TOWNS、次にノートのVAIO。
次にデスクトップ型のゲートウェイマシンだ。
一応机を片付けて、置き場所は確保しておいたので問題無し。
箱がでかくてうまく片付けることができるか不安だったがこの前の部屋の模様替えの時に押し入れをちょっと整理していたのでこちらもすべて片付いた、ディスプレイの箱は潰したので場所も取らなかった。
さっそく組み立て、やっぱりこの手のマシンはケーブル類が多い・・・わけでもなくマウス、キーボード、ディスプレイ、電源、スピーカー、LANなどを繋げて終了。説明書を見ながら次へ次へと作業をする。
そして電源を入れる、OSが立ちあがる。
さすがに早い。そしていろいろな設定へと。
案外簡単に終わり、普通の動く状態になる。
最新鋭だけあって動作が速いが感動するほどのものでもない。
OSもウインドウズ2000なので比較的安定している。
大量にアプリを立ち上げても不安定にならないし、なったとしてもそのソフトだけ落せばOS全体が不安定になることもない。
ここでひとまず手を休め、同居人と買いだしに出かける事にした。
ケーキ屋さんでケーキを食って生活必需品や食料etcなど必要なものを買い揃えた。最近まともに買い物行っていなかったから不足品がかなりあったので結構な買い物になった。
アニメゾイドがちょうど終わった頃に家に帰還、でも大丈夫。
新しく買ったVAIOの録画機能を使い、録画予約しておいたから。
驚くほど簡単だった、インターネットにある番組表を使い録画予約したい番組をクリック、あとは簡単な設定をするだけで録画予約ができてしまうのだ。
一度見終わったら必要無ければゴミ箱にファイルを捨てれば良いし必要ならCD-Rなどに焼いて取っておけば良い。
確かにこれなら生活が変わるかもしれん、兄貴が言っていたとおりに。
いろいろ試して見る・・・・・すごいなあ。これが今の最新鋭のマシンか~
やっぱりSONYのマシンは前にVAIOノートを買ったことがあるからわかるけど他のメーカーと何かが違う。コンセプトがはっきりしているといえばいいのだろうか?ハードとソフトが一体となっている。
・・・・一度再起動してシステム管理者権限で入ろうとした時・・・・
あれ・・・・?パスワード、なんて入れたっけ?
ヤバイイイイイ、あれを忘れると・・・・・
思い当たるふしのものをすべていれるが拒否される。
・・・・よーく思い出して・・・・・・運が良くなのとかパスワードを
思い出すことができた。やばかった・・・・2000というかNT系のOSはああいった権限が重要っすからね。
ネットワークの設定などをして、ゲートウェイマシンの方からアクセスして見る。
できない・・・・パスワードの入力を求められる・・・
でもVAIOからゲートウェイのマシンは覗ける。
やっぱり9x系とは違うわ、9x系OSなら適当に設定するだけで隣のマシンの中が見えたりするからね。
とりあえずホームページ関連でアドレスを公表しているinfoアットマークzoidstown.comで使用しているメールソフト「ポストペット」のデータをVAIOに移行する。何個かのファイルを移動するだけで最新Verのポスペが使えるようになった。
楽だ~。
あとの設定は明日にでもするとしよう、忙しくなりそうだ。
あと11月11日のトップページビューは始めて2500を越えた。
正確に言うと2535となる。素晴らしいっす。
・・・寝ます。
------振り返ってみて・・by2006年7月2日------
ついに新しいパソコンが届きました。当時ではVAIOの最新モデルで珍しくOSにWindwos2000を採用していたモデルです。これまでメインであったゲートウェイ2000パソコンではOSはWindows98でした。会社ではNTを使い家では98、この不安定差はかなりの不満の要素となりWinsows2000への憧れは増しておりました。
安定性には満足し、当時はテレビの録画はビデオデッキで行っていましたので番組表(iEPG)を使っての1クリック録画設定は世界が変わりました。そしてそのファイルの取り扱いの楽さも。ビデオCDを作成する事も確か出来たような気がするしこのぐらいのパソコンであれば普通にMPEG1のファイルの再生は出来ていましたからバックアップして違うパソコンで見るのも楽でしたし。いらなくなればゴミ箱に捨てればいいだけ、しかも劣化はない。
こうしたテレビパソコンを作り出したソニーは凄いと思ったよ、とにかく。今じゃパソコンにそういう機能がついているのは当たり前な事だからね。
今日も普段どおりに仕事にGO!
