休み・・・・今日は遅くまで・・・寝てました。
が・・・・9時ごろに目が覚め、11時ぐらいまでは横になっていたもののそれから深い睡眠を取ることは出来ませんでしたわ。
さて、12時ごろ、東京ゲームショーへ出発するか、と外を見ると・・・雪です、雪が降っています。雨ならわかりますよ、そりゃ。今何月?札幌だったらわかるけどここは東京よ?いかに東京でも田舎方面だとはいえ、今の時期に雪が降るもんなの?間違いなく異常気象なのでは?
だって東京に出てきてからこんなに連チャンで降り続いたのは初めて見たし、この時期に雪が降るのはさらに・・・・・・・これでまた夏は暑いんだろうなあ・・・・
本日はゲームショーは見送りにしよう、明日行けばいいや。
天気予報では明日は晴れるらしいし。
本を読んだり新聞を見たり・・・・休日だねえ・・・
今日はゾイドが5時半からだった。
まあ予約するときに番組表使ってやるから忘れていたとしてもわかってはいただろうけど・・・・・・・・・・・
ハンター×ハンターも終わっちゃった・・・・・テレビを見ながらゆっくりゆっくりとすごしました。
日経新聞夕刊に目を通す・・・・景気も・・・・なんだか世の中暗くなっていく一方だね。
何か・・・革新的な事が起きないと・・・・・・の以前の問題だね。
今の日本のシステム自体に問題がありすぎなのだろう。
国のシステムってのはいつの時代でも庶民の味方ではないのかな・・・・
あと札幌市がサン・マイクロシステムズなどと提携しJavaの研修センターを作るという記事が出ていた。サッポロバレーも有名にはなってきたけどね。
でもインターネットに限らずではあるけど商売ってのは基本的には人間同士の付き合いから、そういった出会いの数では地方都市は大きく下回る。まだ現状のインターネットの力ではその距離を0にするまでの力を持っていない。
この点においてもIT企業が東京に集中するのはわかるんだけどね。それでもやっていくには本当に独自の技術が他社を圧倒する製作能力ぐらいのものではないかと・・・・・
・・それでも雑誌を見ていると地方同士で手を組んだりするのが増えてきたのは喜ばしいことなのかもしれない。
でその話はおいといて・・・・・
今日は何もなく普通に過ぎ去っていきました。
夜、夕飯のラーメンを食べに外に出る。
寒い!寒すぎる。なんかとても痛い寒さです。
というか辛いです。
腹いっぱいになって家に帰る。
多少のページ編集をして、今日はテレビを見ながらダラダラすごすことに・・・
寝るか・・・・
今日で3月も終わり、新聞配達を止めてからもう1年経つのね・・・・
配達をやっていたときとは違い、私はいろいろな意味で自由を手に入れた。
楽しんで選択し、楽しんで生きていこうと思うさね。
今日も仕事よん、朝飯を食い出勤。
今日は一日中ホームページ更新系の仕事に、メールの処理などの通常業務。かなり忙しかったような気がします。っていうか疲れたし。
昼休みに本屋へ行って、ZOIDS TOWNが掲載されているソニーマガジンズ「ハイパーオンライン」を購入。いい感じです。でも最近の他のiモードサイトは派手やなあ。もうカラーは当たり前って感じ?家なんて容量削減のためにテキストでタイトル作ってるのに(笑)
やっぱりトップぐらいはもう少し綺麗に作るべきかねえ。
通常更新すら時間がかかっているのにiモードもとなるとなかなか時間が取れていないんだけど。
帰りの電車でも雑誌を読みながら・・・
スーパーで発泡酒の生絞りと各種チューハイ系統の酒を買う。
同居人に最近酒ばっかり・・・みたいな事を言われた(笑)
なんか嫌な事でも続いているの?みたいな事を言われたがめっそうもございません。やっぱり頭を使う系の仕事って本当に精神使うからね。
こう・・・なんか疲れている時に酒を飲んで気持ちよくなるのはすごく気分が良いのでございます(笑)と・・いっても飲みすぎてもあれだから抑えていこうとは思いますがね。最近ビール一杯じゃ全然酔わなくなってきたから・・・
増えちゃう可能性があるのよね。
家について飯を食べた後、昨日買った雑誌類を見ながらZOIDS TOWN簡易ポータル化計画を練る。私の場合当然といえば当然かもしれないけどホームのページに設定してあるのがZOIDS TOWNなのよね。いちいち他の情報にアクセスするのに、他のサイト見るのも面倒になってきたしこうなったらホームに設定しているZOIDS TOWNを改良しちゃえと思ったわけじゃい。
ひとまずは検索窓の設置、ネットアスキーに書いてある方法だとJavaだけで済むんだけど、ソースの量が多くなるし重くなるし・・だからといってCGIを作るだけの技量もないのでいつものごとくフリーCGIを使わせてもらう事にした。数多くある検索窓システムからとりあえずはグーグルとフレッシュアイ、辞書系を使える奴を選ぶ。
で、下のアニメ系のバナーがあるところは工事中で何を搭載するか考えてたんだけど何か情報系のものを置いておくことにするかねえ。サイト設計はなんでもありなら楽しいもんやね。
発泡酒を飲みながら・・・・・
いろいろやりたい事があるんだけど時間もないし技量もないし・・・
辛いねえ。
北海道へ旅行へ行ってきた同居人のデジカメ画像というか風景写真です↓
冬だねえ、今の時期じゃ観光客はほとんどいなくて寂しい状態だったそうです。
当然だわな(笑)
地獄谷?か何かかな? 洞爺湖・・真中にある島には鹿がいます・・・ええ・・鹿です
昭和新山ですなあ・・ 昭和新山、ちょっと変わった山なんどす
そして噴火で有名になりました有珠山、もうこんなところまで近づけるんですなあ。
しかし洞爺湖周辺も懐かしい、キャンプで連れて行ってもらったり遠足で来たりしたことがある。
早めに寝たけど眠い・・・・・
今日もいつもどおりに・・・・って。
何か雨ふってないかい?辛っ!!!
今日も普通に仕事・・・・・というかかなり忙しかったね・・・昼休みに本屋へ、インターネットマガジンとネットアスキーを買う。今回のネットマガジンにしてもアスキーにしてもかなり使える記事満載。ホームページ製作者はゲットだぜ!!??
こういうの見ているといろいろ構想が沸いてきますなあ。
楽しいですよん、ホームページの展開を考えるのは。
考えても力がなくて展開できない事の方が多いんだけどね(笑)
帰る時間になっても依然として雨はふっている。
来るとき持ってこなかったので会社から傘を借りて帰る。
でも誰のだろう?真っ赤な傘・・・・・・
帰りの電車の中で本を読み、家についてから飯を食い同居人にマックOSXの使い方を本を読みながら解説って・・・・おい!!!!!本のとおりに動いてくれねえぞ・・・あとマックOSXはUNIXの血を引く堅牢なOSとの事だが
使っていていきなり落ちたらしい、mp3で音楽聞こうとソフトを立ち上げたら・・・むう・・・・・落ちることはあるだろうけど、こんなにも簡単に・・・・まだ不安定な要素が残っているのだろうけど・・・細かいVerUPを待ちますかねえ。しかも現状じゃドライバ系統がそろっていないのでプリンタとスキャナ、デジカメを使うときはOS9で起動しなければ
ならない。同居人はかなり面倒くさそうだ、というか私でも面倒だと思う。やっぱり・・・・メールやネット、周辺機器を頻繁に使う人ならまだOSXを使うべきじゃないのだろう・・・ソフトも揃っていないし。
これからに期待という感じか。
朝日経新聞読んでいたら鉄拳とバーチャファイターと同時展開の広告が・・・
ナムコとセガが組んで広告だすとはねえ・・・・・すごい時代がきたもんだ。
SONY系ハードで最強を誇る鉄拳にバーチャが挑戦といった感じでしょうか?
バーチャ側は10年早い、鉄拳側は一年遅い・・そんな感じの奴でした。
さ、寝るか。
眠い・・・なんか体に力がはいらぬ。
っていうか体調がかなり悪くないかい?
