HP ENVY 13(HDMIアダプタにNVTCHD2USTBU)でnasne(PC TV Plus)を使って外付けディスプレイでテレビや録画した番組見ようとしても見られない: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2018年05月27日 (日曜日)

HP ENVY 13(HDMIアダプタにNVTCHD2USTBU)でnasne(PC TV Plus)を使って外付けディスプレイでテレビや録画した番組見ようとしても見られない

先日購入したノートパソコン
「Core i5 8GBメモリ 256GB 超高速SSD 13.3型 HP ENVY 13 シルクゴールド(型番:3GM68PA-AAAA)第8地世代Corei Windows 10 Pro ノートパソコン Office付」購入、設定(2018年05月20日 (日曜日))
でnasneを使い、前のVAIO Fit 13Aと同様に外付けディスプレイでテレビや録画した番組を再生する為、PC TV Plusを導入して見ようとしました(VAIOだと無料のVAIO TV with nasneが使えますがVAIO以外だとPC TV Plusを購入する必要があります)。そうすると「著作権保護エラーのため再生できません。」の表示。HP ENVY 13ノートパソコン本体のディスプレイでの再生は問題ありません、外付けだけが駄目です。
状況を確認しますとディスプレイは
外付けでデュアルディスプレイにするのに「iiyama ディスプレイ モニター XB2481HSU-B1 23.8インチ」を購入、VAIO Fitに接続(2017年07月23日 (日曜日))
Mac miniでも「iiyama ディスプレイ モニター XB2481HSU-B1 23.8インチ」でDVI接続でデュアルディスプレイしようと思ったら・・・・(結局HDMI接続になりました)(2017年07月23日 (日曜日))
こちら(今までVAIOで見られていたのでこのディスプレイはHDCPに対応しているはず)、そしてHP ENVY 13にはHDMIポートはないため
HP ENVY 13でNOVOO USB-Cハブ usb type c 変換 Micro SD/SDカードリーダー USB HDMI USB3.0 MacBook2016 MacBook Pro/ChromeBook対応 (ブルー) を使いHDMI接続

NOVOO USB-Cハブ usb type c 変換 Micro SD/SDカードリーダー USB HDMI USB3.0 MacBook2016 MacBook Pro/ChromeBook対応 (ブルー) NVTCHD2USTBU
を使用しております。

以前に似たような事例が嫁さんのパソコンでありました。
VAIO以外のPCでnasneを使う「PC TV with nasne」導入(2016年05月04日 (水曜日))
この時はグラフィックのドライバをアップデートする事で解決しました。ドライバアップデートかけてみたけど最新版ですとか出てくるし関係ないようだ・・・・
VAIO Fit13Aの頃はHDMIポートがあったからそれから直接続できてたけど今回はHDMIアダプタ介している・・・・よくよく調べているとひょっとしてこのアダプタ、HDCPに対応していない・・・・?特に記載ないな・・・・・そうか・・・・
HDCP対応のHDMI ー USB Type C変換アダプタを買わないと駄目なのか・・・・変換アダプタなら標準で対応していそうだけどそうではないのね・・・・

という事で調べてみると

belkin USB-C to HDMI 変換アダプター 4K/60Hz対応 14cm Adapter F2CU038btBLK
こういうのを買えばいいのか。
>HDCP 2.2対応、 iTunes/Netflixの視聴も問題ありません。
という説明あるし。USB-C to HDMIのケーブルでもよいのでしょうが上記のエントリに書いてある理由によりDVIーHDMIケーブル使っているのでこういうアダプタが良いのです。

現在は東芝のテレビでnasneの録画番組とか観ているし、パソコンで見られればいいな、程度なのでノートパソコンのディスプレイでは見られるので大きい画面で録画番組見たい時にはこうしたHDCP対応のを買おうかな。幸い、このパソコンにはまだUSB Type-C 3.1 Gen1 ×2という事でもう1ポートは空いているので増設の際も問題ない。


Posted by 封神龍(酒) at 2018年05月27日 15:38 | 【所属カテゴリ: PC・IT全般2】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


--