朝飯をマックで食い、電車に乗る。
会社について机をふいたり準備をする。
データ入力とかホームページの小さな更新などをする。Javaのプログラムも暇なときにでもという宿題をだされたが本を読んでも感覚的にわかるだけで作るまでにはほど遠いかも。
昼休みには各種税金などの支払いの為、郵便局へ。
区民税を支払い、年金を支払おうとしたら小平市の奴は郵便局には対応していないという。
やる気ねえな、小平市。本当に回収する気あるのか??
しょうがないので走って近くの銀行まで、銀行で番号札を受け取り待つ・・・・その番号札をだす機械を見てみるとあと70人ぐらい待っている事になっている。冗談じゃないと適当に空いていそうな銀行に入り、札をとって順番を待つ。
5人ぐらいしかいないにもかかわらずどのぐらいまっただろう。
時間がどんどん過ぎて行く。ようやく順番が回ってきて年金を支払う・・・・・が、その銀行では対応していなくて
払込には手数料がかかってしまうという。時間がないのでやってくださいという。
銀行からでて走って飯を買いに行く。
疲れた・・・・コンビニならピッピッピッとバーコードを読みとって金払うだけで終わるものが銀行だとなんであんなに待たなくてはならんのかね~。
で会社に帰ってきてしばらくするとPHSに着信があった。
仕事中なので取らなかったが、あとで留守電を聞くとその銀行の人からだった。多分というか結局その銀行では
取り扱えないという系統の話しじゃないのだろうか?
何にしても・・・年金支払いをしない人間が増えているというがそういう支払いにくい環境にも一因があるんじゃないの?なぜコンビニで支払えない、もっと支払いできる場所を増やせばいいのに。銀行引き落としにすればいいというがこれも結局引っ越すたびに口座の手続きをしなければならない。
まあ毎回支払いに行くよりはマシにしても・・・・・
ホント、役所ってやる気があるのかわからん。
競争がないから楽なのだろうけど・・・・気が抜けすぎているような気がする。
まあちゃんとやっている人もいるんだけど・・・・・・・・・・
少なくとも土日のどちらかは開いてくれ、会社に遅れていかないと手続きもできないし。
午後はまたホームページの更新など、ちょっとした事がありパソコンを開けて中身をいじることになった。タワーケースは中が広くてメンテがしやすい。家のパソコンはだいたいデスクトップ型だしTVチューナーなどがついているオールインワンタイプだから中身が配線などで複雑、できれば一生空けたくねえ。
会社を8時半ぐらいにでる。
明日は休み~、でもいろいろやることがたくさんある。
寝よう、明日は本の立ち読み&購入しなければならんし。
------振り返ってみて・・by2006年7月2日------
年金に関してはコンビニでも支払いが出来るようになり、大変便利になりました。まあ社会保険庁の不正とかあってもうとりあえず社会保険庁は解体してそこのメンバーは地獄に落ちて欲しいと思った次第です。年金、安くないんでね、それが無駄使いされていると怒りモードですよ。
今日は普通どおりに仕事にGO!!
派遣の仕事じゃけん。
いつもどおりに仕事をして・・・・・
なんだか歯が痛い、というかこの前も似たような事を言ったと思うが親知らず?前回は痛いと思っていてあとで歯医者にでも行こうかと思っていたがだんだんと痛みが消えていったのでそのままにしてあったのだが・・・
仕事を続ける・・・でもなんか落ちつかない。
8時頃仕事が終わり新宿から直行で家に帰る。
今日はまた配送屋が荷物を持ってきているはずなのだが当然いない。というかできるだけ早め、できれば配達開始時間の9時より少し早いぐらいでお願いしますと言ったのにドアに挟まっている紙に書いてあったのは10時半。
絶対あそこの配送屋やる気ねえ!!!