会社に1時間ぐらい遅れると連絡しようともしたが時間が経つにつれて多少マシにはなったので時間通りに出撃。
で、駅についたら・・・・なんか一本運休とかなんとか言ってます~電車に乗ってもスローペース。アナウンスでダイヤの乱れがあるとかで・・・・・・・早めに遅れるというのがわかったので吉祥寺で井の頭線に乗り換えた。
これなら多少は早くつくだろう。
久しぶりに乗ったけど通勤ルート、こっちにした方がいいのかなあ?時間もそこまでかからんし、吉祥寺は始発駅だから座っていけるし。混み始めるのも明大前とか下北沢ぐらいからなのね。線路沿いにある桜も満開、とても綺麗でした。
1日仕事をしまして、通常どおりに帰還。なんか疲れたから早めに寝ることにしました。パソコンに向かう気も起きなかった・・・・
メールの返信は明日の朝か夜にまとめて行おう・・・・・
遅れてすんまそん。
でも・・・最近体調が悪くなりやすくなっているような気がするけどやっぱりちゃんと規則正しい生活もして適度な運動をしていないからだろうなあ。
新聞配達やっていた時は当然早寝早起、運動も適度どころじゃなかったからねえ、ある意味強靭な体が出来上がっていたわけなんっすけど。
・・・・なんか運動して規則正しい生活しないとねえ・・
眠い・・・・相変わらずの朝だ・・・・・
今日も当然会社に行き、お仕事を。
7時ぐらいに会社を出まして、帰路につく。
帰りにはキヨスクで週間で発売されている某雑誌を買って読みましたわ。
ADSLの特集やっているほうね。でも現状64kbpsじゃ遅いとは思うけどDSLにする気も起きないのね。金もかかるしISDNから戻さなきゃならんし。
早くusenの光ファイバーがきてくれ・・・・それかエリア内の対応マンション等に引っ越すか・・・NTTも光ファイバーの値下げを発表したけど論外。なんだよ、低価格というかusenと同価格帯の奴の10Mbpsの最大256人共用ってよ~今日の日経産業にもでてたけど、IP電話の参入も予定しているらしい。少なくとも私は市内電話は使わない、PHSがあるから無料通話分を使えばそちらの方が安上がりだし。さすがに長距離はきついが有線の光ファイバーを導入してIP電話使えればもうNTTの超高い電話回線を使う必要なんざまったくなし。usenには頑張ってもらいたいものだ・・・
でも一社独占はまずいからやはり原則競争は不可欠だよね・・・・・
マイラインは私にとっても意味のないものだね。
使わないから。それなら基本料金からして安くなってもらった方がいい。競争によって料金が下がっているのはいい事だけどね。CATVの電話を抜かせばもう3分8.5円の時代、こういう時代がもっと早くくればよかったんだ。
インフラに高い金払いたいと思わないし。
やっぱり湯水のように(家の財政の場合、湯水という表現は似合わないね・・・高いし・・水道料金・ガス料金・・)使えれば一番良いのだろう。
光ファイバーはここ数年で急速に普及し、たくさんのサービスもうまれこの先便利にはなりそうだ。それによって失うものもあるだろうがな。
今日も酒を飲みながら書いてます、なんか昼間コーヒーのみ過ぎるからか酒飲まないと眠れない状況になってきた(笑)治すには早めに寝て、早めに起きるという当たり前の生活に戻すしかない(笑)
圧倒的に普通の日でした・・・・
会社に行って仕事をして・・・・
帰りの電車に乗り~家に帰り~
同居人が北海道旅行から帰ってまいりました。
おみやげはロイズの生チョコに、白い恋人、その他モロモロチョコダラケ・・・
洞爺湖周辺と札幌を少し回ったらしいけど洞爺湖の方は季節はずれというのもありほとん~ど人がいなかったらしい。
同居人と一緒に行った奴はカツゲンが土産物屋に売っているものと思っていたらしい。あれはスーパーとかコンビニ置いているものなのだよ・・・メールでそう送っておいた。北海道だとカツゲンは珍しいものではないのです。ちなみにカツゲンを知らない人のために説明しておこう!カツゲンは北海道で販売されている乳酸菌飲料である。
東京ではなぜか発売されていない・・・・
なんだかんだやってましたらもう寝る時間・・・寝ますか・・
------振り返ってみて・・by2006年10月6日------
最近だと焼きそば弁当とか土産物に置いていたりするのでカツゲンも売ってるかもね。
今日も11時近くまで寝てましたん。
おきて・・・・・・何を思い出したのかおもちゃショーに行こうという気になった。
朝飯を食べて、部屋の掃除開始、ほこりを払い、掃除機をかけ、本などを片付ける。
シャワーを浴びて体を綺麗にした後、出撃。
なんか駅に向かうにつれて雲行きが怪しくなって・・・
電車に乗っている途中、ふと表を見ると地面がぬれている。
もう雨が降っているのね・・・・・新橋駅からゆりかもめに乗り換え。
駅でおもちゃショーの前売り券が売っていたのでゆりかもめの一日乗車券とともに購入。
ビッグサイトに到着、さっそく限定販売のメタルライモスを購入。
サラマンダーは・・・今回は見送り。
それからTOMYブースへ。ゾイドに関するいろいろなものを見れて楽しかったです。無断写真撮影禁止になっていたのでとくに写真はとらんかったですけどというか同居人が北海道旅行に持っていったので使用不可に・・・・・・・
苦し紛れにエッジのカメラで撮ってみました。
TOMYブースの外から取った奴です・・・
何写ってるかよくわからんね・・・・電話機につけるデジカメなんてこんなものかもしれん。
11万画素ですからなあ・・・・・もう少しすれば35万画素ぐらいのが出るかもしれんけど・・・・現状ではこんなのが限度やね。
TOMYブースを見回り、ゾイド関連はもちろんみる。歴代ゾイドの映像作品(CMなどね)が放映されていたんだけどやっぱり私にとっては旧ゾイドもしくはバトスト関連の世界観を引き継いだ映像作品の方が、現状のアニメ関連よりカッコ良く思えたよ。昔からのファンというのもあるんだろうけど、やっぱりゾイドという素材を活かすにはバトストみたいな世界観が一番いいのではないだろうか?
昔製作されたゾイドのアニメもやってました、店頭向けの奴かな?セル画で書いているらしいから大変だったろうなあ・・・・
ゾイドグッズの紹介も展示してました、コップやDVD、CDからジッポ、フィーネのフィギュア?などなど・・・・・ジッポ、発売してたのね・・・でも私としては昔の幻に終わった奴のデザインの方が好み。発売してもらえんかね。
カード紹介部分ではリーゼたんとシュバルツたんのカードを発見。なんかいい、アニメデザイン・・・・・・ヒルツたんとかはないのかな?
新発売のゾイドなどの展示もあり。
そこを通り過ぎていくとロボット展示コーナーが。
犬の奴とかあったけどAIBOとたいして見劣りしないんじゃぁ・・あの動き、頭のよさはどうだかわからんが、良いと思った。
一番ビビッたのが恐竜を育てよう(仮)とかいう恐竜のロボット。
1mのティらのサウルスみたいな形をしたロボット。
構ってあげないとすぐに凶暴になるそうだ。
発売予定日未定で14800円、欲しい、マジで欲しい。
TOMYブースを一通り見て回り、表に出て横を見ると歴代ゾイドの展示があった。相変わらず旧ゾイドはすごいなあと思う。
その後簡単に他のブースを見て回り、帰路につく。
妙に眠いというか電車の中で眠りにつく・・・
ちょっと小腹がすいたので長崎屋でシュークリームを買う。
これがうまいんだなあ・・・雨が多少降っていたので全力で自転車をこいで、家まで。
帰ってきてテレビを見ながらネットサーフィンなど。
マックOSXの調整作業なども。
慣れてくるとスピード的にはそれなりに思えた。
ウインドウズに比べるとまだ遅いような気もするがグラフィックにこだわっているOSじゃしかたあるまい。あれをスムーズに使うには1GHzに512MBの性能は必要なんじゃないだろうか?
CGIを動かそうとしたら動作しない・・・・やっぱりアパッチとか他の設定が必要なようだ。結局この部分はGUIで出来るわけじゃないのね・・・・・
しかし・・・・次第に慣れてくると良い感じになってきた。使いやすさでいえば今だになれているウインドウズの方が
上に思えるがやはり根本的に何かが違うのだろうか?
