少し遅い昼飯は国分寺のうどん•蕎麦の甚五郎で
うどんと蕎麦が両方入ったラムづけ合盛にしました。前はソバだけのでしたね。うどんもコシがあって食感もいいし美味いな。蕎麦も舌触り滑らかで美味しい。
ビールも頼みまして。
美味かった。
Posted from するぷろ for iPhone.
昼飯は久々にイオンというかMAXバリューで。自家製生パスタ 半熟卵入りカルボナーラとか納豆巻とかあとはじゃがめんスープ スープカレー。
普段よく使ういなげやとか生協に比べ弁当が安いな。
ジャガイモの面倒、食感がジャガイモね。当たり前だけどなかなか新感覚。
Posted from するぷろ for iPhone.
夕飯は雨も降ってるし楽天デリバリー経由でKFCでデリバリー頼みました。
南蛮だれチキン入り ペアパック、チキンナゲット、ビスケット2頼みました。注文したらすぐに電話かかってきてネットに出ている目安より時間がかかりますけどよろしいでしょうか?と。雨の日ですし遅れるのは想定の範囲内ですし大変なのはわかってますんでいいですよ、と。
ビールとともにいただきました。やっぱりビールとチキンは合うよな。何番だれチキンも少し辛いがもう少し辛いほうが好みかな。美味しゅうございました。チキンナゲットとかは全部食べきれなかったので明日やな。
ビスケットを食うとビスケたんを思い出すな・・・懐かしい・・・
Posted from するぷろ for iPhone.
昼飯は小平うどんで。ちょうど昼なので並んでた。
今日はいつもの肉汁うどんじゃなくて新メニューの
冷やし肉味噌うどんにしました。混んでたから席に座ってからも結構待ったな。
ゴマだれ医療。毎日50食限定とか描いてあったかな。
さっぱりしていて美味かった。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
★小平うどんの肉汁うどん(2009年03月12日 (木曜日))
★小平うどんで肉汁肉増しうどんとビール(2011年05月01日 (日曜日))
★久々に小平うどんでカレーうどん肉入り(2011年01月30日 (日曜日))
★小平うどんで肉汁うどん400g(2011年07月24日 (日曜日))
★小平うどんの肉増うどん+生卵(2010年05月01日 (土曜日))
飲みの後、〆が欲しいところねと思い、そういや数年前にガッツラーメンが久米川に移転していたなと思い来て見ました。以前は新小金井街道沿い、小金井市にあって行きやすい場所にあったのでよく行っていたのですが移転しちゃいましてね。
いや〜、懐かしいわ。何年ぶりだろ!!ガッツラーメン。
ネギ味噌ラーメンの並で。なつかしい。
豚骨系で濃いわけでもなく、飲みやすいスープで美味しいと思います。スープは飲み干しました。自分で潰して入れるニンニクも相変わらず。竹串でつぶした部分とその他の部分をうまくラーメンに落としまして。定期的に食いたくなる味なんだけどまた近くに出来ればな~。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
ガッツラーメン 久米川店 (ラーメン / 久米川駅、八坂駅、萩山駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
★ガッツってラーメン屋のとろろつけ麺(2006年08月06日 (日曜日))
思ったが結構行ってたわりに、あんまブログに書いてないのね。日常とかすとそんなもんか。
昼飯は寿司屋でランチの寿司にしました。
特盛海鮮にぎり(茶碗蒸し、味噌汁付き)と群馬の日本酒 谷川岳 吟醸です。
Posted from するぷろ for iPhone.
昨日、イトーヨーカドーで北海道フェアで売ってたので買ってみました。
マルちゃん+Calbee(カルビー)のやきそば弁当 ポテトチップスのりしお味。青のりWブレンドです。
もちろんスープ付き。
これ結構美味い、定番商品として出して欲しいな。
Posted from するぷろ for iPhone.
日曜日ですね。そういや9月のシルバーウィークという事で3連休なんですね、世間一般は。うちも一応今回は月曜日も休みですので三連休。朝起きて朝飯食いにマクドへ。朝マックしつつソーセージエッグマフィン食いつつ新聞や本を読みつつココーヒー飲んでいました。
家に戻りまして本を読んだりブログ書いたり。物の整理とかしたり掃除したり。昼飯と買い物に外出。昼は陳さんのたんめん亭で湯麺。
時々無性に食いたくなるシリーズでございますね。ラー油がたまらん。
その後、適当に買い物して帰宅。それからとにかく部屋掃除というか掃除。扇風機2台の埃をはらったり羽を洗ったり、各部屋の埃をはらい掃除機をかけたり本を整理したりとにかく掃除して物を設置したりして。
病院に行こうと思ったけど赤ちゃんは治療で出られないし、それなら掃除とか準備しておいて、という事で掃除とかしていました。
掃除で疲れた・・・・・夕飯は最近、麺類が多かったしご飯食おうという事で買い物で買ってきたタラコでご飯を食いました。亜鉛不足しそうで味覚障害になりそうだもんな、最近の食事だと。
掃除を終え、なんか最近肩から頭にかけて痛いのでこってるし疲れが溜まっているのかな?と思いお風呂にしました。暑めのお湯で入りました。今までは暑かったのもあり温湯だったのですが暑めで。
前に風呂に入ったのが火曜日か。
なんか3.11とかじゃないけど子供が産まれた9.14でまた人生観が変わった感じがする・・・・・
あとは酒飲んだり本読んだりネット見たりテレビ見たりして1日が終わっていくのでした。
Posted from するぷろ for iPhone.
日刊 YUU MEDIA TOWN新聞 紙が更新されました! http://bit.ly/fSQZOF ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @jic_news
posted at 06:45:36
起きた、スラマッパギー。
posted at 06:54:30
「農協より高く買うから優先して回してほしい」収穫期に入った北海道のコメ産地の石狩や空知の農家には首都圏などの米卸や小売、外食チェーンの担当者が交渉に訪れているという。北海道は県発事故の影響がないと見ているから。西側の方もそんな感じみたいね。
posted at 08:00:03
朝飯は朝マックしてた。新聞も読みまくったし本も読んだし帰るか。コーヒー飲みすぎてちょっとお腹がたぷたぷしてんな。
posted at 08:57:35
ですよね~>「一方的なメルマガは逆効果」 / “やってはいけないPR術|うめブロ” http://htn.to/m6FcJ8
posted at 09:18:20
> / “やってはいけないPR術|うめブロ” http://htn.to/m6FcJ8
posted at 09:22:51
“ネプツニウムとプルトニウム - Togetter” http://htn.to/qSceHe
posted at 10:16:29
なんかこの手のはパターン化してんなぁ・・・ / “拡散中の「岐阜の何千メートル級の穴」の件 - Togetter” http://htn.to/bCv83E
posted at 10:20:43
“「20歳を過ぎてからプログラミングを学ぼうと決めた人たちへ」 - Togetter” http://htn.to/ejQn8p
posted at 10:21:05
“大阪維新の会の顧問、在日韓国人から献金を受けていたことが判明” http://htn.to/MYaT9r
posted at 10:23:07
凄いな。 / “昨日の来場集過去最大を記録した東京ゲームショウの様子がYABEEEE : オレ的ゲーム速報@刃” http://htn.to/5RcqoB
posted at 10:33:29
当時の小金井の写真、綺麗だな。 / “In Deep: 日本人自らが撮影した 120年前の日本の光景” http://htn.to/EYCjqc
posted at 10:33:52
次世代機の展示もあるのだろうけど本当、人が凄いね。 / “「東京ゲームショウ 2011」昨日の会場内の様子がヤバイ!空いてる場所が見えない : はちま起稿” http://htn.to/ANWjtF
posted at 10:34:25
洗濯物を干しまして~
posted at 10:35:17
ギリシャ、あとは誰がババを引くのか・・・ / “NEVADAブログ:半数の公務員が退職と日本” http://htn.to/mn3tbJ
posted at 10:36:05
“【あなたの街は大丈夫か 次の巨大地震はここだ】関東南部と南海の地震(ゲンダイネット) - livedoor ニュース” http://htn.to/pZv5uW
posted at 10:39:02
“学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断(NEWSポストセブン) - livedoor ニュース” http://htn.to/RuTDcz
posted at 10:39:48
こういう最悪の話は結構なってる話が多い気がするのでたれ流れてそうだなぁ。 / “福島 地中に沈んだ3号機プルトニウムの危険(週刊実話) - livedoor ニュース” http://htn.to/SFCoet
posted at 10:40:53
転売ヤーの列か・・・ / “【TGS2011】グリーブースの限定カードがヤフオクで3900円超えで取引、そりゃ行列も出来るわ(笑) : はちま起稿” http://htn.to/zJ9oJk
posted at 10:42:44
酷いな。 / “暇人\(^o^)/速報 : 【凶悪すぎ】「身に覚えの無い数千万の借金を沖縄農協と裁判所に背負わされた(´;ω;`)」 - ライブドアブログ” http://htn.to/wcHQar
posted at 10:45:06
日本もこういうのにすればいいのに。 / “【閲覧注意】タイのタバコがマジグロな件・・・・・・【要注意】 │ キニ速 気になる速報” http://htn.to/9Dj3y3
posted at 10:45:44
“至高のコスプレイヤー画像スレ | ねたAtoZ” http://htn.to/bq7BaR
posted at 10:47:15
“シゴタノ! — 「クラウド時代のハイブリッド手帳術」:新刊発売のお知らせ(9月23日)” http://htn.to/2MbePx
posted at 10:50:24
“二度目の主要国総財政健全化路線|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba” http://htn.to/soNt6K
posted at 10:51:35
なんだそれ>カメラマンは「気持ちが抑えられなくなり、触ってしまった」 / “林間学校に同行のカメラマン、女子児童にさわる (読売新聞) - Yahoo!ニュース” http://htn.to/j565HW
posted at 10:56:30
美妃(みっふぃー)・・・・・ / “暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】甥っ子のクラス名簿ぱくったら名前がけっこうぶっ飛んでてわろた” http://htn.to/pMfR3A
posted at 10:59:00
おぅ・・・・関東・・・ / “ノーベル賞受賞者の出身地だけで日本地図作った : ロブスター速報@VIP (ロブ速)” http://htn.to/Dmt9y7
posted at 11:04:03
これ、仮面ライダーなのか!? / “三話見て判断って言うけどお前ら『仮面ライダーフォーゼ』どうなの?|やらおん!” http://htn.to/fTkUKN
posted at 11:07:11
マジかよ、そんなに酒が好きなのか。>大五郎って女の子もいるらしいな / “特定しますたm9(`・ω・´) 最近のDQNネームがひどすぎて、塾では名前を呼ばないらしい” http://htn.to/aZEPAY
posted at 11:08:01
“NEVADAブログ:ダイヤモンド情報(亀裂が決定的になったアメリカとヨーロッパ)” http://htn.to/8dMzCV
posted at 11:40:39
今の所、生活用品の在庫はあるが買い増ししておくか。今なら買い占めとかそういうのにはならんし。 / “NEVADAブログ:地震の多発” http://htn.to/isPKqW
posted at 11:41:08
日の丸ベースじゃ似通ってしまうよねぇ。 / “「クールジャパンロゴ、JOCロゴに酷似?」:イザ!” http://htn.to/Cb6uvu
posted at 11:41:30
ようやくか。おサイフとかNFC搭載はないよね? / “米アップル、iPhone5 発表会を10月5日開催” http://htn.to/PAhinA
posted at 11:43:03
魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック 1巻: 嫁さんに頼まれたものをアニメイトで買い物していると売ってたので買ってみた。アマゾンで買おうとしたら売り切れになっていたので。 うめてんてーのイラスト付き。これはアニメイト... http://bit.ly/rsbvFI
posted at 11:51:15
“エターナル フォース ブリザード” http://htn.to/NaL46h
posted at 13:36:45
昼飯でも食いに行くか。
posted at 13:53:55
@kobeimamoe 電話やインターネット関係でよくありますよね〜
posted at 14:07:10
最近、麺類が多いから夜はご飯が一杯の食えるのにするか。
posted at 14:42:10
お、赤ちゃんの治療が終わったか。良かった。
posted at 15:06:27
あれ?東京に来るの? / “【超速報】台風15号が沖縄上空で1回まわって強くなった件 | ねたAtoZ” http://htn.to/TmrtEd
posted at 15:16:54
“隣の部屋に黒人が越してきて挨拶に来た - まめ速” http://htn.to/jkBYoZ
posted at 15:22:43
そういやタクシーに赤ちゃんと乗る時、チャイルドシートとかどうなるんだろ?と思ったら免除されてるのか。バスやタクシーはいいのね。 / “チャイルドシートに関する法制度について(4ページ)” http://htn.to/dmApKu
posted at 15:24:25
“PS3『アイドルマスター2』”初音ミク”コスチュームが公開! : オレ的ゲーム速報@刃” http://htn.to/4eTUs7
posted at 15:31:37
多いね・・・・ / “「新小岩駅で飛び込み…7月以降5件目」:イザ!” http://htn.to/6R4yaB
posted at 15:34:40
“「JR北社長か?小樽市沖合に男性遺体」:イザ!” http://htn.to/kF8QYC
posted at 15:35:00
“朝と晩につぶやくだけでOK!? 脳をだまして疲れ知らずになる2つの言葉 : ライフハッカー[日本版]” http://htn.to/fvyjEV
posted at 15:35:12
“特定しますたm9(`・ω・´) ホンダ車、北米市場で売れない 日本市場を捨ててまで投入した「新型シビック」大失敗” http://htn.to/bmB3SD
posted at 15:35:43
“無印良品「体にフィットするソファ」新装発売へ、このソファはマジでヤバイ | ライフハックちゃんねる弐式” http://htn.to/pxbzzc
posted at 15:38:45
久々に緊急地震速報!
posted at 16:05:18
東北でマグニチュード6、到着まであと50秒
posted at 16:05:54
揺れないよ?
posted at 16:07:19
マグニチュード6以上なら鳴らせ、と設定していたからか・・・・
posted at 16:08:40
ちゃんみお!!>日常 #25:日常の第二十五話 (23:55) #nicoch #so15610297 http://nico.ms/1316054759
posted at 16:13:37
“『インフィニット・ストラトス』のOPは多くの10代女性に支持されている|やらおん!” http://htn.to/dXuWbN
posted at 16:33:27
なんで新千歳空港が連休とはいえ、そこまで混むんだ・・・?新しい施設に人が結構来ているのか?
posted at 16:37:50
酒でも飲みつつ掃除すっか
posted at 16:40:09
“スクエニ安藤氏「パッケージのゲームが5800円、8800円で売れる幸福な時代は終わった。」 : はちま起稿” http://htn.to/hnAt3F
posted at 16:43:42
最近ずっと肩から頭にかけて痛いというかこってる感じがするな。今日は風呂入るか。
posted at 16:47:38
“間違いなく二度見!インパクトありすぎる買い物袋まとめ - NAVER まとめ” http://htn.to/tLXJsm
posted at 17:05:53
ソニータブレットからファイルサーバーへ接続してファイルを見たい: 昨日、 ★Android 3.1搭載ソニータブレットS「SGPT111JP/S」購入(2011年09月17日 (土曜日)) を買ったわけですがファイルサーバー... http://bit.ly/opAGTF
posted at 17:18:07
扇風機二台の掃除、エアコン周辺の埃とり、部屋の埃はらいに掃除機がけ、机のぞうきんがけとか終わった。疲れた。あとは物を設置したりその他。
posted at 19:44:41
“特定しますたm9(`・ω・´) 【原発】九電が自民党議員に現ナマを掴ませていた…毎回数十万〜百万、もちろん領収書・収支報告書なし” http://htn.to/SmZo1x
posted at 19:58:02
夕飯はシンプルにご飯とタラコ。タラコとか筋子あると凄いご飯食えるよな。とりあえず2膳食いました。
posted at 20:12:45
“NEVADAブログ:アメリカ人の純個人金融資産(4500兆円)” http://htn.to/t1Wf7u
posted at 20:19:13
そりゃ、最悪そのぐらいの検討はしているでしょうね。実際には避難はしなかったわけですけど大丈夫と判断して避難しなかったという事ですよね? / “「菅氏「首都圏の3千万人も避難対象」」:イザ!” http://htn.to/JvA7HY
posted at 20:23:16
“Google、オーディオ機能やLion対応を盛り込んだ「Google Chrome 14」の安定版リリース - ITmedia エンタープライズ” http://htn.to/uu41xf
posted at 20:23:28
紫蘇焼酎 鍛高譚のソーダ割り: 鍛高譚(たんたかたん)といえば紫蘇の焼酎ですがそれのソーダ割りが売ってたので買ってみました。 シソという事で風味はまあもろ紫蘇なのですがクセがたいぶなくなり飲みやすくなっています。さっぱりして... http://bit.ly/qx4C1h
posted at 20:33:21
久々に熱めのお湯入れた風呂。夏は暑かったからぬる湯が多かったけどちょっと肩こりもあるし熱い輸入浸かりたかったので。肩こりやつかれに効く入浴剤も入れました。気持ちがいいわあ。
posted at 20:42:02
“韓流スターの日本での謎のファン動員ネットワークがテレビで暴露される:ハムスター速報” http://htn.to/xZxBD
posted at 20:52:57
暑い。いや、熱い風呂に入ってるからだけど。
posted at 20:55:44
さっきから小さい地震情報が流れてくるな。回数増えてんのかね?それともツイートみてる時にたまたま目に入ってるだけかな?
posted at 20:57:31
“『東京ゲームショウ 2011』18日の来場者数は8万3700人となり、合計で過去最高の22万2600人に! : はちま起稿” http://htn.to/81JTPU
posted at 21:33:55
アニメ 日常 #25:日常の第二十五話: ついに日常も25話、次で最終回です。 【ニコニコ動画】日常 #25:日常の第二十五話 めちゃくちゃみおちゃん、ちゃんみお回でしたな。ただあのだみ声の叫びじゃなくて動きで、という感じ... http://bit.ly/olXu3O
posted at 21:39:17
“台風が完全に迷走してる件についてwwwwwww : ニコニコVIP2ch” http://htn.to/e5rASW
posted at 21:42:02
“小泉元首相が「減原発」訴え 「自然エネで依存度低下」(共同通信) - livedoor ニュース” http://htn.to/qQRNaH
posted at 22:00:13
“★<丶`∀´> 我々の酒文化は日本によって歪曲されてしまったのである - ★厳選!韓国情報★+α South Korea News Channel ノーモア捏造韓流ブーム” http://htn.to/67pr2w
posted at 22:05:57
“動物たちが地震を予知できるって本当? : ギズモード・ジャパン” http://htn.to/FnmZ8a
posted at 22:06:28
子供が育ってきたら猫飼いたいなぁ / “ベッカム、ヴィクトリアに猫禁止を言い渡す : 【2ch】コピペ情報局” http://htn.to/e26Rjv
posted at 22:23:36
“「月に行ったのは捏造、陰謀」 NASA「黙れ。これを見ろ」 陰謀厨息してない : 【2ch】コピペ情報局” http://htn.to/GysCG
posted at 22:28:39
どうせ進められないべ。 / “「行革進めれば数兆円捻出、公務員削減も」:イザ!” http://htn.to/Sj3MLr
posted at 22:33:52
“ビックカメラ池袋本店で「Sony Tablet」発売記念イベントが開催 | パソコン | マイコミジャーナル” http://htn.to/piCCVj
posted at 22:35:19
“「JR北海道社長が社員宛てに遺書」:イザ!” http://htn.to/hsE5Ah
posted at 22:38:18
特集が韓流バブル、か>Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2011年 9/21号 [雑誌] http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005IR2CC4?ie=UTF8&t...
posted at 22:38:27
最悪の形で見つかったのか・・・・・ / “「小樽市沖で発見の遺体はJR北海道社長と確認」:イザ!” http://htn.to/H6TeGz
posted at 22:42:40
だよなぁ。 / “[鏡音リン・レン]誕生は「アイマス」のおかげ 声優・下田麻美が語る 東京ゲームショウ | ホビー | マイコミジャーナル” http://htn.to/5ZxQ7o
posted at 23:12:34
“「独シーメンスが原子力事業から撤退」:イザ!” http://htn.to/wuYhVG
posted at 23:12:48
“「文化財は“邪魔者”?保護か開発か、揺れる被災地」:イザ!” http://htn.to/DDWYTa
posted at 23:12:54
Web Designing (ウェブデザイニング) 2011年 10月号「ソーシャルメディアに最適化する」: 今回の特集はソーシャルメディアに最適化するという事でフェイスブックやTwitter、mixiその他SNSなどを使っ... http://bit.ly/oxtIdq
posted at 23:17:24
眠くなってきたな。ソニータブレットでもいじりつつ布団に入るか。
posted at 23:35:49
な感じ。
昼飯は吉祥寺のホープ軒本舗 吉祥寺店で中華そば600円にしました。トッピングに海苔、ニンニク増量でそれぞれ50円で合計700円。お支払いは前金で。
豚骨系でそんなくどくもなく美味しいスープです。麺も食感が好きだな。ニンニク多めに入れてもらったのでニンニクの風味も強いわけですがスープに合いますね。豆板醤だっけ?唐辛子があったので途中から入れましたが味が引き立って良い感じです。
美味しゅう御座いました。
Posted from するぷろ for iPhone.
業務用スーパーで買ってきました。
チリの赤ワイン「QUINTA LAS CABRAS. CABERNET SAUVIGNON(キンタ・ラス・カブラス カベルネ・ソーヴィニヨン)2010」です。説明には「熟したカシス、ブラックチェリー、ベリーなどの香りを包み込んだ、滑らかな口当たりのワイン。更にチョコレートやミントの香りも感じられます」とあります。
これが500円以下か。なんかうたい文句があって売ってた気がするがこれはいいな。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
★さけ☆めで
朝飯は食ってなくて昼飯は寿司の1.5人前のランチで食べましたがやはり腹が減った。がっつり食おうと思いカレーにする事にしました。
チキンカレーのこの店では最強クラスに辛そうなハイダラバードにナン、あとはジャガイモとマトンを香辛料、スパイスで絡めたマトンヴィンダル。
ハイダラバード、たしかにカレー、辛い!だがスープカレーのそこそこ辛いの食える私にとっては美味しくいただけるレベル。だがしかし辛い。
ビールも飲んで食ったわ〜
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
ガネーシャガル 武蔵小金井店 (インドカレー / 武蔵小金井)
★★★☆☆ 3.0
★ガネーシャガル武蔵小金井店でランチ「マトンカレー」(2009年05月20日 (水曜日))
★小金井の本格インド料理 ガネーシャガル(2008年08月10日 (日曜日))
★ガネーシャガル 武蔵小金井店でAターリー(2010年11月28日 (日曜日))
朝飯食わないで病院で立ち会ってたから凄まじく腹が減った。
という事で昼飯はすしにしました。1.5人前のランチで。
旨かった
Posted from するぷろ for iPhone.
猛烈に喉が乾いたのでビール飲みに立ち飲み屋さんへ。上野駅周辺でぶらぶらしていたのですがちょいどいい位置に立ち飲み屋とかないかな~と思ってたのですがしばらく歩いていたらありました。昼間っから開いているのはありがたい。
ひとまずビール、そして目の前で煮込まれていたスタミナ牛煮込みを頼みました。これの他には塩煮込みもありましたね。どちらも美味そうでしたがこういう暑い日にはなんか赤いの食いたくなるよね。
赤いからといって辛いわけじゃなくなんか力が付く味というか美味しいです。
ビールはすぐになくなりすぐに次の二杯目頼みました。料金の支払いはその都度、頼む度にお支払いです。さっと飲み食いしたい時に非常にいい。上野でもこのあたりで待ち合わせとか用事がある事が多いので立地も個人的にありがたい。
また来よう。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
立飲み たきおか (立ち飲み居酒屋・バー / 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
★移転してた上野 立ち飲み たきおか2号店で軽く呑み(2015年08月16日 (日曜日))
★上野の立ち飲み屋 たきおかで昼飯(2012年12月29日 (土曜日))
夕飯は立ち飲み屋で軽く。
じゃがバターと室蘭焼鳥(豚串)。
ザンギとラム串。
ビール二杯飲みました。
ほほほの北海道のグループか。そういや何度目だったかな?ここにきたの。
早いうちから入ったから最初は空いてたけどすぐにいっぱいに。
Posted from するぷろ for iPhone.
行こうと思ってた所がしまっていたのでもうてんやの蕎麦でいいやと思いてんやで夏野菜の天ぷらそばを頼みました。
みょうが、新芽生姜、なす、まいたけ、いんげん、ししとうの天ぷら入り。本当はまいたけじゃなくてパプリカなんだけど品切れなので別なのお願いということで選びました。
満腹。
明日から松茸天丼がスタートか。
Posted from するぷろ for iPhone.
少し飲みたい気分だったので安い鳥貴族で飲み。
新メニューと書いてあった焼鳥の、むね肉柚子胡椒マヨ焼きに三角(ぼんじり)、むね貴族焼をスパイスでいただきました。酒は山崎でハイボールとかち割りワイン。
夕飯はまた別に食うべ。〆というか。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
★またもや鳥貴族 国分寺店(2011年07月16日 (土曜日))
★居酒屋 じゃんぽ焼鳥 鳥貴族 神田北口店で軽く飲み(2011年07月14日 (木曜日))
前にケンミンショーだったかな?北埼玉ではどこでも普通に売ってるとか紹介されてて一度、食って見たいな、と思ってたのがいがまんじゅう。鷲宮神社に来る時に鷲宮って北埼玉じゃね?と思い来た時にそのへんのスーパーとかはいって探してみたのですが見当たらない。東鷲宮駅近くのダイエーにもない。北埼玉ならその辺の店で普通に売ってるとか聞いたけどないやん、と思いつつ今日は帰りに菓子店入ったら普通に売ってた。鷲宮神社の通りにある和菓子屋さんの島田菓子舗さん。
こちらで大量に売ってました。
いがまんじゅう。普通の饅頭を赤飯で包んだ感じの奴。美味い。
食いたい、そう思って何年たちましたかね?
美味しゅうございました。次も鷲宮来て店開いてたら買って帰ろうかな?
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
![]() こしあん入りの昔懐かしもちもちおまんじゅういがまんじゅう8個入 |
昼飯は通りがかった所にあったオブロンって所で昼飯にしました。
ハイネケン エクストラゴールド。零度以下?のビール、冷たくて美味え。
ブラウンビールで煮込んだ自家製ハヤシライスとホワイトビールでことこと煮込んだビール屋のキーマカレーがはいったよくばりハヤシ&キーマのダブルのせで。
美味しゅうございました。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
ベルジャンビアー・オブロン (ビアバー / 銀座駅、銀座一丁目駅、有楽町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
昼飯はびっくりドンキーでランチにしました。
ハンバーグの他に月曜だとエビフライが二本付きます。あとはサラダに味噌汁。
ピザは前からあったっけ?と思い頼んじゃいました。
ドンキーの味噌汁好きなんだよね。夜きた時は頼まないけどランチメニューなら標準でついてくるし。
食い過ぎた。ブラックコーヒーのカフェドンキーナ飲んで後にしました。
美味かった。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
★びっくりドンキー!!の東京進出1号店はいつも行く小平大沼店だったのかw(2010年10月02日 (土曜日))
★びっくりドンキーでペチュキムチバーグディッシュとか(2010年04月24日 (土曜日))
★びっくりドンキー 都心部に本格進出 アレフ、まず池袋に出店(2010年04月28日 (水曜日))
★久々のびっくりドンキーでチーズカリーバーグデッシュと蟹グラタン(2010年01月24日 (日曜日))
先月、北海道行った時の嫁さんへの土産。母さんからこれがいいんじゃね?と言われ土産に買ってもらいました。なんか地元民というか周辺で好評らしい。
書いてあるとおり食感いいし、メロンの香りと味が適度で程よい甘さで美味い。
作ってるのは旭川の株式会社北海道村 旭川永山工場か。
これ、土産物屋で売ってんのかな?なさそうだから普通のスーパーで買ったんだけど。1つ300円ちょっとかな。
嫁さんも満足してました。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
![]() 富良野からのジューシーなおくりもの 香り高い富良野産メロンにこだわって果汁を使ったゼリー... |
昼飯は武蔵小金井駅近くの五島手延うどんのびぜん屋さんにしました。
前からあったっけ?
とりあえずエビ天、ごぼう天、温玉入の冷たいうどんです。980円。
注文したら今から茹でるので10分程お待ちくださいと。店員さんの対応も良かったです。
細い麺だけど喉越し、食感良くて美味しいね。天ぷらもサクサクです。結構量多くて腹一杯になりました。
美味かった。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
暑い夏です。酒も飲みますしハイボールも作りたいし喉渇いた時にはシュワーっとしたの飲みたいのでアマゾンでよく炭酸水を頼みます。
★サッポロ おいしい炭酸水 500ml×24本(2011年07月16日 (土曜日))
★アサヒ ウィルキンソン タンサン PET 500ml×24本(2011年08月02日 (火曜日))
そして今回買ったのが
本当はサッポロの頼もうと思ったんだけど納期がだいぶ先だったので↑のにしました。
夕飯はじゃんぼギョウザの天神で特製つけ麺と半餃子にしました。
つけ麺は和風だしの強い一般的なつけ麺ですかね。餃子食いつつのビールが美味え!
ご馳走様でした。
Posted from するぷろ for iPhone.
遅めの昼飯はモスバーガーでモスチーズとタレカツバーガーにしました。
モスには久しぶりにきたが美味いな。
今回のご当地バーガーは新潟のタレカツバーガーか。こちらもなかなか美味い。
ご当地バーガー前、ザンギバーガーの時に食ったね。
コーヒー飲んでまったり読書してました。
Posted from するぷろ for iPhone.
夕飯は国分寺のうどん•そば屋 甚五郎で
ラムづけそばにしました。肉汁うどんの肉が豚じゃなくてラム肉的な感じ?美味しゅうございました。相盛だとうどんと蕎麦を盛ってくれるのか。
日本酒 純米酒 武蔵国分寺も頼みまして〜。
Posted from するぷろ for iPhone.
昼飯は新千歳空港でスープカレーにしました。
鶏肉、野菜とともに美味しくいただきましたわ。
Posted from するぷろ for iPhone.
夜は飲み〜です。
ほっけ炭焼き
鳥刺し。
美唄焼鳥もつ串とか。
美味しゅうございました。
酒はビールに日本酒 北の勝、焼酎飲みました。
Posted from するぷろ for iPhone.
昼飯は普通の札幌ラーメンが食いたいと思いましてあいの里でラーメン屋さんを食べログで探すと一件見つかりましたのでそこにしました。食べログの感想だと普通のと書いてあったので逆にそれがいいかな、と。
醤油ラーメンです。黄色いちぢれ麺、スープ、普通のラーメンですね。感想にも書いてありましたが普通って感じです。でも満足。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
昼飯は寿司にしました。
かんぱちと鮭の中落ち。
ときしらず美味い!あといくら軍艦。
筋子と根室産青そい。
根室産生さんま。
この寿司屋、札幌駅にもありますが新千歳空港にもできてたんですね。美味しゅうございました。
Posted from するぷろ for iPhone.
明日から北海道へ行く予定でして羽田空港の飛行機を使いますが午前7時頃出発と少々お早い時間帯でございます。それなら近く?のホテルに前泊しちゃえ、という事で探しておりました。浜松町にするか蒲田にするか迷いましたが品川駅からもまあ京急で行けますので品川駅周辺にする事にしました。
で適当に探しているとなんとも懐かしい名前が。泊まったことはないのですがまあこの周辺のエリアはいろいろ思い出深い、という事で高輪東武ホテルに泊まる事にしました。素泊まり6000円のプランを楽天トラベルで見つけたのでそちらで。決済もクレジットで楽天トラベルで出来ました。
場所的にはx区・・・じゃなくて品川駅から近いですかね。高輪台駅からも近いです。
私は目黒駅から歩いてきましたので高輪台方面から来たことになりますかね。近くにコンビニがすぐには見当たらないというか紹介ページ見ているとフロントに聞けば近くのを教えてもらえるようです。
品川駅まで行くかしないと近くのコンビニ発見出来ないかも。近いのですが坂ですのでホテルから行きはいいものの帰りは辛いかもね。
高輪台駅方面から来ると高輪衆議院宿舎前あたりにミニストップがありましたのでそこでビール買いました。
フロントでチェックイン。
外出時には鍵をフロントに預けて下さいとの事。
お部屋は狭めですが寝るだけですし問題あるめぇ。
綺麗な感じです。
眺め。
インターネットは有線LANで出来ます。ケーブルはついているので持ってきたり借りる必要はありません。
速度は
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/08/18 23:35:53
回線種類/線路長/OS:ホテルやネットカフェ/-/Windows 7/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 47.4Mbps
サーバ2[S] 47.4Mbps
下り受信速度: 47Mbps(47.4Mbps,5.93MByte/s)
上り送信速度: 20Mbps(20.4Mbps,2.55MByte/s)
そこそこ早いですかね。
PPTPによるVPN接続はポートが閉じられているとかで接続が出来ませんでした。
Posted from するぷろ for iPhone.