電話して金曜日の朝に指定しようとしたが出来ないとの事。
結局土曜日受け取りになった・・・・・・・
飯食って更新作業して寝る!!
・・・やっちまったぁぁぁ!!!!!!寝坊やぁぁぁ!!!!
起きたのが9時15分、時計を見てびびりまくりながらも顔を洗って歯を磨いて出撃、パソコンを立ち上げて会社に
遅れるとメールを・・・・・だしている暇はないのでとにかくでる。
全力で自転車こいで、駅について電車に乗ってからエッジでメールを会社に向けて出す。
携帯端末は良い、常時起動しているから。
30分遅れで会社に到着。
それから普段どおりに作業。
それにしても・・・・・・昨日、全然眠れなかった気がする・・・
1時ぐらいに横になって寝たと思ったのだがなぜか意識がある。
でも寝ている、夢を見てるのだ。
・・・・・久しぶりに恐ろしい悪夢を見せてもらったよ。
うなされてはいなかっただろうが夜中ずっと嫌な気分だった。
起きたときはなぜか非常に疲れている、何かに憑かれたか?
でも悪夢は悪夢でいろいろ考えさせられる内容だった。
勉強にはなったが二度と見たくはない。
・・・・・・・朝起きられなかった理由もわからん。
昨日そんなに疲れていたわけでもないし遅く寝たわけでもない。前に遅刻してからいろいろ対策はほどこしているし・・・最初は時計だけだったが、最初に時計、次にタイマーセットでパソコンが起動しMP3で音楽を流す、
3、エッジの目覚ましで着信音がなる、
4、ルーターに搭載されている
機能でモーニングコールを流す・・・・までやっているのだ・・・
二度寝かな?まあ深く考えないで早めに寝るよう心がけよう。
御神体(ギルさま)に悪夢を見ないように祈っておこうっと(笑)
なんでも信じていれば魂は宿るものだ??
急いで家を出たから服装もやばかった、上着のボタン、一個ずつずれていたよ~家に帰ってきてから気がついた。
今日はあるものが家に届く予定だったのだが、配送屋の関係で届かなかった。
普通平日の真昼間に受け取れる人間もそういないだろうよ。
若いモンなら数多いだろうし、仕事でいないというのも。
しかも融通か利かない、電話で、できれば○時頃に近い時間たいにお願いしても、できないというし。
Yカメラさん、御願いだから配送屋ぐらい選ばせて、金払っているんだから。
たいていのネット販売と提携している運送屋なら夜間、早朝配達にも対応しているのだろうけど・・・・ニーズがあるんだから・・・
ネットショッピングは昼間は忙しい人間でも夜中に時間を選ばず買えるから便利だわ~なんて言っても、朝9時から夕方6時までの御届になります、都合のいい時間帯を~なんていっていたらたいてい土日祝日にしか受け取れめえ。
小さいものならコンビニ受け取りにすればいいんだけどさ~。
帰ってきてからは飯食ってシャワー入って・・・・朝入らなかったから気持ち悪かった・・・・・
それからメールのチェックして新聞読んで。
早めに寝よう。明日は派遣だ。
・・・・・新宿都庁方面で安くてうまい飯屋があったら教えてや。
都庁の食堂もなかなかだけどね。
------振り返ってみて・・by2006年7月2日------
当時から考えれば配送屋さんも随分融通が効くようになったしサービスが向上しているんだなぁと改めて思うのでした。
・・・眠い・・・7時半ぐらいに起きてまたテレビをボーと見ていた。朝飯を食べてシャワーに入り出勤。
雨が・・・とりあえず降っていなかったので傘を持たずにでる。そして会社へ・・・・・・・
ホームページ製作の仕事と入力系の仕事をし日が暮れていく・・・・コーヒーも飲んだが大量に飲んだわけじゃ
ないので腹にはそんなにこなかった。何杯か飲んだときもあったが2度出し、2度出しのスーパーアメリカンだ、紅茶と見間違うほど薄い。味はただの御湯に近い。
帰る時間になり掃除をして会社を出る。
帰りにまた新宿によって簡単に買い物、帰路につく。