でも現在ではたいして対応ソフトがない。私にとってドリームウェバーとファイアーワークスなどが対応してくれないと話にならぬ。
でもリナックスよりは当然とっつきも良いし極めるならこっちの方が良さそうだ。BSD関連の知識も必要になるみたいだしこっちを重点的に勉強してみようかねえ。出来ればOSXのインテル版が出てくれれば一番いいのかもしれない。
買ってきた酒を飲みながらこれを書いている。先日発売されたサッポロの発泡酒「生搾り」の500mlとtakaraカンチューハイ×2を飲む。最近5~6%の500mlぐらいじゃ酔わなくなってきたから飲む量が増えたような気がする。
疲れた時に酔っ払うのはなんか気分がいいのだ。
そんだけ精神的に疲れているという事だろうな・・・・・
考え事が多いだけに頭を使い機会が最近多い。
今は酔っ払っていい気持ち。
考え事が多くなったのは理由があると思う。
自由度が飛躍的に上がったからだ。
新聞奨学生の時は学校と仕事と将来の事を考えていれば良かった。
でも今はその考えに対しての選択肢は飛躍的に増えた。
なんて・・・だんだん意味がわからなくなってきましたので
今日は寝よう・・・・
眠い・・・が今日はお仕事お休みなので寝てられます。
11時頃は約束のチャットタイムだったのだが相手がオンラインにならなかったので今日は中止と判断。11時半ごろに家を出る、マックで朝飯兼昼飯を食べて新宿へ向かう。
何を買いに行くのか?今日はマックOSXの発売日なのだぁ。今のところ発売日に買っても特にすることはないのだがまあ・・・新しいもの好きという事で。同居人が持っているiMacに勝手にインストールを実行しようというのだ。
念のため、同居人のデータをVAIOやMOにバックアップをとり、準備万端。
メモリも標準では64MBしかないので心元ない・・という事でヨドバシカメラでOSXを買ったあとDOS/VパラダイスでSDRAM・PC100・CL2対応の128MBメモリを購入。iMacDVにも装備可能らしいので・・・・
家に帰ってきてからさっそくメモリの増設作業に入る。
ちなみに同居人には定期メンテナンスという事で何かしら作業をするという事を伝えてある、メモリも増設、いいことずくめで通しておいた。OSXのインストールの事は、一言も触れていない。
私が作業している最中、同居人は北海道旅行へと旅立った・・・・帰ってきたらビックリするだろうなあ・・・・インターフェースが大幅に変わってるし・・・ジンギスカンとカツゲン買ってきてくれ、と頼んだら重いから嫌という事で終了した・・・・・・・・とりあえず札幌の地下鉄乗って見れとすすめてみた。
メモリの増設も成功、ちゃんと192MBで認識している。
ではいよいよOSXのインストール作業にはいる。
説明書に書いてあるとおりにまず現在のOSを9.1にアップグレード。
それからOSXのインストール作業開始。
20分ぐらいでインストール作業終了、それから各設定をほどこし無事起動・・・・・かなりスムーズや・・・同じUNIX系統OSとはいえ、ゲートウェイに導入した方とは比べ物にならない・・・(当たり前か・・)
やっぱり画面はかなり綺麗やね、動きも楽しい。
設定も楽チンだし。ネットワークがらみでちょっと迷ったところもあったがなんとか設定終了。さっそくZOIDS TOWNを見てみる。フォントが違うからかアンチエイリアスが働いているからかわからんけどウインドウズで見るよりだいぶ綺麗に見える。
最初パーティションわけて別々にインストール使用とも思ったけど一応9.1単体でも起動できるとの事なので上書きインストールしました。プリンタ・スキャナ・デジカメ関連の各周辺機器はまだOSXでは対応してないっぽい
ので(プリンタぐらいは対応してるかも)使うときは単体で9.1を立ち上げてもらうしかない。
動作に関しては192MBあるだけあってキビキビしているけどいまいち反応スピードが遅いような気もする。これはペンティアム866の256MB、ウインドウズ2000環境になれているせいなのかもしれない。
しかしパワーがいるマシンだね、CPUの負荷グラフが何かするたびにMaxになっている・・・・・
それからこのOSに期待していたのはインターネット関連というかサーバー関連の処理?
最初からアパッチとかPerlとか設定済みみたいだしftpも装備しているし立ち上げるまでがすごい楽でした。
まだCGIは動かしていないけど、多分動くっぽい。これならわざわざネットワークカードを認識してくれないリナックスで四苦八苦しながらコマンドラインを打つ必要もあるまいて・・・・使えたほうがOSXでも細かい事が出来るのだろうけど・・・・これならリナックスの勉強よりOSXの勉強に力を入れようかな?発売している場所に解説書かなんか発売しているかと思ったけどさすがになかった・・・「できる!!MacOSX」とかあればよかったのに・・・
あとはどう使うかでしょうが・・・・しばらく使っているとさすがに飽きてきた。やっぱり実用として使うにはソフトが必要だね。ドリームウェバーとかファイアーワークスとかがひとまずでてくれんと。
現状ではウインドウズ2000環境で作業はしているから問題は何もないっすけどね。
夕飯を食った後あたりからなぜかインターネットに接続不能に。何回やっても駄目、ぷららの方で何か起きたのだろうか?きついなあ・・・・・・
11時頃に復旧したようで接続可能になった。
しばらくOSXに触って日記を書く作業にうつる。
明日はいろいろ遊んでみようかな?それともおもちゃショーにでも行こうかな?
寝よう・・・
眠いわ・・・・・いつもどおり飯を食い、家を出る。
一日中ホームページの作成作業で今日は終わった・・・
毎回恒例の更新作業ではあるんだけど今日は特に量が多かった。
本日は家に帰ってからネットサーフィンなどをして寝ました。
明日は12時ぐらいになったら買い物にでかけよう・・
今日はちょっと早起き?7時ぐらいだろうか?
目が覚めたのは一通のご報告メールを頂いたからだ。
見てみるとQA1にまた荒ら○が現れ荒○しているという。
昨日すべて削除したがまた来る可能性があるとは思っていたけど次の日に来るとはね。とりあえず該当発言の削除をし昨日と今日の荒らし発言から、次に来たときにやりそうな事を予測。
すべてのQAの防御力を上げて万全の体制で待ち受けることにした。
ある意味罠だよね(笑)
そしてお昼を過ぎた頃、メールが届きました(届いたことはすぐわかるのだ)昼休みにメールをチェックするとやっぱりというか見事に引っかかってくれました。
さらに収穫があり、該当人間のメールアドレスを収集することにも成功。
まったく・・・・同じ事を繰り返すレベルの低い奴でよかった。
というか荒○しする人間にレベルの高い人間はいないだろうけどさ。
最近ZOIDS TOWNは騒がしいというかいろんな意味で雰囲気があまり宜しくない、掲示板でも私の不注意な発言をしてしまいまして・・・・コントロールが難しいのよね、本当にいろんな考えの人がいるから。なんとか建て直していい方向に持っていきたいものである。
一番いいのは来訪者さんすべてが楽しいところだと感じてもらえるようなものを作ることだけど、やはり限度がある。やはりわかりやすいルールを作り見やすい位置に設置すべきなんだろうなあ。
それを考えるならサイトの再構成も考えなければならんけどそげな時間はちょっと取れそうにないし。
会社でホームページの作成作業やデータ入力作業をして7時ちょっとすぎに会社を出る。夕食はおごってもらいました、ラッキーです。うまかったです。
帰りの電車の中で、薦められて会社から借りた本「チーズはどこへ消えた?」を読む。
チーズはどこへ消えた?
スペンサー ジョンソン Spencer Johnson 門田 美鈴
ちょうど読み終わったあたりで目的駅に到着。
話題になっているだけあってなかなか面白かった。
でも・・・この本によく書いてあるのが「変化」という文字なんだけど書かれている事、結構23年生きてきて実践しているものが多かったのね。
今更という感じのする本でもあったけど、人間変わるには何かしらのきっかけが必要となるもの。この本がそのきっかけになってくれれば幸いではあるのだが・・・・
「変化」という言葉は嫌いじゃないけど、その手の考え方を外であまり出したことはないね。日記にはこの前ちょうど「人間、変化を求めている時までが華なのかもしれない」とか書いたりしてたけど・・・・・・
「変化」という言葉自体に影響受けていたとすればとあるゲームだね。ゲームや漫画とかアニメとか映画とかそういった作品は何かしらの作り手の意思が込められていて、その真意を読み取るというか感じられれば仮想の事だろうがなんだろうがこれほど勉強になる事はないと・・・・・・私は思ってたりします。
でも一回読んだだけじゃ本のよさはわからない、何度も時間のある時にでも読んでその本を完全に理解したいと思いまふ。
家についてから酒を飲み、ZOIDS TOWNを簡単に見回りすると初心者の館に「パンデモニウムって何ですか?」という質問が・・・・かなり往生際の悪い荒ら○に見えるが・・・・・どう対処しようかな・・・・まあそれはひ・み・つ♪という事で。
掲示板に書かれていたすてすてさんの発言が気になりホームページに見に行くと・・・なるほどねえ。なんか明るい光が見えてきたような気がする・・・・・・・やるのなら今度こそ、TOMYで作りたいものをやった方がいいと思う。
・・・と、もう0時30分になりますな。寝ます。
今日からまた仕事です。
平日だから当然だけど・・・・さすがにもう外は暑い、暑いわあ。
電車に乗って~、通勤途中は例のごとく日経新聞を読んでました。
会社について雑巾がけとかした後メールのチェックや、一般作業してホームページの製作、教えてもらいながら作ったスクリプトも自分のミスで会社には意味のないものになってしまったが、自分にとっては最終的には
プラスになりそうだ。
家の会社では特に問題があるわけじゃないんだけど、人間関係で少しギスギスした部分がある。とはいえ人間同士が集まっているわけだから考え方に関しては違いがあって当然だし、すれ違いもおきるというのも当然であろうと・・・そうは思うんだけどね。
まあ今の自分が考えなくてはならんのはもっと自分自身が力をつけることだ。力が欲しいよ、本当。
能力をつけて上に行けば違う視点から物事を見れるようになろう。ここらへんは能力というより経験というべきでしょうかね?
で、うって変わるけど、会社に昼休みに本屋へ。
ニュータイプドットコムという雑誌にZOIDS TOWNが掲載されるという事で、当然買いました。
雑誌に掲載されるのは3回目か4回目かな。
それでも載っていたら感動するね・・・・・
でも・・・タイトル間違ってるゾー!!!!!
正式タイトルは「ZOIDS TOWN.com」
それが「ZOIDS TOWMN.com」に!!!