楽天トラベルからの予約はこちら。
(★素泊り★部屋の広さ【13.5平米】★ベッド幅【122cmのセミダブルベッド1台仕様】★バス・シャワ-トイレ完備★高速インターネット回線【無料】)
というコースで予約しました。
目黒に来るとここに来ちゃうな〜夕飯は目黒のラーメン屋で醤油つけ麺にしました。
美味い。つけ麺といえば和風出汁的な感じの多いけど始めて食ったつけ麺がここのだからかこの味が好きです。
ビール二杯飲んだ。今日は暑かったし喉も乾いていたから美味いわ〜
Posted from するぷろ for iPhone.
★目黒らーめん 萬馬軒 目黒店で醤油つけ麺 夜にスープ餃子(2011年02月01日 (火曜日))
★目黒のラーメン屋 萬馬軒 つけ麺、つけちゃーしゅうめん醤油(2011年06月04日 (土曜日))
今日の昼飯はセブンイレブンで買った蕎麦と惣菜パン。
このての奴、美味そうだなとおもいまして。これの冷たい版とかあればな~インスタントじゃ厳しいだろうけど。
★ラー油入りの汁が特徴? 東京西新橋のそば処 港屋(2008年11月12日 (水曜日))
みたいな奴。
Posted from するぷろ for iPhone.
先日、ネットニュース見て行きたいとおもい行ってきました。
★吉祥寺に北海道ファームレストラン-BBQと薫製料理を売りに(吉祥寺経済新聞)
前もっては特に調べておらず名前だけ調べておけばいいうか?という事で現地に居る時に調べたら詳細な住所調べずにスマートフォンで住所調べリャいいか、と思ってたわけですけ検索してたらニュースサイトの記事ばかりで詳細な住所まで出てこない。マルイの裏あたり、という事で数分歩いてようやく見つけました。公式のサイト、作っておいてよ、と思いましたが店についてわかりましたけどありますね。
★http://www.bbq-hokkaido.com/
って見て見たらまだ-ホームページ準備中だった。まあ住所が書いてあるからこれならスマホでも行けるでしょ。
★http://www.facebook.com/BBQ.HOKKAIDO
検索エンジンで探すとフェイスブックのページが一番上に来るんだよね。今、みたらこちらにも住所ありますね。食べログには情報あるのかな?調べたらありましたね。
とりあえずサッポロ黒ラベルの生中で喉を潤うし
函館の赤ワイン ワイナリーでしか買えないわいん Campbell early (キャンベル•アーリー)赤です。2500円。少し甘めのワインですね。
北海道 知床鶏とごろごろ野菜のスープカレー。そんな辛くないので辛いの苦手の方でも大丈夫でしょう。
知床鶏と知床豚の串焼き。ソースも肉も野菜も美味い。
ジャーマンポテトチーズグラタン。
ツブ貝のニンニクオイル煮。これ、酒のつまみにすごくいいな。貝の味が出てるニンニクオイルにパンつけて食うと美味え。
お支払い、クレジットカードで出来ました。VISAかマスター対応だそうな。
関連
ビービーキューホッカイドウ (郷土料理 / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
嫁さんがだいぶ前にGrouponで買ったクーポンがあり、期限切れ間近なので昼はそこにしようという事で行ってきました。
カモミール飲んで。
ハヤシライス食べて
デザート食べました。
雰囲気とかいい感じ、ソフトバンクの電波は弱いかな。iPhoneが何度も圏外になってました。
Posted from するぷろ for iPhone.
先日頼んだ炭酸水の
★サッポロ おいしい炭酸水 500ml×24本(2011年07月16日 (土曜日))
ですが昨日、なくなってしまいました。ハイボール作ったりするのに加え、普通に炭酸水として飲むんですよね。だから結構早めになくなっちゃいました。最近は天候も控えめで猛暑って感じの日はあんまありませんがなんだかんだで炭酸水は使うのでまた頼むことにしました。
遅めの昼飯ですわ。4時過ぎ・・・
歩いてきて汗かいたし喉乾いたのでビール、うめぇ!
国産牛どっさり焼肉丼です。焼肉丼、サラダ、スープ、キムチ、デザートに杏仁豆腐がついて880円。
焼肉丼も美味しゅうございました。
Posted from するぷろ for iPhone.
なんというか・・・・生茶スパークリングですか・・・
ほんのり柚子風味と甘さとなんというか・・・・まあ午後の紅茶の砂糖入りというかレモン風味をスパークリングというか炭酸入れた感じ?私は悪くはないとは思うけど。
微妙っちゃ微妙ですが。
ヘルシアスパークリングクリアグレープはヘルシアスパークリングの新しい味ですな。ファンタグレープとか好きなのでグレープ味登場はありがたい。でも飲んでも痩せないんだよなぁ・・・・それとも現状維持してるのはこれのおかげ?
電子マネーで飲食出来る店探してたらリンガーハットがあったのでここで夕飯にしました。エディが使えますね。自販機で食券買うのかと思ったら後払いタイプの店舗だった。
野菜たっぷりちゃんぽんと
めんたいチーズ餃子。
そしてビールと。
美味かった。
なんか大量に野菜を摂りたい、という時にはリンガーハットのこの野菜たっぷりちゃんぽん食いにくるな。
Posted from するぷろ for iPhone.
夕飯は小平うどんで肉汁うどん400gにしました。ここの麺、かなり腹持ちいいよな。ずっしり詰まっているという感じ。
温盛り可能、蕎麦湯ならぬうどん湯ありますという事でうどん湯頼んでみました。
めちゃ腹一杯。
Posted from するぷろ for iPhone.
昼飯はサイゼリヤにしました。
サイゼリヤ VINO ROSSOです。1500mlの赤ワイン。これで1000円ちょっと。マグナムって奴です。
ミラノ風ドリアとかサラミとパンチェッタのピザとか粗挽き辛味ソーセージ。
セットプチフォッカ付きエスカルゴのオーブン焼きとプロシュート(パルマ産熟成生ハム)です。
酒飲みつつ読書出来ましたわ。まさか1.5リットル飲み干すとは思わなかったが。
Posted from するぷろ for iPhone.
ローソンで昼飯買おうと見てみると鰻の蒲焼重が半額シール貼って置いてあった。
1680円が半額でございます。今日の朝飯バナナ一本だけだったし半額なら買ってみようと思い買いました。賞味期限が今日の午後1時まで・・・そりゃ、半額ですわな。その前に食うから問題ありませんけど。
あとは埼玉のトーフラーメン幸楊店主監修の豆腐ラーメンしょうゆ味。腹減ってるとつい多く買いすぎちゃうな。
Posted from するぷろ for iPhone.
サイゼリヤで読書しつつワイン飲んでまして目立つメニューで荒挽き辛味ソーセージ(ブラッツ)というのがあったので頼んでみました。
二本で399円、一本で頼むと299円。辛味がいい感じで粗挽きの肉!って感じの肉が良くてただちにビールが欲しくなるレベル。既に他でビール飲んだのでワイン頼みましたが今度きた時はこれとビールにしよう。にしてもワイン安くていいわあ。
Posted from するぷろ for iPhone.
嫁さんが鳥肉食いたいという事で国分寺の鳥貴族に来ました。先日、神田の鳥貴族にいったばかりです〜が。
まずはビール頼みまして~嫁さんはジュースですが。たこワサ頼んで飲んで食いつつ待つ。シーザーサラダ食いまして。
鶏の唐揚げ~
つくねたれともも貴族焼 塩。ハイボール頼んだら少し小さめの金属のグラスで来ました。結構ウイスキーの味がする。ジョッキに入ってくるかと思ったけど280円だしまあ小さめなのは仕方ないけどなんというかウイスキーが濃いというか風味がよく感じられる。こういう方がいいかもなぁ。
とり白湯めん、スープうめぇ。
鶏じゃがバターと砂ずり。
それぞれ量も結構あるしすぐに腹一杯になりますな。
酒はビール、ハイボール、ビール、芋焼酎の一刻者(いっこもん)のハイボール。芋焼酎のハイボールは初めて飲んだのですがこれいいですなぁ。今度家でもやろう。
神田の店は地下でもソフトバンク回線で携帯使えましたがこちらはウィルコムのPHS、ソフトバンク、auともに駄目に等しいですな。時々電波をとらえる事がありますが弱すぎます。
食ったし飲んだ〜。オープンしたのって今年の6月なのか、結構新しいのね。
Posted from するぷろ for iPhone.
ZOIDS concept art Ⅱ(ゾイド コンセプト アート)2が明日発売になりますな。秋葉原のとらのあなで売ってたので買ってきました。
Posted from するぷろ for iPhone.
秋葉原で買い物していて帰り際、喉が乾いたのでちょっと居酒屋で軽く飲む事にしました。お店は鳥貴族。全品280円税抜き価格という事でこの前のネットで見て行って見たくなりました。近くだと国分寺にもあるんですけどね。まずはビール、うめえええぇ!麒麟の一番搾りです。最初から二杯飲んじゃった。
あと軽く食おうとつくねたれ、ささみを。軽くのつもりがそういやジャンボ焼き鳥って書いてあるように結構でかい!そして美味い。
更にもも貴族焼きをたれで、更にかち割りのワイン。
まあこのぐらいじゃ軽く飲みですが少し腹が膨れたかも。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
★特大焼鳥も山崎10年も全品280円! 話題の均一居酒屋「鳥貴族」、安さとおいしさの秘密(MYCOM)
★じゃんぼ焼鳥 鳥貴族
八王子というか京王八王子駅近くで懐かしい給食風のが食えるきゅうしょくのおばさん カフェテリアに行って来ました。
写真や動画の撮影はご遠慮ください、と書いてあったので料理の写真は撮ってありませんが記念撮影は店員さんに頼めばOKです。
七組ってセットで頼みました。懐かしいわ。ミートソースにソフト麺、揚げパン、牛乳寒天、サラダ、ミックスベジタブル、マッシュポテト。
セットにはないけどビールも。
給食にビールw
写真は店員さんに撮ってもらった奴で私ら省きました。
マッシュポテト、結構覚えがあるんだよな~
クレジットカードも使えましたね。
懐かしい美味さでした。アキバのパセラにもこういうメニューがあった気がするがあそこで食った事はないよな〜、確か。
Posted from するぷろ for iPhone.
三浦屋で売ってたんだっけかな?いわゆる食べるラー油ならぬ食べる醤油、です。
これ美味い。醤油をつくる過程でできる商品みたいですが醤油の味もしますし、酵母というかなんというか味噌じゃないけどそういう味もたまらんね。ご飯に載っけて食べても美味しいですし今日は巻き寿司に入れて食いました。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
![]() TVで紹介された今話題の食べるしょうゆ 【宅配便】出羽三山の里庄内「しょうゆの実」120ml×3... |
なんかネットで紹介されているとというか知り合いのツイートとかで流れていると食いたくなるな。ソーシャルマーケティングですね。
ガリガリ君、子供の頃はめちゃ食った覚えがあったがここ数年は食った覚えがないな。食ってたら頭がキーンとしてきた。懐かしい感じ。個人的にはもう少し甘みを抑えていただいたほうが好みだがうつらの世代向きじゃないべな。
でも、暑い夏にはいいね!
Posted from するぷろ for iPhone.
昼飯は丸め武蔵小金井店でラーメンにしました。
燕三条系ラーメン(背脂煮干)とタルタル丼です。
腹減ってたからセットにしちゃったけどでかいチキンの揚げ物とタルタルソース、ミニ丼とはいえかなりガッツリな感じだった。
凄いお腹いっぱいになりました。
腹が苦しい。
ビール、券売機にはビールと書いてあったけどお値段が350円。で、グラスには麦とホップと書いてあって樽にも麦とホップ、と書いてある。ビールじゃ・・・ないよね・・・?
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
★煮干 丸め で燕三条系ラーメン(2011年01月14日 (金曜日))
★~背脂煮干~ 丸め 武蔵小金井店で燕三条系つけ麺(2011年03月16日 (水曜日))
朝飯はこれにしました。
やきそば弁当たらこ味です。この前、イトーヨーカドーのプチ北海道展みたいなので売っていまして。もちろんスープ付き。捨てるお湯を利用してスープを作ります。通常タイプの焼きそば弁当と違い、かやくはありませんね。粉末と特性油がついておりますのでまずはお湯を入れて3分待ち、粉末スープを入れた容器に捨てるお湯を入れてスープ作成。
粉末ソースを麺に入れまぜまぜ、特性油を入れてまぜまぜで完成。
できあがり。嫁さんは普通の食ってもらいました。たらこは2個買っててそのうちの一個既に食っていたので。
美味かったよ。これは常備しておきたいな。東京じゃ普通には売ってないけど。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
昼飯はカレーを食おう、という事になり最初は末広町のデリー上野店で食おうかと思っていたのですがすごい並んでいたのでアキバに来ましてインドカリーダイニング・コバラヘッタ ヨドバシAKIBA店にきました。
羊肉のカレーです。辛さもほどほどで食べやすい感じ。ナンと一緒にいただきました。
Posted from するぷろ for iPhone.
吉祥寺を歩いているとなんかビアホール ミュンヘンというお店が目に入りました。あれ?ここは前にスバーロなかったっけ?なくなってこの店になったのかな?名前がミュンヘンだけにドイツのビールあるのかな?と思いつつも最初は別の所で食う予定というかジンギスカン食ってきたわけですけどちょいと寄ってみたくなりビールを飲みに来ました。
立ち飲みも出来るのかな?
ハモニカ横丁隣接というか。
ビールはドイツの生でアルピススバッハ ヴァイツェンの中で1000円、ドイツソーセージ盛り合わせ1260円。キャベツの酢漬けが懐かしい。
各種お酒やお食事の単価は結構高めかな。武蔵野野菜も多めに使っているとか書いてありました。昼間はまた別の感じなの?
なんか他にもいろいろ食ってみたいものあったけど既に飯を食った後だったのでこれだけにしました。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
吉祥寺第一ホテルで毎年行われているビアガーデンがございますが今日はビール飲みたい、ジンギスカン食いたい気分ですので行ってきました。2008年に来て以来でしたね。
今日は雨が降ったし、予報を見る限りでは飯を食っている間は雨が降らなさそうと思いましてそれなら空いてるかな?と。やっぱり空いてました。
さっそく大ジョッキで乾杯~、ビールうめぇっぇ!!雨が降って一時曇ったからかそこそこ涼しい風が吹いてちょうどいい環境です。
ジンギスカンセットを頼みます。これで2セット(二人分)2600円。
焼けてきました。
肉汁を吸った野菜も美味いよね。
食事セットだっけか。ご飯とみそ汁と漬け物で400円。
ジンギスカンを食べ終え酒のつまみにフォアグラ。900円。焼き加減が難しい・・・焼きすぎると油飛んじゃうし表面炙った程度では中が冷たいし。でも美味い。こりゃいい珍味だ。
琥珀エビス飲み~。
前に来た時は白穂乃香(しろほのか)とかなかったっけか?久々のジンギスカンを満喫致しました。
食い終わってしばらくしたら雨が降ってきたみたいだ。本当、絶妙なタイミングで食ってたもんだ。
Posted from するぷろ for iPhone.
イトーヨーカドーでプチ北海道展みたいのやってたのでつい買ってしまいました。
やきそば弁当のたらこ味は食った事あったかな?ざるラーメンは菊水のだったので美味そうだなと思い買いました。
あとはジンギスカンの肉。
Posted from するぷろ for iPhone.
イトーヨーカドーで売ってたので買ってみました。野菜のためのディップソースは前にアンチョビガーリック味を買って何度も使っているぐらいはまったソースですが新しい味が出来ていたんですね。
発芽玄米パスタ カニクリームはお米でできたフジッリタイプのクリームパスタ。水、パスタ、粉を入れて電子レンジでチンするだけで手軽に作れます。低カロリーですし量といい、夜食とかによさそう。
このシリーズで野菜食うと美味いよな~。酒にもあいます。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
夕飯はハンバーグががっつり食いたい気分だったのでびっくりドンキーで夕飯にしました。
まずはドンキーオーガニックビールの中で一杯。外暑かったから更にウメェェェ!
ガリバーバーグディッシュにチーズトッピングしました。がっつり食ったわ。美味かった。
最後にデザートのパフェ桃香。
桃の赤ちゃんをシロップ漬けにした若桃の甘露煮入り。ボッカのピーチプリン使ったパフェもありましたがココまででかいのはいらなかったのでこれにしました。
腹一杯じゃ。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
★久々のハンバーグレストラン【びっくりドンキー】(2006年11月01日 (水曜日))
★びっくりドンキーの「とろ玉和風バーグ」と「ことこと欧風バーグ」(2008年12月07日 (日曜日))
★びっくりドンキーでペチュキムチバーグディッシュとか(2010年04月24日 (土曜日))
★びっくりドンキー 都心部に本格進出 アレフ、まず池袋に出店(2010年04月28日 (水曜日))
★どんぶりドンキーの北海道白シチューバーグ丼(2009年05月12日 (火曜日))
昼飯に食いました。
でかっ!ピリッと赤唐辛子入り!元祖鶏ガラ チキンラーメン太めんです。
チキンラーメンの麺なら太麺よりかは通常のが私は好みかな?
ピリッと赤唐辛子が効いたスープに、炭火焼チキンと下仁田系太ネギが具材。
スープと具材は好きです。量もあるしたっぷり食えますな。
Posted from するぷろ for iPhone.
今日は一日暑かったですね〜。夕飯はもちろん各自だしなんかさっぱりしつつも辛いの食いたいなと思い陳さんのたんめん亭に来ました。
もちろんさいしょは生ビール、うめえぇぇ!!この一杯の為に生きているな。
おつまみに黒胡椒がまぶしてあるメンマが来ました。二杯目のビール頼んだらキムチが来ました。
たんめんのスープは非常にさっぱりしているし特製ラー油をかけるとその辛味とコクがたまりません。
腹一杯になった、ごちそうさまでした。
Posted from するぷろ for iPhone.
新幹線の中で買ったやわらか牛たんジャーキー醤油たれ仕込み、赤ワインに合いそうなつまみありますか?と聞いたらこれだしてきたんですが、これは美味い。ただ値段がこの量で1000円。
だが美味い。舌はブラジル産とか書いてあったかな。宮城の会社で作っているんだっけか。
Posted from するぷろ for iPhone.
乗り換えの時間があまりなかったので急いで弁当購入。急いでたから幕の内弁当にしたけど鮭の奴も後から気づいて捨てがたい感じでしたのが幕の内弁当。
中身としては栗おこわ、山菜おこわ、信州サーモン味噌漬け焼き、地鶏照り焼き、信州しめじと牛肉のしぐれ煮、信州エリンギ茸フライ、鶏ささ身えごま揚げ、炊き合わせ、杏シロップ漬けとなっております。
うまかった。ちょうど1000円かな。
Posted from するぷろ for iPhone.
昼飯です。駅前の蕎麦屋さん。
美味しゅうございました。
Posted from するぷろ for iPhone.
イトーヨーカドーで売ってたので買いました。
カール 韓国のり風味。ごま油の風味と塩味という事で韓国海苔は使ってないのですがこれ美味い。
Posted from するぷろ for iPhone.
仕事も終えて昼飯食うか、松屋で食う事にしました。普通の松屋じゃないタイプですが。
まぜるラー油•キムチ•牛めし。白髪ネギ、にんにく、干しエビ、かつお節入り。
食券を券売機で買うとチケット持って席でお待ちくださいのアナウンスが流れるので席で待機。できたら音声とディスプレイに自分が持ってる食券の番号が案内されるのでカウンターに行くとトレイに用意してもらえます。サラダは自分で器に入れると。
食い終わったら返却口に戻す。
前にあったかわからんがドリンクバーとかあったな。
コンセプトがなんなんだろう?女性でも入りやすいカフェ的な松屋?セルフサービス多めにして価格競争力のある松屋?ファミレスみたいな松屋?
牛丼屋にそんなの望んでないんだが•••
前にも同じ事書いたけど昔のマックダイニング思い出したわ。おしゃれな感じの店舗にらしくないバーガー。こちとらジャンクフードが食べたくていくのにこんなの違うべえと。マクドがスタバみたいになってもらいたいのではなく、あのマクドがいいからいくのであってそういうの目指したいなら完全に別ブランドにした方が良い気が。
やっぱり私は普通の松屋がいいわ。駅の向こう側の出口には普通のがあるから交換してもらえないかな?
ドリアとか食いたい時だけこよう。
あとは最強に面倒くさいけど松屋の牛丼食いたい時。もう踏切はないから駅の向こう側へ行くのは容易なんだけどさぁ・・・・
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
★MATSUYA for yourself(2010年07月14日 (水曜日))
この時に比べればいろいろ変わってたような。食器類をただ台所っぽい所の水にぽちゃ、じゃなくてトレイに載せたまま返却口に置けば自動で流れていくような感じ?ただ未だに戸惑っているお客さんが多い印象というか普通の松屋を想定してはいったらなんじゃこりゃ、の人が多いんじゃ?
みそ汁は標準搭載になっていたような気がするけど。
前にダイムで紹介されていて食いたくなってきたので都心に出できたついでに来てみました。場所は東京駅改札出てすぐの東京ラーメンストリート。
極上渡り蟹の味噌ラーメン頼みました。器が北海道の形してますね。麺はサッポロラーメン的な黄色い縮れ麺でスープに絡み食感も良く美味しい。スープは蟹の風味をすごく感じますし旨味とか凄くいい感じ。ちょいと柚っぽい風味がするのも味がしつこくならずいいかな。
好みでショウガをいれたりしていただきます。
かなり美味いと思いました。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
蟹専門 けいすけ 北の章 (ラーメン / 東京駅、京橋駅、二重橋前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
そういや蟹を使ったラーメンといえば何年か前の番組というか「美味しんぼ塾ラーメン道日本全県グランプリ」ってので
★北海道札幌のラーメン「北の花咲や(えぞのはなさきや)」(2007年01月16日 (火曜日))
「北(えぞ)の花咲や」の「かにとんこつ醤油 (かにとん醤油)」が優勝してましたし美味そうと思いましたがなんか店、すぐになくなってしまいましたよね?出来レース的な匂いもしましたがあれ以来、蟹系のラーメン食ってみたいと思ってましたがようやく蟹!という感じのが食えた感じ。他の蟹系ラーメンも食ってましたけど。
★蟹節味噌らーめん >節骨麺 たいぞうラーメン 池袋店(2007年11月25日 (日曜日))
東陽町でちょっと時間があったので昼飯食う事にしました。何にしようかと思い食べログで探すとステーキ屋さんが近くにあるようですのでそこでランチを食う事に。
カマロステーキ(ハラミ)が本日半額という事で180g 1339円が半額669円で。
魚沼ご飯と味噌汁セットで頼みました。
カウンター席前の鉄板で焼いてくれます。適当にタレをかけていただきました。美味い。
仕事中だからワイン飲まなかったけどカベルネのグラスが210円、750mlデキャンタが1150円かな?なかなかお安い。
という事で昼飯でした。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
町のステーキ屋さん加真呂 東陽町店 (ステーキ / 東陽町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
昼飯はサイゼリヤで食う事にしました。
フレッシュトマトのスパゲティとセットプチフォッカ付きエスカルゴのオープン焼きです。エスカルゴのオープン焼き、フォッカとのセット、いいよね、残った油というか旨味も残らず頂ける。
喉乾いていたのでビールと、赤ワインのデカンタ500mlいただきました。ワイン、安いよなあ。
Posted from するぷろ for iPhone.
夕飯は各自だったので久々ににんにくやでラーメン食っていくかな、と思いまして食ってきました。午後7時からオープンなのでちょうど時間的にも良かったし。
ここで味噌ラーメン食った事あったっけな?とりあえず瓶ビール(サッポロビール)飲みつつニンニクたっぷり入れて食べました。こってり系というか結構あっさり的なスープと細い麺、好きな味なんですわ。
チャーシューが脂身ほどほどに肉の味がして美味いよね、ここ。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
朝飯はバナナ一本で腹がかなり減ったので昼飯は少し多めに。
コンビニで二段になってる弁当とかあまり見ないので珍しいな〜と思って買いました。上に唐揚げ等のおかず、下にご飯です。・・・・普通の平たい唐揚げ弁当と量はたいして変わらないような・・・・・
美味しゅうございました。
Posted from するぷろ for iPhone.
この前の日経トレンディでも紹介されてて食べてみたいな~と思ってましてイトーヨーカドーで売ってたので買いました。
新潟産コシヒカリの米粉を小麦粉10%分使用。あとの90%は小麦粉です。
新食感麺という事で確かに普通のインスタント麺よりかはモチモチした感じかも。
スープは本当、普通のインスタントラーメンのスープです。もう少しスープにこだわった奴も出してもらいたいな。そのうち、米粉100%のも出して欲しいな。というかそれ、フォーじゃん。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
★日経 TRENDY (トレンディ) 2011年 07月号「ニッポンを元気にするヒット商品」(2011年06月04日 (土曜日))
成田スカイアクセスで羽田行きに乗っていたのもあり、そういや三田で乗り換えて目黒の萬馬軒で夕飯にするか、と急遽思い来ました。
つけ麺、つけちゃーしゅうめん醤油でございます。なんか甘辛つけ麺ってのも出来てた?けど今回は王道の醤油で。
美味しゅうございました。
GOOD SMILE cafe (グッドスマイルカフェ)で「まどか☆マギカ カフェ」開催中という事で行ってきました。5月3日から7月18日までだそうです。
午前11時頃から並んで入れたの13時w
Twitterの公式アカウント
Follow @gsc_cafe
で店の並び状況とか空き状況とか発信してますのでこちらで確認してから行った方が良いでしょうね。タグは#madokafeだそうで。
三時間程並んでましたな。喋ってたら対して気にならん時間だったけど暑いし喉乾いた。
入口。ここにたどり着くまでに途方もない時間を必要としましたw
並んでいる列が珍しいからかこれ何?と何人かに聞かれましたねw
シャルロッテさん。この下には
巴マミ専用お立ち台が置いてありますw
ほむほむウェポン。
まどかさん
机の上のキュゥべえさん。
めちゃくちゃ喉が渇いていたのでハートランドビールを頼みました。うめぇっぇぇ、魂の叫びを発する所だったわ。3時間、何も飲んでなかったからな。飲物買ってから並んでおけば良かった。
私はビールですがあとのお二人はソウルジェムドリンクの後悔なんて、あるわけない(ブルーキュラソー×ジンジャーエール)とそんなの、あたしが許さない(グレナデン×ジンジャーエール)を頼んでました。
キュゥべえプレート(自家製ハヤシライス)です。
お菓子の魔女の執着(チョコレートロールケーキ)です。
ビール飲んで飯来るまで店内見回ってQBプレート食って。
この混みようなので注文は一回限りしかできません。しょうがないね。
中も結構充実していたしかなり満喫しました。
にしてもお客さんの結構女性比率高いというか半分ぐらいは女性。そういうファン層のアニメだっけか。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
昼飯。
腹一杯、ガッツり食った。味噌と油で本当、ガッツリという感じ。美味しかったですよ。結構ニンニクの風味もするような?
Posted from するぷろ for iPhone.
夕飯は居酒屋で。しかし安いな〜注文はすべてタッチパネルで楽ですね~。
ビール頼んでお通しは枝豆でした。あとはチョレギサラダ頼んだり。この塩味がいい。
山盛り大トロサーモンハラスの寿司?5貫盛りでなかなか美味かった。270円でこれか~
鶏もも串を塩で。
カキフライ。5個です。ガイアの夜明けかカンブリア宮殿でやってたのってこれの話だっけ?4個を5個にという奴。
塩からとマヨネーズが乗っかったじゃがいも。
ビールにマッコリにビールに飲みましたな。
支払いにクレジットカードは使えたし、地下のお店ながらソフトバンクの回線はOKでした。
Posted from するぷろ for iPhone.
関連
★新宿西口 270円 居酒屋 東方見聞録 新宿西口2号 [604](ぐるなび)
去年、台湾に旅行に行った時に食べに行った小籠包のお店、東京にもあるし久々に行きたいという事で昼飯は新宿の高島屋タイムズスクウェアの12階にある鼎泰豊(ディンタイフォン)にいってきました。
11時ちょっと過ぎでしたが既に満席に近い感じ、人気ですね。
さっそくランチビール。安いけど量が少ない。
豚肉、帆立、蟹味噌の三種の小籠包と豚肉と海老の餃子など。ショウガとタレでいただきます。
大根もち。辛い味噌みたいなのにつけて食べます。紹興酒もいただきます。紹興酒は久々だな。
蟹肉入りチャーハン。
美味しゅうございました。
関連
★台湾 台北へ旅行に 3日目「自由行動で台北市内観光とか飯食ったり歴史を勉強したり買い物したり」(2010年04月18日 (日曜日))
鼎泰豐 タカシマヤタイムズスクエア店 (飲茶・点心 / 新宿駅、代々木駅、新宿三丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
この前、これのチーズタイプが良かったのでビックカメラで買ってきました。
Fantasia in Tavola(ファンタジア・イン・タヴォーラ)海老ソースのフジッリパスタです。ワインの肴にはこれよりやはりチーズの奴のがいいな。悪くはないのですが。
関連
★Fantasia in Tavola(ファンタジア・イン・タヴォーラ)「4種のチーズソースのフジッリパスタ 175g」(2011年05月25日 (水曜日))
セブンイレブンで見かけたので買ってみました。今のところ他のコンビニらやスーパーでは見てないな。
純米酒使用ですっきり爽やか、と書いてあります。
日本酒も独特の香りというか人によっては全然駄目!という方もいるでしょうけどこういうふうにハイボールとかにするとクセが抜けて非常に飲みやすくなるよね。
アルコール度数は7%でございます。
関連
★さけ☆めで
昼飯でございます。出先でして昼飯、なんか近くで適当に食うかと思ったら飲食店街が全然ない。歩いていたら持ち帰り専門の寿司屋があったのでそこで買って食う事にしました。なんか人が並んでたし興味あったので。
朝もこの辺を通ったのですがその時、中の方が少し見えて美味そうな魚切ってるな~と思いまして。最初は普通に寿司屋と思ったら持ち帰り専門店だったわけですわ。
何種類か入った鮨詰めと納豆巻、しめて890円。値段もそこそこお安いし美味しい。
寿司食ってると日本酒が飲みたくなるな•••
仕事終えたら酒飲もう。
関連
立川で仕事も終わりまして夕飯食って行く事にしました。酒というかビールも飲みたいと思い日高屋に。
ビール頼んだらおつまみついてきた。麦のおつまみ、ぽりぽり一番という一番搾りの麦芽を使った物だそうです。塩味といいつまみにはちょうど良くて美味い。これ、その辺で売ってるのかな?
汁なしラーメンというか油そばですがかなりあっさり目。ギトギトしてるもんかと思ったら魚風ダシでさっぱりしたもんです。
好みで酢やラー油をかけていただきます。
ビール二杯、ハイボール飲みまして。
美味しゅうございました。
Posted from するぷろ for iPhone.
ビックカメラの酒売り場で売ってて美味そうだったので買ってみました。
「4種のチーズソースのフジッリパスタ 175g」(二人前)です。イタリアから輸入されたもんみたいで。
作り方は500mlの沸かした水、というかお湯にぶち込んで10分ぐらい水分なくなるまで煮るだけ(時々かき混ぜる)。
最後にバターをひとかけら入れると更に美味しくいただけますと書いてありましたので入れました。
手軽に作れて美味しいね。朝からワイン飲みたくなったわ。
立川に来ていて帰り際、軽く一杯飲んでいきたいなと思いまして
★立ち飲みに焼鳥 日高 立川南口店(2010年03月10日 (水曜日))
★立川駅すぐの立ち飲み「ほほほの北海道 室蘭焼鳥 いっぺえやっぺえ。」(2011年03月13日 (日曜日))
でちょっと飲んでいくか、と思いました。いっぺいやっぺいは満席っぽいし日高の方も混んでいそう。いっぺいやっぺいと同じ建物で2階にも気軽に飲めそうな感じの店の看板があったので入ってみることにしました。
立ち飲みでは無くカウンター席とテーブル席という感じ。
生ビール388円×2、ハイボール288円、ジンギスカン580円、ご飯210円、はっぴ〜餃子288円。
頼んだのはこんな感じ。1階とも繋がっている感じだし同じ系列の店?ジンギスカンもあるしザンギ(鶏の唐揚げ)もあるし。
五日市街道沿い、ガストの横あたりに新しいケーキ屋さんが出来ていたので行ってみました。そういや新聞チラシも入ってたな。この場所、前はコンビニ→クロネコヤマトの配送基地的な感じだった気がしますがケーキ屋になったんですね。
手作りケーキが一つ105円。サイズも小さめで私なら二口もあれば食えるかな。ただ安いからいろんな種類の買っちゃうし一度に結構な数食べられそうね。
店奥の工房でパティシエさんがケーキ作ってます。作ってるところが見られます。
私はティラミスと莓ショートを、嫁さんは莓ショートと塩シュークリームを買いました。ケーキをがっつり、というのではなく少しいただきたいという時には値段も安いですしそこそこ美味いし良いのではないでしょうか?