電車の中はすごい暑い、暑すぎるぐらいだ。
でも武蔵小金井について外にでると寒い、なぜこんなに温度が違う。
家について手を洗ってうがいをする。
溜まっていた新聞を読んだり・・・この前隕石が30年後に当たるかもとの事が書いてあったが計算の結果、命中率は更に低いものになったと書いてあった、というかほとんど当たらない。
でも今度は1万年後にとか・・・そんな先であれば重力砲とか開発されているだろうさ。
夕飯を食う、昨日買ってきたLANケーブルをルーターに繋げる。
部屋に繋がるLAN配線が2本になった。更にドアが閉まらなくなりましたわ。
今ままでの一本でさえ、ドアが閉まらなくて困っていたのに・・・
冬になると寒い空気が入ってくるのだ。
電話線は細かったからドアが閉められたんだけどLANの配線は無理。
部屋の中にハブでも買ってそこから2本にわければ今までどおり1本で済むのだろうが、ハブはちと高い。LANケーブル一本の方が安い。
金持ちなら無線LANで構築しちゃうのだろうがね・・・・・・・
有線は邪魔、でもなんか繋がっていると安心できる。
・・・話しは変わるが今、ZOIDS TOWNのトップページに得たいの知れない猫の画像がある。私が会社で作った奴だ。タイトルにかわいい猫と書いてあったのでかわいい猫を作った。同居人にはかなり笑われた、目つき悪!!!と。いいのさ、人によってかわいいの基準は違うのさ!!!
で、それを押すと会社が運営しているHPに繋がるようになっているのだ。何人ぐらい来たのか調べることはできるのだがそれなりの方々が来てくださったようだ、まあ押してみるまでわからん状態だからとりあえず押したという方も大半なのだろうが。
ちなみにあれをクリックすると一回につき○円入るとかそういうのはないので・・・・給料が上がるとかそういうのはないからね~ただ自分でやってみただけさ~、実験で。あまり広告バナーとかは気が進まんからね。
ただあれは結構気に入っていたりするので置いてあったりするのだ・・・
さて・・夜もふけた・・・・そろそろ寝るか.
平日・・・今日は朝7時過ぎに起きてTVをボーっと見ていた。
シャワーに入り、朝飯をたらふく食べる、やはり朝飯に納豆は最高だ!
しばらく食ってなかったからね、納豆。毎日食べても大丈夫。
食後にコーヒーを飲む、コーヒーメーカーはここに引っ越してくるときに買ったからね、ちゃんと家で作って飲めるのさ。だが・・・ちょっといろんな意味で強いコーヒーが出来あがっているような気がする。
それは後で自分の腹で実感することになる、いつもそうなんだけど。
昨日、でっかい買い物しちゃったし今日から少しずつでも節約することにした。とりあえず自転車の駐輪場の毎日の150円は確実に無駄、駅から少し遠いが無料の駐輪場に置くことにした。
今日は何事もスムーズに進み朝はいつもより20分近く早く出ることができた。
これなら会社には確実に10分前につけるだろう。
自転車置き場になんとか置いて、電車に乗る。
なんか遅れているような・・・・・結局会社についた時間がいつもと変わらぬ、なぜだ!!!中央線にはいくら頑張っても越えられぬ時間の壁があるというのか・・・・という冗談は置いといて、遅れるときは本当に遅れる。なんとかならんものかね・・・・・
会社で入力系の仕事と簡単なページデザイン、簡単とか言っておきながらも本日には完成せず、もうちょっと案を練ろうと思ったがそれでもたいしたものはできないかも。なにごとも勉強やね。
いつもなら2時頃まではそんなに腹が減らないのだが今日はなぜか12時頃に急激に腹が空いてきた。というか昼に腹が空くのは当たり前なのだろうが今日は大量に朝食ってきたし、いつもスーパーが弁当を安売りする2時まで我慢しているため最近ではそれになれてきたのだ。
それでも妙に腹が空く、午前中から大量にコーヒーを飲んでいたのがまずかったのか?
