Macromedia Studio 8アップグレード版のアップグレードポリシーの改悪: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2006年05月22日 (月曜日)

Macromedia Studio 8アップグレード版のアップグレードポリシーの改悪

価格設定とポリシーの変更について(アドビ)
こんな発表知らなかったぞ!?以前はMacromedia Studio/Flash/Dreamweaver/Fireworks/FreeHandのどんなに古いバージョンからでもアップグレードが出来て価格は5万となんてお買い得な?と思っていたわけですがこっそりアップグレードポリシーが変わり2006年1月1日以降はいつものマクロメディア的なアップグレードポリシーに落ちてしまいました。古いVerの各ソフトをお持ちの方はアップグレード版がないばかりか、単体ソフトだとFlash以外であればほとんど通常版と変わらない価格設定になっております。というか期間限定なら最初からそう発表しとけ!

Macromedia アップグレードポリシー
には未だに

Studio8のリリースに伴い、Studio8、Dreamweaver8、Fireworks8、Flash8の各製品へ、同製品のどのバージョンからもアップグレードができるようになりました。

って書いてあるし更新されていない所があります。こういうページだけ見に行って買いに行ったら出来ませんなんて言われても困るし以前、マクロメディアのオンラインストアでアップデート出来るか購入寸前までやったら購入対象に入っていたんですけど、Macromedia Studio 8アップグレード版。

新しいMacBookも買ったし性能的には問題ないだろうからアップデートしようかな?と思ったらこのザマでございます。やっぱりアドビと合併しなければ良かったんじゃ・・・合併しなくてもやってただろうけどより独占に近づいていますからな、Web制作業のソフトメーカーとしては。

結局、私がMacromedia Studio 8アップグレード版を手に入れるには10万必要となるのでした。

アドビのサポート見ていたら電話しかないのか・・・メールも一応はあるけど有償だとよ。

旧Verを使いつづけることにします。体験版を少し使ってみようかとは思うけど。というかMacromedia Studio 9が秋ぐらいに出てまた格安アップグレードとかやりそうだから待つべか。出なくても別にいいけど。

関連

Adobe Web Bundle

Macromedia Studio

Dreamweaver 8ってハイブリッド?
以外と安い?Macromedia Studio 8(マクロメディアスタジオ8)
マクロメディア、ウェブデザイナー向けツール群『Macromedia Studio 8』を発売――Flashアニメ制作者向けの『Flash Basic 8』も発売(アスキ-24)


Posted by 封神龍(酒) at 2006年05月22日 18:44 | トらックバック | 【所属カテゴリ: Web/Webアプリ, お勧め商品【ソフトウェア】】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--