--2014/06/18追記--
現在は閉店して、ここの場所はドミノピザになっています。
--追記ここまで--
関連
★小平で105円ケーキが好評-パティシエが手掛ける手作りケーキの店(立川経済新聞)
★パティスリーミュール小平店 公式ウェブサイト
★パティスリーミュール
昼飯は嫁さんがつけ麺とかさっぱりしたラーメン食いたいということで鶴亀屋の台湾つけ麺を食いに来ました。私は
醤油のネギラーメンにしました。ここであんま台湾ラーメン以外食ったことがなかったので。特製辛味ダレのネギ乗っかってます。
さっぱりしていてなかなか美味しい。でもここでラーメン食うならやっぱり台湾ラーメンだな。
Posted from するぷろ for iPhone.
西友で買ってきました。お腹が空いたので夜食です。「おうちでビアホールのおいしさ」という事で日本ハムの食肉マイスターが監修したレシピを元にていねいに作り上げたソーセージだそうです。
本場ドイツの味をビールとともに、と書いてありますが今はワインと一緒にいただいております。
こりゃ、味的に確かにビールにあいそうだな。
仕事を終えて買い物して花小金井駅周辺に居たのでラーメンでも食って帰る事にしました。
駅すぐ近くのラーメン屋 魚らん坂 花小金井店で食う事にしました。北海道ラーメンなのかな?とりあえずは定番の味噌ラーメンで。
スープは普通に味噌ラーメン。まろやかというかクリーミーというかそっち系で特段、凄いスープとかそういうわけではなく味噌ラーメン!って感じの味です。麺は黄色い縮れ麺というかあの食感とかは懐かしさを覚える感じ。札幌ラーメンの麺ですね。
注文は食券なので券売機で買います。券を渡す時に普通盛りか大盛に出来ますけど?と言われましたがとりあえずは普通盛りで。
そしてビール
350円のビールにお通しというか豚の角煮がついてきました。ボリューム結構あるしこれはいいですね。
関連
魚らん坂 花小金井店 (ラーメン / 花小金井駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
★麺屋ジャイアン花小金井店で濃厚鰹つけめん(2018年08月25日 (土曜日))
イトーヨーカドーで売ってましたので買ってみました。マカロニやじゃがいもとか具材は別に買う必要ありますが材料切ってぶち込んで10分ぐらい煮るだけ。
フライパンで簡単にグラタンっぽいのができます。手軽で美味しくていいね、これ。
具材のソテーやマカロニの別ゆでも不要な上、4人分が一度に出来ますが二人で食っちゃいました。
今日と明日で石和温泉に行く予定です。今週始めに天気予報見た時にはもしかしてその日、台風直撃?なんて言ってたら嫁さんは私が行けば大丈夫でしょ、天気男だし、という事でいくらなんでもそれはなくて曇りとか雨っぽいよな~と言ってたら見事に晴れました・・・・大変ありがたい事でございます。
本当、旅行行くときはほとんど、晴れでお天道様に感謝します。私のブログの【旅行】カテゴリ見ても雨とか天候悪い時ってほとんどないよなw
午前中は準備とかいろいろで昼頃外出。立川に行って・・・あれ?駅弁とか売ってないのか・・・・キオスクというか駅中のをいろいろ見ても普通のコンビニであるようなのばっか。まあ・・・立川で駅弁っってもね・・・電車に乗ってから買うことにしました。特急かいじに乗り込みます。
電車に乗りしばらくすると車内販売が来たので私は黒毛和牛のハンバーグ弁当
黒毛和牛のハンバーグ弁当にしました。デミグラスソースうめぇ。
嫁さんは
幕の内弁当に。私はビール飲みつつ更にビール飲みつつ。
おかし食ったり~とかしてたらあっと言う間に石和温泉。特急だと早いな。立川から石和温泉まで約1時間ちょっと。飯食ってたらあっと言う間だわ。旅行気分もくそもねぇかも。ただ嫁さん的にはちょうど良かったようだ。妊娠してるしなんかあんまり乗り物に長い間、乗っていたら気持ちが悪くなるかもという事で今回は近場にしましたので。降りる頃にちょっと、気持ちが悪くなったとか。
石和温泉~私は初めてですが嫁さんは来たことがあると。山梨ぶどうの郷には何回か行ってますけどね~
にしても駅前からテナント募集中の張り紙が・・・・景気、よくないみたいね・・・
駅前にあった足湯に入りました。
今日は天気が非常に良く暑いぐらいでしたが入ると熱いけど気持ちがいい。足湯満喫して駅前のAEONに行ってみました。普通にイオンでした。
宿までは徒歩20分程。送迎もしてくれますが天気もいいし歩いて行くことにしました。富士山もちらっと見えるね~。なんというかこの地方都市感、非常によろしいです。
笛吹川~。
歩いて宿に到着。
★山梨石和温泉 露天風呂付客室 糸柳別館 離れの邸「和穣苑」(2011年05月14日 (土曜日))
あとは温泉旅館で1日が終わっていくのでした。
高橋陽一が最新キャラクターを公開 圧倒的画力でスレンダー美女を見事に描き上げる http://htn.to/g1gefG
posted at 00:02:57
また見てしまった・・・>日常 #6:日常の第六話 (23:39) #nicoch #so14372866 http://t.co/9usncZt
posted at 00:25:52
日常はゆっこが活躍する回は面白いよなw
posted at 00:34:12
さて、布団に入る。寝るよ。
posted at 00:34:26
Daily YUU MEDIA TOWN is out! http://bit.ly/fSQZOF ▸ Top stories today via @temo_g
posted at 06:45:22
起きた。飯だ。
posted at 07:23:08
asahi.com(朝日新聞社):世界遺産の森林、無断伐採 「日当たり悪い」苦情受け - 社会 http://htn.to/86uY5q
posted at 07:40:48
【爆死】プレステ携帯『Xperia Play』のゲームが売れてなさすぎ : オレ的ゲーム速報@刃 http://htn.to/bKaAFC
posted at 07:47:50
Wiiの後継機ヤバイ、Xbox360やPS3と同程度、あるいはそれ以上 ・・・UBI社長 : オレ的ゲーム速報@刃 http://htn.to/ucfbWN
posted at 07:48:10
声優の三石琴乃さん「業界の状況はかなり厳しい、ギャラの安い若手ばかりが使われて、大御所が呼ばれないんです 」|やらおん! http://htn.to/xfhQ54
posted at 07:48:56
戦争だな / 『魔法少女まどか☆マギカ』うめてんてーの非公式同人誌発売! 重すぎて進まない、買えない人が続出で魔女化になる人多そうだな|やらおん! http://htn.to/7EmWCH
posted at 07:49:38
Facebookのお話 / 【速報】また流出 http://htn.to/E3fKTY
posted at 07:50:09
SSDになれるともうHDDには戻れん / HDDは終わコン 2012年にもSSDがメインストリームに http://htn.to/brSxxd
posted at 07:51:51
「放射性物質はどこまで?神奈川など茶葉から検出」:イザ! http://htn.to/vHt1Q6
posted at 07:52:12
AndroidってiPhoneと何が違う!? iPhoneに勝る部分はあるの? | ライフハックちゃんねる弐式 http://htn.to/Nc6am4
posted at 07:52:26
2D と 3D の日本人女性、外国人が選ぶのはどっち?: 誤訳御免。 http://htn.to/vavYPY
posted at 07:52:41
お知らせ : パソコントラブル出張修理・サポート日記 http://htn.to/7QBpRm
posted at 07:53:29
緊急地震速報、福島M6
posted at 08:36:59
揺れてないような・・・・
posted at 08:37:24
多摩の方じゃ大したことないのかな?
posted at 08:38:01
これで60秒ぐらい前から地震が来るとわかってたものの、全然揺れは気づかなかった。ツイートには揺れたとか流れてて地震合ったんだろうけど多摩は大丈夫だった? / 予測震度に予測到達秒数まで表示される緊急地震速報ソフト『SignalNow E… http://htn.to/pCTSQ2
posted at 08:42:27
福島県沖でマグニチュード 5.7、最大震度4か。東京は2か3ぐらいかね。
posted at 08:42:47
【連載】鉄道トリビア (98) ラッシュ時の川崎駅、東海道本線の普通列車が通過していた時期がある | ライフ | マイコミジャーナル http://htn.to/7mB3Ln
posted at 08:58:32
今日と明日、台風が来て天気が悪いかも?なんて週初めに思ってましたが見事に晴れましたな・・・出かける際、マジで晴れのことが多いな。ありがたい事ですが。
posted at 08:59:36
履歴書ってw / スクエニ謝罪、顧客の履歴書とメールアドレスが流出したことを認める : はちま起稿 http://htn.to/T5muCJ
posted at 09:01:51
ブログを書きました。 高知の日本酒「純米酒 美丈夫(びじょうぶ)」 - もらった。有限会社濱川商店の 「純米酒 美丈夫(びじょうぶ)」です。 酒が美味い、美味いで.. → http://am6.jp/mPS7L0
posted at 09:03:51
ブログを書きました。 PRESIDENT (プレジデント) 2011年 5/30号「幸せになる練習」 - いろいろためになりますでございます。 まだ全部読んでない.. → http://am6.jp/ivRdDi
posted at 09:03:53
ブログを書きました。 お仕事してお風呂行って - 今日は雨も私が出る朝には止んでおりました。お仕事に行って1日忙しい感じ。帰り際、でかい風呂に入りたくなってお風呂.. → http://am6.jp/jghU3G
posted at 09:24:27
暑くなってきた・・・
posted at 09:46:34
IS05についっぷる入れてテスト中。ちょっと最新ツイート取得が遅いか?
posted at 09:50:18
テスト裏にキュゥべぇ描いた... - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://htn.to/RhYBF7
posted at 10:37:19
こういうのでタブレット形状時はiOS(iPad的な)、ノートPC形状になったらMac OS Xが動くようなの欲しい。 / 【PC Watch】 富士通、液晶を起こすとキーボードが現れるスレートPC http://htn.to/nttok3
posted at 10:53:07
旅行の自粛、ネットでだいぶ緩和されてたのか。家で簡単に予約できるのが良かったのかね。
posted at 10:54:32
「TPP開国論」のウソ 平成の黒船は泥舟だった|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba http://htn.to/2eEef1
posted at 10:55:21
外、めちゃくちゃ天気いいわあ〜日陰だと涼しくていいね。
posted at 11:50:27
立川って駅弁的なのはキヨスクじゃ売ってないのかね?
posted at 12:50:01
ブログを書きました。 IS05(Android 2.2)のTwitter公式アプリでツイート読み込み出来ず - auのAndroidスマートフォンIS05に最初か.. → http://am6.jp/m8IunB
posted at 13:00:29
ブログを書きました。 auの2011年夏モデル「G’z One IS11CA」、iida INFOBAR Androidフォン「A01」、スライド式キーボード搭載.. → http://am6.jp/lGYq2O
posted at 13:00:31
冬でも飲みたくなる美味さだよな RT @Yarow_T_Nasu: 抹茶クリームフラペチーノ飲みながら出発
posted at 13:10:42
イタリア、やるなあ。 / イタリア、原発被災の母子にロングステイ無料提供-最長3ヶ月、航空券込み|旅行業界 最新情報 トラベルビジョン-ニュース http://htn.to/xX3G9M
posted at 13:12:31
早く車内販売きてくれ。ビールなくなったし腹減った。
posted at 13:14:38
計画停電や節電から逃れるために日本から中国に工場とか移しても意味ないっすね。 / 中国で“無計画停電” 上海・江蘇などで日系企業にも影響 - MSN産経ニュース http://htn.to/qbXXfH
posted at 13:43:13
サンマ輸入枠 最大級にか。震災で在庫の大半が流出した上に国内の漁獲能力が半分に。目黒秋刀魚祭りとか今年は輸入もんになるんかねえ?
posted at 17:21:59
たしかにメガテンとかにいそうな感じ / あんだーぐらうんど トヨタ式初音ミクさんがバージョンアップ アメリカ人「本物のミクがきた!」 http://htn.to/MzUuZN
posted at 17:30:15
特定しますたm9(`・ω・´) 関東死亡 WSPEEDI公表 http://htn.to/LEVW5t
posted at 18:01:20
腹減ってきた。
posted at 18:14:31
あの震災から何度日本オワタと思っただろうか。でもまだまだ元気です? / 特定しますたm9(`・ω・´) 福島第一原発 建屋内で2000ミリシーベルトキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!! http://htn.to/QBaeR4
posted at 20:11:58
なり~
関連
★そうだ 山梨に行こう!「勝沼町 ぶどうの丘」(2007年10月13日 (土曜日))
★そうだ 山梨に行こう!!「勝沼町 ぶどうの丘」でワイン飲みまくり(2010年06月26日 (土曜日))
★山梨 ほったらかし温泉へ(2008年06月01日 (日曜日))
山梨県 石和温泉駅近くにある糸柳別館 離れの邸「和穣苑」という温泉旅館に行ってきました。露天風呂付客室というタイトルですがこの旅館に少しある露天風呂ついてない部屋で泊まりました。そこしか空いてなかったし他の部屋はもう少しお値段はりますので。今回は一人21000円のプランでございます。
駅からは徒歩20分?ぐらい。送迎もしてくれるのですが見て回りたかったのでJR石和温泉駅から歩いて行きました。
午後3時チェックインという事でついたのは2時45分ぐらいですが入口外に迎えの人がいて迎えてくれました。手続きしてお部屋に案内。
庭の眺めがいいなぁ。
部屋は結構広く、シャープの液晶テレビにブルーレイプレイヤーがついてます。
少し休んでからさっそく温泉に。部屋に露天風呂がついてる部屋も多いのですが私らの部屋はないので大浴場へ行きます。内風呂1つ、露天もありますが男女で1つなので時間で使用期間を分けています。当日は女性、次の日の朝は男性が露天風呂を使えます。アルカリ性単純泉で源泉100%ですがかけ流しではなく、塩素による消毒と循環を行っています(サイトには掛け流しと書いてあるんだけど、現地の説明見ると塩素による消毒と循環行ってますと書いてあったが・・・・?)。そんな塩素臭くはなかったですけどね。
部屋に風呂がついている所が多いからか大浴場は結構一人で使える時が多かったです。広い風呂に一人、気持ちがいいですわ。
本館の
★山梨県石和温泉郷 石和名湯館 糸柳
風呂から上がりロビーで一休み。各種新聞が置いてあります。あとコーヒー、水、オレンジジュース、紅茶、コーヒーなどがフリードリンクとして置いてあります。あとアサヒ スーパードライのミニ缶も。
更に
ワインの樽が置いてあります。フリードリングです。という事で飲みつつ読書。かなり飲んじゃったw
部屋に戻ってきて夕飯までぐったり過ごします。静かな時間の流れ、いいですな。
夕飯は部屋食ではありませんし食事部屋に行くのですが個室ですので自分達だけで食事が楽しめます。ビール頼んでその後
★山梨の赤ワイン「シャトーマルス カベルネ•ベリーA穂坂収穫2009」(2011年05月14日 (土曜日))
を頼みました。
さつき和え
旬祭盛り
薬膳土瓶蒸し
海の幸 三種
黒毛和牛炙り
黒毛和牛炙り、焼けてキター!
お釜でご飯を炊きます。20分炊いて10分むらしてという感じかな。
ご飯がめちゃくちゃ美味い。ご飯だけで凄い食べられる。
お酒はビールと赤ワインをボトル一本頼みました。ボトル一本ワインは飲みきれないので部屋に持ち帰り。
約1時間半に渡り、ゆっくり食事を楽しめました。いや~、美味かった。
部屋に戻ってまた風呂に行こうかと思ったんだけどそのまま寝てしまいました。かなりワインも酒も飲んだしな・・・
温泉入って美味しい物食べて好きなだけ酒飲んで。Angel Beats!の世界だったら満足して消えてしまう所でしたw
サービスも細かい所まで気が利くし、いや~、良かったわ。
関連
なんか最近、寿司とか海産物ばっかりですが
寿司屋さんで刺身とか寿司~、うめぇぇぇ。でけぇぇぇ。鯛、マグロ大トロ、鰹、ウニ、たたき、イカ、卵、その他その他。
鯨の肉の焼いたのが凄く美味しかった。なんか最近食う鯨の肉、あんま美味いと感じた事少ないんだけど今日のは美味かった。というか子供の頃に食べた鯨の肉の焼肉?というかそういうのを思い出したわ。
関連
★武蔵小金井駅近く 茗園松寿司(2007年09月02日 (日曜日))
★名苑 松寿司(めいえん まつずし)(30min)
最近お気に入りの食い物がこれ。
モランボン 野菜のためのディップソース お酒によく合うアンチョビガーリック味です。野菜スティックや温野菜につけて食べます。「にんにくとアンチョビを効かせ、バーニャカウダ風に仕上げました。ワインやビールなどお酒のつまみにぴったりな、ちょっと大人の味わいをお楽しみ下さい。」と書いてあります。
ニンニク、アンチョビの風味が効いてるからかマジで酒にも合うし野菜ががばがば食える。
野菜が体に良い低カロリーな酒の肴になりますわ。
今日はキュウリ、にんじん、大根を野菜スティックにして食いました。写真には写ってないけどミニトマトとアスパラガスも。
関連
昼飯、寿司が食いたいという事ですし三崎丸に行ってきました。gogo3時近くという事でこの時間帯だと普通の寿司屋は夕方まで閉まってる事も多いのでチェーン店系のへ。
初夏の五貫盛りです。大トロ、キス、アジ、釜揚げしらす軍艦、寿鮮海老の5貫。
カレイ、ホウボウ、はまち、アジ、納豆巻。寿司食ってビール飲んで日本酒のすし三崎丸飲んで。
美味しゅうございました。
なんか今日は食い物の話ばかりだな。イトーヨーカドーで買いました。
160gで680円ぐらいか。食べてみたいという事だったので。パンに少し塗って食いましたけどほどよい甘みというか美味さがあってこれいいわ。
考えてみればそんなバター、消費しないし普段使う分にはこのぐらいので充分かもな。高いけど。
イトーヨーカドーで買いました。
もっち もち~ず 串カバロチーズです。北海道ながぬまチーズシリーズですね。カバロチーズという事でもちもち感がいい感じ。電子レンジで書いてあるとおりに暖めて食べたらもう少し暖めた方がいいかもと思ってちょっと余分に暖めたら溶けたwやはり書いてある秒数がちょうどいいようだ。
イトーヨーカドーで売ってたので買ってみました。
「カルピスソーダ」+栄養ドリンク風味のお飲み物。風味だけじゃなくビタミンC・ローヤルゼリー・アルギニン入りで普通に栄養ドリンクでございます。味もカルピスソーダーにオロナミンCとかデカビタCを足したようなお味。
乳酸菌も入ってるし元気になりたい時にいいかな、かな。
世の中、ユッケのニュースやりまくりですが、あんだけ焼肉屋の話をやりまくっているとユッケはともかくとして焼肉が食べたくなってきました。という事でお昼は焼肉にしました。最初、牛角か牛繁にしようと思ったんだけど昼は開いてないので食べログで調べると開いてる店がアクウェルモール2階にあるようですのでこちらにしました。
というか前、焼鳥屋かなんかだった所か?オープン日が去年になってるしそれがこの焼肉屋というか韓国料理屋っぽいのになったのか。
さっそく入って頼みます。ランチタイムでもありましたのでランチのを頼みました。
いろんな種類の肉が入ったミックス定食にしました、1380円ぐらいかな。嫁さんは冷麺。
定食はご飯、キムチ、スープ、サラダ、杏仁豆腐と肉がついてます。ホルモンは別で更に頼みました。確か680円。
焼いて~。ホルモンも柔らかくて噛めば噛むほど味が出てきて美味しいね。
ビールとお通し。
ユッケ、牛刺しとかメニューにはあったのですが値段が消されていて注文出来ないようになっていましたね。流石に今の時期は出せないだろうというかよっぽど自信がある所じゃないと出せないですよね。
美味しゅう御座いました。なんか凄い高い肉とかもあったしお金出せば美味いの食えそう。
ちなみにお支払いは現金のみのようでクレジットカードは使えませんでした。
関連
焼肉名門 アクウェルモール店 (焼肉 / 武蔵小金井駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
★元氣七輪焼き肉 牛繁 武蔵小金井店(2009年06月30日 (火曜日))
★ハム・ソーセージのケーニッヒ直営焼き肉店「黒べこ屋」(2009年08月01日 (土曜日))
夕飯は各自だったので久々にハンバーグレストラン びっくりドンキーでハンバーグ食いたいなと思い行ってきました。3.11以降では初めてかな?
にしても一時は限定とか書いてあったよな気がするキムチと唐辛子とチーズが乗った
ペチュキムチバーグディッシュ、なんか通年販売しているというかレギュラーメニューになりつつありますかね?確かに美味いけど。
発泡酒の
ドンキー ベルギーチェリーもいただきました。喉渇いていたし美味い。フルーツビールという事で非常に飲みやすい。説明には「黒さくらんぼの甘い香り。ワイン感覚で楽しめます」と書いてあります。
あとはデザートに完熟いちごだよりという事で莓を使ったパフェ。
Bocca(ボッカ)の白いプリンを使ったBocca白いプリンパフェを頼みました。莓美味い、白いプリンも美味い。
完熟いちご×北海道がテーマのパフェです。
![]() 爪楊枝で割って食べる、クリーミーでおいしいプリン♪牧家(ぼっか) 白いプリン4個入[北海道お... |
美味しゅうございました。
関連
★びっくりドンキーでペチュキムチバーグディッシュとか(2010年04月24日 (土曜日))
└去年、ほぼまんまなメニュー食ってんな。
朝飯、遅めに食ったので昼飯も遅めに食いました。午後3時頃だったかな。
小平うどんで肉増しうどん400g食いました。前は400グラムが最低量だった気がしますが女性向けに300gも選べるようになってますね。あと瓶ながらビールがあった。キリン一番搾りで450円。冷えたグラスもだしてくれます。
あと生麺は前からですが肉汁うどん、持ち帰りも出来るようになった。
美味しくいただきました。
関連
★小平うどん(食べログ)
★小平うどん 聖蹟桜ヶ丘(食べログ)
聖蹟桜ヶ丘にも姉妹店出来てたのか!
★小平うどんの肉汁うどん(2009年03月12日 (木曜日))
★久々に小平うどんでカレーうどん肉入り(2011年01月30日 (日曜日))
★小平うどんの肉増うどん+生卵(2010年05月01日 (土曜日))
少し遅めになりましたが昼飯に何食おうかなと思い例のごとく、松屋にしました。
牛肉と野菜のジンギスカンダレ炒め定食ってのにしました。
なかなか美味い。ジンギスカンのタレを使うぐらいなら最初からラム肉で提供してジンギスカンとして出してくれてもいいのに。まあ羊肉はクセがありますし、牛焼肉定食用の牛肉がそのまま使えるから松屋的にもこういうメニューになるのでしょうけど。
ちゅうかジンギスカン食いたければそういう店に行けばいいんだけどね。
嫁さんがなんか寿司食いたいという事で寿司食いに来ました。
とりあえず北の誉飲みまして。あとは嫁さんが鯛や鰹の寿司食って。
私は葉山とかいうセット食って。
初夏の天ぷら。海老、茗荷、タマネギ、アスパラなどの天ぷらです。
蛸の唐揚げ。
腹一杯~
今日は朝、10時半頃朝飯を食いまして昼飯はちょっと用事があった都合上、食いませんでした。という事で腹が減ったので早めに食う事にしましたがなんか銀河高原ビール飲みてぇ、という感じになったのでというか手羽先も食いたかったけどという事で国分寺の世界の山ちゃんに行きました。午後5時の開店と同時に入ったけどどんどん人が入ってきておりまして結構一杯に・・・
さっそくビール。
銀河高原ビール(ヴァイツェン)の生の大ジョッキです。うめぇぇぇやぁぇぇ。
もちろん手羽先も
故障の量はノーマルタイプで。あとキャベツもいいよな。このほか名古屋きしめんとか砂肝のさっぱりポン酢炒めとか頼みました。
どて煮とほるもんの唐揚げ。ホルモンの唐揚げがお薦めになってたけど確かに美味い。噛むほどの味が出てきて。かみ切るのに時間がかかってあとであごが痛くなったw普段からもう少しちゃんと噛んで食べないと駄目ね。
美味かったです。
関連
★世界の山ちゃん 国分寺店で夕飯と飲み(2010年06月26日 (土曜日))
★名古屋駅前 手羽先の世界の山ちゃん 則武店(2009年11月07日 (土曜日))
休日です。朝飯食ってコーヒー飲んで本読んだりいろいろ片付けとか。昼飯食いネット見たりアニメ見たりして夕方頃、外出。外はだいぶ暖かいね。もう上着というかジャンパーとか着なくても大丈夫だ。
中央線、なんか沿線火災があったとかで遅れているらしい。駅に停車していた電車が激混みだったので見送り、次にすぐに来た電車に乗りました。めちゃくちゃ空いてたというか座れたぐらい。
荻窪~阿佐ケ谷駅間、電車の中からもわかるぐらい、焦げ臭かった。
池袋到着。ロックブーケも久々やな。
今日は飲みという事でとりあえず「てしごとや」で飲み食い。最初は勿論ビール飲みまして次に日本酒。
料理はまずは鯛と九条葱の朴葉味噌焼きとからすみ大根。美味い、マジで美味い。日本酒がかなり進みます。
2000円の刺身盛り合わせ。その他、蟹みそやいぶりがっこを食い日本酒飲む。
日本酒は一の倉や越乃景虎いただきました。
飲んで食って喋った後、2次会というか違う店へ。
レストランバー「サントリーラウンジ ヘルメスワインコーナー」に行きました。サントリー協賛 円高還元200円均一セールなんてのをやってて目に付いたので。
・スコッチ → バランタイン・ティチャーズ 200円
・バーボン → アーリータイムス 200円
だそうで。席料は一切戴いていませんとの事。
バランタインと蟹となんかの奴を飲んで食べました。この蟹のやつ、美味いな。後でネットでこの店の事を調べたら食事関係も結構評価高いようだ。あとオリーブもいただきました。
カクテル マティーニ頼んだり。美味しいね。
その後少しウイスキー飲んで店を後にしました。
〆という事でラーメンとビール。
だいぶ食って飲んだな。
解散して帰路につく。
バスがもうない時間だったのでシータクで帰りました。
帰ってきてまっこり少し飲んでたらそのまま寝ちゃった。
そういや最初に行こうとしてた所はイタリアンバール UOKINか?なんか聞いた事あるなと思ったら新橋にもあるよなというか新橋のは行った事があるな。
★イタリアンバル UOKIN(2009年01月25日 (日曜日))
池袋にも出来ていたのか。確かにここ、安くて美味いよな。
朝起きて朝飯食い、それからずっとパソコンに向かって作業していました。外での仕事の時はなんだかんだで移動があるから動くんだけど最初からパソコンに向かっていると全然動かないからなんか肩がこったりしますね。体を少し動かしてからパソコンの作業もした方がええか。ラジオ体操するとかでも違うだろうし。
昼飯は軽く食べて夕方近くまで作業し、外の用事を済ませに外出。暖かいな~。
用事を済ませてお仕事完了。買い物に立川に行きました。立川のサイゼリヤで夕飯+酒飲んでその後、買い物。
ビックカメラでIS04さわってみた。回線の速度はそこそこかもしれんがやっぱり表示とかがな・・・
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.1-update1; ja-jp; IS04 Build/FEK100) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/530.17
というユーザーエージェントか。IPは.au-net.ne.jpからのアクセスになるんですね。
htc EVO WiMAX ISW11HTもあったからさわってみたけどWiMax接続はしていなかったのかな?ダウンロードの体感速度的にはIS04と大して変わらない感じだったが。
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2.1; ja-jp; ISW11HT Build/FRG83) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
ユーザーエージェントとしてはこうなるのか。
にしてもやはりiPhoneと比べるとなんかこの動作が引っかかる感じはどうにかならんのかね?アンドロイドだと改善出来ないのだろうか?2.3だと違うのかな?