コーヒーを飲めば飲むほど腹がへっていく・・・昔はこんなことはなかったんだけどねぇ・・・そういえば最近会社のコーヒーメーカーは新しいものに変わった、それからかな?
強力な奴が出過ぎか私の腹が弱ったのかもしれん。
なんとか2時まで我慢、倒れそうなレベルに達していた。
とろろ御飯とカップヌードルとバナナを食べる、それでも腹はいっぱいなのだがいっぱいの気がしない。そしてコーヒーを飲むと更に原が減る。
危険だ、かなり危険だ。7時半頃、会社を出る。
あまりの空腹に我慢できなくなったのでAMPMで肉まんを買う、金ないのに。
今全財産が財布の中に入っているが悲しいほど財布が薄い(笑)
うまい・・・・涙がでるほどうまい(笑)でもこんなになってもコーヒーは飲むのだろうな?
コーヒーを飲むと胃が刺激されて消化液が大量にでてしまうからすぐ腹が空くのだとか・・・
でもよっぽど強力な奴を飲まん限りこんなにはならんと思う。
というか始めてや。
帰りに新宿ヨドバシで昨日買ったもののためにディスプレイフィルターとLANケーブルを買う。
後買わなきゃならんものもあったのだが腹が減っていたので退却。
ディスプレイフィルターは私みたいにパソコンに向かう時間が長い人には便利、目があまり疲れないしね。フィルターは東レをお勧めする、高いけど。
今まで3つフィルターを買ったが全部東レ製っす。
グラフィックやるならあまりつけないほうがいいらしいけど、明度が落ちるから。
金がないのになぜ購入できるのか?ポイントがあるからさ。
家に帰ってきてメールのチェック、だいたい届いているのは家に着く前にわかってはいるのだが・・・PHSに転送してあるからね。
それから飯、かなり食った。でもなんか足りないような気がするというか日記書いているこの時点でなんか腹がすいた。やばい・・・また食べ過ぎて腹がでてしまう。
後はホームページの作成とメールの返信。
今日は結構作業量が多かった・・・・つかれた・・・・
明後日には日曜日に買った物が届く。
楽しみ♪なぜ貧乏生活を余儀なくされるのにそれを買ったのか。
理由はいくつかある。
1:ウインドウズ9xにはもう耐えきれなくなってきた。
会社でNT使っているから安定度の違いに・・・・・・きついものがあるね。
この日記を書く前にも落ちたぜ!!!
2:今使っているマシンをいろいろ実験台にしたいから
メインで使っているマシンに実験でいろいろソフト入れて使えなくなったらシャレにならん。でもデータの移行とかいろいろあるからリナックスいれるとかは結構後になると思う。
3:動画編集に強い
最近テレビや新聞などでも光ファイバーが取り上げられることが多い。
日本有線やNTTやその他の会社が競争でも起こしてくれれば10Mbpsの超高速回線も数年以内に月額5000円以下で使えるようになるだろう。
広帯域を生かしたコンテンツといえば当然動画や音楽になる。
今のところZOIDS TOWN.comじゃ予定はないけど、ノウハウを身につけて置くことにこしたことはない。そうして動画コンテンツを作ればどうなるか?当然今のサーバー容量が足りなくなるだろう。
だからこそリナックスなどのサーバー運用のノウハウを身につける必要がある。
自宅サーバーなら容量は好きなだけ使える、光ファイバーなら十分な回線を確保できるだろう。でも・・・・・そんな状態になったら現状のマシンじゃ対応できないんだろうな、きっと(笑) DVカメラもないしな。
・・・・・まあ会社で仕事するにしても今以上の力は欲しいからね。
金を稼ぐには対価に見合った仕事をしなければならない。
あとはまた金ためて・・・の前に税金もちゃんと払わんと・・・
寝る!!!!