なんじゃそりゃ~と思ったがアドレスまでは間違えてなかったので良しとする。
だけどZOIDSもZOIDでSがついてない・・・・
ゾイドではZOIDS TOWN以外にさすらいのカナブンさんのページも出てました。
ついでに今日発売?の「女神になりたい」という奥井雅美さんのシングルCDを買いました。
女神になりたい~for a yours~
奥井雅美 矢吹俊郎
一度ためしで「デジキャラット」というアニメを録画したんだけどそのオープニングで使われていた曲がちょっと気に入ったので・・・結構この人の曲、好きなのよね、同居人とかダチにCD貸してもらった時から少しハマリかけてたし。
帰りの途中、めーるが来る。
久しくQA1に荒ら○が現れたとの事、さっそく返事を返す。
今家にいないから対応できんのよ・・・という事で家についてからすぐにパソコン起動、該当部分の削除。
春休みになったからかな・・・・・こういうのが増えたのは。
それから夕飯を食い、新聞を読み、雑誌を読み・・・ネットサーフィンというかZOIDS TOWNの簡単な見回りをする。そういえば今日はゲームボーイアドバンズの発売日だったのね・・・・平日に販売とはやるな、任天堂。
ちょっと野暮用でとある検索サイトに「デスザウラー」と打ち込んだのだが・・・
結果は下のような事に・・・・・・
なんで・・・・?????????なんでこんな結果になるの?????
一応検索先にとんでみたけどゾイドらしき話題なんて確認できませんでした。
どうなっているのかねえ・・・・・・・・
寝るか・・・
祝日です、お休みです。それでもそれなりに早い時間帯?におきた。9時ごろかねえ・・・・・朝飯にシチューとパンで
腹いっぱい食べた後、新聞、テレビなどを見ます。その後チャットに入り浸り、ちょっと諸事情によりチャットから離れる。
3時頃まで布団に横になりながらゴロゴロしてすごす。洗濯物を干して、食器を洗いシャワーを浴びて表に出る。目的地は特にない、とりあえず今考えている事をまとめようと散歩でもする事にした。
電車にのり・・・新宿へ行き・・・・気がつけば目黒駅。古巣やね・・・懐かしい場所を歩き回ってました。
2~3時間歩き回っていただろうか?結局は何も考えはまとまらなかったけど結果の出ない考えは出来た。
今の自分には迷いがある、それに関して何かしら結果を出そうと時間があれば考える。たいした事ではないのだけれど考える。人間ってのはいつも考えている生物だからねえ・・・
もう少し気楽に物事考えたほうがいいのかもしれぬ。
歩き回ったおかげで多少の運動にはなった。
最近散歩が趣味というか好きになってきたよ、もう歳かねえ(笑)
それにしても時間が過ぎるのは早い、去年の今ごろ、現在の住居に引っ越してきたんだよね~。
今日久しぶりに古巣近くを歩いてみたけど4年間もそこにいたのが夢のようにも思えた。本当にここに居たのだろうかと?
でも実際歩くと記憶はよみがえってくる。
自分が東京に出てきたとき、何を思って出てきたのか?
港区白金台は自分が東京に出てきて始めて住んだ地域。
それだけにいろいろな想いが残っている地域でもある。
まさに0からの出発というか、夢を持って上京した部分の原点やね。
東京にでてきて4年は新聞配達をしてきたわけだ。
そして今年というか今期は初めてそれ以外の職種につきすごした。1年でもその違いには思い知らされたような気がする。
何より外の世界に触れられる時間が全然違う。
新聞奨学生の場合、仕事に勉強をしていたら遊びになんかいけない。でも今は誘われれば飲みにいったりカラオケにいったり・・・様々な人と会うことも出来る、この差は大きい。
何度も書いたかもしれないがやめてよかったとは思う。
少なくとも何の目的もなく新聞配達を続けて何を得られるのか?
当然新聞配達をしたいという目的をもった人は除きますわ。
奨学生から残ってしまう場合、ただなんとなく残る事が多いみたいだし・・奨学生やっているうちに配達に目覚めたとかならともかく・・・
まあ・・・・いろいろあるもんである。
人間、安定した生活ではなく「変化」を求めている時までが華なのかもしれない・・・・・・
帰りに同居人と駅で待ち合わせて一緒に帰る。
駅前にある長崎屋のシュークリームを買う、ここのはうまい、うまいゾー!!
途中のスーパーで酒とジュース類を買う、発泡酒にチューハイ系統っす。
家についてから飯を食いテレビを見てパソコンに向かう。
今日は疲れたし更新はなしにしておこう。
明日から仕事、サイトの構築もあるし忙しくなりそうだ。
休みが終わり今日から仕事、でもまた明日休み。
家をでていつもどおりの出勤。会社でひたすらデータ入力。だがなんか体調が悪くというかくしゃみが異常に出るようになってきた・・・・なんだろう・・・・
ひょっとして・・・・これが花粉症というものなんでしょうか・ラジオでも今日はかなりの量の花粉が飛びまくりとの事。実は去年ぐらいからこの時期になると鼻がムズムズしてたのよね・・・・自分には無縁だと思っていたのにひょっとしてなってしまったのかなあ。
飯を食いに行き、午後もひたすらデータ入力。
くしゃみはまだ止まらない・・・・・なんか頭がボーっとしてきたよ、むう・・・そして体に力がはいらぬ。辛い(からい)
本日は7時半頃会社を出る。
駅のキヨスクでコナンの最新巻を買い、帰りの電車の中で読みきる。
家について飯を食いパソコンに向かう、テレビを見ましてネットサーフィン。11時過ぎからチャットルームに入室。
それから1時過ぎまでやってました。
そういえば今日の日経産業新聞にゾイドの事がでてました。ついに欧州に進撃だそうで、アニメも2002年から放映予定だとか、頑張れや~
チャットでちょっと話だしたんだけど・・・・・
http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/news/plus/nyan.html
いいよな~って(笑)プラスにゃん
さて・・・明日はどうするか・・・・
勉強しなきゃならん事もたくさんあるけど休みは休みたいしねえ・・・
ホームページ製作とともに覚えていくしかないかね・・・・
今日も11時過ぎまで寝てました。土日は寝まくりです。
それでもあんまり疲れが取れないような気がするのは気のせいかね・・・
テレビ少し見て新聞見て、昼飯を食う&適当にブラブラするために外出する。いい天気だ、もう春ですね~
カツ屋でカツ丼食ってPCデポに向かう、適当に見回りパソコン雑誌のアスキーを買う。それにしてもいい天気だ、帰り道にある花小金井駅の近くも人だらけ、いつもとは違いファミリーな方々?が多い。天気もいいし気分もよいので小金井公園でちょっと休んでいく事にした。日曜日の公園だけに人が多いが静かでよい。
適当なところの空きベンチを見つけ、買った本を読む。
近くでギターの練習をしている人がいた、なんかBGMにはちょうどいい感じ。
ひととおり読み終わって気が付くともう夕方。
なんか夕暮れの光がいい感じ。
日中は暖かかったがだんだんと気温が下がり、寒いぐらいになってきた。
最近外を適当に歩き回るというか自転車だけど、適当に走り回るのが多くなってきた気がする。やっぱり家にずっといると気分的にもね・パソコンに向かう機会も多いし。
家についたら何件かメールがあったので返信したりして多少の更新作業を実施。ハードディスクの中も録画データも多くなってきたので少しずつ整理していくことにした。ゾイド関連は高画質モードでいつも録画しているんだけど、何回か見れば、もうその画質で置いておく必要もないのでビデオCD互換まで画質を落としてファイルサイズを落とす。半分ぐらいにはなるね。
あと同居人が使っているiMacは現在のところMOしかバックアップの手段がない。音楽CDとかMP3にして入れてあるからそれらのバックアップも考えねばならん。他にもファイルの受け渡しとかが現状ではftpを使かったりweb共有を使ったたりしなければならないので面倒くさい。そこで共有ソフトを買おうとも思ったのだが、高い。最初はMacSOHOというのが9800円であったのでとりあえず体験版で試してみる事にした。
かなりgood、よいよいよい(残響音含む)
マックOSXの発売も近いし導入して必要ファイルコピーしちゃおうかな?