本屋で買い物。あと嫁さんへの土産にドーナッツ買って帰りました。
前はだいぶ列が出来ていたりしたクリスピー・クリーム・ドーナツです。
猛烈に甘い・・・・
帰ってきてあとはネット見たり本読んだりして一日が終わっていくのでした。
これ、ビックリした RT @8zz: ニュー速クオリティ: 緊急速報! どん兵衛からかまぼこが消える http://dlvr.it/NGSLT
posted at 00:36:57
Daily YUU MEDIA TOWN is out! http://bit.ly/fSQZOF ▸ Top stories today via @yoyaqbot
posted at 06:45:44
だから昨日は赤いきつね買いました RT @nz00_freiheit: 「緑のたぬき」のは健在だ!RT @yuumediatown: これ、ビックリした RT @8zz: ニュー速クオリティ: 緊急速報! どん兵衛からかまぼこが消える http://dlvr.it/NGSLT
posted at 07:13:02
とにかくもっと情報を出してもらい、いろんな専門家に考えを発信してもらいたいね>「健康への影響から判断すればレベル4にも届かない」 / 【福島原発「レベル7」】ロシア専門家は、引き上げに「行き過ぎ」「レベル4にも届かない」批判 - MSN… http://htn.to/bzCg46
posted at 09:00:28
ブログを書きました。 スカイマークが「成田シャトル」構想発表 東京(成田)-札幌(新千歳)が片道980円等 - ★「成田シャトル」構想を発表 成田†旭川・札幌(新.. → http://am6.jp/ePjTR4
posted at 09:00:41
朝飯を食う。またおでん。あとはコーヒー飲みつつ作業始めるか
posted at 09:03:15
フィーチャーフォン出荷減が打撃、ACCESSが大幅減収減益見通し 人員削減へ - ITmedia ニュース http://htn.to/9xDqkF
posted at 09:06:45
福井県立図書館 覚え違いタイトル集 http://htn.to/QiqQ3p
posted at 09:10:40
ニュースコメント[ACCESS、約200人の人員削減!フィーチャーフォン出荷台数減少が影響] | 無線にゃん http://htn.to/33JBTa
posted at 09:11:24
YouTube - 【東日本大震災】各国の支援を断りまくる日本政府【福島原発】 http://htn.to/aJgXfy
posted at 09:13:39
海外から輸入しまくれ、そのための円高だ! / 夏の最盛期に供給懸念=ビール大手、フル操業困難(時事通信社) - livedoor ニュース http://htn.to/aeeAdV
posted at 09:17:21
地球環境大賞が東京電力、皮肉? / 第20回地球環境大賞に東京電力 - MSN産経ニュース http://htn.to/QbtJTo
posted at 09:18:06
ドクター苫米地ブログ − Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog : KeyHoleTVサービス停止秒読み、海外在住者向けNHK World期間限定試験放送開始 - ライブドアブログ http://htn.to/sFRASL
posted at 09:19:08
紛らわしいw / 携帯の緊急地震速報のメロディを覚えちゃったオウム | Hiroiro http://htn.to/HMbGHL
posted at 09:20:11
レベル7並の大事故やでぇ・・・ / のとーりあす 九州平和すぎワロタ、大分で警察官がインスタントみそ汁の味噌を入れ忘れる事件が発生 http://htn.to/exx1zi
posted at 09:26:13
ビットワレット、Androidアプリ限定の新機能「Edyオートチャージ」を提供 | ネット | マイコミジャーナル http://htn.to/djXph3
posted at 09:29:27
食べログ、有料会員向けに「プレミアムクーポン」提供 - CNET Japan http://htn.to/pDKSJv
posted at 09:29:50
[魔法少女まどか☆マギカ]ニコ動でも最終話まで一挙配信 | ホビー | マイコミジャーナル http://htn.to/EXVY3E
posted at 09:37:32
Eye-Fi に新製品 Mobile X2、ダイレクトモードアプリは来週提供 http://htn.to/nEzy3u
posted at 09:45:04
[JIN]続編が海外80カ国放送決定 龍馬、西郷を世界へ発信 | エンタテインメント | マイコミジャーナル http://htn.to/2PpPDp
posted at 09:45:48
菅首相の「謝意」各国の新聞に掲載 100億義援金の台湾除いた理由 (1/2) : J-CASTニュース http://htn.to/AQ1A31
posted at 09:45:53
@soccerugfilez http://twitpic.com/4jkyfy - こういう画像、いいなぁ。>タイムトラベラーの友人がくれた震災から立ち直った20年後の気仙沼の画像。
posted at 09:47:43
【LinuxToday】組込み OS API、T-Kernel と ITRON で50%以上 - japan.internet.com http://htn.to/9jvBVD
posted at 09:48:19
MicrosoftがIE10を初披露、HTML5準拠とパフォーマンスの向上をアピール - ニュース:ITpro http://htn.to/JfiJtM
posted at 09:48:45
マイクロソフト、「Internet Explorer 10」をプレビュー--MIX11 - CNET Japan http://htn.to/ms8Cvm
posted at 09:48:51
だよな。ワイン飲みに行こうかな・・・>ワインとかはホント安い。場所代とか考えると利益どうなってんのか心配するくらいに / 暇人\(^o^)/速報 : サイゼリヤのスゴイところ - ライブドアブログ http://htn.to/a4jaMD
posted at 10:07:01
緊急地震速報きたけど・・・
posted at 10:08:34
揺れた~
posted at 10:08:56
福島で震度4か。にしては最初は結構東京も揺れた気がしたな。
posted at 10:10:31
企業サイト向けソーシャルメディア連携ツール 「zenback BIZ」販売開始 - Six Apart http://htn.to/aknt6o
posted at 10:11:41
5弱いってんじゃん。
posted at 10:15:07
暇人\(^o^)/速報 : おいおい、福島なんとか通り、どうなってんだよ - ライブドアブログ http://htn.to/qap2Zz
posted at 10:17:01
ブログを書きました。 冷え込みましたね - 昨日の雨の影響からか、随分と冷え込みましたね。風も強いし。朝は普通に起きて朝飯は納豆卵ご飯食って出撃。今日も一日、お仕.. → http://am6.jp/hpbUGG
posted at 10:57:51
Google ウエブマスターズツール見てたらリンク切れがいくつかあったので修正。
posted at 12:05:02
ASCII.jp:ソニーBRAVIAの最上位機「HX920」はこんなに凄い!!|鳥居一豊の「最新AVプロダクツ一刀両断」 http://htn.to/b5e5Y
posted at 14:55:26
昼飯は軽く食ったけど腹減ったな。あとは外の用事済ませて軽くおやつ食べるか。
posted at 14:55:54
ブログを書きました。 充電池内蔵で停電時には懐中電灯として使えるLED電球「マジックバルブ(Magic Bulb)4ワット型」 - 2011/04/13の日経産業.. → http://am6.jp/eF7cV0
posted at 15:00:25
ブログを書きました。 アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」ニコ動や他のネット動画サイトでも最終話まで一挙配信 - ★[魔法少女まどか☆マギカ]ニコ動でも最終話まで一挙.. → http://am6.jp/h7tS0V
posted at 15:00:26
石巻の避難所で救援活動にあたっている医師からの警告 - ジャーナリスト 木下黄太のブログ 「福島第一原発を考えます」 http://htn.to/wB3Ay1
posted at 15:09:57
【ビジネスに役立つ無料ツール】 クラウドサービスと連携できる、多機能Twitterクライアント「SOICHA AIR」β版 -INTERNET Watch http://htn.to/5NH5Sz
posted at 15:10:16
Twitter、トレンド機能が日本に対応〜東京の話題が一目で閲覧可能 -INTERNET Watch http://htn.to/iHYEYn
posted at 15:13:50
スマートフォンでIISを管理できる無償アプリケーション − TechTargetジャパン システム運用管理 http://htn.to/y1cPK2
posted at 15:14:18
楽天ブログがトラックバック受付機能を廃止 - GIGAZINE http://htn.to/LyyKAo
posted at 15:18:43
爆発のフラグがたってしまった・・・・ / 痛いニュース(ノ∀`) : 枝野官房長官 「原子炉爆発でも現在の避難区域でよい」 - ライブドアブログ http://htn.to/bckRA2
posted at 15:52:22
eneloop(エネループ) VS EVOLTA(エボルタ) ふぁいっ! http://htn.to/6GGhZW
posted at 15:54:11
インテル、ネットブック向け次世代「Atom」プロセッサ「Cedar Trail」を発表 - CNET Japan http://htn.to/7p1XYg
posted at 15:54:24
北海道の地域課題をビジネスで解決-起業プラン採用者に上限300万円 - 札幌経済新聞 http://htn.to/cSSG7t
posted at 15:54:34
動画:アップル、Final Cut Pro Xを発表。64bit対応、299ドルで6月発売 http://htn.to/izFxqK
posted at 15:54:41
マイクロソフト、Tegra 2 で動くWindows を披露 http://htn.to/DVJTec
posted at 15:54:59
ラスボスどれだよ・・・>いつのまにか火災が爆発になってる。いつのまにか使用済み燃料が燃料集合体になってる / 特定しますたm9(`・ω・´) 【緊急速報】4号機の燃料プールの水温が上昇中。6m上空からは10万倍の高濃度放射線を計測 http://htn.to/GEb7o7
posted at 16:02:37
銀行や郵便局に預けたお金は 国債の購入や公共事業に流れている|若い人ほど知ってほしい、日本のお金が働かないワケ|ダイヤモンド・オンライン http://htn.to/kcUeMF
posted at 16:03:46
たった一人の従業員の小さな行動が、 大事故につながる|従業員の「危険行動」を「安全行動」に変える仕組みづくりを!|ダイヤモンド・オンライン http://htn.to/sp9Wcc
posted at 16:03:49
福祉は天から降ってこない|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba http://htn.to/4acro6
posted at 16:03:57
『TRIM Enabler』でOS XのSSDドライブパフォーマンスを向上! : ライフハッカー[日本版] http://htn.to/spuMcw
posted at 16:21:34
イー・モバイルの全サービスエリアが復旧 - ITmedia +D モバイル http://htn.to/nikVhR
posted at 16:21:55
シックス・アパート、企業向けにソーシャル連携ツール - CNET Japan http://htn.to/zrU9AK
posted at 16:22:00
外、あったかいな
posted at 16:28:49
止まったか RT @47news: ガソリン価格は横ばい 8週ぶりに上昇止まる http://bit.ly/e7xzPx
posted at 16:48:58
#NowPlaying ハートの確率 (Main Vocal Hitomi) - blue drops (吉田仁美, 早見沙織)
posted at 16:59:22
仕事も用事も終わったし買い物でもいくか、酒飲むか
posted at 17:02:03
言っちゃったのか RT @tokuteisuta: 俺たちの菅首相 「福島原発周辺? 20年住めない」 http://tokuteisuta.blog24.fc2.com/blog-entry-4719.html #followmeJP #followme
posted at 17:10:04
さすがの私も朝からずっと動かずパソコンに向かってたら肩がなんか痛い。移動中に身体動かそう。 パソコンに向かう前にちょっと動いておくとだいぶ違うのがよく分かった。
posted at 17:15:00
おやつというか夕食だな。夜は帰って少しの夜食にするか。
posted at 17:27:40
ミニストップが北海道のセイコーマートに牛乳の供給を要請していたみたいだけどなんか関連あったっけ?
posted at 18:04:36
外人さんに労働力を依存してたところはやはりきびしいのか。日高屋は1500人居る外国人従業員の半数が今回の震災で帰国。人繰りが厳しく一部店舗で営業時間短縮。つぼ八でも同様だったが震災直後は客数が落ち込んでいたため残りの従業員でなんとかなったという。
posted at 18:14:55
3000年前に駿河湾から沖縄までの震源域で地震が起きた可能性があるのか。今回同様の超地震じゃね?
posted at 18:25:27
ブログを書きました。 楽天ブログがトラックバック受付機能を廃止 - ★楽天ブログがトラックバック受付機能を廃止(gigazine) 楽天が提供する楽天ブログ、20.. → http://am6.jp/fzngfy
posted at 18:57:43
ブログを書きました。 月刊マイクロソフトアップデート2011年4月号 - ★MSが4月の月例パッチ17件を公開、IEやSMBなどに関する多数の脆弱性を修正(Int.. → http://am6.jp/i4X1sW
posted at 18:57:44
時々あるらしいがこのご時世だと気になるな RT @tokuteisuta: 高知県でクジラが打ち上げられる… なんのフラグだよ http://tokuteisuta.blog24.fc2.com/blog-entry-4720.html #followmeJP #followme
posted at 19:04:21
ですよね〜 RT @circleback: 無能の口は塞いでおくか、誰か呼吸を止めてやれよ。:【ありがとう民主党】 松本 「菅首相が、福島原発周辺は20年住めないと言ったな。発言撤回する」 http://bit.ly/fVBsrL
posted at 19:06:23
最近、サイゼリヤ分が足りなかったのでサイゼリヤでおやつ・・・、+夕飯。ワイン一本開けちゃった。飲めなくても持ち帰れるからいいや〜と思ったから一本頼んだんだけど飲み切っちゃった。 http://twitpic.com/4kazhk
posted at 19:16:45
#NowPlaying 帰るから (Piano Version) - blue drops (吉田仁美, 早見沙織)
posted at 19:21:33
一本でも出れば飲めないわけなかったな・・・まだ七時だ。
posted at 19:22:53
買い物するか
posted at 19:34:32
#NowPlaying Magia - Kalafina
posted at 19:43:13
長い休み、いいですね〜 RT @47news: ソニー、サマータイムで節電 夏休みも2週間 http://bit.ly/eKM2Pw
posted at 19:59:12
向こうの駅についてからトイレ行けばいいや、と思ったけどこのご時世だと行ける時に行っておいたほうが良かった気がするがもう乗ってしまったので考えない事にする。何かあって電車が止まって閉じ込められたら大変な事になるからな。
posted at 20:09:21
最近、この曲聞くと津波を思い出す。 #NowPlaying コネクト - ClariS
posted at 20:15:31
そうなりますよね。 RT @tokuteisuta: 「東電の賠償を全電力会社が負担」報道で、東電以外の電力会社の株が全て急落 http://tokuteisuta.blog24.fc2.com/blog-entry-4722.html #followmeJP #followme
posted at 20:16:09
12話終わって完結が劇場版とかになったらマジでそうなりそうw RT @QB0: ものすごかったねえ、劇場版のまどか☆マギカは。まさか観客が全員参加で虚淵先生を追いかける展開になるとは思っても見なかったよ。
posted at 20:17:38
やりそうw RT @QB0: さっき杏子に「きゅうりにハチミツをかけるとメロンの味になるんだ」っていったら、それから大喜びで食べ続けてるんだ。ボクは味噌をつけて食べた方が美味しいと思うんだけど、まったくわけがわからないよ。
posted at 20:19:11
#NowPlaying メモリーズ・ラスト - 黒崎真音
posted at 20:22:39
ソフトバンク副社長「原発付近でドコモauが使えてソフトバンクが使えないのは事実」(ロケットニュース24) - エキサイトニュース http://htn.to/urK3Ee
posted at 21:45:43
今の所、ドロップボックス使ってるな / 何がどう違う? 「SkyDrive」『Dropbox』「Amazon Cloud Drive」を比較 : ライフハッカー[日本版] http://htn.to/MZ9GCt
posted at 21:46:09
CentOS 5.6登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル http://htn.to/uusEXo
posted at 21:46:14
週刊ポストの馬鹿記事に釣られる奴多数、っていうか孫正義まで釣られてカーニボー: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog http://htn.to/uQTBSY
posted at 21:47:53
中国嫁日記:石和温泉郷新婚旅行事件 第13回 最終話! http://htn.to/JVqjk5
posted at 22:12:23
福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に市民ら苦情2千件超 - 47NEWS(よんななニュース) http://htn.to/5vf9MG
posted at 22:14:07
あんだけ核実験やってて影響なかったわけないもんな・・・ / 「あなたが子供だった時東京の放射能は1万倍!」週刊新潮記事を読む - Ddogのプログレッシブな日々 - Yahoo!ブログ http://htn.to/8XwAk5
posted at 22:21:21
「社会的に許されない」=電力会社への経産OB天下り―枝野官房長官 (時事通信) - Yahoo!ニュース http://htn.to/LwhhYg
posted at 22:44:27
Togetter - 「かなり厳しい話」 http://htn.to/CrXaSv
posted at 22:45:25
コンテンツを「所有する」時代の終わり - スラッシュドット・ジャパン http://htn.to/RgBQkG
posted at 22:45:43
2011/04/12の日経産業新聞にiPad 2の分解の話が書いてあるけど「両面テープで薄く軽く」ですか。部品の固定に両面テープを使っているらしい。あと日本製の部品も結構使われているようで今回の震災の影響が出るかも、と。
posted at 23:00:48
POP UP » 近く日本で大地震が起こるかもしれない http://htn.to/JJfV22
posted at 23:01:49
ブログを書きました。 最近、サイゼリヤ分が足りなくなってきたのでサイゼリヤ立川北口店へ - 最近、なんかサイゼリヤ分が足りなくなってきたので昼飯もたいした量食って.. → http://am6.jp/eteQSl
posted at 23:03:44
最近、ティロ・フィナーレと聞いてもギャグにしか思えなくなってきた。みんな、マミさんには敬意を払うべき
posted at 23:05:17
2ちゃんねらー「100億寄付してくれた台湾にお礼の広告出したい!」 ひろゆき「足りなきゃ100万出す」 http://htn.to/zS2F1e
posted at 23:11:20
大阪のレンタルオフィスが満室という話が流れる中、東北・関東で宿泊キャンセルが39万人だという。景気に影響でないわけないよな。
posted at 23:19:59
な感じ。
最近、なんかサイゼリヤ分が足りなくなってきたので昼飯もたいした量食ってなかったし猛烈に腹減ったしワインも飲みたかったので立川に買い物にきたついでにサイゼリヤ立川北口店に行ってきました。グラスワイン一杯100円とか安すぎなわけですが今回は
キャンティ(750ml)一本頼みました。まあ飲みきれなければ持ち帰れるとも書いてありますし。本、新聞とか読みつつWサイズ プロシュート(パルマ産熟成生ハム)、エスカルゴのオーブン焼き、ミラノ風ドリア、マイカとアンチョビのピザ食いつつ飲んだり。
・・・・1本、飲んでしもうた・・・・
ワイン一本あけて腹一杯になるまで食ってこれで3000円以下、安すぎワロタw
普通の店なら下手したらワイン一本で3000円オーバーすんぞ。
関連
★グラスワイン100円のサイゼリヤ、実は約50種のワインを揃えるスペシャル店舗を出していた!(2011年04月11日 (月曜日))
帰ってきてから思い出したけどサイゼリヤ立川北口店ってこれに該当している店だよな。ワインのメニュー、普通だったけど言わないと出てこないのか・・・
★暇人\(^o^)/速報 : サイゼリヤのスゴイところ
確かにハム、美味いわ。今日も頼んだわ。
>それにしてもタラコに海苔まで乗っけてシシリー風はないだろ?どう見ても和風だ。
確かにw
★グラスワイン100円のサイゼリヤ、実は約50種のワインを揃えるスペシャル店舗を出していた!(MYCOM)
ぐぉぉぉ!!マジか!!
>実は、50種類ほどのワインを揃えるスペシャルな店舗がある
>(店舗によって用意しているワインの種類は異なる)。東京や
>千葉の駅前立地を中心に、約40店舗存在する。サイゼリヤの
>オフィシャルサイトでも大々的に宣伝しておらず、知る人ぞ知る店である
なんで大々的に宣伝しないねん!!
>アダツアーズオフィシャルサイトで紹介されている
なるほど。・・・というか探してみたけど見当たらない気が・・・・と思ったらありました。アダワイン取扱店舗という事でトップからリンクがあった。最初気づかなかったな。アダツアーズではサイゼリヤで出しているワインを通販で買うことが出来ます。
そういや確かにワインの種類が多いサイゼリヤ、見たことがあるような気がするな。
>「日本のレストランでは、料理に比べてワインの価格が高い。
>ヨーロッパのようなリーズナブルさで、ワインを飲みながら
>食事をする文化を根付かせたいと、サイゼリヤは長年、
>ワインに力を入れてきました」
そういや私も前のエントリで
★外で飲むワインのお値段(2010年09月05日 (日曜日))
というようなの書いてましたね。漫画 ソムリエールの話からですけど
>「日本のレストランはワインの値段が高すぎます。多分世界一高い」
>「ワインの仕入れ価格は定価の7掛け。定価1万なら定価のまま出しても3000円は儲け」
>「店売り価格は仕入れ価格の3倍だから定価10000円のワインは21000円。1本売るだけで14000円の儲け」
>サイゼリヤのワインもめちゃ安くて庶民の味方です
>(そんだけ儲けを抑えているのか原価が安いのかわからんけど・・・)
という事でまた記事に戻りますと
>「バローロ カンヌビラヴェラ」と「バローロ ブルナテレコステ」。
>こちら、レストランで頼めば2万円近くはする高級ワインだが、
>サイゼリヤではなんと7,000円
儲けを抑えているのかな?
近くだとサイゼリヤ立川北口店か・・・・
またコンタクトつけっぱで寝てしまったな。朝起きて朝飯はマグロの刺身で朝飯食って準備して外出。外、寒いというかなんでまた急激に寒くなった。昨日は凄く暖かかったのに。
目的地は秋葉原でございます。なんか凄い久々に電車に乗った気がします。あの地震以来、そういや乗っていなかったんではないかな?
なにぶん、忙しかったというのもありますがあの地震直後だとまた地震が起きて帰宅難民になるかもという不安もございましたしね。
秋葉原についてアニメイトで買い物して日高屋でビール飲みつつ鶏の唐揚げ定食食って待ち合わせ場所へ。
合流してパセラでひたすらカラオケ。最近歌ってなかったから喉が・・・・4時間程歌い、カラオケ終えてヨドバシカメラを少し見て回り、その上の焼きそばとお好み焼きの鶴橋風月で夕飯食いつつ酒飲んで
なぜお好み焼きにしたかというとカラオケでご飯はおかず、を歌ったかららしい・・・というのは嘘・・・というかご飯食ってねえし。
私は生ビールをメガジョッキ(1000ml)でいただきました。
その後、またヨドバシや秋葉原を見て回る。しかし秋葉原も節電で暗い。なんか全然違う印象を受けるね。
クレープ食って駅で解散。あとは電車に乗り帰路に。
なんか久々に街に出たからか着かれたな。あと寒いのもあるんだけどそれとは違う寒気が・・・風邪ひいたかしら?早めに休むか。
Daily YUU MEDIA TOWN 紙が更新されました! http://bit.ly/eqPYE2
posted at 06:45:31
またコンタクト付けっぱなしで寝てた。
posted at 08:09:47
最近、家の無線LANの調子が悪いな。無線LANのを再起動させれば繋がるようになるが・・・・
posted at 08:43:41
「嘘だろっ!」という話|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba http://htn.to/ykYgBo
posted at 08:57:48
ブログを書きました。 イタリアの赤いワイン「ASDA Extra Special Barbera d' Asti(アズダ エクストラ スペシャル イタリア産 バル.. → http://am6.jp/h0VGPZ
posted at 09:00:43
ブログを書きました。 グランドプリンスホテル赤坂閉館とともに名バーテンダー シェーカー置く - ★カウンター越し40年 赤プリの名バーテンダー、シェイカー置く(日.. → http://am6.jp/hybToY
posted at 09:00:44
ブログを書きました。 小金井公園に行って桜みたりとか - ここ一週間忙しく、ようやくお休みで御座います。久々に10時ぐらいまで寝てた。朝飯は卵納豆ご飯。納豆も久々.. → http://am6.jp/epi9wN
posted at 09:22:02
見るだけで (´;ω;`)ブワッ となる画像貼ってけ - まめ速 http://htn.to/Dptbpo
posted at 09:22:48
あれ?ひょっとして2月5日以降、アキバというか都心行ってない? / 日本科学未来館でテオ・ヤンセン展見たりアキバ行ったり神田でお好み焼き食ったり: YUU MEDIA TOWN@Blog http://htn.to/a6PEKs
posted at 10:47:38
今日に限って大きい地震とか起きないでしょうね・・・
posted at 10:52:00
昼飯は何を食おうかな・・・
posted at 10:55:15
痛いニュース(ノ∀`) : 米CNNが東電社員寮に突撃取材 「やめてくれってんだよ!」と関係者激怒 - ライブドアブログ http://htn.to/7upY7D
posted at 10:58:31
駅じゃ、エスカレーターが止まっているのか。そういや地震以来、電車は乗ってたっけな?
posted at 11:21:19
アキバなう、というかマジで久々の都心だし電車にも久々に乗ったな。
posted at 12:12:24
バーテンダーのか?ならそうだよな。 RT @don_buriko: 葛原△
posted at 12:30:39
ブログを書きました。 欧州ビール大手カールスバーグ、ロシアで苦戦 - 3月30日日経産業新聞で「ビール大手、ロシアで苦戦 カールスバーグ 東欧の営業益56%減」と.. → http://am6.jp/ekKuVL
posted at 13:16:02
ブログを書きました。 Web Designing (ウェブデザイニング) 2011年 04月号「CSS3プロパティから発想するアイデア集」 - 発売されてからだい.. → http://am6.jp/gjlluE
posted at 13:16:03
パセラのフリースポット、TwitterはできるけどSafariでサイトに接続しようとすると切れちゃう。なぜ?
posted at 15:30:24
みんな元気だ
posted at 16:18:18
ゆれくるコールで地震情報が来た〜!
posted at 16:41:55
カラオケ終了〜
posted at 17:01:18
アキバヨドバシカメラ、例の募金のもあって人が凄いな
posted at 17:07:00
今日は無理じゃ〜まあ近々のみに行こうや。 RT @don_buriko: @yuumediatown 暇なら飲もうぜw
posted at 17:13:59
なるほど RT @uesugitakashi: 【速報】 東京電力は1000ミリシーベルト以上の放射能を計れる測定器を持っていないことがわかった。記者会見で認めた。
posted at 19:57:10
ワラタw RT @pskmt: おにゃのこ「サターン見せてもらっていいですかぁああ」→自分「おぅ」→パカッ→おにゃのこ「同級…生!?」→自分「あああああああああ」→イマココ
posted at 21:10:07
久々に街でたからか疲れたな。家ついたらすぐ寝るか。
posted at 21:45:47
凄い RT @nikkeionline: 津波、宮古で高さ37メートル到達 国内最大級 http://s.nikkei.com/dTipsc
posted at 21:54:11
暇人\(^o^)/速報 : 「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈 - ライブドアブログ http://htn.to/ZCNeL
posted at 22:27:14
近隣住民から馬鹿にされていた自作避難所→津波から70人救う:ワロタニッキ http://htn.to/Sp3Ptn
posted at 22:29:02
これ、本当に人が凄かったな / 声優の平野綾さんら人気声優が募金活動、ファンが殺到!「秋葉原大行列」「明らかに500人以上いるんだが」「募金するっていうレベルじゃないぞ」 http://htn.to/tWkynC
posted at 22:57:09
凄い / 痛いニュース(ノ∀`) : 孫正義、個人で100億円、さらに今後一生SBからの報酬全額寄付へ - ライブドアブログ http://htn.to/NGNNRu
posted at 22:57:18
【震災】被災地に玩具を提供 コナミ、タカラトミー、セガトイズ、など : オレ的ゲーム速報@刃 http://htn.to/EkWV9V
posted at 22:58:08
とりあえず布団にはいろう。今日は早めに寝ておこう。
posted at 23:12:31
な感じ。
ここ一週間忙しく、ようやくお休みで御座います。久々に10時ぐらいまで寝てた。朝飯は卵納豆ご飯。納豆も久々でございます。それから朝風呂入る。気持ちがいいわぁ。
昨日の朝に注文した
が届いた。ノンアルコール飲料でございますよ。アマゾン、早いな。
昼過ぎに外出。小金井公園に桜を見に行ってみました。
寒緋桜は咲いてる感じかな。
他の桜はまだまだみたいな感じですね。満開っぽくなるのは来週かな。
去年だと8日ぐらいにはだいぶ咲いてたね。
桜祭り、自粛で中止みたいで人は多いものの祭りをやっているという感じじゃないですね。こんな所まで自粛かよ。人の心が沈み込むのが一番恐ろしい、どうにかならんもんかね?
途中、コンビニで公共料金支払っていたら嫁さんの調子が悪いようなのでそこで嫁さんは帰ってもらい、私は買い物とか昼飯を食いに駅方面に。
用事を済ませ鶴亀屋で遅めの昼飯に
台湾つけ麺にしました。外の気温も高く暑かったのでビールも。
ビール2杯目とともに
カリカリチーズ台湾を頼む。4枚入りで200円。チーズの皮?の中に挽肉と辛いのが入っていて酒のつまみには非常によろしい。
それから買い物して帰宅。
帰ってきてアニメ見てネット見て。あとは酒飲んで夕飯食ってニコ生とか見て一日が終わっていくのでした。
IS・・・なんか物語が進む所になるとつまらなくなったな・・・シャルル無双の頃が懐かしい。とあるは3期、きますかね?