------振り返ってみて・・by2006年7月2日------
自分ながらに思うけど当時からいろいろ考えて行動し投資していたんですねぇ。今の自分より行動力がある気がするしはっきりした考えを持っている気すらするよ(苦笑)
また昼近くまで寝ていた・・・・・・
多少気分も悪い・・・・が飯を食ったらよくなった。
ただ空腹だっただけなのね。
ポストに入ってる新聞を読む、家は朝日と日経を取っている。
2誌をゆっくり読む、時間さえあれば毎日ちゃんと読みたいところだがそんなに時間があるわけでもないのでいつもは簡単に目を通して、気になった記事を重点的に読む程度だ。
やっぱり日経は自分の興味のある分野に強いので面白く感じる。朝日は普通誌として読んでいる。
本来ならば、朝日は先月までの予定だったのだが・・・・・
朝日読んでいると政府に攻撃的になっちゃうね、考えが。
最近気づいたよ・・・・やっぱりいろんな新聞を取っていろいろな考えを吸収したいものや。まあ自分が誤った方向に行かなければいいんだけどその新聞によって同じ記事に関しても考え方がまったく違うというのに興味がある。まあ、そんな全新聞取る金もないし読む時間もないがね。
でも新聞は最低限読んでおくべきだと思う。世の中の出来事を知るのは楽しい。
昨日だか今日だかいつの記事が忘れたけど面白いのがあった。
ペンギンの集団がドミノ倒しみたいに集団で倒れてしまう現象が確認されているという。
原因はよくわかっていないが、飛行機が上を通ったとき、敵だと認識しずっと見つめているうちにバランスが崩れ後ろにひっくりかえってしまうのでは?という事が書いてあった。
ペンギンさんから見れば笑い事ではないがなんだかほのぼのとした記事である。
あとは隕石が2030年に500分の1で地球に命中するかもしれないという記事。
まあ30年先であれば何かしらの対応はできるでしょう?
まだ確実に命中すると決まっているわけではないし。
あとはなんとも馬鹿らしいというか、つきあっている彼女から生まれた子供が実は自分の子ではなかったという・・・・女は一人で出産、その事を付き合っている男に相談したら男はてっきり自分の子だと思いこんで、現状じゃ育てる事はできないと判断したのか殺してしまう・・・・・
それが警察に知られ逮捕されてしまう・・・しかし付き合い始めた時期から考えるとその男の子供かどうかは怪しい。DNA検査をすると、その男が親ではないことを証明される事になる。
・・・・あきれ果てるしかないね・・・・女も女だし男も心当たりがあったのではないか?
そして子供を作らせた中年男性とやらも・・・・・TVのニュースでは今の世の中を表わしたような事件だと言っていたがまさにそのとおりですな。殺された子供が可愛そうだ。
・・・・・・・・とりあえず話しを変えよう。
今日は昼から御買い物、兄貴とも久しぶりに会うことになり新宿で待ち合わせ。ヨドバシカメラで待ち合わせて適当に話をしながらマックで軽く飯を食う。今日はしょうしょう大きな買い物をした。
カードで買ったんだけど、ずいぶん認証に徹底するようになったのだね~。
前はサインぐらいで済んでいた物が・・・・・・
やっぱりカード犯罪が増えているからだろうね。
こちらとしても店がそうしてくれたほうが安心できるというものさ。
しばらくは貧乏生活が続くな・・・・・
家に帰ってから、また掃除と借りていたビデオを見る。
・・・・ここまでして温泉には行きたくね~と思いつつもそうじ。何気にいろいろとなくしたものが見つかる。
昨日受け取ったアンケートをちょっと見てみる。