まだ迷ってはいるけど、試してみたいという思いも強いし・・・出来れば9の環境とはわけたいからパーティションわけしなきゃならんけどその場合、フォーマットしなければならんのよね。
夜はテレビを見たり本をみたり・・・・
9時ぐらいになってから夜飯を食べに行く。
いつも行くラーメン屋だ。
帰ってきてからはまたテレビ、パソコンに向かってばかりだと疲れるからねといいたいところだがテレビ見るときも
私の場合はパソコンに向かわなきゃいけんのよね。
8時ぐらいにインターホンがなる。今ごろの来客は予定してないんだけど・・・と思って受話器をとって返事をしてみると、いわゆる募金系統のもの。わざわざご苦労様といいたいところだがそこまでして金をとられてもね・・・・すまないと思いながらも断った。募金する気ならこちらから何かしら行動に移すよ・・・・
で、朝電話が来たんだけど同居人宛て。
でもおかしい、家の固定電話はインターネット用にしか使っていないので当然、外部にはほとんど教えていない。というより自分名義なので同居人はアンケートとか何か答えたとしても固定電話の番号は自分に関係する事じゃ書いたことも教えたこともないという。最近じゃ個人情報はいくらでも調べようがあるけど本人が使ってもいない番号なぞどこから調べてくるのやら。今度きたら問い詰めてやろうかな?本当、営業はうざい。
日曜日の朝に営業電話はかけてくんな!!知り合いからだったら全然構わないけどそんなもので起こされると腹が立つわ。
今日は早めに寝るかね・・・・・ビール(発泡酒だけど・・・・)でも飲んで・・・
寝すぎました、約束のチャット時間に起きれなかったっす。
いわゆる2度寝。とらあえず飯を食い、テレビを見たり本を見たりしながらすごしていました。2時ぐらいからZOIDS TOWNチャットに参戦。5時過ぎまでやってました。長い間いろいろとお話を・・・・途中から腹が減ってきたけど、かまわず続行、何話しているのかわからないというか変な発言をしたかも?ちゃんと飯は食べましょうね。
そして土曜日の恒例、トライゼノンから始まりゾイド、ハンタ×ハンタを連続でみま~す。トライとハンターももうすぐ終わるし、ゾイドも6月まで・・・見るものなくなってしまうなあ・・・最近アニメったらこの3つしかみとらんよ。
テレビ見終わったところで部屋の掃除、さっさと埃をはらい、掃除機をかける。
ついでにトイレと風呂も洗う。夕飯食ってから1時間近く湯船に浸かってました。
ちょっとのぼせたかな・・・今日はまた寒くなったからねえ、気分が良かったですわ。
1時ぐらいまで本を読んだりネットを見たりしてました。それから寝ました・・・
今日もなかなかピリッと辛い。
昨日は11時頃に寝たからかなりよく寝たという感じ。
でも眠い、朝飯を軽く食い、出勤。
本日は会社でホームページ更新の仕事からいろいろあって忙しかった。7時になる30分前に急遽仕事がはいったりして疲れたね。
ファミ通に新しいPSゾイドの紹介がでてたらしい。
昼休みに本屋で立ち読みしたけど気がつかなかったよ。
どちらかというとPS2のエースコンバットの方に目がいってました。
あれすごすぎ、グラフィックが・・・・ゲームとしては1、2やって楽しかったからその面白さは実感済み、それであそこまでグラフィックが綺麗になると・・・すごいの一言に過ぎる。
7時過ぎに会社を出る。池袋で軽いOFFのようなものがあるので向かう。いつものファミレスを探していると発見。
それから数時間、飯を食って飲み物のんでしゃべりまくり。
ゾイドに関するまじめな話ではやっぱり今の展開じゃ限界があるんじゃないかと・・・・・組み立てて完結してしまう
現状では・・・・
バン○イ程とはいかなくてもいろいろなメディアに展開した方がいいのではないか?どうせ旧ユーザー向けにPSゾイド作るのだったらギレンの野望みたいなのを作った方が良かったのではないかというか外注にした方が良かったのではなどなど・・・・・・
最近になってTOMYもそういった分野に力をいれてきているように新聞を読んでいる限りでは感じられるけどまだまだ不足感は否めない。もはや玩具だけでは限界があるからねえ。
メールニュース見ててTOMYが語彙認識ロボット「memoni(メモニ)」今夏発売!
というものが・・・・・・・・ジークでやってくれという意見もあり(笑)
それ目当てで情報見てたらゾイドのイベント情報もあったね。
http://www.tomy.co.jp/zoids/whatsnew/index.htm
掲示板とか見ていると最近また問題が・・・・・
メールでもそういった問題の対処についてご意見をいただく。
ZOIDS TOWNの系統のようなコミュニティサイトは何かしら問題が発生するもんだけど、やっぱり対処は疲れる。ガーラのサイバーコップスなんぞ安く買えるなら導入したいですわ。
明日は休みだしゆっくり寝ようっと。
さらにピリっと辛めな今日この頃3。
朝起きてすぱげてぇ食べてシャワーはいってGO!!
家をでたとたん・・・おっそろしく生ぬるい風がふいてきた。
暑っ、というか暑いわ。
春というより札幌の夏って感じ?
会社についてホームページの更新やらなにやら。
時間のあいている時に頼まれたJavaスクリプトを作ろうと思ったけどやはりまだわからん・・・少し時間を空けるだけで忘れてしまいますわ。でもCGIと睨めっこしてたからかなんか、今までと受ける印象が違う・・こう・・なんだろう。前ほどわけがわからんってわけじゃない・・・・・・・ような気がした。結局は作れなかったけど。CGIはなんとかものにしたい、けど今までプログラムに触っていなかったし得意なほうじゃないので覚えるのは時間がかかりそうだ。
家にもリナックス環境はあるんだけど、ネットワークカードの相性からかうまくいかぬ。やっぱりコバルトが欲しいよ~。
あと夕方は会議、会社の方針系統の話や営業の話しやね。
8時ごろ会社を出る。
家についてから荷物をおき夜飯のラーメンを食いに行く。
かなり食った・・・・・今日は帰って休むだけや・・・久しぶりに11時頃に布団に入れるかも、でも寝るのは1時過ぎになるんだろうなあ。
やはりピリっと辛めな今日この頃2。
本日はZOIDS TOWNを置いているプロバイダのサーバーがお引越しをするという事で、3時から9時まではつなげないはず・・・だったのだが8時ちょっと過ぎでもアクセスできた。だが・・・・・恐ろしく安定度が低い。数回に一度はエラーというかアクセスできないし、ためしにpingうったら100%lossというか駄目じゃん。まあ9時になっていないからまだ本格的に稼動していないだろうと思っていたら・・・・・・・・
会社にいっていつもどおりのお仕事をして、7時過ぎあたりに会社を出る。帰りの電車の中でエッジからZOIDS TOWNの掲示板を除こうと思いアクセスしてもアクセスできねえ・・
帰ってからプロバイダのページみたら原因不明のネットワーク障害が起きているのだとか・・・今日一日ずっと不安定になっていたという事もわかった。サーバーの移動は確認できたけど・・・・昨日とIPアドレスが違ってたし。でもプロバイダではIPは公表しないと書いてあったけどピング打てばわかるじゃん。ZOIDS TOWNで借りているレンタルサーバーはバーチャルドメインなのでその固定IP直接打ったところでアクセスできるわけじゃないんだけど・・・
いろいろ更新作業などをしてテレビを見て寝る。結局1時近く・・・辛い。
ピリッと辛めな今日この頃・・・・
本日も朝飯食わないで出勤、またカロリーメイト。
もっと朝早くおきてゆっくりしてけばいいのにと何度も思うんだけど・・・
本日はホームページの更新やプレゼンの資料作成。
プレゼンったって自分がやるわけじゃなく、上司が紙に書いたのをPowerPointで作成するだけのもの。それにしても久しぶりに触ったよ。パワーポイントは。東京でてきてマルチメディア系の専門学校に通っていた頃基礎で習っていた覚えがあるぐらい。でもマイクロソフトの他のソフトには会社でいろいろさわっていたから簡単な資料なのですぐに作れた。こうして使っているとワード・エクセルの使いが手のよさがわかるねえ・・一太郎もワープロとしては優秀なのだろうがweb関係も含め統合的に作業できるマイクロソフトオフィスになれてしまうと多分戻れないね。
もっとも現在の一太郎系のソフトのそのぐらいは出来るだろうけど・・・
めったに出来ない体験もできた。
今日は新たに雇うバイトの面接があったんだけど立会いというかある意味面接官の補助をした事。
昨日はただ横でメモを取っているだけだったけど・・・・上司と二人で技術や今やっている事などの質問をする・・・
まさか自分が「そちらの席におかけください」なんて言う方に回るとは思わなかったよ。というかその台詞言ったんだけど・・なんかこっちの方が緊張しちゃったです。
だいたいの話は上司の方でしていたので、こっちは簡単な系統の質問を。デザインや自作ホームページに関してとか・・・・・・あと聞いたね「htmlの手打ち(エディタなし)は出来ますか?」と。向こうは当然「ハイ」と答えてきたけど(笑)webデザイナー養成系の専門学校へ行っているとの事だったのでたんなるツールマスターになっていないか、そういうのを聞きたかったのよね。ちゃんと基礎からhtmlとかやってないと私みたいになっちゃうぞ(笑)
私も東京へ出てきた当時最初に行った専門で、htmlを軽くならったがメインじゃないしね。そういう意味今の専門ではどういうカリキュラムを提供しているのか気になる面ではある。
だって・・・ねえ・・・・我流だよ、私の場合、ホームページ作成に関する知識とかは。本を見たりwebを見たりして自分でいろいろ試しながら・・・・そしてZOIDS TOWNに必要な知識を得ながらやってきたからね。
作品も見せてもらってすなおにすごいと思ったが自分の作品!!!と思わせるようなものがなかったのが残念だ・・・・・なんか面接官の気持ちが少しわかったような気がするっす。
確かに実績も必要だが、個人を思わせるような作品が見たい・・・
まあ雇う人によって違うだろうけどね。
午後もプレゼン資料作成やホームページの更新作業で費やす。
上司が作ったフラッシュコンテンツで遊ばせてもらったがなかなか楽しい、元をしっているから更に楽しめるといった感じか・・・
7時頃会社をでて、まっすぐ家に帰る。
家についてからはホームページの更新やメール返信などの対処。
これをすべて処理するだけでかなりの時間を消費してしまった。
今だって12時32分だぜ~
冷製辛口を飲みながら書いているけど・・・寒い時に暖かい部屋で飲むビール(※発泡酒)は最高だね♪
アニメ掲示板で一問題あったようなのでとりあえず該当発言を削除。
さすらいのカナブンさんのホームページで放映続投署名をやっているとの書き込みもあり。さっそくいって書き込んでみるが途中で失敗してエンターキーを押してしまう・・・・やってしまいました・・・すかさず謝罪&残りのデータ分を書いてメールで送信。Q&Aでもやった人はこんな気持ちになるのかね・・・
私も放映続投署名とか当初やろうと思ったけど現状の処理能力ではそれが不可能だと思ったから。もし予想を超える莫大な署名があった場合、こちらで管理するすべがない。
今の時代、個人データの取り扱いほど難しいものはないとも思ってるいるし・・
やれる事は限られているからね、今の私じゃ。
早くたくさんの技術を身に付け、何かもっと楽しいものを作りたいわ。
フラッシュもやりたいしCGIもデータベースもグラフィックも3DCGも・・・キリがないですな・・・・・・時間と金があればね。
寝ようっと。
やはり眠いです、今日は朝飯食わずにGO。新宿までつくとなにやら雪が降っているではありませんか。人が髪切ってすっきりしたと思ったらこの寒さかい!!!!頭がかなり寒いです・・・・
会社に来て掃除などをしてからパソコンに向かい、カロリーメイトを食って運営ホームページのメールの返信作業やデータ更新作業などをする。個人サイトと違い、やっぱり会社で運営しているサイトだからちゃんとお堅い返事で当然の事ながら返事しなきゃならんのよね。
個人サイトとは当然の事ながら運営面や更新情報の書き方などで違う部分が多いからね、まだまだ学ぶ事はたくさんありますわ。
データ入力やCGIの作成(ほとんど勉強だけどね・・)ホームページの更新に情報収集などの作業をする・・・
天気も悪いし7時半ぐらいに会社を出る。
帰りに本屋へより家に帰ってからメールの返信処理やページの修正作業、いろいろやっていたらもう12時・・・・・
なかなか時間がね・・辛いね。
今日ちょっと気になったニュースを紹介しよう!!