Daily YUU MEDIA TOWN is out! http://bit.ly/eqPYE2 ▸ Top stories today via @ksasahar
posted at 06:45:32
寝たけど眠い
posted at 07:05:37
コンタクト、付けっぱで寝ちゃってた。
posted at 07:06:31
5強までいけば普通、それなりの規模なんですが・・・・ / 特定しますたm9(`・ω・´) 震度5弱 秋田県内陸北部 M5.1 http://htn.to/ti1vsc
posted at 11:17:41
日本ってひとくくりにされてしまうからな・・・今後、もっといろいろ出てきそう。 / 特定しますたm9(`・ω・´) ロシア「日本の魚?ああ、お断りだね」 = 日本企業200社以上からの魚の輸入を禁止 http://htn.to/siz6QU
posted at 11:18:15
明日もやられやく:【グロ注意】『まどか☆マギカ』等身大さやか登場! http://htn.to/PdN6Bu
posted at 11:19:59
痛いニュース(ノ∀`) : DASH村、原発被害で完全閉鎖 - ライブドアブログ http://htn.to/CyrjMK
posted at 11:20:36
このあずにゃん、なんかイイな… http://htn.to/PJUMbB
posted at 11:21:30
当初は震度2判定だったの?横浜 RT @NEWS_0: 横浜は震度5弱〜5強でした:ニュースウォッチ2ちゃんねる -NW2- http://goo.gl/fb/NLVjT
posted at 11:28:18
朝飯は納豆卵ご飯。というか納豆、久々に食ったな。買おうとしても売ってないし嫁さんが買い物した時に売ってたらしいがだいたい1家族1個とかのようでまだまだ品不足。昼飯は何を食おうかな。
posted at 12:40:33
ありがたいね。 / 「米を上回る 台湾の義援金100億円突破 親日ぶり示す」:イザ! http://htn.to/E34UG9
posted at 12:42:04
浜松の『莓ましまろ』萌えタクシー、乗務員はアニメを見て予習、30〜40代の男性に人気|やらおん! http://htn.to/k51biX
posted at 12:43:03
出口のない国々|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba http://htn.to/uAq3zQ
posted at 12:45:39
漂流する屋根の上の犬、海保が保護…気仙沼沖 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://htn.to/m4VLoc
posted at 12:58:07
米で「エープリルフールの雪」 一時停電、交通も混乱 - 47NEWS(よんななニュース) http://htn.to/sF3J3q
posted at 12:58:49
当面、厳しいだろうなぁ。原発問題が落ち着かない限り風評もあるし。 / 震災で訪日外国人減、ホテル苦戦 キャンセル9割も :日本経済新聞 http://htn.to/ct9c3e
posted at 12:59:31
2期キター!! #Wagnaria / TVアニメーション「WORKING!!」 http://htn.to/6SFobA
posted at 13:07:41
ブログを書きました。 第三のビール系?ベルギーの「EURO HOPS(ユーロホップス)」 - スーパー いなげやで買ってきました。 ベルギーの第三のビール系?「E.. → http://am6.jp/erxna4
posted at 13:24:42
シゴタノ! — 無力感を追い払い、前進していくために「ポイントグラフ」を使う http://htn.to/GFordQ
posted at 13:37:12
確かに凄い>同じ被災者同士なのにお世話する側とお客さんの関係になってしまってたのをはっきり物を言うことで打開したんだな。 / 「花束はいらない。私は静かに学校を去りますよ」避難者1300人守った小学校校長、定年退職:哲学ニュースnwk http://htn.to/BovbkH
posted at 13:42:26
馬鹿、と言ってはいけないのか。全国どこでもそうだろうがやっちゃいけないのレベルが違うのかな? / VIPPERな俺 : 関西人が関東人に教える「関西でやってはいけない」こと http://htn.to/NFeyab
posted at 13:44:40
今はそういう時代か~ / mixiで好きな女の子のログイン時間チェックしてる系男子ちょっとこい:ハムスター速報 http://htn.to/z7KXeM
posted at 13:46:14
そっちにかよw / 暇人\(^o^)/速報 : 【福島原発】俺の考えだと石棺は必要なはずなんだが 小ネタ集 - ライブドアブログ http://htn.to/bFRyzM
posted at 13:47:50
3号機の中身、早くみたいよね~ / フランスの原発事故の報道が怖い : 2のまとめR http://htn.to/HTEgvd
posted at 13:49:32
メイドインジャパン崩壊。世界各国で野菜どころか、日本からの食品すべてが輸入禁止に http://htn.to/8cZXs2
posted at 13:58:52
荒川弘先生の新作が載るサンデーの表紙・・・あれ女の子が可愛いぞ|やらおん! http://htn.to/ddSaee
posted at 14:01:56
あったあった、懐かしい>SFCの最初のシムシティに、メルトダウンしてから始まるシナリオあったな / シムシティ4で福島第一原発作った : 2ch ゲーム・ハード板まとめブログ-終わコン速報 http://htn.to/34fJPV
posted at 14:06:54
本当、自然の緑の重要性がわかるな。 / 暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】中国で20年間植林を続ける日本人 地元民が反日→親日に - ライブドアブログ http://htn.to/e26EF2
posted at 14:11:30
低いかと思ったら高くなった・・・>200万ベクレル→2000万ベクレル / 特定しますたm9(`・ω・´) IAEAが飯館村の測定やっぱり間違ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://htn.to/CCGUnQ
posted at 14:14:29
工事現場も萌えとるなぁ / 夢七海ちゃんの初めてのお仕事 http://htn.to/7UybSZ
posted at 14:15:28
確かに今の田舎はほとんどこんなんだよな。 / 【画像】東京と田舎の理想と現実 - 【2ch】ニーてつVIPブログ http://htn.to/dTkRVM
posted at 14:16:02
posted at 14:16:14
TVアニメ「魔法少女そにこ☆マギカ」OP ニトロプラス公式MAD (1:32) #nicovideo #sm14024438 http://t.co/CYORSm3
posted at 14:28:11
『とある魔術の禁書目録Ⅱ』最終話Q&A・・・3期も期待してるよ|やらおん! http://htn.to/bN8Mgp
posted at 14:38:48
パソコンだけで読み上げてくれるソフトもありますね。 >http://goo.gl/oZJ6Z / Twitterを読み上げるPC用トイ「ついまる」が発売、Twitterをラジオ風に活用? http://htn.to/zY6X6R
posted at 14:40:19
やっぱりそうですよね〜 RT @47news: 速報:福島第1原発事故で、2号機高濃度汚染水の海への直接流出を確認。政府関係者明かす。 http://bit.ly/17n4iz
posted at 15:42:54
遅めの昼飯、何にしようかな・・もう四時か
posted at 16:02:44
外にいると全然揺れに気づかなかった、地震あったのか。
posted at 16:59:05
#NowPlaying STRAIGHT JET - 栗林みな実
posted at 17:14:11
帰ってアニメ見るか
posted at 17:14:58
#NowPlaying コネクト - ClariS
posted at 17:19:56
ブログを書きました。 テレ東からアニメと経済・ビジネス取ったら何が残るねん - ★「アニメを流すのは不適切!」 テレ東に抗議殺到(痛いニュース) テレビ東京の対応.. → http://am6.jp/gcq5k5
posted at 17:24:37
ブログを書きました。 アニメ WORKING!!2期キター!!ついでに1期のブルーレイボックスも8月発売! #Wagnaria - ★[WORKING!!]テレビ.. → http://am6.jp/eeKZ1b
posted at 17:24:38
#NowPlaying Magia - Kalafina
posted at 17:26:09
学生時代や都心で仕事来てる時はかなり行ってたから今は大丈夫だけど慣れていないとオートマッピングのスキルが欲しくなるよね、新宿は。 RT @souiti555: 新宿を歩いてる時は頭ん中でかかってる曲がメガテンです。
posted at 17:31:09
#NowPlaying 01.SUPER∞STREAM - 篠ノ之箒(CV:日笠陽子),セシリア・オルコット(CV:ゆかな),凰鈴音(CV:下田麻美),シャルル・デュノア(CV:花澤香菜),ラウラ・ボーデヴィッヒシャルル・デュノア(CV:井上麻里奈)
posted at 17:32:20
ブログを書きました。 平成23年度になりました 4月です - 忙しかった平成22年度の3月も終わりようやく一息・・・つけるわけもなく、今日もまた忙しい状態でござい.. → http://am6.jp/dU6bfV
posted at 17:42:10
妊娠がPSPと3DSを比較する行為 http://htn.to/Q4wpWA
posted at 19:34:06
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第13話「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」 (28:12) #nicoch #so13989173 http://t.co/e8aZ6Zr
posted at 19:40:50
政経ch - 【原発-飲料】利根川の水 飲料業暗雲 ビール、コーラ「数日間停止も」 [04-02] http://htn.to/Qh2JiW
posted at 20:09:10
まさかマイクロソフトがこういう状況になるとは・・・ / マイクロソフト「Googleが検索シェア独占はずるい。訴える!」 : オレ的ゲーム速報@刃 http://htn.to/STkQRG
posted at 20:13:34
チェルノブイリの時もソ連や欧州のに似たような事したんだっけか? / 痛いニュース(ノ∀`) : ロシア、日本企業200社以上からの魚の輸入を禁止 - ライブドアブログ http://htn.to/57DuXs
posted at 20:15:59
原発、通常の運用時には一日700万トン(東京ドーム約6杯分)の水を使うのか・・・通常運用時とは比較しちゃあれかもしれんが福島第一原発は冷やすために毎日500トンの水を投入・・・・500・・・か・・・
posted at 20:50:49
日経夕刊でテレビでやってたとかで高校生がトイレットペーパーを1個、店に帰したというエピソードが紹介ありました。買い占めは絶対にやめよう、と言われていた時に母親がトイレットペーパーを2セット?買ってきたのだという。それを知った高校生が「みっともない!」と言い、一個帰しに行ったとか
posted at 20:57:07
お二人がほぼ同時スタートか RT @pskmt: 【生放送】Game Music Bar サカモト http://bit.ly/dTXIdP #lv45312288 @marasy8: ニコ生放送中 : 【まらしぃ】 #maranama http://t.co/bPOkLMd
posted at 21:11:13
千葉県産バターピーナッツがなくなった。フランス産発酵バターで味付けと書いてあります。バターピーナッツ、バター使ってないくせにこの名前ついてる奴あるよな。
posted at 21:15:30
被災地、がれきが16年分(5県2670万トン)・・・農地・山林で生じた津波廃棄物は含んでいないとの事。処理するのにどれだけ時間がかかるのか・・
posted at 21:23:20
全都道府県、ガソリンなどの被災者向け燃料備蓄は0だったらしい。そういや小平市でも軽油はなかったな。てっきりこういうのは公共が少し備蓄しているもんかと思ってた。
posted at 21:27:48
3月31日日経夕刊に赤プリ閉館の記事が。その中で「名バーテンダー シェイカー置く」というのもあり赤プリの歩みを40年見つめ続けてきた名バーテンダーも店を閉めるという。「野村マティーニ」、常連が愛着を込めて名付けた名物カクテル。野村操さんが作るジンに加えるベルモットを抑えた辛口。
posted at 21:32:15
これはブログに書こう、140文字じゃ足りない>「野村マティーニ」
posted at 21:32:50
ニコ生視聴中 : 【まらしぃ】お久しぶりです #maranama http://t.co/QwKqHL5
posted at 21:36:04
グーニーズ、いいなあ ( #pskmt live at http://ustre.am/gh7n)
posted at 21:43:11
ファイナルファンタジー系が続いていいなぁ・・・ ( #pskmt live at http://ustre.am/gh7n)
posted at 21:51:19
原発から40kmの距離にある福島いわき、製造・観光に風評被害もあり失職者が3万人にも到達するのでは?と。新聞記事見ていても待機や解雇の話が続く・・・
posted at 21:53:18
住宅ローンでEUが共通規制か。
posted at 21:54:06
阪大教授「デマ検証には2chが有効」 http://htn.to/FcpcRb
posted at 22:42:21
平和ダナ~ / イギリス人「M2.2の大地震がおこった!!やべぇ!!どうしよう!!」 新聞各紙も大騒ぎに http://htn.to/umyK7d
posted at 22:45:30
ASUSからキーボードと合体・分離できるタブレット端末「Eee Pad Transformer」登場 Android 3.0搭載 | ライフハックちゃんねる弐式 http://htn.to/GtXToh
posted at 22:52:22
ニコ生視聴中 : 突撃!隣の専門職 第六回 プロピアニストに話を聞いてみる #co18335 http://t.co/TeXed1q
posted at 22:53:03
【楽譜ありマス】アイドルマスター 蒼い鳥 (M@STER VERSION) ピアノ独奏 (5:54) #nicovideo #sm1768836 http://t.co/XqvfadZ
posted at 23:04:29
特定しますたm9(`・ω・´) 石原都知事「地震は日本人に対する天の警告だと思う」 http://htn.to/vZWPb4
posted at 23:28:12
特定しますたm9(`・ω・´) 日本気象学会が放射能拡散予測の公表自粛を強制 「公開すると国民の不安を煽ってしまう」 http://htn.to/S2g225
posted at 23:28:32
痛いニュース(ノ∀`) : イギリス、M2.2の地震で大混乱 新聞各紙が大きく報道 - ライブドアブログ http://htn.to/2zWTt2
posted at 23:28:42
【ネタバレ】なんでこんなのがデスピサロ並の強さなんだよw http://htn.to/cptDRy
posted at 23:29:22
凄いね、人的要因でここまでとは。 / 世界10大リスクの5位に日本の「鳩山政権」がランクイン | ニュース2ちゃんねる http://htn.to/NGa75L
posted at 23:53:48
風車というかなんというかバーサークフューラーのバスタークローみたいですね。 / 【PC Watch】 ロジテック、5GHz帯450Mbps対応の無線LANルーター http://htn.to/wUoQ44
posted at 23:58:52
な感じ。
11日の地震が起きてから仕事も忙しく、更には叔父の死もあり更には余震や人災、原発、停電その他その他もあり気が休まるような状態ではありませんでした。今日は計画停電もないし久々に温泉にでも行ってゆっくりしよう、という事になりました。と、いっても嫁さんの体調を考えると遠出も出来ませんし例のごとく、府中の縄文の湯で。割引券の期限が切れちゃってたので1人2500円なり。
とまあ朝飯にバターロール食いつつ豆乳飲みまして。
お昼過ぎに外出し駅前まで運動がてら歩く。昼飯はモスバーガーで食いました。
旨辛テリヤキバーガーでございます。飯食いつつコーヒー飲んでちょっと読書。それからバスで府中へ。
そして縄文の湯。あれ?前から12未満は立ち入り出来ません、でしたっけ?前は18だった気がしたが?それはともかく料金お支払いしてタオルとか受け取ってGO!!しばらくは自由行動にする事にして嫁さんは休憩室で寝てからお風呂に行ったようだ。私は最初から風呂へ行きました。
あと久々に垢すりも頼みました。4200円。
風呂から出て体重計に乗ってみると・・・・あれ?体重減ってるな・・・・垢すりで落ちた垢の分でそんな落ちるとは思えないしやっぱり先日の地震から結構不安というか心理面でも影響あったし仕事も忙しかったしそういうのが影響してるのかな?あんまいい減り方じゃないような気がするけど。
風呂上がりにビール飲んでつまみにイカの一夜干し頼んで食いつつ飲みつつ読書しつつ。嫁さんと合流して夕飯。
唐揚げ定食にしました。
縄文の湯を出て周辺で少し買い物。帰りはタクシーで帰ってきました。
あとは酒飲んで本読んだりネット見たりして一日が終わっていくのでした。
Daily YUU MEDIA TOWN is out! http://bit.ly/eqPYE2 ▸ Top stories today via
posted at 06:45:27
ブログを書きました。 iPhone/iPod版聖剣伝説2 - 今月末まで割り引きキャンペーンやってて通常1000円の所が450円なスクウェアのRPG、聖剣伝説2を.. → http://am6.jp/gkl8Xc
posted at 09:03:51
ブログを書きました。 やっぱり水が大人気 - 各浄水場から一時、乳児が摂取するには基準値以上の放射性物質が計測され、水道水でミルク作ったりは出来るなら回避して、と.. → http://am6.jp/g4BTV6
posted at 09:03:53
お、はてなブックマークのアドオンが2.1.2になってFirefox 4に対応したか。
posted at 09:33:55
初代の寿命が延びたな。 RT @don_buriko: なん・・・だと・・・ QT @yuumediatown: ソニーエリクソン、Xperia X10向けAndroid 2.3アップデートを夏提供 | 携帯 | マイコミジャーナル http://htn.to/AbnkKU
posted at 09:34:34
なんか亡国への道を歩んでる?末期症状じゃね・・・ / 痛いニュース(ノ∀`) : 食品や飲料水の放射性物質、規制値緩和へ - ライブドアブログ http://htn.to/RPfURq
posted at 09:37:57
日本じゃ建てる場所なくなっちゃうね。 / 【放射能漏れ】露大統領「地震地帯の原発に国際規制を」 - MSN産経ニュース http://htn.to/C7NJCw
posted at 09:47:36
【3DS】『ワンピース US』発売延期、白ひげ地震攻撃ヤバすぎで店頭DVD破棄 : オレ的ゲーム速報@刃 http://htn.to/gVQ7my
posted at 10:00:24
【どうしますか?】迫る津波、車は定員オーバー http://htn.to/vjoRtP
posted at 10:02:59
メンテナンスの部品の影響で西日本の電車も運行本数が減るとは・・・ / 尾道jinnのブログ: 震災の影響でJR西日本などの列車が削減されます。 http://htn.to/yzECR5
posted at 10:05:12
命あるだけマシかもしれないが理不尽過ぎる・・・ / 特定しますたm9(`・ω・´) 【画像有り】家を建てて1日目で津波に流された不運な男性「まさか1日で・・・」 http://htn.to/BxWYtB
posted at 10:09:04
液状化の千葉浦安 地価暴落必至 ゲンダイネット http://htn.to/pCiXej
posted at 10:11:07
新しい実家がオール電化だな。プロパン、料金少々高いが火力強いしこういう時は最強か? / 特定しますたm9(`・ω・´) 【電力】東京電力 オール電化の新規営業中止[11/03/23] http://htn.to/tNHWhB
posted at 10:13:55
明日もやられやく:『とある魔術の禁書目録Ⅱ』第23話は公式も謝罪する最高の出来栄えェ・・・ http://htn.to/F9uCa1
posted at 10:15:37
明日もやられやく:『IS<インフィニット・ストラトス>』第11話・・・最終回へ向けてシリアス回に・・・誰得だよ! http://htn.to/Per2qU
posted at 10:17:48
【まどか☆マギカ】マミさん好きすぎて色んなアニメに出てくる金髪縦ロールキャラまとめたけど、誰が一番輝いてる? |やらおん! http://htn.to/stuDAj
posted at 10:21:13
朝飯はバターロールと豆乳。足りないな・・・・
posted at 10:26:21
特定しますたm9(`・ω・´) 燃料棒が取り出せなくなった夢の高速増殖炉「もんじゅ」の責任者が自殺していた★3 http://htn.to/MNig8E
posted at 10:33:58
まだまだ北海道の経済もお寒いか。 / 2月の有効求人倍率 13カ月連続で前年同月比増の0.44倍 - ニュース-BNNプラス北海道365 http://htn.to/Uh4ikK
posted at 10:40:19
3号機やら1号機やらもうどうなってんの・・・・ / [福島第1原発]1号機でも高濃度水、核燃料の一部漏出か(毎日新聞) - livedoor ニュース http://htn.to/GaExc3
posted at 10:46:54
【2ch】ニュー速クオリティ:福島第一原発のふくいちライブカメラで青い光を確認 これはまさかチェ・・・ http://htn.to/x1Wrpd
posted at 10:48:46
マスゴミが 台湾さん に恩を仇で返す : 2chコピペ保存道場 http://htn.to/i7LBNe
posted at 10:50:25
被災地の地面に「THANK YOU USA」 : 無題のドキュメント http://htn.to/HVyH6w
posted at 10:56:18
こんな時に電気止まったら仕事にならんぞ・・・・今でもそうなのに・・・>真夏のピーク時間帯は午後1時~午後3時 / 東電、夏の計画停電は避けられない見通し - ITmedia News http://htn.to/bte7r4
posted at 11:44:00
良かった / 【東京電力の計画停電】26日、27日は見送り - ITmedia News http://htn.to/FQRB7f
posted at 11:44:13
風が強い!砂埃も凄い。
posted at 12:09:45
礼服をクリーニングに出しまして〜。会員更新してなかったから会員証、使えなくなってた。更新すりゃいいんだけどそこまで使わないし通常価格で。会員証も破棄。
posted at 12:26:03
ブログを書きました。 ソニエリが方針転換、Xperia X10をAndroid 2.3にアップグレード - ★ソニエリが方針転換、Xperia X10をAndro.. → http://am6.jp/ifMZ7G
posted at 13:18:25
ブログを書きました。 お仕事です - 朝からお仕事でございます。バスに乗り遅れたので走った。今日は本当は朝から停電の予定でしたが回避されたようだ。移動途中にガソリ.. → http://am6.jp/gr9rLI
posted at 13:18:27
昼飯はモスバーガーで旨辛テリヤキバーガーにしました。そういやマクドの単価が上がっているからモスで食っても似た用な金額に?前はモス、マクドに比べて高いというイメージがあったが・・ http://twitpic.com/4dcw8i
posted at 13:30:53
ブログを書きました。 グラフィックス表示異常等バグ修正のiOS 4.3.1 リリース - ★iOS 4.3.1 リリース、4G iPod touch やデジタルA.. → http://am6.jp/hr9R3C
posted at 13:36:38
これは嬉しい RT @YahooNewsTopics: 避難所113か所に無料ネット http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt/ #yjfc_ntt
posted at 16:19:57
そのとおりだよな!▶企業の技術やノウハウを注ぎ込み、被災地を「災害に強く高齢者や環境に優しい町」に作り替える。眼前のがれきの山からは想像もつかないが、成し遂げれば世界はそれを奇跡と呼ぶはずだ。(日経新聞)
posted at 16:33:59
ブログを書きました。 宮城県荒浜の津波の映像 流れてきた船に飛び乗って逃げるとか凄すぎ - 2011年3月11日、宮城県荒浜の津波の様子を映している方の動画ですが.. → http://am6.jp/i0kQ6O
posted at 17:12:50
家電量販店、節電で7時で閉まってしまう所もあるのね。
posted at 20:04:13
明日もやられやく:『まどか☆マギカ』魔法少女みさか☆ミコト 他 http://htn.to/HLYFhq
posted at 21:02:44
明日もやられやく:『まどか☆マギカ』香港のメイド喫茶で魔法少女まどか☆マギカメニュー登場!クオリティ高すぎだろ・・・ http://htn.to/qe3rz5
posted at 21:05:59
日経で見たな、この記事。おめでとうございます。 / 特定しますたm9(`・ω・´) 「もう二度と離れたくない。一緒にいてけれ。」 震災で再会できた恋人 避難所でプロポーズ http://htn.to/LgQXvY
posted at 21:07:27
「「スラムダンク」の作者が、東本願寺でびょうぶ絵発表」:イザ! http://htn.to/LiKqvm
posted at 21:09:13
劇場版 『鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星』PV第2弾公開! ラルクの歌良い感じだ|やらおん! http://htn.to/dAGkW2
posted at 21:11:07
富士山、爆発の規模が凄いかと思ったら他の山に比べれば対したことないのか。「支笏湖(樽前山の本体):225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達」ってすげぇな。 / 日本終了のお知らせ 13火山 地震後に活発化 http://htn.to/Ac1HZg
posted at 21:15:36
マジで!?>菅直人首相のおひざ元である東京18区では、武蔵野市や府中市が全域で計画停電を免れている / 荒川区1万2千件「中小企業が全滅」議員が計画停電に強硬反対(ZAKZAK(夕刊フジ)) - livedoor ニュース http://htn.to/atyKZY
posted at 21:21:37
これだけ水がうれまくってるのになんでいろはすだけ残ってるんだろ?と思ったらみかんのタイプあるのかwこれは間違えそう。 / 【2ch】ニュー速クオリティ:ミネラルウォーター買い占めて情強を気取ってたら、みかん水だった http://htn.to/2NbYio
posted at 21:30:41
Firefox 4をインストールしたらまず行う設定 : audiofan.net blog http://htn.to/EoAZZP
posted at 21:31:32
暇人\(^o^)/速報 : 大量派遣切りクルー! 「リーマン・ショック時以上に深刻」 - ライブドアブログ http://htn.to/Se3WcF
posted at 21:36:44
凄まじい・・・ RT @kiruria281: @yuumediatown 阿蘇カルデラなんか、九州全土と中国地方の一部を火砕流で焼き尽くし、火山灰は北海道でも厚さ10cmです。
posted at 21:37:16
ニコ生視聴中 : ニコニコニュース・東日本大震災特番 「どうなる原発、どうする被災地」 #nicojishin #jishin http://t.co/a7XxQAB
posted at 21:43:39
痛いニュース(ノ∀`) : 一般人の被曝限度量を20倍に これで移住しなくてもOK…国際委が提案 - ライブドアブログ http://htn.to/u86oVe
posted at 22:30:12
新千歳にどうぞ。 / こうなったら長野に第二新東京でも作るか みっくちゅじゅーちゅ http://htn.to/AFMYKs
posted at 22:31:52
@nz00_freiheit 武蔵野市とか小金井市、西東京市の一部もそういや鉄道電力関係で無停電なんだったな。
posted at 23:01:28
ブルーチーズ食いつつワイン、うめぇ。
posted at 23:03:26
WARP-国立国会図書館インターネット情報選択的蓄積事業 http://htn.to/BFN4Dq
posted at 23:07:11
消失したWebサイトが探せる「インターネット資料収集保存事業」 : ライフハッカー[日本版] http://htn.to/nFottv
posted at 23:07:17
ほほえましいやりとり。 / 翻訳家の山形浩生氏、能登麻美子さんの悪口を言う→2ちゃんねらーがキレる→ファンを恐れて2chに弁明を書き込む|やらおん! http://htn.to/7Sq27R
posted at 23:10:55
10分ぐらいに地震あったのか。気づかなかった。
posted at 23:15:11
な感じ。
この前、本格ナポリピザの宅配 ナポリの窯のチラシが入っていてそれに掲載されていたピッツァ カチョカヴァロが美味そうだったので頼んでみました。というか自分で買いに行けば10%割引なので外出したついでに買ってきました。北海道十勝 花畑牧場のカチョカヴァロ仕立てのビザでバジルソースとペペロンチーノソースのハーフ&ハーフとなっております。25cmの方を。
チーズが美味い。個人的にはバジルソースの方が好み。いや~ワインに合うしいいわぁ。
昼飯に何食おうかなと思いまして武蔵小金井駅に向かう途中、丸めの前を通りかかったのですが時間が時間だからかもしくはこの状況だからか空いていたようですのでここでラーメン食う事にしました。いつもは列が出来ていますが今日は普通に入れましたし。とりあえず券売機で券を買い店員さんに渡す。東久留米店の方では燕三条系ラーメンにしましたが今回は
燕三条系つけ麺という事でつけ麺にしました。スープは背脂煮干、脂の甘みと煮干しのダシの旨味とバランスが良いというか前の感想とほぼ同じですがつけ麺ならではの食感が良くて美味しいですね。腹も減っていたので量もちょうど良かったです。
美味しゅう御座いました。
関連
立川で買い物していてちょっと喉渇いたから一杯飲んでいくか、という事で立川南口駅前の立ち飲み屋さん
「ほほほの北海道 室蘭焼鳥 いっぺえやっぺえ。」で軽く飲んでいくことにしました。生ビール380円でございます。あとはザンギとカキフライ頼みました。ビールもう一杯頼んでしめて1392円ぐらいだったかな?
ジンギスカン ベルタレでラム串も食ってみたかったな~。とりあえず夕飯前に軽く、という感じでしたので今回は見送り。真ん前に前に行った
★立ち飲みに焼鳥 日高 立川南口店(2010年03月10日 (水曜日))
もございます。気分に応じて好きな方行けばいいかな。北海道的なのを食いたい時はこっちで普通の居酒屋タイプでよければ日高の方で。
★サブウェイの店舗数、マクドナルドを抜き世界一に(CNN)
オーダーメイドのサンドイッチのサブウェイの店舗数、2010年末で33749店となりマクドナルドを抜いて世界一になったそうです。日本だとマクドの方が遙かに多いですけど世界的に見るとそうなんですね~。
と、こういうニュース見てサブウェイ食いたくなって用事ついでに食いに行ってきました。この周辺ですと近くは武蔵境のイトーヨーカドーの中にある所です。地下一階のフードコートですね。食う場所は共通の場所で周辺で買うという感じ。
BLTサンドに更にベーコンプラスしました。普通にベーコン入っているみたいなので更に増量という感じか。オリーブ増量してもらえば良かったかな。
懐かしのBLTサンドです。ベースがBLTでパンがウィート、野菜に好き嫌いはないので普通に入れてもらいまして。チキンと飲物がついたセットにしました。野菜がたっぷり取れるのは嬉しいよね。量的には少なめなのでダブルミートにしておけば良かったかも。昔はよくフルサイズのパンで食ってた気がします。
今となってはほとんど行きませんが代官山に勤めていた時代はサブウェイ、よく行きました。おしゃれなお店は多いのですが毎日そんな所行ってられんし行くとなるとサブウェイか渋谷の明治通り沿いに食いに行っていたものでした。
当時は通いまくったからスタンプもたまり
subway茶碗とかもらっていたものでした。これ、大きさといい形といいちょうど良くて未だに使ってます。というか主力茶碗です。他で買ってきたプラの蓋ともよくあうし強度的にもいいし凄く使いやすい。
・・・ひょっとして7年ぶりぐらいにサブウェイに行った?
★サブウェイに最近行き過ぎ(2003年05月30日 (金曜日))
この時だっけな?茶碗もらうぐらい通い詰めていたのは。
昔、白金台に住んでいた頃も目黒駅に向かう途中にサブウェイあったけど、一度も行った事なく、なくなっちゃったかな~。上大崎交差点の所に昔、あったよね~。
もう少し近くに出来てくれないかな・・・
関連
サブウェイ 武蔵境イトーヨーカドー店 (サンドイッチ / 武蔵境駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
★日本サブウェイ
ニュースになった昼間ぐらいからしばらくアクセス集中か何かでサイトが落ちていましたね、今は大丈夫。
昼飯何にすんべ?という事で嫁さんが寿司食いたい、でもそんなに入らないかもしれんし手軽に回ってる奴にしよう、という事でスシローに行ってきました。そういやこの前、カンブリア宮殿でもやってましたよね。
午後2時過ぎでしたので待たずに入れました。それでも席はほぼ満杯状態ですけど。
そういやここも醤油皿がなく、寿司に直接醤油かけて食うタイプでしたね。
タッチパネルで注文も出来るし注文したのが流れてくると音楽でお知らせしてくれます。回っている寿司もある程度回ったら自動で廃棄するシステムのようですが少し乾き目の奴もあったかな。まあ注文すりゃいいんですけど。
納豆軍艦食べたいな、と思い注文。しかし音楽が鳴って商品が届くのお知らせしてくれるのはいいのですがなぜか空のトレイが・・・しょうがない、もう一度頼むか・・・また空のトレイが・・・誰が途中で取ってるだろw 納豆のぐらい、普通に回ってるかと思ったけど全然来ないから注文したのですが途中で取られるとどうしょうもねえ。店員さんに言おうかと思いましたけど3回目頼んで来なかったらもういいや、と思って頼んだら今度はちゃんと届きました。
13皿ぐらい食ったかな。
関連
昨日は血だまり☆スケッチ見始めたせいでアニメは昨日のうちに見終わったものの、各アニメ系サイトでマギカの関連エントリとか見てたら布団に入ったのが1時過ぎになっちゃったよ。2時頃には寝たかな?
朝は9時前ぐらいに起きまして朝飯はレトルトカレーとレトルトご飯。嫁さんは朝は適当に食ったようだ。嫁さんも一度の食事量が少ない代わりにちょくちょく食べるので食事の時間がなかなか合わないというのもございまして。
ドラゴンボール見ようと思ったらマラソンだった。昼過ぎに買い物がてら昼飯食いに外出。嫁さんがもってた幸楽苑の金券、まだあるという事で幸楽苑へ。東久留米店かな?パワーラークス東久留米店も併設されているところです。時々この前通るけどパワーラークスってスーパーがあったのか、初めて知った(名前は見ていたかもしれないけど)。
とりあえず幸楽苑で
ワンタン麺と餃子頼みました。嫁さんは塩ラーメン。
飯食って向かいのスーパーで買い物。酒とか結構種類があるな。ラム肉も売っていたので買いました。買い物を終えて帰宅。あとは家に帰ってきて読書とか。
酒飲みつつ本読んだりネット見たり。
夜はジンギスカンにしました。パワーラークスで買った肉ですけどこの辺でこういうふうな感じで売ってる所あんまない気が。
キムチと焼いたラム肉をサラダ菜で巻いて焼肉のたれにつけて食いました。美味かった。
嫁さんがなんか手間かけて作ってたほうれん草のスープもいけました。フルーツトマトも美味かったな。
あとはゾイドタウン更新したりネット見たり。
とりあえず布団に入るか・・・
寝よう
posted at 23:29:55
ブログを書きました。 チリの赤ワイン「SANTA CAROLINA CABERNET SAUVIGNON(サンタ カロリーナ カベルネ・ソーヴィニヨン バリカ セ.. → http://am6.jp/hfEfSQ
posted at 22:58:23
ブログを書きました。 日経ソフトウエア 2011年 04月号「使えるWeb API 30選」等 - 特集が面白そうで買いました。 日経ソフトウエア 2011年 0.. → http://am6.jp/hheeLF
posted at 22:58:19
ほむほむ RT @ui_nyan: エロ画像でも貼るか http://is.gd/EJq7xb
posted at 22:50:25
痛いニュース(ノ∀`) : ニンテンドー3DSの在庫多数…予約ナシでも購入可能で「転売屋涙目」 - ライブドアブログ http://htn.to/4mNjL1
posted at 22:18:09
漫画『とある科学の超電磁砲』単行本最新刊の修正と追加分が多すぎすげぇ 他|やらおん! http://htn.to/o3sW5F
posted at 22:17:32
iOSデバイスのアプリ『GoodReader』がファイル同期でもかなり便利に! : ライフハッカー[日本版] http://htn.to/AgRhcL
posted at 22:16:03
ATOK2011の入力支援機能、いいな。特に「yろこぶ」とか「ぱsこん」とかをそれぞれ過去の変換履歴から判断して「喜ぶ」とか「パソコン」に補正してくれる奴。http://bit.ly/fRgVwt
posted at 22:13:58
ZOIDS TOWN更新 http://www.zoidstown.com/ 携帯版:http://www.zoidstown.com/i/
posted at 22:04:22
山梨の大和葡萄酒がカルシウム含有量2倍のワインを今年2万本全国販売。今年は昨年比4倍の量を取扱。貝殻を砕いて蒔いた畑で育った葡萄のワインとか。「+WA(プラス・ワ)」というブランドでございます。
posted at 21:39:53
エコカー補助金終了後、自動車各社はかなり低迷しちゃっているみたいですがホンダは低利ローンで打開、という記事が2月23日にありました。完全に打開出来ているわけじゃないみたいですけど普段新車ローンは6~8%、それを1.9%にしているわけですから極めて異例らしい。
posted at 21:36:52
2月23日日経産業でScanSnapが紹介されていますね。私も自炊で使っていますがマジお薦め商品でございます。http://bit.ly/gwvljV
posted at 21:33:00
八王子のそごう、2012年2月あたりで撤退しちゃうのか。逆側に再開発でビックカメラとか出来てたけど八王子、衰退していますな。近くだと立川でだいたい充分っちゃ充分だし・・・ね。
posted at 21:24:08
全日空とルフトハンザが欧州路線、一体で運営か。日欧路線は日米路線と比べ規模が小さいものの、ビジネス旅客が多く利益貢献度が高いという。JALも欧州大手と組む可能性があるとの事。
posted at 21:22:25
野口観光が箱根へ進出、高級化路線と並行して企業イメージの統一も必要では: 北海道観光研究所 北杜の窓 http://htn.to/cuteve
posted at 20:54:58
1人あたりの日本酒消費量(もちろん成人)は新潟が年間15リットルでトップか。次に秋田。ちなみに鹿児島と沖縄は1リットルを下回る。なぜかというとこちらは焼酎飲むからですね。
posted at 20:29:48
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク的に衝撃的だった「キャラの衣装」 http://htn.to/rrUe9t
posted at 20:11:57
ネット界的に完璧超人過ぎるw / 痛いニュース(ノ∀`) : 福山雅治、ニコ厨であることをカミングアウト「相当昔からプレミアム会員ですから。ニコ生もよく見る」 - ライブドアブログ http://htn.to/GDEEtD
posted at 20:08:35
なんかスッとするな~。時々やろう。 / Shoot the QB http://htn.to/v21SFA
posted at 19:45:18
ブログを書きました。 日経 Linux (リナックス) 2011年 03月号「最新Android2.3大解剖」 - 特集の最新Android2.3大解剖と月額10.. → http://am6.jp/fb6eXi
posted at 19:22:43
また見ちゃった・・・>魔法少女まどか☆マギカ 第3話「もう何も恐くない」 (24:10) #nicoch #so13395169 http://t.co/iw7R93d
posted at 19:03:02
Shoot the QB http://htn.to/v21SFA
posted at 18:45:24
最近、小6の娘が深夜枠のアニメをテレビの録画機能を使って見ています。この5つの作品です|やらおん! http://htn.to/g3yHMG
posted at 18:36:30
痛いテレビ : テレ東が動画を無断借用か 土下座ネコ http://htn.to/xG9L1x
posted at 18:33:46
何回聞いただろうね・・・・ / 速報!!北朝鮮「ソウルを火の海にする」!!! http://htn.to/Jnn79u
posted at 18:33:24
エクスペリアアークのおサイフケータイ搭載版を待つか・・・ / auのIS04、クソ端末過ぎて一ヶ月も立たないうちに販売ランキング首位から転落www:hogehoge速報 http://htn.to/RBQwXW
posted at 17:46:43
やるな、任天堂。これじゃ修理に出せないね。 / 【ありがとう任天堂】3DSでマジコンを使うとソフト履歴に永久に残る http://htn.to/FMXV7R
posted at 17:41:33
日本でもポンペイみたいに大地震で消滅した所があるのか。 / 【速報】岐阜、もうすぐ消滅 : 2のまとめR http://htn.to/rdDGHU
posted at 17:41:32
iPhone 5に新情報...NFCに標準対応で「おサイフケータイ」化との特許が! : ギズモード・ジャパン http://htn.to/GBfJSA
posted at 17:07:45
やっぱり券売機がいいよね。 / すき家が強盗対策をやらないワケ | ニュース2ちゃんねる http://htn.to/uEAH3t
posted at 17:06:07
2万円台のHDMI無線化キット発売、HDCPにも対応 http://htn.to/TpSScY
posted at 17:01:34
試されているな。 / ヨドバシカメラが鬼畜過ぎてワロタwww:ハムスター速報 http://htn.to/8nwVah
posted at 16:56:39
Android 2.2まではファイルシステムがYAFFS2で2.3はext4が使用されパフォーマンスアップか。Linuxカーネルも2.6.35に。
posted at 15:57:56
揺れて・・・ないよな・・・?気のせいか。もう酔いが回ったか?