ZOIDS TOWN運営にためになる情報もあるのだが好みの異性のタイプは?という解答を書かれていても
どうしろと・・・(笑)
あとは読書でもして寝るか・・・・物が届くのが楽しみだ。
------振り返ってみて・・by2006年7月2日------
ここでついにVAIO PCV-RX60Kを買ったのでした。分割で6回払いだったかな、当時の収入じゃ結構きつかった。でも対価相応のものは手に入れて大変満足しておりました。
昼近くまで寝ていた・・・・・・・
今日も昨日の続きで部屋の改装、掃除だ。
飯を食ってゴタゴタしながら作業。
夕方米がないので買い物に向かう。
そして5時過ぎ、飲み会に行くために家を出る。
余裕を持ってでたはずだったのだが・・・
駅につくと電車が止まっていた、ラッキーと思い乗りこむ。
しかし・・・・なんで時間になっても発車しない・・・・
アナウンスが流れ、特急電車の通過待ちのため少し遅れているとの事。
少しか・・・・と思っていたけど全然特急も来ない。
アナウンスが詳細な情報を流していた、国立でホームから人が落ちて安全確認だかなんだかしているらしいと・・・・・・
結局待ち合わせ場所に5分ほど遅れ到着、ご迷惑おかけしました。
あとは飲み屋で飲みまくる、とにかく飲む。
酔っ払ってかなりいい気分、いろいろ話しを聞いたし。
というかヤバイ話しとか・・・・
おいしい食事とビールを飲みまくって話しをしているとあっという間に2時間も過ぎて行く・・・・
飲み会も終わり、その後訳もなくゲーセンへ行く。
特にゲームをすることもなく表に出て、2次会行く方々とここで帰る方々で別れる事になった。
私はカラオケに参加するほどの金がなかったのでここで退却する事にした。
帰り・・・・飲み過ぎたのか多少吐き気もする。
なんとか武金駅にまでたどり着き帰路に。
ふらふらしてます・・・・・それでもなんとか家にたどり着きパソコンを立ち上げ掲示板に少しだけ書きこんでそのまま眠る・・・・・
OFF会、楽しかったっす。
またやりたいっすね。
------振り返ってみて・・by2006年7月2日------
多分ゾイドタウンのオフ会だと思うんだけどこの頃はまだ、徹夜カラオケには参加してなかったんだね。
11月3日、今日は文化の日、そしていつも天気が良いという日で何気に有名だったりする。
でも今日は天気はあまり良くない、雨がふったり・・・・・午後からは雲が少なくなって太陽の日が見えたりもしたが。
去年の天気はどうだったかな?去年のこの日は風邪をひいて寝こんでいたのを覚えている。
さて・・・今日はゾイドオンリーイベントがあるという事で少なからず興味があるので行くことにした。まあイベントが開いてからすぐにいってはだいたいは詰っているものだからお昼ごろに家をでる。
雨はもう降っていない、自転車でGO!!
なにごとも無く高田馬場へつく、駅からでて目的地を探すとマップにでているとおり、すぐ見つかった。
で・・列ができているのがひょっとして・・・・
と思っていたらやっぱりそうでした。
そんなに長く並んでいたわけじゃないので苦には思いませんでしたが。
会場の中はすごい状態、なかなか動きも取れない。
そしてほとんどが女性の方、男はかなり少ない。
何個か物を買いまして、退却。
はじめてこういったオンリーイベントに行きましたがすごいです。
でも楽しいですね。
帰りは新宿により、パソコン関連の店を回り値段を調べる、VAIOがむしょうに欲しくなってね。
どこもだいたい約290000円。
10万円でパソコンが買えるこの時代に、なぜ30万近くもお金をだしてパソコンを買わねばならないのか?