携帯電話のメールにやりとり残す ひったくり少年少女逮捕!!
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200103/12/3.html
読んでもらえればわかるけど・・・・アホじゃないの・・・・・・
こういうのは永久に閉じ込めておけばいいのに、更生させる必要なんて
0%も必要ないでしょ・・
さて・・・寝るか・・・
眠いでっす。今日も結局昼近くまで寝ていたねえ。
電話でたたきおこされたんだけどね、何の電話かというと「エアコンのクリーニング等~」という営業電話!!!!
ていうか家の電話なんてネットぐらいにしか使わないから必要最低限の人間にしか教えてないのにどこから情報仕入れてくるんだか・・・まあこういった個人情報はどこでも買える時代ではあるんだろうけどね。やはり営業はうざい、低価格光ファイバーの営業なら喜んで受け取るだろうが、必要ないものはうざいだけ。
ちゃんとリサーチしてから電話かけなさい、必要としていない人間に営業かけたところで邪魔と思われる&その企業に不信感を持つだけじゃ。
朝飯兼昼飯を食べてから部屋の掃除、その後髪を切りにいきました。
かなりばっさりやりましたのでとれもすっきり、というか少し寒いくらい。
家に帰ってきてからはコーヒーを飲みながらたまりにたまっていたホームページの更新作業じゃぁ・・・・・・・改造ゾイドの出展からリンク、最新情報の更新などなど・・・・やっと終わった・・と思ったら次から次へと作業が増えていく・・・・・・あ、アニメが終われば少しは楽になるさ(笑)でも終わって欲しくもないのよね~当然の事ながら。
夜飯はカツ屋でとんかつ、こういう安くてうまいところはいいよね~
帰りにビールを買って家で飲んで本日は寝ました~
と思ったらひとつ問題が・・・現在使っているサーバーはアクセスログを取ると容量がでかすぎるため、停止していてもらったんだけどなぜか急にその機能が発動していた・・・というか一週間前から動いていたようだ・・・・おかげで久しぶりにデータは取れたけどかっなりヤバイ状況、契約容量の100MBを遥かに超え200MBを超えている・・・アクセスログが一週間で100MBを超えているのだ。
やってくれる・・・・とりあえず必要データを引き上げ、サーバー管理会社にどう対処すればいいのかメールを出す・・・・・きついなあ・・ログ容量が100MBショック!!!だよ・・・・なんか多いね、最近(笑)
上記の日別平均: 159,982hit
とある日の土曜日hitが171728hit。
上記の日別平均: 1.204 Gバイト
ページビューが一日平均16,162、多い時で17600、でもこのページビューは定義がよくわからんからあっているかわからん、家のページの場合、拡張子htmlよりCGIの方が多いから・・データ集計帰還は一週間ぐらいではあるけどなかなか楽しいデータ-が取れた。
この数字が大きいか小さいかはよくわからんけどビッグネットにいたころよりは少し増えているね。
メールもだしたし寝るか・・・・
会社休みです・・・・・・ゆっくり寝てようと思ったら10時半過ぎにたたき起こされた。宅急便で何かと思えばドリームウェバーとファイアーワークスのセットでございました。人気が高くて発送が遅れるいうわりには早く届いたな。
さっそくあけてインストール!!の前に・・・体験版のアンインストールしておかなくてはね♪
アプリケーションの追加と削除で削除を選択、あとはボタン押すだけで・・・・削除できねえぞ!!
削除しようとしてもなぜか体験版のインストーラーが立ち上がるだけ。
なぜなぜなぜ!!!!!しょうがないのでソフト自体をフォルダごと削除。
それでも追加と削除には残っているし削除ボタン押すとインストーラーが・・・・・どうなってるん?????とりあえずマクロメディアにメールで質問しておいた。ファイアーワークスの体験版はなんなく削除できました。
そして両ソフトをインストール、といっても今までも体験版でVer4使っていたからたいして変わらないんだけどね。でも新機能とか試してみたけどいい感じ。なんか操作性に関しても細かい部分での改良が目立つね。
午後にはユニクロに買いものに、相変わらず安いねえ。危なく必要のないものまで買うところだったよ。今回はデニムというかズボン、サイズを選びながら試着して試していたけどそういったサイズを見ているとずいぶん増えているような・・・・というかかなり・・・・・やばい・・・・・お肉がついてきてしまっている。
2900円のお買い上げ~
その後知り合いが勤めていらっしゃる所沢の漫画喫茶&ネットカフェへ。つもった話をいろいろしてその後はそこからZOIDS TOWNへアクセス。チャットに参加させていただきました。
その後10時半ぐらいで切り上げ退却、夕飯を食べてなかったので松屋で牛丼、卵、サラダ、味噌汁を食う、しめて440円、安いゾ!!
