何年ぶりだろう・・・・最後にゾイドを組み立てたのは
シールドライガーDCSJ以来かな?
このムラサメライガー、普通のゾイドなら本体から組み立てますが最初から出来上がっているため、本体にパーツをつけていくような感じになります。作るのはかなり楽ですわな。
それにしても・・・シールはっている時とか我ながら自分の不器用さにはビックリだ。
ニッパー使ったのも久しぶり、どこにしまっていたか探すので時間がかかっちゃった。
でも簡単なゾイドとはいえ、作るのは楽しいですね。
やはり実際に手を動かしてリアルのものを作る、物作りの原点だべ。
ギミックは刀が展開します。上に伸びますんで近くでボタンを押すときは注意だ。
一応動画・・・だけどこれじゃわかりにくいね・・・・・
・ムラサメライガーギミック動画by 3gpp
(場合によってはダウンロードしないと駄目かも?)
久々に作ったっす・・・・次は当面なさそうだけど作っている時はやはり楽しいのである。
さあ、電池を入れて動かしてみるぜ!!!と思ったら電池は標準では付属していないのをすっかり忘れていました・・・・
ムラサメライガー購入の場合は
GZ-010ムラサメライガー | |
![]() | トミー 売り上げランキング : 486 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
その他ゾイドは
★ゾイドコア・ドットコム
★ZOIDS TOWN
★YUU MEDIA TOWN@Shopping ZOIDS館