SONYのVAIOにはそれだけの価値があるからである。
ただ性能いいだけのを買うのであれば20万、買い物上手であれば最新鋭でも10万少々あれば足りるのであろうが。
TV機能つきパソコンはSONY以外にも多くある。
それらも比べて見たがやっぱりSONYの方がよさげに思った。
来年はマックOS10を搭載した新Macでも欲しいと思うが今はVAIOが欲しい。同居人にはそんなにパソコン買ってどうするのだと言われましたがね。会社みたいになっちゃうと(笑)
まあ場所は確かにない、という事でもう使わないVAIOノートを廃棄処分にして置き場所を作ればなんとかなるかな?と思ったっす。
今のマシンにそれほど不満があるわけじゃない、ただVAIOは良い。
休日で金のないときは大抵家でパソコンに向かって作業している。
そんな状態の時にちょっと使っているだけでOSごと不安になってしまうのはちと辛い。
不安定になるたびに再起動をかけねばならぬ。そのためにも9x系よりは強固なウインドウズ2000を導入したいと思っているのだ。
で調査も済んだし、帰ろうと思ったついでに三越の地下にあるパン屋によった。ここで販売してるミニクロワッサンがとてもおいしいのだ。蔦谷とビックカメラの近くにある三越やけん、暇なら行ってみるがいいさ。
家に帰ってきてからは部屋の掃除、そういえば米も尽きた。
同居人も米がないと嘆いていたので帰りに買ってくれば良かったと思ったが、めんどいというか忘れていた。
今日の夕食は朝の余り物にしよう・・・・・
部屋の掃除のついでに、新マシンを買ったときのことを考え模様替え。
たいしたことはしていないがそれでもやっぱり印象は変わる。
時々やった方がいいのかもね、模様替えは。
明日もいろいろゴミをしてて軽量化しないと。
今日はこの辺で寝よう・・・・
天気が悪い・・・・今日は派遣の日。
会社に行って少ししてから派遣先にでかける。
電車に乗り新宿へ、派遣先へついて仕事を始める。
今日もやることが多くて、ずっと仕事をしっぱなしだった。
フロントページにもだいぶなれてきたし、HTMLも直打ちする機会も増えたがそれでもまだ作業スピードを上げる必要がある。
結局帰りギリギリまで作業、ちゃんと点検したつもりだったが家に帰ってきてからもういちど確認作業をすると
ミスを発見した・・・・・なんでもないミスではあるのだが確認の時に見つけられなかったのは痛い。
つかれた・・・・・帰って休むべし。
11月になってしまいましたな~
今日はなぜか朝起きるのが辛かった、1時ぐらいに寝たからかな?
とりあえず朝飯を食って出勤!いつも使っている駅前の駐輪場が移動していた。
駅にはより近くなったけど・・・でも毎日150円支払うのは結構な出費やね。ただのところもあるけど駅から遠いから。
でもなんとか節約したい・・・VAIO買いたくなってきた(笑)
ウインドウズ2000が最初から入っているしLANもついている、さすがSONYだけあってつぼをついている。
でもそのぶんお高いのよね・・・・DVDとCD-RWついている奴買うと30万ぐらいするのよ。来年はマックOSXを搭載した新マック欲しいし・・
その前に部屋をなんとかしないと・・・うまい具合にVAIO買えたら今使っているマシンは実験場に使いたいと思っている。さすがに今の状態でリナックスいれたりなんなりしていて動かなくなった場合を考えるとやばい。
2台目というか今ではほとんど使っていないマシンとしては液晶の壊れたVAIOがあるのだが性能的にももう使う気しない、小くて安い15インチディスプレイでも買えばいろいろできるのだろうが・・・最初から出力ついているし。
あとはベランダで眠っているTOWNSだが更に性能が低い、もう使えないだろう。
今使っているマシンはメモリも256MB積んでいるしサーバー用途にも使えるだろう。
でもディスクスピードは遅いかも・・・
でもこんな事をしていたら今の六畳の部屋じゃ絶対タリン、仕事頑張って給料上げて広いところに引っ越すかねぇ・・・・できるかわからんけど。
仕事から帰ってきてメールのチェックや返信など。
そういえば11月から日経を取ろうと思っていたのに申し込むの忘れていた。
朝日も継続、というか同居人が洗剤欲しさに堕ちた。
どうしよう・・電話で申し込む余裕もないし・・・と思っていたら・・・
今はなんでもネットで頼める時代じゃないか・・という事で日経サイトにアクセス、そこから購読申し込みに入力送信して申し込み終了。
簡単で良い。
明日は派遣か・・・・
寝る!!!!
------振り返ってみて・・by2006年7月1日------
今となっては買い替えを考えているデスクトップVAIOが欲しくてたまらない時期で検討していた時でした。この当時は最初からWindows2000という企業向けOSを搭載していたマシンは珍しかった気がします。そしてLANも標準搭載だし。Meマシンを買わなくて良かったという感じですよ。