家に帰ってきてからこの日記を書いている。明日は髪を切りにいって部屋の掃除してたまっているホームページ更新関連の作業ですわ。
寝るっす。
日記・・・・毎日書いてこそ意味のあるものではあるが、最近単調な日記になってきましたなあ。日記とは本来そんなもの、そして平凡な人間が書く日記なんぞそんなものなのだろうが・・・・・・もし、機会があるのならこの平凡という部分をなくしたいですな。少なくとも若いうちはなんの刺激もない生活はつまらないだけであろう。仕事などいろいろな事で今の自分は精神的に疲れている部分もあると思う。
学生時代に思い描いた自分を思い出し、新たな覇気を手に入れ何か楽しいものを作り出せないだろうかと思う。
そして・・・・精一杯夢を目指した後は伴侶でも見つけてしてしまって、平凡な生活を手に入れよう・・・私には一生激動の人生を生きるだけの気力はないと思う。
・・・・・・なんだか変な事を書いてしまいましたな。
やっぱ疲れているのかも。
本日もいつもどおり仕事に行って帰ってきて・・・・
帰りにタイムカードを押すの忘れ、買った本も忘れてきてしまったい。
まあ、いいんだけど。
帰ってきてから夕飯を食いメールニュースを読む。メールニュースとは別にビッグネットから重要メールが・・・・内容はなんとホームページに使える容量が50MBから100MBに増えるというのだ。ZOIDS TOWNのサーバーを
移転してからというものの、サーバーの性能アップ、そして容量アップとやってくれるぜ、ビッグネット。100MBで月額1000円なら安いよ~、CGIとかの動作にしても安定しているしサポート早いしあそこはいいと思うよ。
それにしても100MB・・・まさに100Mショック!!ネオ○オって感じだ。過去ログ置きの移動でもしようかな・・・・・何も使う予定がなかったから解約しようと思ってたんだけど、100MBって言われると何か使い道考えちゃいそうやね。
寝よう。
12時ぐらいから布団にはいって、それなりに眠れたからか体調はマシになりました・・・がなんか精神的に疲れているような気がする。何が原因かわからんがなんか精神的に重い。
昼間はいつもどおりの日々、ちょっと気晴らしに昼休み、渋谷を歩き回る。天気が良かったし静かなところを歩いていたのでなんか気分がよい。考え事がある時は歩く&移動するに限る。
今日は多少時間が空いていたのでCGIの勉強がてらアンケートの作成。最初理解するまで時間がかかりそうだが、慣れればね・・・面倒くさい作業はモジュール化してあるやつを使う説明になっているため案外簡単なのか?と思えてしまうが、実際例を見ながら打ってみるとそんなんでもない。プログラムは得意じゃないというかやっぱり
ソフト使った方が楽なのかな・・・・最近流行りのオブジェクト指向とやら・・・でもやっぱり基礎知識がないと、駄目よね~
帰りは雨が降りそうだったので早めに退散、帰りに本屋により日経Webかんぱにー買って電車の中で読み終える。今回の奴はなかなか楽しい内容というか面白い話でした。特集によっては面白くない時も結構あるからね・・
帰りにコンビニでガス料金払おうと思ったがマイナーなコンビニで支払いが出来なかった。やっぱり一番使えるのはセブンイレブンかねえ、ATM置いてあるファミリーマートも結構使えるけど、やっぱり近くに一軒はセブンイレブン欲しいねえ・・帰り道にないのよ、サンクスとマイナーコンビニぐらいしか。
飯を食ってパソコンに向かう、メールのチェックやニュース関連に目を通す。
ここで気になるニュースを何点か・・・
DDIポケットのJavaもMIDPを採用へ--au,J-フォンとドコモ包囲網
http://nikkeibyte.com/default.asp?Action=GetNewsStory&ID=2726
ドコモ以外は共通のJava仕様でいくみたいですな、DDIポケットのPHSも対応するかもしれないというのが嬉しい。でもエッジはそのまえにc-htmlブラウザ搭載とパケット通信の導入ですかな。もうすぐ32kbps/128kbpsのパケット、時間性料金が導入されるらしいですが・・・
元気がfeel H"で恋愛ゲーム提供、「玉繭物語外伝RPG」も
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/03/08/genki.htm
ゲームはいいけど恋愛ゲームの方が一ゲーム30円、月に好きなだけが300円、料金としては妥当な線かもしれなけど当然通信料は別途。一ゲームに10分ぐらいかかるらしい、いくらPHSのエッジが通信料金安いとはいえ1分15円×10分なら・・・・一ゲームにそんだけ金かける人も少ないのではないか?RPGもあるというから驚きだがここらへんはパケット通信が導入されれば解決かな、時間性だと急いでやらないといけないからねえ。
■「マックOS X」製造段階に、予定通り3月24日発売
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200103/08/2.html
ようやくですなあ・・・・ウインドウズXPもなんか似ている感じのインターフェイス使っているみたいだけど・・・・革命的なインターフェイスというか使いが手を期待します。同居人のiMacにメモリ追加して入れてみようかとも思っているが、予算の都合によるね・・・
いろいろ考え事するから疲れるのかな?早め早めに休むとしますか。
なんか面白いもの作りたいなあ・・・・・・・・
いくぶん眠れたので体調はある程度よし。
朝飯食わんで出勤。
本日の朝飯はキオスクで買ったカロリーメイト2個だ、馬鹿やろ~でもさすがに2個も食うと結構腹いっぱいになるのよね、栄養も満点!!?
でもやっぱりちゃんと朝飯食わないと気分がすぐれない。
コーヒー飲みながら作業作業。時間が空いたのでCGIの勉強をちょっとやりました、早くいろんなの作れるようになりてえ。欲をいえばCGI=Perlからデータベースいぢれるようになりてえ。
でも動かないと面白くないが、動いたときの喜びはよいよいよい。
とりあえず簡単なものからコツコツとやってこう。
家のリナックスも早い家にまともに動作するようにしないと・・・その前にゲートウェイマシンのHDDの増設かな、2桁ギガくらすは欲しいべ。
っていうかコバルトキューブ欲しい、最低限の知識は必要だろうがブラウザベースの簡単設定、ファイルサーバーにもなるし一家に一台の時代がもうすぐ・・・こないだろうな・・・あとは上がりくだり1.5Mbpsぐらいの回線があれば・・・・今のところは低価格でそれがあるのは日本usenの光ファイバーぐらいか?当然今住んでいる場所はエリアじゃないので駄目っす。
仕事で画像スライススライス、ファイアーワークスがあれば楽チンだ。
午後は会社内の掃除とか本棚の移動とか雑用メイン。
7時半ごろ、帰路につく。
なんだか山手線ホーム、異常に混んでいる。
と思ったら恵比寿駅で人身事故発生との事。
乗車率200%を超えているだろうというぐらいの電車にのり新宿駅まで、死ぬかと思った・・・・あれ、体の弱い人なら押しつぶされてしまいそうだ。
やれやれだぜ・・・と思いながら中央線のホームへ向かう。
なんだか電車が遅れているようだ、と思ったら・・・・
神田駅・中野駅にて人身事故発生・・・またかい!!!!!
また乗車率200%を超えるような電車に乗り込み15分ぐらい耐え切る。三鷹駅で向かい側の武蔵小金井行きに乗りかえ。
今度はかなりすいている、さすが終着駅に近い事だけはある。
新宿発→武蔵小金井行きの爆裂!!中央特快を作って欲しいもんだ。
爆裂といえば今週のジャンプに読みきりで掲載されていた「格闘職人アウディ」、やっぱり前の読みきりの時に爆裂!中央特快をやった奴だったんだね、昨日ちょっとした用があって過去ログQAを見ててそういう記述があったので完全に思い出したよ。
お願いだから連載してくれ(笑)今回の奴は前にも書いたが前回ほどのインパクトはなかった、でもあの空気がよいのだ。
10時からここが変だよ日本人を見る。
内容は親による幼児虐待など・・・・見ていると子供のまま親になっている人間が多いような・・・・何かの矛先が何も知らない子供に向かうのは・・・・子供のままでいい部分もあるけど、必要最低限、人間として大人にならなければならない部分もあるだろうに・・・・
それとは別の話だけと、今日の朝、日経新聞にこんな記事がでていた。
あとメールニュースの毎日から抜粋するけど
------------------------------------
Computing ◆……………………………………………………………………………………
ゲームボーイアドバンスとポケモンカードが連動 任天堂
……………………………………………………………………………………………………◆
任天堂は7日、次世代携帯ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」(GBA)の発表
会を開いた。「ポケットモンスター」の石原恒和プロデューサーは、「二次元
バーコード」を使った新しいポケモンカード「カードe」(仮称)のデータを読
み取ってGBAで表示する連動システムを発表した。コードを読み取るカードス
キャナー「カードeリーダー」(仮称)を開発中という。
▽詳細
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200103/07/3.html
----------------------------------------------------
前にカードゲームをネットの中に持ちこんで遊べたらなあなんて書いたけどそれももう夢物語ではないのね・・・ゾイドのカードでこういうサービスを作って欲しかった、GBAやってもらえるなら買いますがね。
リアルの世界の物をネットに持ち込んで遊ぶことが出来れば・・・楽しいでしょうな。
今日こそは早めに寝れそう、布団にはいって寝れなかったら意味ねえのだけど・・・・酒でも買ってくれば良かったかなあ。
最近家に帰ってきてから飲む酒が妙にうまいような気がする・・・ビールでもそれなりにうまいと思えるようになってきた。ビールじゃねえや、発泡酒だ、安いから(笑)+うまい酒飲むために飲み会に参加する事が多くなってきたような・・・・ああいった飲み会は楽しい話をしながらのめるだけでなんの酒でもうまいと思える、酒がうまいと思える環境にあるってだけでも幸せな事なのかなあ・・・・・・・なんていいながらも私はまだ23だ!!!!!!!!かなり親父化してきているような気がします。
激烈に辛い(からい)。
なぜか知らんが全然眠れませんでした。
1時ぐらいに布団にはいってたけど浅い眠りにはいったのは何時頃だったろう。しかも眠りに入ったと思ったら
PHSにメールが来て大音量で着信音がなったためたたき起こされた。ちゃんとしたメールならたたき起こされても
構わんのだがDMでたたき起こされるとかなり腹が立つね。
ニュース関連でも結構鳴り響いていたようだけど・・・目覚ましにも使っているからマナーモードにするわけにはいかんしぃ。
最後のとどめはトレンドマイクロからきたメールニュースでした・・・・・・
全然眠れなかったのでかなり気分が悪い。
飯をなんとくい歯を磨く、咳き込んでうがいついでにたんをだす・・・・・血が出た~!!!と思ったら歯を磨いたときに歯茎からでた血でした(笑)毎日歯磨きはしているけどちゃんと時間かけてやらんと歯茎弱るなあ・・
電車に乗っている時も激烈に眠い、会社についてからコーヒー飲みまくって眠気覚まし、考える必要のまったくない入力形の仕事を本日中に終わらせることにした。何か頭使うような仕事は無理!!!
なんとか入力の仕事も終わらせ7時過ぎたら即効で会社を出る。
帰って寝よう、寝るのだ。
帰ってきてからメールのチェックをすると昨日マクロメディアに出したメールの返事が来た。
実は1週間ほど前に私がメインに使っているドリームウェバーというソフトの新ヴァージョンのアップグレード版の申し込みをしたのだが何も返事がこないし物も届かないので問い合わせのメールを出したのだ。
返事は下記のとおり
----------------------------------------
現在、Dreamsweaver 4 /Fireworks 4 Studioのお申込が殺到しております関係で、アップグレード製品の在庫が不足している状態でございます。
只今、海外からの入荷待ちをしておりますのでお客様のお手元に到着する日時については、明確なご返答ができかねてしまいますのでご了承頂けますよう宜しくお願い致します。
----------------------------------------
ようは人気が高くて品がねえよという事らしい。
店頭で新規購入すればすぐにでも手に入るんだけど20000円するからねえ、アップグレード版は12000円ですむからやっぱ安い方を選ぶでしょう。
ホームページ製作の関連会社でDreamsweaverを使っているところはかなり多いという話も聞く。専門学校でも多分このソフト、習う確立が高いのではないだろうか?
