バカ社長論: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2008年11月09日 (日曜日)

バカ社長論

北海道出張時に読もうと思い買った本でしたが結局、読み終わったのは本日となりました。
バカ社長論 (日経プレミアシリーズ 5) (日経プレミアシリーズ 5)
山田 咲道
4532260051
まだ組織を持っていない会社の長としても他でいろいろ見ていたとしてもかなり勉強になる本かと思いました。結構実践的なというか社長の立場、管理職の立場、現場社員の立場というものをかなり形に表した書籍だと思いますしこれに書かれているような駄目な状態になっているところも多々あるんじゃないかと思われます。

私も外で他の社長さん達に飲んでいていろいろお話伺いますがやっぱりちゃんと復習しなきゃ駄目ですね。その場限りではなくそういう意味で言っていたのか?など後々にして本を読んで理解する事も多々あります。

とりあえずようやく読み終わった・・・この本はとりあえず私的にはバイブル的なものになりそう。そうだよな~的な部分もかなりあるしそれを改善するための具体策も結構ある。どちらにしても社長がリーダーシップを発揮するという当たり前の事なのですがそれが出来ていない所が多いという事で。

仕事の徒然草
こちらのサイトの情報をまとめた本でもあるようですな。

関連
ルイス・ガースナー「巨象も踊る」面白いし勉強になる
熱しやすく冷めやすい
北海道出張兼お休みの日々スタート

YUU MEDIA TOWN@Shopping 書籍館


Posted by 封神龍(酒) at 2008年11月09日 23:38 | トらックバック | 【所属カテゴリ: お勧め商品【本・】】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--