posted at 15:53:12
嫁さんが幸楽苑の金券持ってたんでそれで。 RT @don_buriko: @yuumediatown 意外と色々食うね
posted at 15:42:10
ブログを書きました。 メルシャン 主力ワインをペット容器に。製造物流のCO2削減 - 2011年2月21日の日経産業新聞に「主力ワイン、ペット容器に 製造・物流の.. → http://am6.jp/ezllT9
posted at 15:37:09
外は天気良くて暖かいねえ。鼻に塗るのとマスクして外出だよ。
posted at 13:38:53
自分たちでさえTPPのことが、よく分からない|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba http://htn.to/MNWHaK
posted at 13:31:16
Facebook怖すぎワロタ こんなの絶対に使いたくないわ http://htn.to/GVMZGU
posted at 12:22:35
ブログを書きました。 小金井公園の梅で花見したりとか「僕と契約して魔法少女になってよ」とか - 土曜日でお休みです。昨日までの仕事でかなり疲弊しきっていたからもう.. → http://am6.jp/g0eQHv
posted at 12:07:07
朝飯はレトルトご飯とレトルトカレー。
posted at 11:09:01
起きた、朝飯食おう。
posted at 09:09:34
ブログを書きました。 魔法少女まどか☆マギカ 第1話「夢の中で逢った、ような……」、第2話「それはとっても嬉しいなって」 - いろいろと話題になっているアニメのよ.. → http://am6.jp/fd8VYE
posted at 09:01:18
ブログを書きました。 アニメ ちだまりスケッチ3話~7話 - QB!!!!!きゅうべぇ!!!! 【ニコニコ動画】魔法少女まどか☆マギカ 第3話「もう何も恐くない」.. → http://am6.jp/fg7sq5
posted at 09:01:14
もう寝よう
posted at 01:45:01
布団に入ろう。
posted at 01:25:54
twitter鯖落ち http://htn.to/F1t9KF
posted at 01:17:15
・・・・ / 『魔法少女まどか☆マギカ』外人考察によると1話冒頭に出てきたラスボスっぽい敵がさやからしい|やらおん! http://htn.to/7KipPS
posted at 01:12:16
TBSキャスター「テレビメディアは、ネットメディアが嫌い。情報を垂れ流すのが真実なのか?。」 http://htn.to/Hzx9Pz
posted at 00:21:58
な感じ。
この間、イトーヨーカドーで売ってたので買ってみました。
確かに焼肉のたれが染みたご飯も美味いよな、目のつけどころがシャープですね。
りんご・桃・梅をふんだんに使用した、フルーツの甘みが特徴の焼肉のたれに玉ねぎ・白ごま・ガーリックを加えた、食べ応えと、より多様な使い方が楽しめる焼肉のたれでございます。焼肉に使ってもいいしご飯に直接載せて食べてもいけます。なかなか美味い。
ラー油程の中毒性っぽいのはないかもしれませんが。
嫁さんが生姜の蜂蜜付け作るからハチミツ買ってきて、という事で買ってきました。生姜は妊娠した人のつわり症状というか吐き気とか抑え食欲増進させるんだっけ?と御坂は御坂は・・・じゃなくてどっかで見たような気がするのでまあ体には良さそうだよね。
ハチミツといえばなんか妊婦さんか乳幼児どちらか与えてはいけない、とかどっかで見た覚えがあったので調べてみるとボツリヌス菌関係で乳児が駄目みたいですね。妊婦さんは摂っても問題ないみたい。乳児はボツリヌス菌の汚染に弱く、1歳超えると大丈夫になるようですね。
中国産はなんか添加物がやばい、というのも見たし国産のにするか、という事で成城石井で買ってきました。
成城石井 高知産生姜蜂蜜漬けと純粋はちみつ花別(北海道産そばの花(製造元 佐野養蜂園))を買ってきました。元々、ショウガはまだあったようですのでハチミツは準備しつつ、最初から作られているのも買ってみました。これで2000円ぐらいかな・・・なかなかのお値段で・・・
ショウガ漬け、お湯に溶かして飲みましたがなかなか美味しいです。蕎麦の花のはちみつはまだ食ってないけどルチンも豊富に含まれているという事で栄養価も高そうね。
前に日経ビジネスか何かで取り上げられていたような気がする鶏の唐揚げ屋さん、縁(ゆかり)ですが吉祥寺行ったついでに買ってみました。酒の肴というかつまみに良さそうだったので。
秘伝ニンニク骨なしもも肉とコンソメチキン唐揚げです。100g単位で売ってますが100gで頼んで約200g近い感じで出てきたか?999円ぐらいでした(なんか計量時に??と思いました)。コンソメチキンは期間限定の奴みたいですね。
帰ってきた頃には冷えてましたが双方食いましたけど冷えててもいけます。でも暖めて食べた方がより美味しい。コンソメチキンはそのままいける感じ、秘伝ニンニクの方は食べているとビールかご飯が欲しくなる感じ。ちょうど、ビールを買ってきていたのですぐにビール飲みました。
今度は辛い奴系を試してみたい。
関連
伝説のトリカラ からあげ 縁 - YUKARI - 吉祥寺店 (鳥料理 / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
イトーヨーカドーで売ってた奴でございます。珍しいなと思い買ってみました。
わさび醤油をつけたりしていただきます。今回は普通の醤油だけで刺身みたいにして食いましたがなかなか美味い。チーズと醤油って合うよね。
関連
![]() わさび醤油で食べるめずらしいチーズ!富士朝霧高原 おさしみチーズ[80g] |
★北海道の小学校の給食がひどすぎる件(【2ch】ニュー速クオリティ)
基本的に給食には満足していた覚えしかないですがな~。量はどうだか忘れたわ。でもお代わりできたし。
で、上記サイトに貼られていた
★ジェイミーのスクール・ディナー 1 「学校給食の実態」(ニコニコ動画)
をつい見てしまいましたが子供の頃の食事に対しての教育、食育って言うんですかね?それが重要ってのが改めて認識できました。上記の動画はイギリスのお話ですけどもこんな食育してたんじゃイギリスの食事はまずい、なんてレッテル貼られてもしょうがないわ。日本だとまあ家でだいたいやるでしょうが家庭科の調理実習とか凄い重要だったんだなというのが実感出来ました(なんか流れてきたコメントにあったけどドレッシングの作り方とか確か家庭科で覚えた気がします、あとは美味しんぼw)。
野菜の形すら知らない、肉も多分そうでしょう。普段フィッシュアンドチップスばりな魚のフライとかピザ、ポテトしか食わない。加工品しか食った事がなければそうなるよ。偏食なんてもんじゃねぇ・・・
そもそも親が料理してねぇ、ターキー・トゥイズラー(TURKEY TWIZZLERS)とかいう食い物。親は食わないけど子供がほしがるから食わせるとかもう論外だろw七面鳥が少し入っててあとは脂肪と添加物の塊らしい。子供の頃なんかわかりやすい味が好きだろうしそりゃ、給食で毎日のようにあれば好物になるだろうよ。
食育、アニメでもなんでもしちゃえばいいんだよ。確か私が茄子食えるようになったのは美味しんぼの影響だったはずw
ミスター味っ子とか中華一番はやり過ぎかもしれないけどなんか子供の心に訴えかける食育の方法はあるはずだし。あと給食でバイキング方式は駄目やろ。好きな物しか選ばないじゃん。
・・・ノーラが凄いな・・・ノーラ無双って感じだ。
イギリスでこれならアメリカじゃもっと凄そうな気が。
お隣フランスの給食事情も知りたくなる。イタリアがいいのはわかった。
関連
土曜日でございます。朝は少し遅めに起きまして朝飯を食い、準備して外出。お台場のゆりかもめの船の科学館駅で待ち合わせでございました。昼飯は食って置いてという事で船の科学館駅についたら食えばいいか、と思ったら駅近くに食うところがほとんどない。船の上まで上がっていくのも面倒だし近くのコンビニというかヤマザキショップで総菜パンとビールを買い、待ち合わせ場所近くで合流、イートインでまずは食って目的地へ。
日本科学未来館でございます。
こちらで開催されている『「テオ・ヤンセン展~生命の創造~」物理と芸術が生み出した新しい可能性』というのを見にきました。説明には「本展はオランダ出身のアーティスト テオ・ヤンセン氏の作品「ビーチアニマル」を、科学的な視点で紹介します。「ビーチアニマル」は大きいものでは体長12メートルにもおよぶ、プラスチックチューブやペットボトル、木材などで構成され、風を受けるとまるで生き物のように動き出します。そんな人工生命体のような作品を通して、生命の本質や未来の生命の可能性を考えます。」と書いてありますね。
動きが凄いというか説明とか見ているとなるほど、というかそれを理解してから動いているのを見ると面白いね。うちら生命というか複雑な事が出来る人間もこのような単機能を凄まじい数組み合わせて動いているんだろうなぁ、と。
しかし・・・ゾイド的というかなんというかこういう動きしたら凄いよな。
あとは日本科学未来館を見て回りまして今度は秋葉原へ向かいます。
アトレとかラジオ会館とか廻って、その後にちょっとコーヒーブレイク。しばらくお話して次に神田へ向かいます。三人で広島お好み焼き Big-Pig神田西口店へ。
広島風お好み焼きはもちろん、チーズの奴とかイカ天焼き、牛すじ煮込みなども食いまして酒も飲みまくり。
という事でいろいろお話も出来ましたしここを出て、更にサンマルクでコーヒー飲みつつ更におしゃべりして9時半過ぎに解散という事で帰路につく。
iPhoneのバッテリーが切れつつありましたがエネループで補充・・・してたらエネループ自体の充電も忘れててすぐに切れた。それでもなんとか家まで持ちました。
自販機で買った缶ビールでも飲みつつこれ書いてテレビ見て一日が終わっていくのでした。
Facebookは「特に影響ない」 ミクシィ通期営業益を上方修正 - ITmedia News http://htn.to/oTu8zv
posted at 23:53:22
-25度とか。私でも耐えきれるかどうかw
posted at 23:42:36
日テレでやってる週末のシンデレラ世界!弾丸トラベラー「菅野美穂オーロラ&弾丸テーマ曲お披露目SP▽菅野美穂スウェーデンオーロラと氷のホテル」というのがやってますけど北欧いいな~、ストックホルムいいな~
posted at 23:41:21
二人ともなんだw RT @miz_chin @dark_fish_shop: @yuumediatown (´_ゝ`)
posted at 23:17:49
缶ビール飲むよ。
posted at 22:52:51
家についた。
posted at 22:46:21
エネループ自体の充電忘れてたからすぐに充電ができなくなったw
posted at 22:28:49
電車の中、暑いよ
posted at 22:25:16
Bluetoothのイヤホンのバッテリーが切れたあ!まあイヤホン、直接繋げばいいだけだけどケーブル繋ぐと操作の邪魔になるときあるんだよな。
posted at 22:06:41
お疲れ様でした。 RT @dark_fish_shop: うぃ 食って呑んだうい
posted at 22:00:19
エネループでiPhoneのバッテリー補充開始。
posted at 21:52:20
iPhoneのバッテリーが切れそうだ。
posted at 21:47:44
帰るがね
posted at 21:44:32
お台場の閑散とした感じに比べアキバの混み様はすげえな。
posted at 17:44:07
秋葉原なり
posted at 17:02:09
ブログを書きました。 激烈に忙しい日でした というか暑くなったね - 朝からお仕事でもう昼休みも取れないぐらい忙しゅうございました。仕事しつつおにぎり食って、もう.. → http://am6.jp/hVyNv4
posted at 16:05:15
ブログを書きました。 チリの赤ワイン「Perrito Cabernet Sauvignon(ペリート・カベルネ・ソーヴィニヨン)」 - 昨日買ってきた奴です。 写.. → http://am6.jp/h2x3kE
posted at 15:49:12
ブログを書きました。 KDDI、「REGZA Phone IS04」を2月10日に発売――限定ケースも登場 - ★KDDI、「REGZA Phone IS04」を.. → http://am6.jp/ihlNyf
posted at 15:49:11
船の科学館なう。飯だ。
posted at 12:40:52
コーヒーも飲みたいな。なんかカフェイン分が足りない感じ。
posted at 12:40:02
ビール飲みたいね
posted at 12:21:31
昼飯は目的地ついてからにするか
posted at 12:21:21
ゆりかもめは久々やな
posted at 12:19:05
昼飯は新橋あたりで取るか。ビールの見たい。
posted at 12:10:16
JR東日本も調子いいのか。
posted at 11:46:00
ANA、2010年4月〜12月の連結営業損益は750億円前後の黒字。欧米向けビジネス需要回復と羽田国際線の調子がいいようだ。
posted at 11:44:40
中央線が遅れている。11時9分に運転再開していたのか。
posted at 11:38:20
便利そう。後で試そう。 RT @ropross: ほえー、お手軽ねー / ブログやWebサイトをスマートフォン向けに最適化してくれるWebサービス・Mippin Mobilizer - かちびと.net http://htn.to/vHk441
posted at 11:35:59
スタバ、小サイズコーヒー値上げか。大型サイズは値下げし、単なる値上げにならないよう配慮するとの事。
posted at 11:34:35
マジかw こちらは揺れ短かかったけど気づいたぞ RT @miz_chin: @yuumediatown まったく気づかんかったw *Tw*
posted at 11:16:24
フラグ的に異常気象が何かくるか?と思ったけど今日は晴天。しかし地震がきたか・・・
posted at 11:03:38
神奈川西部で震度3等。東京は震度3か。埼玉に近い多摩方面は2ぐらいかね?
posted at 10:59:47
千葉南部で震度4の地震か。
posted at 10:58:36
アメリカの失業率、1月は改善か。9%という事ですが雇用増は36000人程度で失業者は前月に比べ60万減ったらしいですが単に就職活動をあきらめたとかの理由なので景気がよくなっている、とは言い難いのかな。
posted at 10:58:05
あれ?なんか揺れた気がしたんだけど。
posted at 10:57:22
地震!!?
posted at 10:57:00
これが日本で出るとしたらドコモだよなぁ・・・・ / せかにゅ:プレイステーション携帯のCM映像がネットに流出? - ITmedia News http://htn.to/tvzeAf
posted at 10:49:42
【コラム】海外モバイルトピックス (52) ドコモのSIMロック解除、中国で大歓迎 | 携帯 | マイコミジャーナル http://htn.to/22YWCy
posted at 10:38:40
留萌で3日間だけの立ち飲み処がオープン、立ち飲み屋は地域再生の橋渡し役になれる: 北海道観光研究所 北杜の窓 http://htn.to/rgNUcj
posted at 09:48:07
IPアドレス在庫切れ、製造元が謝罪「徹夜でライン動かす」 : bogusnews http://htn.to/BQnHFF
posted at 09:44:58
「脱毛、白髪に救世主!「コラーゲン」が抑制効果」:イザ! http://htn.to/6y4qFX
posted at 09:44:42
メガバンクから消える「固定金利」 格下げで増す住宅ローンの危険度|inside|ダイヤモンド・オンライン http://htn.to/t5JNfq
posted at 09:44:21
NGP用にカスタムチップ作る余力がない状態だからCELLの延長上のがPS4に使われるなら納得出来る気はしますね。 / ソニーが次世代Cellを生産予定!! : オレ的ゲーム速報@刃 http://htn.to/GH887m
posted at 09:28:07
朝まで生テレビの討論についての補足|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba http://htn.to/38zfdP
posted at 09:22:58
【NGP】Wi-Fi版が先行発売、6点までのマルチタッチに対応など、SCE開発者向けプレゼンテーション情報まとめ : はちま起稿 http://htn.to/nDQi4h
posted at 09:20:52
ブログを書きました。 今後の事もいろいろ考えんと - 今日も一日朝からお仕事でございまして忙しく一日が過ぎ去りました。帰り際にスーパーで酒とか買い帰宅。夕飯はカレ.. → http://am6.jp/htu9b0
posted at 09:00:31
寝てたな、そして起きた。
posted at 08:37:06
確かになりそうだが考えちゃうね RT @tokuteisuta: 「家を買う人が後を絶たないことが信じられません。5年後、10年後には大変なことになります」 http://tokuteisuta.blog24.fc2.com/blog-entry-3709.html
posted at 05:14:31
メモ RT @shigotano: お酒好きが挫折せずに早起きを続けるための3つの工夫: 「お酒が好きだから、早起きは難しい」 「早起きしたくても、夜の接待や飲み会が多いから自分には無理」 そう思って、最初から早起きを… http://goo.gl/fb/lIIdO
posted at 04:54:36
布団にはいりつつ結局、朝生聞いてた。なんか眠気が冴えてきちゃったな。
posted at 04:31:42
寝落ちしてた。朝生やってるな〜。でも寝直そう。
posted at 03:34:01
な感じ。
品川方面に用があったので昼飯は目黒の目黒らーめん 萬馬軒 目黒店で醤油つけ麺を食っていくことにしました。・・・ってあれ?前は券売機で食券買って注文してた気がしましたが券売機がなくなり、普通に口頭で注文になってますね。
とりあえず目黒らーめん 萬馬軒 目黒店で醤油つけ麺でございます。こちらはいつものお味。ソウルフードですw。
美味しゅうございました。
で、用事を終えて夜は焼き鳥もやっているようなので飲みに来てみましたが焼き鳥、30分ぐらい待たないと出せないようでしたのでスープ餃子を楽しまして
生ビールと日本酒男山ロックで1合飲んで後にしました。
値段見る限りは焼き鳥とか安そうでした。
関連
★目黒らーめん 萬馬軒 目黒店で醤油つけ麺(食べログ)
★復活してた!目黒のラーメン屋「萬馬軒(まんばけん)」(2007年06月13日 (水曜日))
★作業して目黒行ってラーメン食って蒲田行って(2010年02月20日 (土曜日))
★住んでた地域、駆け抜けた時代にあわせソウルフードってのはあるのかなぁ(2010年02月13日 (土曜日))
朝飯・・・の時間でもなくなってしまったので11時半ぐらいに久々に小平うどんでカレーうどんを食う事にしました。
以前に食った時に比べなんか具材が増えた?上になんか乗っかってたっけ?美味しくいただきました。
しかし相変わらず混んでますね。まあ回転が速いですから並んでいても比較的すぐに入れますけど。
関連
★小平うどんでカレーうどん肉入り(2010年08月30日 (月曜日))
★小平うどんの肉汁うどん(2009年03月12日 (木曜日))
イトーヨーカドーで売ってました。350円ぐらい。
北のおいちーず 北海道ながぬまチーズしょうゆ風味です。
北海道の生乳を使ったチーズと北海道産の大豆と小麦を使った醤油を使用し、さきいか風にと書いてあります。確かに食感はそれに近いですがこの醤油の風味がたまらんですな。酒の肴、ビールのつまみに最適ですと書いてありますが確かにワインよりビールかな。
★SAKIIKA STYEL CHEESE(http://www.icenoie.com/)
ですか。
関連
![]() 濃厚で風味豊かな北海道産の生乳を使ったチーズと、北海道産の大豆と小麦を使った醤油を使用し... |
![]() 『訳あり』ど~んと 200g徳用パック!「北のおいちーず」 200g 10P23oct10【pointup-1101】 |
1月17日発売とか聞いていたんですが
★「1杯でしじみ70個分のちから しじみ茶漬け」 2011年1月17日発売(2010年12月23日 (木曜日))
昨日、売っているのをようやく見つけまして買いました。イトーヨーカドーで売ってましたわ。
食いましたがまあ普通に茶漬けです。酒をよく飲む人間にとってオルニチンが多く含まれる食品の種類が増えるのはありがたい。
立川で飲んで〆にラーメン食いたくなりまして立川ラーメンスクエア内の背脂煮干しそば 晴で食っていくことにしました。
背脂煮干しそばという事でスープが凄い煮干しの風味と味がする。非常にわかりやすい煮干しの味というのかここまでダイレクトなのも凄い気が。この味の強さは好みが分かれるかもしれませんが個人的には好きです。麺は細麺、スープとあいますし煮干しのスープが背脂のコクとあっていて美味しいと思います。
関連
夜、どっか食いに行くべか、という事でこの前、ガイアの夜明けで紹介されてた所に行きたいと思いまして近くにあるのは立川という事でわが家 魚米 立川店に行ってきました。
ガイアの夜明けでは今朝獲れ鮮魚という事で朝取れた魚を夜には東京で食える、みたいなのをやっていましたね。
立川駅からは歩いてすぐです。とりあえずビール頼みまして
お通しが出てきましたが生きている海老。それをそのまま焼きます。味付けもなにもせず、全部食べれます。これ、美味いな。
今朝獲れ鮮魚?の刺身。2人前です。美味い。
ジャガバターとあん肝ポン酢。
ホッケと漁師焼き。・・・だったっけな。宮崎産醤油にレモンを搾り、唐辛子を入れた汁をつけて少し表面をあぶりいただくのですがこれが美味い。酒も進みます。
日本酒、麒麟山があったのでそれを飲みました。
いや~、美味かった。二人で8000円ぐらいかな。
・・・思ったけどこのお店が開いてる日=漁師さんが朝、出撃するって事?大変だな・・・
関連
わが家 魚米 立川店 (魚介・海鮮料理 / 立川南駅、立川駅、立川北駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
国分寺のマルイで冬の北海道展とかやってて小樽なると屋という所がザンギ売っていたので買いました。
酒のつまみにいいよね、手羽先も含め美味しくいただきました。
北海道でいう、ざんぎ=鶏の唐揚げみたいなもんです。
関連
★小樽なると屋
国分寺駅に居て、喉渇いたしちょっとビール一杯で飲みたいな~と思いまして立ち飲み屋でググると出てきたのがこのお店でございました。串焼STAND 芳一 国分寺店です。
お店は立ち飲みカウンターと座る席もあります。私は一人ですしとりあえず立ち飲み席?へ。まずはビールですが琥珀エビス頼みました。生ビール、エビスオンリーなんですね。だからビールは630円~かな。琥珀エビス680円かな。
焼き鳥でタン、鳥皮を食いまして更にレバ刺しも。レバ刺しはごま油のたれでいただきましたが美味い。つい日本酒を頼んでしまいました。お通しはキャベツと辛みそでおかわりは自由なようです。つまんでいるとつい酒が欲しくなるお味。
気軽にこれますが食い物のお値段は抑えめでも飲物は普通クラス。一杯飲むつもりがつい飲んでしまいまして2120円的なお値段に。レバ刺しが美味くてつい、日本酒というか純米酒の魚沼ってのを。
美味しゅうございました。
関連
串焼STAND 芳一 国分寺店 (焼き鳥 / 国分寺駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
今日も朝からお仕事です。相変わらず寒いですわね。午前中は外ですがしばらく歩いていると体が温かくなってきますので寒さも全然問題なくなります。午後もひたすらお仕事で帰り際にぎょうざの満州でハーフラーメンセット(ミニライス、ミニラーメン、餃子6個)+餃子6個+ビール。
ラーメンはさっぱり鶏ガラ系のダシの普通のラーメン。飯食って飲んで帰ってきてハイボールでも飲みつつネット見たりしてガイアの夜明け見つつ横になりまして早めに寝る・・・といっても結局WBSとか見てたりして0時近くになりましたけど。
今日も疲れました。ゆっくり休もう。
もうエアバスに乗り換えようぜ RT @47news: 速報:米ボーイングは全日空への最新鋭中型機787の1号機納入を来月から7月以降に延期すると発表。 http://bit.ly/17n4iz
posted at 23:48:30
今日は疲れたので布団に入ろう・・・寝ながらiPhoneでTwitterでも見つつ寝る。
posted at 23:42:30
らばQ:40Mbps超のイーモバイルとWiMAX、実測でどちらが早いのか、山手線全駅で実際に比べてみました http://htn.to/6z1baR
posted at 23:32:25
阪神大震災怖い生まれてなかったけどやばい - まめ速 http://htn.to/Bvies6
posted at 23:32:15
HTMLやCSSが手間なく書けるZen Coding | Zen Coding 1-1 | Web担当者Forum http://htn.to/fQMH9v
posted at 23:22:08
【清水理史の「イニシャルB」】 第425回:保存した動画をスマートフォン向けに自動変換〜Sandy Bridgeで作る高効率サーバー -INTERNET Watch http://htn.to/xYEBaK
posted at 23:21:38
ひどいw>「カリスマエロゲライター原作・脚本のアニメが驚くほどつまらなかったため天使ちゃんマジ天使」と唱えて目をそらすことが流行。」 / こんな酷い説明をする雑誌があるのか・・・コラだと言ってくれ|やらおん! http://htn.to/pfwFgq
posted at 22:41:51
なんか青いバラってMMRで見た覚えがある機がするな / 「サントリー、「青いバラ」販売を全国展開に」:イザ! http://htn.to/v2vNz9
posted at 22:37:51
海外のはサルモネラ菌とか多いんだっけ? / 痛いニュース(ノ∀`) : 「日本人は生の卵を食べるのか?気持ち悪い!」…世界でも珍しい食文化に、中国ネット議論 - ライブドアブログ http://htn.to/4XaXH2
posted at 22:06:34
さてはてアップル、どうなるか。 / 【PC Watch】 Apple、ジョブズCEOの病気休養を発表 http://htn.to/3jWB7M
posted at 22:00:43
バンダイナムコ、PSP「るろうに剣心−明治剣客浪漫譚− 再閃」。最強の敵、炎の使い手「志々雄真実」降臨! - GAME Watch http://htn.to/7mSK5R
posted at 22:00:21
最近の児童書は表紙だけでも抜けるくらいレベルが高い |やらおん! http://htn.to/Ps6j5C
posted at 21:43:54
ぎょうざの満州系列で老神温泉ってところに東明館って宿持ってるの?源泉掛け流しらしい。
posted at 20:07:08
なんで脱ぐw RT @NEWS_0: 新幹線デッキで全裸の32歳男を逮捕 「乗り間違えて腹立たしかった」脱いだ服はホームに投げ捨て - MSN産経ニュース http://goo.gl/fb/rg0qn
posted at 19:40:29
マジかよ RT @htmk73: 【速報】『ファイナルファンタジー13-2』がPS3とXbox360で発売決定 http://blog.esuteru.com/archives/2274444.html
posted at 19:32:28
帰ろう、今日も疲れたね〜
posted at 18:56:25
ブログを書きました。 寒いですがな - 今日も朝からお仕事です。しかし寒いですなあ。午前中は外であとは普通にお仕事でして帰り際に買い物して帰宅。 帰ってきて夕飯食.. → http://am6.jp/iboVO7
posted at 16:45:12
朝飯、ゼリーだけだったから猛烈に腹減った。昼飯はカツ丼と春巻
posted at 12:32:02
自然復旧かい。 RT @NEWS_0: 新幹線のシステム障害は「自然復旧」 原因不明、メーカーの技術員常駐で対応へ - ITmedia News http://goo.gl/fb/wZwLG
posted at 12:27:30
ブログを書きました。 「xxすると言ったな。あれはウソだ」 シリーズ大好きw - ★枝野官房長官「官房機密費を全面公開すると言ったな。あれはウソだ」(アルファルフ.. → http://am6.jp/e11CAD
posted at 09:01:40
ブログを書きました。 「xxすると言ったな。あれはウソだ」 シリーズ大好きw - ★枝野官房長官「官房機密費を全面公開すると言ったな。あれはウソだ」(アルファルフ.. → http://am6.jp/e11CAD
posted at 09:01:40
ブログを書きました。 『神の雫』×『ニコニコ動画』~亜樹直と夏野剛のニコニコワイン講座~【2011/01/17(月) 】 - ★『神の雫』×『ニコニコ動画』†.. → http://am6.jp/fUEhxt
posted at 09:01:37
寒いぜ
posted at 07:31:54
RT @8zz: ロケットニュース24: ビール好きに朗報!「一日一杯のビールが体にいい」と発表される http://dlvr.it/DWpjp
posted at 07:11:51
RT @NEWS_0: asahi.com(朝日新聞社):日本郵便、年功改め成果主義へ 年500億円削減見込む - ビジネス・経済 http://goo.gl/fb/Bid06
posted at 07:11:23
インフルエンザが流行って学校も学級閉鎖が相次いでるのか。
posted at 07:10:40
寒い
posted at 07:04:59
な感じ。
日曜日です、お休みです。今日は更に寒い気がするな。朝飯は省いて適当にネット見たりして昼近くに朝飯兼昼飯を食いに外出。外はいい天気、日光に当たるとポカポカして気持ちいい。
駅前の日本海庄やでランチメニューの刺身三点盛と唐揚げのセットにしました。
11時半頃でしたが生ビールも1杯、いただきまして。それから上島珈琲でコーヒー飲みつつ読書してイトーヨーカドーで買い物して歩いて帰宅。
帰ってきて本読んだり新聞片付けたりネット見たり。夕飯の支度をして後は酒飲んでNHKのアニメの歌の奴見て夕飯食って風呂入って本読んで一日が終わっていくのでした。
だよな、オブラートっぽいものがないよな? RT @souiti555: コーラアップを買って来たんだが、今のってプラスチックのフィルムみたいの無いんだな。
posted at 23:57:49
風呂上がりのウコンウォーターが美味い。ウコンウォーターの箱売りまだ~?
