「Internet Explorer 8」日本語版公開: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2009年03月20日 (金曜日)

「Internet Explorer 8」日本語版公開

マイクロソフトが放つインターネットエクスプローラーの最新版、IE8の正式版がついに公開されました。
Internet Explorer 8: Home page
Windows XP、Vista、Server 2003用でなおかつ日本語版が公開されています。
Internet Explorer 8でYUU MEDIA TOWN@blog表示
確かにFirefox等に匹敵する表示スピードっぽい。IE7はここまでじゃないからね。やっぱり真の能力を発揮できるのはWindows 7環境なんですかね?

まあメインは私はFirefoxですので・・・あんま使わないというか表示確認用ぐらいなもんだと思いますが。

ユーザーエージェントは
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
な感じ。


Posted by 封神龍(酒) at 2009年03月20日 22:51 | トらックバック | 【所属カテゴリ: Web/Webアプリ】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--