これまた日経トレンディに書いてあった記事。年間4200円(個人の場合)の会員になる必要がありますが国内の会員数は100万人を突破し売り上げも昨年と比べると65%もアップ。
商品がとにかく安く扱う商品の幅が広い。ただ安いだけじゃなくて宝探し感覚で買い物出来る楽しさも人気の秘密。日本ではあまり知られていない輸入商品も多くこれらを見ているだけでも十分楽しめるという。酒とかつまみをまとめ買いに行きたい気分ですなあ。
商品のボリュームも凄いし安いので前に誰かに買ってきてもらってご近所さんで分ければ安く適量を確保出来るとかいう話を聞いたことがあるような。
流石に家電製品は量販店の方が安いみたいですが食品や生活雑貨はもちろん、ブランド品がアウトレットより安い場合も。
この不景気でとにかく安く、という流れで安さを売りにしたサービス店舗は増えそうですな。
家だと一番近くで入間か・・・・
関連
★コストコ