posted at 22:40:32
暑くなってきたから足だけ湯船に入れてるけど結構体が温まるな。
posted at 22:14:13
風呂〜
posted at 22:00:54
オリヴィエの「やかましい!国の内側でキャンキャン吠えるだけの犬めが。貴様らの生活の安寧は、国境を守る者あってこそだという事を忘れるな!北の国境線は私が引く、その力になるならどんな技術でもいただく」がお / 鋼の錬金術師 名台詞 http://htn.to/Hc5HdR
posted at 21:17:55
とりあえずサノバビッチ!!は苺ましまろで覚えたかな / なぜ日本以外の国の奴らは当然のように英語がしゃべれるのか | ライフハックちゃんねる弐式 http://htn.to/jLLiiZ
posted at 21:10:27
普通、するだろうよ・・・ / 【2ch】ニュー速クオリティ:彼氏が寿司パックのふたを醤油皿にしてた・・・死にたい http://htn.to/Vw3FB
posted at 21:05:23
ワラタw / らばQ:ネット上でバカウケされていた、あるビジネスマンのメールのやりとり http://htn.to/GEcjGW
posted at 21:04:38
痛いニュース(ノ∀`) : アメリカ人→その場でクレーム 日本人→その場は我慢し帰国しブログで悪口 外人「日本人は静なる爆弾」 - ライブドアブログ http://htn.to/SkwhGc
posted at 20:47:05
企業価値検索サービス Ullet(ユーレット) http://htn.to/eBYMqk
posted at 20:44:19
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタクとミニ四駆 http://htn.to/GNJBab
posted at 20:04:57
専門家「ネット世代はネットを使った表面的なコミュニケーションしか取れず、リアルでは共存が難しい」 http://htn.to/75CMBB
posted at 20:04:21
夕飯は海鮮(鮭、鱈、海老、ホタテ)、牡蠣、こくみ豚、椎茸、水菜、白菜、大根、焼き豆腐の鍋にしました。
posted at 19:29:22
【グルーポン型共同購入】今度は中国産餃子を国産と偽り、400人に売りつける【詐欺】 http://htn.to/8f6yrt
posted at 19:08:41
これは勉強になるなw>ナーサリーライム (Nursery Rhymes)英語で「童謡、わらべうた」、または「子守唄」のこと。 / 【エロゲ】センター試験の英語リスニング問題にきしめんが登場し、キモオタ思わずニヤリ : はちま起稿 http://htn.to/vqyGRm
posted at 19:07:04
アイドルマスター2、男性アイドルとの恋愛要素アリの可能性大 : オレ的ゲーム速報@刃 http://htn.to/bKhNGj
posted at 19:00:51
ガス料金が18000円とか。流石プロパン。今までの中で最高記録に近いかも。
posted at 18:58:25
そういや金沢行った時にこんなんあったな>http://goo.gl/NNpx6 / 金沢駅むだに豪華すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww - ブラブラブラウジング http://htn.to/TBcMBw
posted at 18:56:55
ごみ収集車w 違いが凄い>中東の日本事情紹介番組「Thought(改善)」 14-16/30 (15:00) #nicovideo #sm9005254 http://t.co/nt6sqDk
posted at 18:54:15
久々に見ましたがやっぱりアイスランド行きたいな~この国、いろいろとしたたかに生きてるよな。まあなぜか北国に憧れる私がいるわけでとにかく某将軍様の居る北国以外は行ってみたい。おそロシアでも。 / アイスランドを一周してきた - ディアスポ… http://htn.to/DbjvUj
posted at 18:49:28
まあこのまま行った先の行く末、数百年後にイスラム圏の人たちがあいつら何やってんだ、と評価してくれるんじゃないですかね?私は別にこのままでいいと思いますけど。 / 女が権力を持ったら国が滅ぶ事が判明 http://htn.to/LiWMHt
posted at 18:48:05
北欧行きたいわ~、マジで行きたいわ~ / バイクで行きたいこんなトコ。暗い島、北欧スカンディナヴィア -ぱるぷんてにゅーす http://htn.to/QNeBEg
posted at 18:39:30
クソワラタwというかマニフェスト実現出来ない点で何か考えるべきじゃないの? / 政経ch - 菅内閣「日本がどうなろうが国民が信任したのに、なぜ解散しないといけないのか」 http://htn.to/LfiZYT
posted at 18:36:38
ガルデモがキター!!!Crow Song、これは盛り上がる!! #nhk #MJ #music_japan #anisonsp4 #anisonsp
posted at 18:31:26
VIPPERな俺 : ディズニーランドの閉館後、帰らなかったらどうなるの? http://htn.to/iRD3Q7
posted at 18:29:42
JAMキター!! #nhk #MJ #music_japan #anisonsp4 #anisonsp
posted at 18:28:18
ALI PROJECTキター、ローゼンキター!! #nhk #MJ #music_japan #anisonsp4 #anisonsp
posted at 18:25:13
上海で日本アニメ音楽祭が復活 対日関係改善へのサイン? 「タイガーマスク(虎面人)」も話題に - MSN産経ニュース http://htn.to/gcs35u
posted at 18:23:29
またかよ / 韓国でレクサスが急発進 「アクセルに足を置いた瞬間、急発進したニダ」 http://htn.to/2moYTH
posted at 18:23:09
セブンイレブンの求人情報がすごい http://htn.to/cFQtvM
posted at 18:21:26
山手線運転再開とかw
posted at 18:19:28
奈々様キター!!ETERNAL BLAZE #nhk #MJ #music_japan #anisonsp4 #anisonsp
posted at 18:18:20
「上海で日本アニメ音楽祭が復活 「虎面人」も話題に」:イザ! http://htn.to/tVQQNR
posted at 18:16:08
「寒気猛威で記録的低温と雪 冬型17日も続く恐れ」:イザ! http://htn.to/5gKTbt
posted at 18:15:29
プリキュアキター・・・ってプリキュア見てないけど・・・ #nhk #MJ #music_japan #anisonsp4 #anisonsp
posted at 18:12:41
【速報】もうすぐMUSIC JAPANです。「紅白再び水樹奈々・メイン▽プリキュア登場・ガルデモ最後 工藤真由 May’n」
posted at 18:07:22
緊急災害地の最前線基地、水や電気を自給可能な未来の仮設住宅「EDV-01」 - GIGAZINE http://htn.to/dxe9T7
posted at 17:33:32
日本事情紹介テレビ番組について(その2) - 在サウジアラビア日本国大使館 http://htn.to/kGPo6v
posted at 17:31:24
パクリ記事に関して一応書いておきます - かちびと.net http://htn.to/HuAFXF
posted at 17:25:07
STAR BUCKSの+100円のアドオン戦略!「One More Coffee」 - KandaNewsNetwork http://htn.to/6wPsqM
posted at 17:22:34
まさか・・・ / サルでもわかる速報 【速報】 埼玉が発見される!!!!! http://htn.to/qa71mX
posted at 17:22:15
iPad 2は1536×2048の4倍解像度に? - iBooks 1.1アプリの解析から判明か | パソコン | マイコミジャーナル http://htn.to/QDrZGH
posted at 17:17:41
Life is beautiful: Androidタブレットはヨドバシカメラの「Androidタブレットコーナー」に横並びにされた時点で負けだ http://htn.to/HkWVGp
posted at 17:17:04
日揮もよくやりましたよね。>お人好しと言われようと長期の信頼関係優先 日揮>http://t.co/KOE6YYv>日本サッカーファン、よくやった! 民主党の失態をサッカーファンが取り返した件。 http://t.co/KGBzvDO
posted at 17:15:09
染谷翔の自転車世界一周ワロスw : お知らせ:日本人の犯罪者注意喚起のお知らせ http://htn.to/2sqbfo
posted at 16:35:07
面白いな~>ニコ生視聴中 : エバンジェリスト夏野剛 土曜会議室 #kaigi1134 http://t.co/AeaIV1C
posted at 16:25:30
メチャクチャこえーwwwww http://htn.to/h7XgzH
posted at 15:40:25
鍋の下ごしらえ完了。あとは魚とか肉ぶちまけるだけ。
posted at 15:33:06
どっちもどっちだろw RT @don_buriko: 朝イチじゃん!!おれは缶ビールで我慢したのに QT @yuumediatown: 飲んだの11時半頃やぞ RT @don_buriko: @yuumediatown ひどいw
posted at 15:32:08
飲んだの11時半頃やぞ RT @don_buriko: @yuumediatown ひどいw
posted at 15:09:42
香ばしいというかニンニクの香りが食欲をそそりそうだな。周辺はどう思うかわからんがw RT @don_buriko: 伝説のすた丼を抱えて地下鉄のるプレイ
posted at 15:07:19
#NowPlaying 楽勝・海賊なんてこわくない - 朝倉紀行 クライムクラッカーズ2
posted at 15:04:40
#NowPlaying その小さな小さな微笑みで - KAORI
posted at 14:54:02
生中一杯じゃもう酔いがなくなったな。帰ってウイスキー飲むか。
posted at 14:50:51
コーヒー飲みつつ読書してた。買物して帰るか
posted at 14:24:39
ブログを書きました。 家でぐったりしてました - 昨日は早めに寝ましたが土曜日で休みという事で遅めに起きる。朝飯食って本読んだりネット見たり。昼飯はメンドイので省.. → http://am6.jp/gPokSv
posted at 12:02:34
今日の日経朝刊で日本HPのメイドイン東京が紹介されていますね。
posted at 12:02:18
昼のビールは美味いな
posted at 11:57:09
武蔵小金井の丸め、いまの時間は並んでるな〜
posted at 11:49:02
昼だからビールでも飲むか。
posted at 11:46:50
流石に二日間、引きこもりはまずいという事で昼飯ついでに散歩。太陽光が暖かくて気持ちいいわあ。
posted at 11:45:45
#NowPlaying Say cheese! - 堀江由衣
posted at 11:44:28
小林製薬の糸ようじ! RT @tokuteisuta: 【企業】 小林製薬、耳かき220万個回収 事故相次ぎ http://tokuteisuta.blog24.fc2.com/blog-entry-3411.html
posted at 11:39:09
知ってる限りではそうですね。他にもあるのかな? RT @seabura_curry: 丸めさんは二店舗でしょうかね? RT @yuumediatown: 小金井のも今度、行ってみたいと思ってます。
posted at 11:29:21
ブラジルの良い所がわかりやすいな。 / 「「時代はブラジルだ」麻生元首相がズバリ」:イザ! http://htn.to/DjM2N7
posted at 11:23:40
小金井のも今度、行ってみたいと思ってます。 RT @seabura_curry: なかなかの燕三条ですね!小金井にも燕三条ラーメンの店が出来たとか。 RT @yuumediatown: 煮干 丸め で燕三条系ラーメン.. → http://am6.jp/efY4zV
posted at 11:03:59
朝飯兼昼飯という事で食いに行くか。
posted at 10:55:33
立体感はどれくらい? 今春注目の1台、富士通の裸眼3Dパソコンを速攻検証 - デジタル - 日経トレンディネット http://htn.to/EhFiGk
posted at 10:53:41
「のぞかれる」皇居 増える高層ビル プライバシー、防犯面で問題 : 【2ch】コピペ情報局 http://htn.to/oZt8Ec
posted at 10:52:13
タイトル途中までしか見ていなくて中国かと思った。 / VIPPERな俺 : 【動画あり】ヤバイほど緑色の川が目撃される これは完全に中国越えた http://htn.to/J4NzK9
posted at 10:44:22
もうこういう投票、ネット上でやったら結果が見えてるよねw / ドミノ・ピザでイケメン人気投票が開始!! スタート直後から『NO.15』が圧倒的人気wwwwwwwww:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) http://htn.to/5sLbzA3
posted at 10:43:14
痛いニュース(ノ∀`) : 論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出…大学1年「日本語」必修化 - ライブドアブログ http://htn.to/L2QriX
posted at 10:41:20
『けいおん!!』豊郷小学校旧校舎群で行なわれた澪ちゃん誕生日が相変わらずすごい・・・|やらおん! http://htn.to/p3hW3
posted at 10:23:47
REGZA Phoneを海外(アメリカ)で使ってみた - hey hey heydays* http://htn.to/4iUD17
posted at 10:20:50
朝飯が何も無い。インスタントラーメンとかあったかな
posted at 10:07:31
さっき起きた。今日は一段と寒いな。
posted at 10:06:55
同意! RT @hataratti: 都内ではガスファンヒーター最強だと思うんだ…灯油は入れ替えが。←懐炉のベンジンを必ずこぼすくらいの不器用さ
posted at 09:53:36
寝直そう
posted at 02:46:38
縦割り・・・ RT @NEWS_0: Togetter - 「東京メトロの駅が汚い理由」 http://goo.gl/fb/7Rwtj
posted at 02:31:53
Twitterって確実に廃れると思う つまらない奴がつまらないことをつぶやきまくってる 素人価値無し:アルファルファモザイク http://htn.to/BWvknA
posted at 02:21:49
な感じ。
飲み会が終わり、〆になんか食ってくかな~と思い食べログで調べると近くにラーメン屋があったので行って見ました。東久留米の「煮干 丸め」というラーメン屋さんです。
燕三条系ラーメンというのを頼みました。太い縮れ麺でスープが背脂煮干、脂の甘みと煮干しのダシの旨味とバランスが良くて美味しい。
・・・検索してて見つけたというか武蔵小金井駅近くに新しく出来ていたラーメン屋、あれも丸めだったのか。私にとっては武蔵小金井店の方がいきやすいかな。今度行ってみよう。
関連
荻窪で用があったついでに帰り際に一杯飲みたいな~と思い、食べログで探して行ってみました。中央線 荻窪駅近く 鳥もと 本店というお店です。ビール一杯とちょっとつまめリャいいかな、と思ってましたが
とりあえず焼き鳥の5本入ったタレの串盛りを頼みましてビール飲みました。なか北海道の白糠産のを結構いろいろ扱っているようで季節によって違うみたいですがそういうメニューがありましたしお薦めとしてホッキ貝を進められたのでそれを頼んでみました。
2杯目、ハイボール(ビールはアサヒだけにハイボールもブラックニッカクリアハイボールです)頼んでいたのですがこれを食べるなら日本酒の熱燗にでもしておけば良かった。肝的な部分とか食うと日本酒飲みたくなりますわな。
ビールだけ飲んで1000円ぐらいで済ますつもりがいろいろ食ったり飲んだり1850円と・・・・
関連
昨日の夜から風邪っぽいけどなんか朝は更に症状が・・・とりあえず今日は嫁さんと朝から出かける予定があったんですが今日は止めにしました。
朝飯に餅で汁粉作って食いましてあとは横になっていました。昼過ぎ、寝ていたおかげで少々良くなりましたし腹も減ったので外出。びっくりドンキーで昼飯です。
牧場育ちのシチュードバーグとご飯とサラダ、スープのセットにしました。嫁さんはペチュキムチバーグディッシュ。これ、去年初めて出てきたときには期間限定とか言ってた気がしますがもう普通にありますね。人気なのかな。
デザートにモンブランカフェ。腹一杯になった。
その後、ブックオフでいらない本を売りつつの府中の縄文の湯で。割引券があったので一人2800円が二人で2800円です。ここ、静かでいいんですよね。風邪気味ですが風呂にはいってゆっくりしつつ本でも読もうかなと。
夕飯はここの食事処でとろろ蕎麦とミニいくら丼のセットにしました。なかなか美味かった。
帰ってきてまたちょっと本を読んだりアニメ見たり。
そんなんで一日が終わっていくのでした。一応またペアコールの風邪薬、飲んでおくか。
正月二日目。朝飯は雑煮食いましてネットか見つつコーヒー飲んだり。
このまま家に居たら3日全部、寝正月になるなと思い今日はとにかく目的地を決めて外にでることにしました。という事でシャワー浴びてすっきりして外出。歩いて駅まで向かいまして途中、小さな神社ですが参拝。初詣ですかね。
バスに乗り駅に。電車に乗り新宿へ。そこから湘南新宿ライン、宇都宮行きへ乗ります。今回ももちろん、Suicaグリーン券を購入しました。電車の乗り込むとグリーン車の席が・・・・あやうく
になるかと思いました。なんとか座れましたが。池袋で窓際の方が降りたのでそちらの移動。Suicaをかざせば席が自由に移動出来るのはいいよね。
新宿駅の駅ナカの成城石井で買った「BitBurger(ビットブルガー)」とHoegaarden White(ヒューガルデン・ホワイト)
を飲む。飲み比べるとHoegaarden White(ヒューガルデン・ホワイト)が凄い飲みやすいな。とりあえず酒飲みつつ本読んでました。久喜で東武線に乗り換えます。
そして鷲宮駅到着!歩いて鷲宮神社へ。
ぐへぇ・・・13時20分頃でごらんの有様だよ!!!・・・というかこのフレーズ、懐かしいな。それはともかくなんか去年来た時より混んでなイカ?
★『ホメられてピカルくん生放送SP』で平野綾ちゃんが『らき☆すた』聖地鷲宮神社から生中継!(2011年01月01日 (土曜日))
年始でこれでというかテレビで紹介されたからじゃなイカ?平野綾さんが出ててというよりかは一般の方々がテレビを見て、という感じじゃないの?去年が正月の参拝客数、45万人だっけ?今年50万人ぐらいいくんじゃね?
それはともかく鳥居から遙か後方で最後尾の看板が。こりゃ、一時間以上かかりそうだと思い、本殿での参拝は残念ながらあきらめ、周辺の神社でやることにしました。その前に屋台周りで昼飯。
屋台で北海道ジャガバター食ったり。昼飯食ってないからちょっと腹に入れておこうと思いまして。売店でらっ桐☆すたーとか売ってましたね。私は去年買ったのでいいですが。なんかいろいろらき☆すた関連のも売ってました。
恒例の絵馬です。
なんかいろいろらき☆すた関連ありますね。
豚汁食べたり。
財布に入っていたお札を古いお札なのを治める場所があったのでそちらに入れておきました。一年、ありがとうございました。
参拝は鷲宮神社内にある奥の小さな八幡神社で済ませました。
帰り際でもまだ並んでる。やっぱり去年より人数いると思う。
それから東鷲宮駅方面へ向かいます。今回は前回よりはショートカット。しかしちょっと外れると畑とか静かで地方都市という感じでいいですね。
ひたすら歩きます。
そしてついたのが
源泉掛け流しの日帰り温泉、百観音温泉です。いや~、良かったがちょっと混んでた。入った時に比べると私が出る時には湯槽は芋煮状態に。もう少し静かな時に来たいですな。
2階の食事処でまずはビール飲みつつ、おつまみセットを食う。
飲んで食って。その後はダイエーに行って東鷲宮駅から電車に乗る。大宮で湘南新宿ラインの小田原行きに乗りまして。本当は東鷲宮からグリーン車で行きたかったけどちょうどいい時間のがなかったので仕方が無く普通の電車で。大宮からは湘南新宿ラインですがグリーン券買う時間がなかったのでずっと立って乗っていました。
新宿到着。待ち合わせ時間までベルクでビール一杯。それから合流し
つぼ八で飲み~。
その後、伝説のスタ丼で〆の飯でも食おうかと思ったらご飯がなくなったとかで予定より早く終わっていたので近くのラーメン屋「龍の家」で
ラーメン食う。
食って飲んで新宿駅で解散。
電車に乗りまして駅まで帰って来つつも、もう正月特別運行でバスがなさそうだったので歩いて帰りました。
途中で山王稲穂神社で参拝。
帰ってきてハイボール飲んだりブログ書いたりチャットしたりで一日が終わっていくのでした。
下はTwitter書き込みです。
@don_buriko 家についたかね?
posted at 23:05:06
#NowPlaying Innocent Starter - 水樹奈々
posted at 23:01:39
#NowPlaying 季節を抱きしめて - 大藤史
posted at 22:55:49
二次しかないよ?いいけど。 RT @NEWS_0: 正月恒例 巫女さん画像:ハムスター速報 http://goo.gl/fb/j5RxA
posted at 22:49:07
#NowPlaying Wild Flowers - RAMAR
posted at 22:39:48
#NowPlaying 楽勝・海賊なんてこわくない - 朝倉紀行
posted at 22:38:07
家についた。歩いたらだいぶ酔いも冷めてきたな。
posted at 22:35:33
#NowPlaying いつか空に届いて - 椎名恵
posted at 22:34:14
#NowPlaying クライムクラッカーズ(サウンドトラックヴァージョン) - 朝倉紀行
posted at 22:28:56
#NowPlaying Happy Tomorrow - NiNa
posted at 22:23:03
#NowPlaying Leave Me Alone - The Veronicas
posted at 22:17:11
#NowPlaying WILL - 米倉千尋
posted at 22:04:41
みたいですな、だいぶ前に習っていたはずなんだけど黒という認識でした。シアン、マゼンタ、イエローときてクロのわけないですわな。 RT @hanbunnotuki: @yuumediatown 色調(Key tone)のことなんですね、CMYKのKって
posted at 22:02:00
Bluetoothで音楽聞いて家までバッテリーが持つかな、ヤッテヤルデス!
posted at 22:00:22
なんかシャックリがで始めた
posted at 21:59:09
KeyのKですね。 RT @hanbunnotuki: @yuumediatown BLACKのKですか
posted at 21:56:24
よし、バスはもう無い。今日はここをキャンプ地とする!!ジャなくて歩いて帰ろう。
posted at 21:54:54
黒ではないんだろう、と思いつつも人に説明する時に、黒って言ってしまってるな。 RT @isologue: 次男に「CMYKのKって何の略?」と聞かれてわからなかった。ちなみに「Kuro」ではないです。(答えはWikipediaをどう→ http://bit.ly/h0McVA )
posted at 21:35:47
爆裂!中央特快に乗れた。
posted at 21:33:38
後で見よう RT @ItaiNews: 波にさらわれ不明の高校生、さらわれる瞬間の動画がYoutubeにあげられる http://bit.ly/gY63wj #2ch #dqn
posted at 21:32:37
祝日じゃなくて特別運行でこの時間にバスがあるかな〜なければ歩いて帰って途中の神社に参拝していこう。この時間なら空いてるやろ。
posted at 21:31:12
伝説のすた丼で〆の飯を食おうと思ったらご飯がきれたとかで終わってた。なので近くの龍の家というラーメン屋で食いました。 http://twitpic.com/3mc5h0
posted at 21:27:56
ベルクで待ち合わせで一杯飲んで飲み〜
posted at 20:32:53
むかいま?とりあえず了解
posted at 18:15:44
クジンシーなう
posted at 18:02:30
やばい、ツイッターに使う端末の電池が少なめになってきた
posted at 17:57:48
@don_buriko 新宿到着が六時二分頃予定。
posted at 17:49:05
帰りはグリーン車、ちょうどいい時間帯のがなさそうだから普通ので途中乗り換えで。
posted at 17:13:27
ええな RT @jienotsu: ブログを更新しました。 「ミルキィホームズ!!!」→http://amba.to/eRwQ3W
posted at 17:01:24
駅前のこの寂しさがいいよな。
posted at 17:00:32
電車があるだろうか?
posted at 16:54:07
六時ごろなら大丈夫かな RT @don_buriko: @yuumediatown 行こうぜ!!新宿!
posted at 16:17:51
いかに動いてなかったかよくわかる。体が硬いというか少し歩いただけでかなりつかれる。
posted at 15:02:32
喉が乾いた、ビールの見たい。
posted at 15:00:18
一瞬、道に迷ったのかと思った。iPhoneの地図で確認したらあっててホッとした。ガラケーでも出来ますけどね。
posted at 14:52:48
鷲宮神社、中の奥にあった小さい八幡神社で参拝して屋台で昼飯食って後にすることにしました。時間帯の違いかもしれないけど去年より多くないか?
posted at 14:33:16
今年もらっ桐☆すたーが売っているな
posted at 14:11:27
飲みに行くか! RT @don_buriko: マーヒー
posted at 13:43:01
去年、ここでもらったお札、納めどころにいれてきた。なんか新しいのを買うかもらうか。
posted at 13:35:14
鷲宮神社、ごみ箱どこ?
posted at 13:31:05
それはいいとして昼飯食いたい
posted at 13:09:44
鷲宮なう
posted at 13:09:19
イマココ L:埼玉県久喜市鷲宮中央2丁目1-32
posted at 13:07:34
湘南新宿ラインはええな!でもグリーン車が新宿では混んでいて、危うく「グリーン車に乗る権利をやろう」になるかと思った。池袋過ぎたあたりから空いてきたけど。
posted at 12:55:06
天使ちゃんww RT @hatohatosan: ヲタクばっかじゃねぇかww 箱根出場選手が選ぶ好きな女性タレント 柏原竜二(東洋3年):花澤香菜 市川貴洋(農大4年):田村ゆかり 内藤寛人(農大2年):天使ちゃん(立華奏) 田原淳平(明大3年):如月千早 梶原有高(松蔭3年):
posted at 12:40:23
げ!着く頃にはまだ混んでるかな? RT @bellmega: 鷲宮神社の手前なう。参拝にこの行列です http://twitpic.com/3m7j8s
posted at 12:19:03
キヨスクあいてねえ〜正月休みか。上に戻るか
posted at 11:59:13
酒は電車で飲めればなあ
posted at 11:44:55
後で見よう RT @sayama_yuki: 見てるぅ> 総統閣下はグルーポンのおせちに相当お怒りの様です ‐ ニコニコ動画(原宿) - http://www.nicovideo.jp/watch/sm13193776
posted at 11:43:15
初詣しました、まずは小さい神社で。
posted at 11:23:35
昨日は外に出なかったか久々の外だ。空気がすっきりしていていいね。
posted at 10:55:24
ブログを書きました。 2010年12月のアクセス数トップ10 - 当ブログの2010年12月1日†12月31日のアクセスが高い順のトップ10です。 1位 ★iPh.. → http://am6.jp/fPoitO
posted at 10:52:18
マジかw RT @miz_chin: RT そのまま午後2時からの「らき☆すた」一挙放送を見るのだ。24話+OVAで見応えありますぞw>それもいいかもしれない(ぉ
posted at 10:30:12
そのまま午後2時からの「らき☆すた」一挙放送を見るのだ。24話+OVAで見応えありますぞw>http://bit.ly/hksceE RT @miz_chin: ブラックラグーン一気に見たら疲れた *Tw*
posted at 10:26:10
CNNじゃアメリカでの雇用問題か。仕事がなくなって失業、しかし新しい仕事は生まれているが失業した人たちは雇用されない。ミスマッチの話ですな。そして中国に仕事とられまくりとも。不均衡をどうにかしないとアメリカ国内でもきついでしょうねぇ。グローバルインバランス・・・
posted at 10:24:43
温泉でも・・・行くか・・・
posted at 10:24:37
今日は混んでるのかな~ / Business Media 誠:今年はテレビも来たぞ、『らき☆すた』聖地の鷲宮神社へ初詣に行ってみた (1/2) http://htn.to/ou5tFX
posted at 09:57:32
ブログを書きました。 元旦でございますな - 2011年です、改めてあけましておめでとうございます!今年も当ブログ及び関連サイト、よろしくお願い致します。昨日とい.. → http://am6.jp/i3Ff4o
posted at 09:55:11
今日は新聞、ないんだよな。
posted at 09:15:38
年末年始、ずっと座ってるからか腰が痛い。特に尾てい骨あたり。温泉でも入りたいな・・・
posted at 09:11:15
コーヒー飲みつつ~そろそろ朝飯食うか。
posted at 09:08:40
とにかく予定されてたのをこなすので精一杯だったんだろうな・・ / 【速報】池上彰さんがテレ朝で年越しをスルー : 2のまとめR http://htn.to/q7a2Ad
posted at 08:52:39
パワー凄そう / 【格闘技】“エロツヨファイター”中井りんが10連勝 2011年の乳ヒロインだ!! : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー http://htn.to/wAv5Rx
posted at 08:51:43
あけましておめでとうございます!電子書籍の本命はやっぱりメルマガだよ。|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba http://htn.to/7diPgK
posted at 08:33:08
この人、警察をいらないと言ってるようなもん? / 痛いニュース(ノ∀`) : 森永卓郎「日本は軍備撤廃を。中国に侵略され滅んでも、教科書に『昔、日本という心の美しい民族がいた』と書かれればそれでいい」 - ライブドアブログ http://htn.to/j9JXXT
posted at 08:25:48
まあ問題に気づいているのであればいずれ改善に動くと思うので日本もうかうかしてられないと思います。日本は次のステージへ進まないと。 / ★<丶´A`> 韓国の部品素材産業、1月から9月の対日赤字の183億ドル…日本という山を越えられない … http://htn.to/36BfKx
posted at 08:19:48
CNNで去年はGoogleよりFaceBookへのアクセスが云々ってやってるな・・・
posted at 08:17:28
リトルベリーズPC壁紙ダウンロード再び!!!!!! | HAS projectからのお知らせ http://htn.to/DDCqU4
posted at 08:09:33
iPhoneやiPadから簡単プリント--写真で見るアップルのAirPrintに対応した「ENVY100」 - CNET Japan http://htn.to/vTdf5
posted at 08:08:21
考える力を養うにはどうすればいい? | ライフハックちゃんねる弐式 http://htn.to/Sz6eCa
posted at 08:08:04
グルーポン、全額返金&超豪華なお詫び送付で購入者大勝利 http://htn.to/c8dyeR
posted at 08:07:04
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化 http://htn.to/993Xk9
posted at 08:02:56
転売ヤーだらけなのかな? / 仙台ヨドバシが4000人列収容用テント設置で胸が熱い http://htn.to/jpfvBB
posted at 07:59:11
うちみたいな狭い家でベッドおけないお / ベッドが布団に勝っているところは無い ベッド厨はいい加減目を覚ませよ http://htn.to/tCdHW
posted at 07:56:44
まあ興味持つよね / やらおん! 自演乙効果か?『ミルキィホームズ』BD1巻が尼ランで急上昇! http://htn.to/et6ab6
posted at 07:51:43
凄い / やらおん! 『けいおん!!』冬の場面の聖地巡礼行ってきたよー http://htn.to/EAdVL3
posted at 07:51:10
やらおん! 声優さんなどから届いた年賀状 他 http://htn.to/xebbF9
posted at 07:50:19
日本酒飲んだらやっぱり眠くなる、機能は九時ぐらいに寝てしまったな。
posted at 07:13:43
ここまでTwitter書き込み。
2011年最初の食事であり朝食の雑煮です。
昨日、材料書きましたけど「水にダシとかダシ入り汁とか入れて椎茸、マイタケ、にんじん、大根、鶏肉などを入れて煮込みます。あとは明日、餅入れてイクラでも上に載っければ完成。三つ葉もありますし餅は嫁さんに買ってきてもらいました。」
な感じ。ネギ入れるの忘れてた。あと高野豆腐を入れても良かったな。
美味しく餅もいただきました。
この前の日経トレンディの記事で「新・北海道レストランが東京で増殖中」という記事で紹介されていて今度行ってみようかな?と思っているときに今日は外食にしよう、という事になったので行ってきました。
吉祥寺南口出てすぐのビルの2階です。焼鳥屋というか居酒屋のわりには薄暗い感じじゃなくて照明が凄く明るい感じ。
最初に
お通しと鶏ガラのスープが出てきます。暖かくてダシが出ているスープはいいね。
ラーメンサラダ頼みまして
各種串です。
エゾ鹿の肉の串があったのですがなかなか美味しかった。独特の癖は多少ありますけど。あとはじゃがいもとかキノコ類とかツブ貝とかの串も食いました。
ボージョレもあったのでそれも飲みつつ日本酒に札幌の雪ふるる純米吟醸というのを頼む。甘い。
最後にミニイクラ丼。
一般的なチェーンの居酒屋に比べると品数は少ない感じ?あと在庫切れも少し目立ったかな。
あともう少しガッツリ食いたい向けの食事もあると良いかも(おにぎりとかお茶漬けはあります)。
とまあなんだかんだいいつつも美味しくいただけました。
関連
さっぽろ串鳥 吉祥寺南口店 (焼き鳥 / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昨日もなかなか飲みました。今日はお休みですが朝飯は適当に食い、ネットとかして溜まった本や新聞読みつつ風呂も入りたいしという事で府中の縄文の湯に行くことにしました。
外にでると凄く良い天気。いい酒日和だ~。歩いて武蔵小金井まで行って日本海庄やでランチ。
本日のランチの「トンカツとタコのぶつ切りの定食」にしました。グラスビールも2杯ほど飲みましてバスで府中へ。
府中はやっぱり武蔵小金井より全然栄えていますなぁ。縄文の湯は駅から歩いてすぐなのでとりあえず風呂へ。割引券がありましたので通常2300円+土日祝日500円=2800円なのですが割引券で500円分割引でございます。二人で来れば半額になるんですがね。
さっそく風呂~。湯槽も広いし値段からか何より人が少ないのでゆっくり出来ます。近くにはお風呂の王様もあるんだけど土日とか行ったら(平日でも時間帯によっては)もう芋煮状態ですからな。
★府中駅前天然温泉「縄文の湯」(2010年10月31日 (日曜日))
前に来たときは車の運転もありましたので酒が飲めませんでしたが
今回はバスですからな、飲みまくれるぜ。酒飲みつつ新聞とか本をずっと読んでいました。
いや~、かなりゆっくりしつつ本読めました。また風呂に入ってビール飲んで帰路に。
帰り際に武蔵小金井駅前で買い物。
帰ってきて後は酒飲んだりアニメ見たり。イトーヨーカドーで舟和の芋ようかんが売ってたのでつい買ってしまった。夕飯前に3本ぐらい食っちゃいました。
夕飯は寄せ鍋。
あとは適当にネット見たりアニメ見たりしてたらいつの間にか寝てた。
そういや今日は東北新幹線、青森まで開業か。早く函館、そしてその先の札幌まで行ってくれればいいですね。
ツイッターの書き込みでございます。
ブログを書きました。 Web系雑誌二つ「Web Site Expert #33」と「Web Designing (ウェブデザイニング) 2010年 12月号」 -.. → http://am6.jp/fOCrEE
posted at 23:07:14
1980~2000年代のゲームミュージックが楽しめるイベント決定! - Ameba News [アメーバニュース] http://htn.to/qFCMKc
posted at 22:50:21
中央線、高架化が終了した今、次は複々線化か。まあ線路を地上に増やすのは難しいということで地下を掘る方向らしいけど金、ないよね。
posted at 22:49:27
「マクドナルドが宅配サービス開始 24時間体制」:イザ! http://htn.to/NyYaid
posted at 22:32:28
asahi.com(朝日新聞社):謎の無人ミニシャトル、7カ月ぶりに帰還 米空軍 - サイエンス http://htn.to/gwnBC8
posted at 22:32:23
「前原外相が北方領土視察 「不法占拠」表現は封印」:イザ! http://htn.to/yhB4zQ
posted at 22:11:13
台湾のマイクロソフトシルバーライトのページ、なんで家族まで紹介されてんだw / Microsoft Silverlight 家族誕生 http://htn.to/zuAHca
posted at 22:05:52
夕飯は寄せ鍋にしました。材料切ってぶち込むだけ・・・
posted at 22:03:25
いくつかの事項に関しては石原さん支持するんだけど、こんなになっちゃってるとも駄目かな?この人も。非実在暴力とかw / 痛いニュース(ノ∀`) : 漫画・アニメ中での暴力表現も「非実在犯罪」として規制に…都条例の問題点 - ライブドアブログ http://htn.to/KyLiKB
posted at 21:49:34
mixiボイスの連携、再設定完了
posted at 21:24:02
体が塩素臭いなり。循環の温泉なので仕方がないが。
posted at 21:04:36
おなか空いたにょ
posted at 20:51:04
この寿司屋、行ったな〜 http://bit.ly/eMReYl RT @digimaga: ああこれ許せないわ。絶対許せないわ。来月北海道行くわ http://bit.ly/eVKnbN
posted at 19:46:26
風呂上がりのビールうめぇ
posted at 19:10:54
ザンギ RT @souiti555: @yuumediatown 「そんなの」は何処にかかった「そんなの」?
