Windows版 Adobe Creative Suite 4 Web Premium 日本語版 アップグレード購入: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2008年12月19日 (金曜日)

Windows版 Adobe Creative Suite 4 Web Premium 日本語版 アップグレード購入

本日よりアドビのCS4シリーズが発売という事でビックカメラ立川店で

Windows版 Adobe Creative Suite 4 Web Premium 日本語版 アップグレード(同3.0から)
を買ってきました。3.0からのアップグレードで3.0はスタンダード版だったのですが最新のイラストレーターとフォトショップも欲しくなりましてプレミアの方にしました(収録されてるアプリはAdobe Dreamweaver CS4、Flash CS4 Professional、Photoshop CS4 Extended、Illustrator CS4、Fireworks CS4、Acrobat 9 Pro、Soundbooth CS4、Contribute CS4と関連するツール類)。
ちなみに2009年6月末までならAdobe Creative Suite Premium 1.x/2.x、Adobe Creative Suite Standard 1.0/2.0、Adobe Design Bundle、Adobe Web Bundle、Macromedia Studio MX2004/8でもCreative Suite 3ユーザと同価格で、30,000円(税抜)もお得にアップグレード出来るお得なパッケージ

Creative Suite 4 Web Premium(Win)
もあります。

ただしMacBookにインストールしようとしたところ、なぜかうまくいかない。シリアル入力からインストールまではうまくいったもののいくつかのソフトのインストールに失敗したりして結局正常にインストールが終了しませんでした。プログラム自体もほとんどインストールされてないようでプログラムの追加と削除を見てみると画面には出てきたので削除しようかと思ったら削除も出来ず・・・

Windowsの管理ツールのイベントビューアで何か不具合でも起きたのかな?と思って見てみると「デバイス \Device\CdRom0 に不良ブロックがあります。」と・・・一度DVDを取り出してみてディスクを見て見るも傷がついているような感じはないし・・・他のパソコンのドライブ経由でインストールしようとしても途中で止まってしまい駄目・・・
一度中途半端にインストールされておかしくなっているのかな?

インストール時にESETスマートセキュリティ(アンチウイルスソフト)がOnになりっぱなしだったのでオフにしてインストール作業をしても駄目。

どうなってんじゃ・・・インストール時のログが
C:\Program Files\Common Files\Adobe\Installers
にあるから見てみても今の所はよくわからんし・・・本当にDVDに入っているファイルが壊れているのか?

すんなりインストール出来ると思ったんですがね・・・・

もう少し様子を見てみよう。

2008/12/20追記
という事でいろいろ試してみました。
DVDドライブが駄目なのか?と他のドライブから読み込んでも駄目なので最初のインストール時に作られたと思われるファイルを削除し一応、ESET Smart Securityのファイアーウォールとリアルタイムウイルスチェックを解除しやってみたらなんとかいきました。なので原因がMacBookのDVDドライブが原因なのかアンチウイルスソフトが原因なのかよくわからんですな。

実際に起動してみて思ったのはインターフェイスが統一されているのはわかりやすくて良い感じ。ただ普通にインストールすると8.7GBも消費する上、Dドライブや他の起動ドライブ以外が空いていてもCドライブの容量がインストール容量を切っているとたとえDドライブにインストールする設定にしてもなぜか駄目っぽい感じでした。

Photoshop CS4のGPU設定ですが
Photo Shop CS4のGPU設定
やっぱりMacBookじゃGPU設定がOn出来ないようになってますの。

Dreamweaver CS4画面
ライブビューがいいですな。

2009/01/14追記
やっぱMacBookのDVDドライブの問題っぽい。他でも読み取り不具合みたいなエラーが出た。ディスクやアドビに問題なしね。

関連
Creative Suite 4 日本語版 Web Premium アップグレード版A(FROM CS3/3.3) Windows版
B001JJCKCM

Creative Suite 4 日本語版 Web Premium アップグレード版B(SUITES 2/3V) キャンペーン版 Windows版
B001JJCKD6

Creative Suite 4 日本語版 Web Premium Windows版
B001JJCKC2

Creative Suite 4 日本語版 Web Premium Macintosh版
B001JJCKAO

Creative Suite 4 日本語版 Web Premium アップグレード版B(SUITES 2/3V) キャンペーン版 Macintosh版
B001JJCKBS

Creative Suite 4 日本語版 Web Premium アップグレード版A(FROM CS3/3.3) Macintosh版
B001JJCKB8

インストールログの保存場所と解読方法について(Creative Suite 3/4)(アドビサポートDB)
アンインストール手順(Windows 版 Creative Suite 4)(アドビサポートDB)

Macromedia Studio 8(現Adobe Studio 8)購入
Adobe Studio 8から無償アップデートしたAdobe Creative Suite 3 Web Standardが届いた
アドビ、「Adobe CS 4」日本語版製品群とリリーススケジュールを発表

VAIO ZシリーズVGN-Z93GSセットアップ(2009年12月19日 (土曜日))


Posted by 封神龍(酒) at 2008年12月19日 23:00 | トらックバック | 【所属カテゴリ: Web/Webアプリ】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--