確かに使いやすいし、いい機能がそろっている。でも・・このソフトだけ使えても意味がないのでっす、人の事いえないんだけど手打ちが重要になってくるのよ。
対するアドビのホームページ製作ソフトだけどMac使っている人がメインなのかな?
あまり周りの窓派であれ使っている人っていうのは聞いたことがないです・・・私の周りにいないだけかもしれないですがね・・・・
個人で圧倒的人気を誇るのがIBMのホームページビルダーVer6ですかな。
安い上に使い方も簡単で結構すごいものが作れるとあればやっぱ売れるのだろうなあ。
ドリームウェバーは前Verに比べても操作性、機能ともに遥かに向上しているように思えます。落ちるときもVer3は2000で落ちるときはエラーのダイアログがでてログが取られますが、Ver4は落ちるときは瞬時に何も消えてなくなります(笑)
仕様なのかわかりませんがかなりスマートです(お試し版での事、製品版でおこるかは不明)
さて・・・早めに寝るかと思っていたらまたいろいろあって
寝たのが1時過ぎ・・・・・・・・
本日から仕事、ちょっと朝飯を食って頭洗って出勤。本日もいつもどおりのお仕事。
更新作業やパソコンのセットアップ、データ入力作業。
昼休みに本屋へ、電撃ホビーとか見てきたけどレジェンド出てました、名前がちょっと違っていましたがすごいっす。
卿は7時に帰路につく、腹減った~
帰りは適当な雑誌を読みながら電車に。
おかげですぐに目的地についたような感覚。
家に帰ってきてから飯を食い、パソコンに向かう。
メールがいろいろと届いておりその対処や指摘いただいた部分の修正作業。QA1のログもダウンロードして圧縮作業してたけど実に2MB。前は一個一個html編集してたけど今はログからhtmlに変更するのは自動化されているためかなり楽チン。
本当この時が来るたびにIrikosさんに感謝です、本気で感謝です。これがない時は一日作業だったから・・・・・優れたものを作っていただけたので本当に時間の節約になります、一日作業がデータのダウンロードから何から何までで10分ぐらいで終了~
iモードページも久しぶりに更新。
久しぶりにiドーモというソフトを使って作成したが妙に固まる、しかもウインドウズ2000ごとだ。VerUPもしてみたが以前固まる時がある。やはり2000といっても落ちる時は落ちる。メモリ不足で不安定になる事はないが落ちるときはもう駄目。電源落とすしかないっす。
メールの返信だして寝ますかね~
早めに寝ようと思ったら昨日は1時近くになっちゃった。
それでいて本日は11時頃まで爆睡モード発動!!
朝飯を食いシャワーを浴びて、適当にテレビを見たりネットを見たり。ちょっと横になったらそのまま寝ちゃって起きたら5時近く。急いで部屋の掃除をしてからゆっくりをテレビを見る。夕飯を食べてからちょっと雑品のお買い物。飲み物が何もないので牛乳とか野菜ジュースとか朝飯に食うホテルブレッドとか納豆などを買う。
夜もテレビ、やっぱり仕事でパソコンに向かっていると家に帰ってきてまでいじろうという気が少し薄れてきたね。でもテレビはパソコンについているから結局パソコン見ながらホームページを見たり製作したりしてるんだけど(笑)
改造ゾイドコンテスト予選3回戦で「レジェンド」を出展されているさやかさんからメールがありまして・・
なんと電撃ホビーに「レジェンド」が掲載されたとの事。まだ私は確認していないのですがP218に掲載されているそうです。お持ちの方など見られる方、見にいける方はぜひ見てみてください。
改造ゾイドコンテスト4回戦も本日の更新で現在3体エントリーしてます。
こっそり設置したアニメ掲示板も本当こっそり存在してますな。
まああそこがQAみたいになっても困るんだけど・・・
今日は寝てばっかり・・・・・明日からまた仕事っす。
眠・・・・いつものごとく11時近くまで寝ておりました~
11時からちょっとパソコンに向かいチャット(ゾイドのじゃないよ)
テレビを見、雑誌や新聞などを読む。ゆっくりと時間が過ぎていく。
ちょっとしたホームページの更新。
こっそりアニメ・漫画関連に掲示板を設置してみた。
こっそりだから文字も小さく(笑)
でもあまり使われそうにないね・・・QA2もあるしただメインゾイド掲示板とはいろんな意味でユーザー層が違うっぽいからやってみたけど・・・・
それから飯を食いに外にでた。
950円という超ボリュームのラーメンを食う、朝飯食ってないしちょうど
いいかなと思ったけどちょっと気持ち悪くなった。
帰るついでにコンビニで電話料金を支払い、近くの店に売っていた
早ジャンを買う。
・・・・なんか・・見たことがあるような・・・というかかなり好きだった
漫画が掲載されているような気がするんだけどこれだったっけな・・?
爆裂!!!!中央特快!!!!ほどインパクトはなかったがなかなか
楽しい。いいな、これ。連載してくれればいいのに(笑)
夕方からアニメタイム、5時半のトライゼノンからゾイド、ハンター×ハンターまで。
トライゼノンももうすぐ終わると聞く、展開も急だったし・・・最近のアニメは
短いからねえ。60話とか放映できるのならばこんな展開にはならんのだろうけど。
でもトライゼノンは他のメディアでも展開しているからアニメが終わっても
いいのかな?ゾイドも6月・・・予想としては時間帯移動してまではやらないと
私は予想している。つまりお・わ・り。
金曜日の日経産業新聞にTOMYは玩具の開発を強化するため~みたいな記事があった。ゾイドにも該当するのだろうか?あの記事。それともファービーもどきみたいのをまた作るつもりなのだろうか?
本日の日経夕刊にもアニメ版権ビジネスの話がでていた、第二のポケモンを得ようと必死らしいねえ・・・・ベイブレード・・・・とか・・・
もし今のアニメゾイドが終わるのなら何かしらの方法で戦争を題材にしたアニメをやって欲しいものである、欲をいえばバトストのアニメ化だろうか。ゾイドのアニメ化前の話で、当初TOMYは戦争物でやりたいような事を言っていたらしいけど、今のが終わったらまたやってみればいいのではないか?
ある程度認知度も上がってきているし。週間アスキーのインフォシークかライコスかその他か忘れたけどキーワード検索ベストテンのキャラクター部門でゾイドは7位にまで上がってきた。前は10位になったり欄外になったりしていたが、順調に増えてきているわけだ。数値でも30000以下とか30000ちょっと超える程度なのが50000を超えていた。それでもポケモンや、遊戯王などにはまだまだ勝てはしないのだが・・・・
もし今回でアニメの展開をやめるのならもう一度考え直して欲しいというのが私の考えっす・・・・というかゾイドが好きな人間なら誰しも思うことであろう。お願いだからギルベイダーがラスボスとして出てくるまでやってくんろ!!
夕飯は外食、また飲み屋だけど酒はメインじゃない。
高いねえ・・・・・(笑)イチゴリキュールといよかんジュ-スまぜたのうまかった、今度飲み放題プランに出くわしたら飲みまくろう。
日記を書いている時に、カサンドラさんからメールが。いただいた画像を掲載いたします~
ひな祭りには~
いいですなあ。猫・・・・
広いお家もしくは生活に余裕が出来るぐらいになったら飼おうかな。
今日は早めに寝よう、明日は掃除やらなにやらして・・・
やはりピリっと辛い今日この頃。
朝から雨・・・と思ったら案外早くやみやがった。
自転車で駅まで、その頃にはほとんど雨はふっていなかったので傘を自転車につけっぱなしでGO。
本日はホームページの定期更新。
もらったデータを使い、ページを作成。
その他の仕事もして7時10分頃会社を出る。
今日はゾイド関係の飲み会がある日でございます。
gonzoさんにメールで渋谷をでた時間を伝え、電車に乗る。
いつもの飲み屋でやっているというので池袋駅についたらダッシュダーシュダッシュ!!キックエーんどダッシュ!!♪?????
それにしても毎回同じ部屋のような気がするのは気のせいかな?
階数の違いはあったような気がするが・・・・
とりあえず皆様と話しながら酒を飲む、ビールがメインだったけどあるだけ飲む。いろいろと楽しい話が出来ました、ZOIDS TOWNが18禁ホームページになる日も近いかもしれません(笑)
2時間ほどたっぷり酒をいただきおしゃべりして楽しみ本日は健全にも解散する事となりました。
家に着く前にコンビニで軽く食事を買う、飲み会でたいしたものが食えなかったから腹が減りましたわ。
家についてパソコンに向かい掲示板に書き込む、そのまま寝ようと思ったが飯を食うついでにチャットルームで少々話す事にしたら2時間ぐらいたってしまったでしょうか・・・・・・
寝よう、明日は休みや~