posted at 19:05:40
なんかiPhoneのネット接続が急に悪くなった。周辺でソフトバンク使う人が多いとこうなるのか?このツイートはauの携帯から送りました。マジでソフトバンクの回線って・・・
posted at 18:38:07
そんなのあるの?! RT @souiti555: 「ザンギ」が何かわからなかったらずっとスーパーウリアッ上と思ってしまうよ。 http://twitpic.com/3cr2nw
posted at 18:22:42
仮病って・・・ RT @ABcruasan: スペインの航空管制官の集団仮病に始まった今回のスペイン全土での空港閉鎖問題なんだけど、どうやら軍も絡んで来て「非常事態宣言」が出される模様です。 http://bit.ly/fWOmkp
posted at 17:44:36
12月3日の日経朝刊にホームページビルダー15の一面広告が・・・
posted at 17:40:48
日経産業の記事を思い出しました。 http://bit.ly/eTRHkZ RT @youko_nk: 「平社員より部長、部長より取締役、取締役より社長のほうが偉いといった権威主義と、 少数の役員が情報を独占する秘密主義が会社をダメにする。」 丸田芳朗(花王社長)
posted at 17:23:49
菊水が再利用したワインボトル入り日本酒発売か。
posted at 17:17:33
お年寄り、ゲーセン集合という記事が。メダルゲームや通信対戦出来る麻雀や将棋が人気だという。パチンコや競馬ではおかねがかかりすぎるし高齢者同士の友達もできるし。
posted at 17:02:02
グルーポンのテレビCM、始めてみたな。
posted at 16:50:29
北海道が森林取引を届出制に。外資の取得を把握するためとか。道内では約820ヘクタールの森林を外資が所有しているという。
posted at 16:49:28
薬用養命酒、やっぱり全盛期に比べると売り上げ下がっているのか。そしてハーブの恵みという酒を若者向けに販売してると。
posted at 16:43:01
八王子と大宮間に直通電車?マジで。
posted at 16:40:41
セブン&アイがサントリーと協力して高級ビール販売か。撮れたて素材生ビールで8日発売。
posted at 16:23:22
中国の新幹線が試験走行で最大速度486.1kmに到達。日本の新幹線の443kmを超えたか。
posted at 16:18:07
野良猫のじゃね? RT @souiti555: ゴミ捨てに出たら部屋のドアの前に血痕が。怖ぇ。
posted at 13:59:34
昼飯は日本海庄や武蔵小金井店で本日のランチにしました。トンカツとタコのぶつ切りの定食です。グラスビールも二杯飲んだ。定食は780円〜 http://twitpic.com/3cozay
posted at 13:57:39
武蔵小金井駅というか近くに新しいラーメン屋が出来てるな。背脂・煮干という文字が。人が並んでるねぇ
posted at 13:20:02
しかし良い天気で絶好の酒日和だな。昼飯は居酒屋のランチとランチビールにしておくか。
posted at 13:10:35
ブログを書きました。 Google Chrome 8 リリース、PDFビューアをサンドボックス内蔵 - ★Google Chrome 8 リリース、PDFビューア.. → http://am6.jp/fogHQO
posted at 13:06:02
いい天気だ〜
posted at 13:01:29
腹減った〜、飯食いにいくか。ついでに風呂も行くか。
posted at 12:55:03
今日もやられやく 『侵略!イカ娘』 フジテレビのニュース番組も侵略完了でゲソ! http://htn.to/EJQM2S
posted at 12:32:50
人類の寿命が伸びる!? とうとう「若返り薬」の実験に成功したらしい! : ギズモード・ジャパン http://htn.to/RfcFzj
posted at 12:15:41
もうイカ娘ともコラボしちゃいナヨー>イカール星人
posted at 11:53:24
イカール星人が田勢康弘の週刊ニュース新書で取り上げられているw
posted at 11:51:00
「日本Wi-Fi化計画」始動:ドコモ、東京無線タクシー約820台にモバイルWi-Fiルーターを設置 - ITmedia +D モバイル http://htn.to/o1kuUG
posted at 11:46:36
ウェブ閲覧中でも手軽にツイートできる「ついっぷるツールバー」 -INTERNET Watch http://htn.to/n6PEUR
posted at 11:46:00
若者にお勧め→「起業のファイナンス」 - Chikirinの日記 http://htn.to/QNJgUc
posted at 11:33:05
ブログを書きました。 ソニーが「"PlayStation2内蔵型"のブラビア」液晶テレビ発表 - ★SONYから「“PlayStation2内蔵型”のBRAVIA.. → http://am6.jp/hJeRvp
posted at 10:52:08
ブログを書きました。 忘年会シーズンになってまいりました - 今日も朝からお仕事・・・何、この雨。豪雨です、凄い豪雨です。といっても家を出る頃にはだいぶ止んできて.. → http://am6.jp/gS9h5V
posted at 10:52:07
イー・モバイルが初のAndroid端末「HTC Aria(S31HT)」を発売へ - ニュース:ITpro http://htn.to/8gWuix
posted at 10:19:10
[ウェブサービスレビュー]不審なURLを身代わりでチェックしてくれる「URLVoid」 - CNET Japan http://htn.to/Dn1SqL
posted at 10:18:54
こんなに美味いハンバーガーが存在するなんて…!:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd http://htn.to/LvgKqz
posted at 10:18:27
2ちゃん的韓国ニュース : 韓国ジャーナリスト「自衛隊を国防軍にし、日本は核武装せよ」 反日デモをするような人が国家公安委員長になるというのは不思議 http://htn.to/SK4uSF
posted at 10:17:27
らばQ:本当はあなたを狙っている猫の真実 http://htn.to/SQ2XW7
posted at 10:16:17
週末の悲劇!?恵比寿駅で事故発生か!?多数の乗客に影響が及ぶ。(日刊テラフォー) - livedoor ニュース http://htn.to/MXcHvw
posted at 10:09:24
今月の検索ワードより(2)~「札幌駅連絡路」「特急おおとり脱線事故」:Leveling valve:So-netブログ http://htn.to/ueAMMS
posted at 10:07:15
2011年に登場する?:Wi-Fiルーター内蔵、腕時計型、超小型――ウィルコムが提案する“次のPHS” - ITmedia +D モバイル http://htn.to/r36zyR
posted at 10:06:43
オルタナブログ通信:それでも、テレビを買わない理由 (1/5) - ITmedia エンタープライズ http://htn.to/otWgEJ
posted at 10:04:45
【連載】鉄道トリビア (76) 名古屋には鉄道の"フリ"をしたバス路線がある | ライフ | マイコミジャーナル http://htn.to/QU27Te
posted at 10:00:39
【失業率】、9.6%から11月は9.8%に悪化!失業率9%以上の期間が戦後最長を記録する?:激しくウォルマートなアメリカ小売業ブログ http://htn.to/ssMniY
posted at 10:00:12
セキュリティ通信|セキュリティ関連ニュース クレジットカードのショッピング枠現金化はダメ、消費者庁がキャンペーン http://htn.to/ioKhG4
posted at 09:59:06
アニメのニュースと情報 http://htn.to/TTSmtG
posted at 09:21:20
タイ「やったー\(^o^)/天皇陛下の人形ができたよー」 日本大使館「ちょっと待てコラ」 http://htn.to/xe4wyW
posted at 09:21:00
日産が電気自動車発売 社運掛け大攻勢 お前ら今すぐ充電屋始めろよ儲かるぞ http://htn.to/Jsz9vp
posted at 09:19:05
SONYから「"PlayStation2内蔵型"のBRAVIA」 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! http://htn.to/iYUADZ
posted at 09:14:55
あずにゃんが可愛すぎて胸が苦しい http://htn.to/QH7THx
posted at 09:13:00
ヤクルト身売り サイバーエージェントへ http://htn.to/PjAGfP
posted at 09:11:43
またルーター再起動・・・
posted at 08:54:54
ウコンウォーター飲もう
posted at 08:24:18
昨日は酔って帰ってきてすぐに寝ちゃった。コンタクト付けっぱなしで・・・
posted at 08:20:56
ここまで~
なり。
秋葉原で買い物とかしてなんか食ってくか~と思い結局たどり着いたのがこのとら八。秋葉原駅昭和通り口出て信号渡ってすぐの所にあります。いろいろ集まりでよく使いますけれども和牛すじのにこみ豆腐が時々食べたくなるんだよな~。という事で一人でカウンターでございます。時々一人で飲むのもいいよね。
和牛すじも相当煮込まれているので柔らかくぷるぷるした感じです。ダシも出ているし豆腐も美味い。
ビールとともにいただきました。
地どりのねぎ間やアスパラの豚肉巻等、串焼きを数本。
日本酒の八海山も飲んだり。
美味かった。
関連
秋葉原とら八 (居酒屋 / 秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
★午前中は作業してたりして午後は昼飯食ってアキバに(2010年09月19日 (日曜日))
★じっくり休んで劇を見に行ったりアキバ行ったり(2006年10月22日 (日曜日))
朝飯兼昼飯ですがなぜかカレーが食いたい気分になったのでガネーシャガル 武蔵小金井店で
ランチのAターリーセットを頼みました。これは本日のカレー+ランチメニューにある好きなカレー+サラダ+ナン+ご飯+ラッシーorチャイのセットで1100円。本日のカレーは山芋とチキンのカレーでした。あとはキーマカレー頼みまして更にランチビールも頼みまして腹一杯。
関連
★ガネーシャガル 武蔵小金井店でAターリー(2009年07月15日 (水曜日))
★ガネーシャガル武蔵小金井店でランチ「マトンカレー」(2009年05月20日 (水曜日))
★小金井の本格インド料理 ガネーシャガル(2008年08月10日 (日曜日))
昼間になんかラーメンの番組がやっていて夕飯はラーメンにしよう、という事で嫁さんがまだ来たことがないと言ってたラーメン屋のブンブンマルに行きました。外観からしてなんか前に来たときとは違うような・・焦がし醤油?とか書いてあった気がしましたがその時は気にせず店内へ。
・・・・??なんかメニューがだいぶ違うような・・・肉そばって??
焦がし醤油肉そば肉増し。まえは
な感じでつけ麺とか普通のラーメンもあるお店だったのになんで肉入りラーメンになったんだ??
肉多めで800円のにしましたが普通でも充分多いです。ご飯と卵のメニューもあり確かに牛丼というか豚丼みたいにして食っても美味そう。嫁さんは中サイズ選びましたが肉の量が多いので小で充分ですね。女性は中だと多いかも。
ただ個人的には前のようなタイプの方が好みですな。
家で食べる食事。朝とか昼は適当に済ますとしても夕飯はまあそこそこバランス良く栄養のあるもの(本来は朝にちゃんと食えばいいんだろうけど)を食いたいと思うわけです。双方働いていますとまあ作る以前に献立作るのも面倒ですしよしけいとかそういう材料とメニューが毎日配達される奴とか使ったりしておりますがこちらも作る手間があります。
前によしけいでも湯煎してとか暖めるだけ、というのを頼んだ覚えがありますが味的にあんま、というのもありまして結局元に戻りました。
で、なんかワタミタクショク(ワタミグループ)のチラシが入って1食からでも弁当を届けてもらえるサービスをやっているみたいなのでちょっと頼んでみようか?と思い頼んでみました。「まごころおかず」というサービスでご飯は別です。ご飯はまあ炊いておけばいいし大量に炊いておいて冷凍にしておいて食うときに電子レンジでいいわけですから大して苦にはなりませぬ。
というわけで頼んでみました。
味的にはそんな悪くないんじゃないかと思う。食う前に容器ごと電子レンジで3分チンするだけです。
一食あたり600円超ってとこですかね。支払いは現金払いのみっぽいので振り込みとかクレジットカードとかから引き落としが使えれば便利かな。
入ってきたチラシを見るとどう見ても高齢の方向けみたいなサービスに見えるけど忙しい若者(もはや30代前半じゃ若者じゃないけど・・)にもいいんじゃないかね?自分で作ったり外食だとやっぱり偏るしね。
私がなんか作るといえば魚か肉焼くぐらいなもんで・・・
さて、どうしようかな・・
昨日というかもう今日ですけど2次会で1時頃まで飲んでおりまして帰ってきて速攻寝ましたが二日酔いまではいかないまでもなんか気持ちが悪い。今日は酒は控えよう、なんて事は思わず、ツイッターで飲みに行こうという事になったので昼過ぎに外出、新宿へ飲みに行きました。
という事でしばらくベルクで飲み。
最初はエーデルピルス飲みまして次に伊勢角屋の神都麦酒がありましたので頼みました。
懐かしい、確か伊勢神宮に行った時に飲んでたよな。苦みと香りが良いですわ~
★伊勢の地ビール「神都麦酒」と「伊勢角屋麦酒PALE ALE(ペルエール)」(2007年11月17日 (土曜日))
★そうだ、伊勢神宮へ行こう!そして鳥羽に宿泊(2009年11月08日 (日曜日))
懐かしいな、また行きたい。
ボジョレーも頼みました。生ハムとボジョレーにあうチーズ用意してますよと言われたのでそれも、という事でチーズも。
チーズうめぇ、マジでうめぇ。
★自然農法ボジョレー・ヌーボーとおすすめカマンベールチーズ♪ご来店お待ちしております♪(ベルク)
これか。フランスの白カビチーズ ブリアサヴァラン アフィネね。覚えておこう。
更にグラスワインとか飲みまくりベルクを後にしました。
今度はつぼ八です。
2時間で1200円の飲み放題、食事は半額なキャンペーンやってたみたいで。歌舞伎町でこんなキャンペーンやらんと人集まらんの?というかそこそこ飲んで食っても一人あたり2500円いかないもんな・・・安いよな。
やはり時代的にイカは頼まないと行けないんじゃなイカ?と思って頼んだイカ焼き。
帰りに漫画買って帰宅。お薦めされた漫画も買ってみた。
帰ってきて布団に入ってすぐに寝ました。
今日も飲んだな。
札幌駅周辺におりまして昼飯何食おうかな~と食べログ起動。JRタワーステラプレイスにある回転寿司屋の回転寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店の評判がよさそうなので行ってきました。11時開店なのですが10時30分過ぎに行ってみたら既に人が・・・とりあえず待って11時開店でなんとか入れました。
そんな有名な所なのか・・・平日昼間やぞ。
根室産青さいとかプチいくらとかイカの沖漬け軍艦とか砂利産クチグロとか美味い。値段も駅直結の所にしてはお安いと思いますし。
並ぶ理由がわかりますわね。コストパフォーマンスもそこそこヨサゲで道内産の新鮮なのが揃っていそうです。道外のもありますけど。
開店と同時に入ったらなんかHTBらしき所のテレビカメラが入ってましたね。なんかの番組の取材?
関連
回転寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店 (回転寿司 / 札幌駅(JR)、さっぽろ駅(札幌市営)、北12条駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
今日は日曜日で休日でございます。朝はゆっくり起きて朝飯を食いテレビでも見つつコーヒー飲んだり。それから外出。今日は家族で温泉へ行くことにしました。今日は運転しなくてもいいからすぐに酒が飲めるぞ~という事で小樽経由でニセコに向かっていたわけですが途中の北海道ワイン本社工場の売店でワインをいくつか買い込み、
おたるワイナリービール ヴァイツェンも買い、車の中で飲む。
ニセコアンヌプリ温泉方面ですが札幌から向かう途中は凄い雨でした。甘露の森についたら
晴れました。そういや、ここはニセコ昆布温泉の鯉川温泉旅館の近くでもあるのよね、懐かしい。
★鯉川温泉旅館(2004年05月27日 (木曜日))
★小樽経由 昆布温泉(2004年11月14日 (日曜日))
こちらもいい温泉でした。
お風呂の前にさっそく昼飯。
甘露水を使った蕎麦だとか。蕎麦という事で日本酒飲む。
その後、風呂に入りました。人が少なくて静かでとても良かったです。この源泉掛け流しのお湯の質もよさげだし。露天風呂はちょっと小さかったかな?今度は泊まりにも来たいですね。
帰りも天気はそこそこよろしい状態。
頂上の方は雲で隠れていますが蝦夷富士(羊蹄山)が見えます。
そのあとは余市経由で札幌へ。
余市のニッカウヰスキーで買い物。ウイスキーとか。
札幌に向かいヨドバシで後日、設定する事になるパソコン購入。
夕飯は回転寿司のトリトンで寿司でも買って帰るか、と思ったのですが激混みなので帰ってきてから出前取りました。
美味かった。
あとは
ワインとか酒飲んで寝ました。
ツイッターのログも貼り付けておきます。
だいぶ飲んだな
posted at 22:03:32
小樽なう、というか通過
posted at 16:45:32
posted at 16:13:57
甘露の森で源泉掛け流しの温泉入りまして。
posted at 15:04:09
@don_buriko 今日は日曜日じゃなイカ
posted at 13:54:36
ニセコなう http://bit.ly/9O4mBG
posted at 13:25:22
凡の風か、ラーメン。
posted at 09:57:31
起きた〜、今日は休みだ。
posted at 09:10:35
ブログを書きました。 札幌でいろいろ回っても - 札幌でローソンのけいおん!クリアファイルはこんなものか。定山渓で律と澪はあったからその時に手に入れるべきだったか.. → http://am6.jp/cGRpUA
posted at 09:00:43
ここまで。
関連
★千歳鶴 酒ミュージアム行ってニッカウヰスキー北海道工場余市蒸留所へ行ったり(2009年11月23日 (月曜日))
札幌市営地下鉄南北線北24条駅近くの居酒屋の美唄焼鳥元祖三船 24条店で飲み食いしてきました。
結構人一杯でしたね。最近出来たとか言ってたような?
とりあえずビールを飲みまして。生ビールとハートランドとかも扱っています。あとは焼酎が珍しいのというか前に美味しんぼで見た銘柄があったな(、尾鈴山 山ねこ(おすずやま やまねこ)、きろく(七がみっつあるような漢字と六)、尾鈴山 山猿)。それらを中心に飲みました。
余市産蛸頭の刺身、中札内産とり刺、レバ刺、釧路産真だちぽん酢等を。どれも美味しい。サラダや焼き鳥なども頼みましたがこちらも美味しかったです。
〆のとりがらそばも美味かった。
関連
美唄焼鳥元祖三船 24条店 (焼き鳥 / 北24条駅、北34条駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
地下鉄南北線麻布駅近くに居た際に昼飯何食おうかな?と食べログでスープカレーで検索するといくつか候補が出てきたので近くにあった GOMBEI SPICE (ゴンベイ スパイス)という店に行きました。
土曜で昼過ぎでしたがあまり人は居ませんでした。
メニューは具材、スープ、辛さを選ぶような感じですかね。とりあえずローストチキンレッグにスープは濃厚タイプのファームヤードで辛さは4で。
そういや野菜にこだわった店(キッチンファームヤード系列?)とか書いてあったような。辛さは4なので結構辛いですがスープもなかなか美味しく野菜もでかくて食い応えがあり、ローストチキンレッグも美味しかったです。
これはまた来たい店だな。
関連
GOMBEI SPICE (スープカレー / 麻生駅、新琴似駅、北34条駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
昨日は0時過ぎに寝ましたかね?かなりぐっすり眠れました。朝起きてとりあえずは部屋を出て食事へ。その後、お風呂に向かいました。天気予報を見る限りは私が滞在している日々はずっと雨、みたいな感じ。結構天気男的な感じなんだけどまあそうじゃない時もあるよね。
今日は仕事ないし風呂上がりに朝からビールでも飲みたい所ですが我慢。
時間になりホテルをチェックアウト。今回泊まったビジネスホテルのクロスホテル札幌、なかなか良かったです。静かな雰囲気とか店員さんの対応が良いと思いました。
ホテルを出て札幌駅近くにあるオリックスレンタカーへ。今日はレンタカー借りて1日好き勝手に動き回ってみようかなと思いまして。ということで今日は
ホンダのハイブリッド車、インサイトをお借りしました。前に北海道来た時にはプリウス借りてましたわね。プリウスみたいにモーター発進とかはなさそうでプリウスほどの驚きはないものの、アイドリングストップはちゃんとするし、運転席の各種インターフェイスがなかなか運転していて楽しい。
本当は・・・・フィットハイブリッド借りたかったんだよね。オリックスのキャンペーンで12日からレンタル開始だったみたいだけど日にちが合わなさそうだしすぐに借りれるかな?というのもありまして。
というかレンタカー予約したの昨日だしな。一応保険的なものもはいりまして。あと保険に入っていようが事故にあったりした際は自走出来る場合で2万、出来ない場合で5万払う奴があるんだけどそれも24時間525円で保証してくれる奴があるのな。それにも入りました。
安いだけでいえばもっと安い奴はいくらでもありましたがこれに乗ってみたかったというのもありましてね。最新のプリウスでも良かったですけど。
車に乗り出発当時は雨。雨で視界が悪いのでライトをつけ慎重にゆっくり運転して最初は豊平峡温泉へ向かうことにしました。で、向かっている途中から晴れました。ありがとう、太陽の神様(天照大神?)。天気予報でずっと雨、と聞いていた気がしたので大変ありがたかったです。
途中のコンビニでトイレと飲物補給の休憩。トマトジュースとか飲みまして。
山の近づくにつれて雪が残っていますね。
定山渓を超え、豊平峡へ向かいます。しかし車も少ないし天気も良くなったし道路も広いし運転が快適でドライブが楽しいな。東京で運転なんて狭い道をちまちま走るだけだかんね。
という事で源泉掛け流しの日帰り温泉 豊平峡温泉へ到着。
さっそく体を流して湯槽に。ここは日替わりか何かで男女お風呂が入れ替わりますが今回は広い露天があるほうでした。天気も良くなって太陽光が降り注ぐ中、はいる露天は最高でございました。お風呂のお湯もいいし露天の方は温度もちょうどいいから長く入っていられます。
風呂から上がり食堂へ。風呂上がりで喉が渇きましてビール飲みてぇ!!!と思いましたが車で来ておりますので
キリン フリーで我慢です。
昼飯は豊平峡温泉といえばカレー、という事で数量限定
ココナッツチキンカレーにしました。ココナッツミルクの甘さとカレーの辛さ、良い感じです。
昼飯を食い、豊平峡温泉を後にします。次にどうしようか?と考えたところ、中山峠まで行ってみよう、近いしと思いまして中山峠へ。こちらも道は空いているしすいすい進めるし楽しいですな。しかし走るに従い雪が降ってきました。流石峠。
というわけで到着。
適当に見て回り揚げいもならぬ「あげたこ」。たこ焼きをあの衣でつつんだものです。
なかなか美味い。
流石に雪も降ってるし風も強いし寒い。羊蹄山は見えません。
とりあえず札幌まで戻ることにしました。
途中のローソンに立ち寄る。
インサイト、エンジンを止めるとこのようにエコ運転の評価をしてくれます。これ、結構よくね?というのは冗談で中山峠から定山渓まで下ってきただけやしまあ当然だわな。通常の運転時はもう少し低いです。運転席の速度計の所、吹かしすぎると、もしくは急ブレーキすぎると周辺が青色に光り、エコ的な運転(ふんわり発進、ゆっくり停止)ですと緑色に光ります。なるべく色が青にならないように運転しますから必然的にエコ運転、覚えそうですな。
で、なんでローソンに立ち寄ったのかというとけいおん!のクリアファイル、なんか凄い事になってたなと思いまして札幌でも何店か回っていたのですが見つからず。で、定山渓なら一つぐらいあるんじゃね?と思いまして。
あった!というか唯とあずにゃん以外、全部ありましたがなんとなくこの全員揃っているのだけ入手。この時、残りの全種類手に入れておけば良かった。ローソン札幌定山渓温泉店でございました。
その後、どこに向かおうか?という事でアニメ ワーキング
WORKING!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]
の聖地?平岡公園へ行くことにしました。ひたすら運転です。途中、雨が降ってきたりしていたけど公園についた時には
晴れました。静かでいい感じの公園でした。
公園を少し歩き回りまして次は石狩方面を目指します。ただ単にドライブですね。ナビでのセット先はとりあえずさくらインターネットのデータセンターが出来るであろう的な場所へセット。
途中で凄い雨が降ってきました。まあ車の中なんで大丈夫ですけどゆっくり安全運転。
石狩をちょっと回りましてイオン石狩緑苑台ショッピングセンターで酒とか買い物。しかしでかいな、アメリカ型というか平屋で凄い広さがある。ウォールマート的な?
そこから実家へ向かいます。実家は引っ越してレンタカー止めるスペースあるかな?と思ってたけどあるようなのでそのまま向かう。石狩から案外近いな・・・30分ぐらいかかからないぐらいか?
新築の新しい家は綺麗だねぇ~、というか広いし。オール電化なので灯油を一切使わないタイプの家です。ブラウン管テレビも液晶アクオスになってた。
とりあえず夕飯にジンギスカンとか食いつつ酒飲みまくりで
小樽ワインとかも飲んだり。
飲んで食って1日が終わっていくのでした。
ちょっとまとめている時間ないのでツイッターのログ貼り付け。あとでまとめる(2010/11/16 21:25 まとめました)。
もう遅いw RT @don_buriko: みおよろ QT @yuumediatown: ローソンのけいおん!のクリアファイル、ローソン札幌定山渓温泉店にいくつかあった!ただなんで唯とあずにゃんないかな?しょうがないのした。 http://p.twipple.jp/fd4ZQ
posted at 13:57:56
ローソンのけいおん!のクリアファイル、ローソン札幌定山渓温泉店にいくつかあった!ただなんで唯とあずにゃんないかな?しょうがないので全員揃っているのにした。 http://p.twipple.jp/fd4ZQ
posted at 13:38:54
ブログを書きました。 北海道出張兼休暇 - 平日でございます。今日から北海道出張兼休暇でございますという事で朝飯食って出発準備して出撃。時間あったら羽田国際ターミ.. → http://am6.jp/aAfv2u
posted at 09:01:46
ブログを書きました。 月刊マイクロソフトアップデート2010年11月号 - ★MSが11月の月例パッチ3件を公開、Officeにおける“緊急”の脆弱性など修正(I.. → http://am6.jp/aHGVeM
posted at 09:00:15
ブログを書きました。 スカイマークがなんとA380を6機導入で国際線に参入。いきなりそんな最強装備で大丈夫か? - 大丈夫だ、問題ない。 ・・・のか? ★スカイマ.. → http://am6.jp/a8P0km
posted at 09:00:13
沈黙の艦隊!? RT @circleback: アメリカに手を出すと、大抵どっかの国を民主化して資源を奪うから、やめた方がいい:【WW3】 国籍不明の潜水艦?がロサンゼルス沖合でアメリカへ向けてミサイル発射! 2発目 http://bit.ly/ahLMEL
posted at 08:46:15
あずにゃん、おめ!最初の頃、デフォルメされた奴みてみなみけの夏奈?とか言っちゃってごめんなさい>http://goo.gl/6DTFd / 今日もやられやく 11月11日は『けいおん!』中野梓ちゃんの誕生日です! ペロペロ(^ω^)隊… http://htn.to/i3hK4P
posted at 06:59:29
染谷翔の自転車世界一周ワロスw : 塩湖走行 -出発から439日目 ボリビア首都ラパスから南470キロ付近 GarciMendosa~SalarDeUyuni- http://htn.to/JQ6JKc
posted at 06:56:20
また総理が替わったりするの・・・と諸外国には思われそうですが仕方ないですね・・・ RT @yuzumuge4: @yuumediatown 数少ない救いは、任期中固定でなく倒閣と政権交代の可能性があることぐらいですかね・・・・・・。
posted at 00:06:37
あとは実家に行って夕飯食って酒飲んで寝た。
関連
WORKING!! 7【完全生産限定版】 [DVD]
福山潤
飛行機の中で万かつサンドとつまみ程度は食いましたけどなんか腹も満腹ではなかったので新千歳空港に降り立ち、食べログ見ていたらなんか美味そうな写真が写っていたのでそのお店へ行くことにしました。
1階にある朝市食堂というお店でございます。刺身や海鮮どんぶりの他に焼き魚とかもあります。とりあえず北海ぶっかけ丼という1260円の丼ぶりと千歳の地ビール北海道ビールピリカワッカを頼みました。
いくら、サーモン、マグロ、イカ、半熟卵のどんぶりですな。いくら、美味いなぁ。このプチプチ感というかたまらんね。ビールも美味しくいただきました。注文してから比較的早く出てきたし対応も普通だったかと思います。
お支払いにはEdyが使えましたのでEdyで支払いました。
なんかおにぎりも凄く美味しそうね。
関連
土曜日でございます。昨日、またコンタクトつけっぱで寝ちゃってたよ。5時頃起きてコンタクト外して寝直しまして7時過ぎに起きまして朝飯も食わずちょっとネット見たりして外出。10月27日に眼科行ったら右目のコンタクトに傷がついててそれで見えにくくなっている、という事で新しいのを注文してもらっていたのですがそれが先日届いたという連絡がありまして。メニコンZという種類のハードコンタクトレンズになりました。
以前のに比べると当然ながらよく見える。
そのまま歩いて駅方面へ行き
日本海庄やのランチで日替わり刺身三点盛りと日替わりフライ定食。850円、なかなか美味い。
その後、新宿に向かいましてもぐもぐパーク北海道へ行ったりヨドバシとかで買い物して
ベルクでレドールピルスを飲む。流石にこのぐらいの時間だと立ち飲みながら席があった。
それから帰路につき帰ってきて家計簿とかつけてあとは本読んだりアニメ見たりテレビ見たり。
夕飯食って酒飲んでそんな感じで一日が終わっていくのでした。
Twitterのログ貼り付け
ブログを書きました。 遺憾でしょww遺憾でしょww - なんというか最近のイカ娘系AAと時事ネタの結び付けのセンスがかなりいい気がする。 クソワラタw東の島って日.. → http://am6.jp/9N9qyn
posted at 23:46:11
ブログを書きました。 米粉じゃなくて米で米粉パンが作れるライスブレッドクッカー Gopanは11月11日発売 - 従来の米粉パン製造機は名前の通り、米粉が必要でし.. → http://am6.jp/bbgJ7v
posted at 23:46:10
これはテストです。ブルートゥースにキーボードからのテスト入力でございます。これは入力、非常にはかどるな。
posted at 23:05:08
【2ch】ニュー速クオリティ:尖閣スレでクスっときたレスとか http://htn.to/59Yaej
posted at 22:40:03
湯川さんのtechwaveが相変わらず赤字で面白がられる: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog http://htn.to/TV6uMn
posted at 21:58:35
「ラブプラス カノジョの過去」が発売決定 過去の男の話か!? : オレ的ゲーム速報@刃 http://htn.to/hVPvgV
posted at 21:53:20
癒し系タレントの平野綾さんが、BARで酔っぱらい下ネタを大声で叫んで出入り禁止処分に http://htn.to/HuUaJH
posted at 21:52:56
レオパレスと普通のアパートの違いがわかる人来てくれないか:ハムスター速報 - ライブドアブログ http://htn.to/sm9xT5
posted at 21:27:31
[反中デモ]4000人が銀座など行進(毎日新聞) - livedoor ニュース http://htn.to/GuUUih
posted at 21:24:10
今日もやられやく 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』秋葉原とらのあなの煽りがひでぇ http://htn.to/NUdzsn
posted at 21:19:54
ロシアでゲームショウ 初音ミクのコスプレレベル高い http://htn.to/xzcmhb
posted at 21:19:16
「くすぐったかったけど、言いようのない愛を感じた」…仙谷官房長官が産経新聞記者に筆でなでなで http://htn.to/MxYes
posted at 21:17:50
Japan Today http://htn.to/sfAfi2
posted at 20:40:48
Japan Probe http://htn.to/S99XD1
posted at 20:40:42
ブログを書きました。 日経 TRENDY (トレンディ) 2010年 12月号「2011ヒット予測ランキング」「2010ヒット商品ベスト30」 - 毎年恒例の来年.. → http://am6.jp/axq8Eg
posted at 20:30:11
やっぱりあの4人で一つだよな / サケノミ : 「水曜どうでしょう」でミスターが面白かったことってあるの? http://htn.to/cqqvx6
posted at 20:03:49
恥ずかしくて遊べねえよ!Xbox360 「キネクト」 新宿ビック体験会の様子 : オレ的ゲーム速報@刃 http://htn.to/JFB2ci
posted at 19:45:45
ニュータイプにギアス×グレイセスの描き下ろしイラストがw : はちま起稿 http://htn.to/8DXcBR
posted at 19:17:40
居たなぁ・・・確かに・・・ / 【画像あり】鳥山明公認 ベジータの弟のターブルがゲーム初登場 : はちま起稿 http://htn.to/NQBUYx
posted at 19:17:00
普通にいい話じゃなイカ / 公務員の嫁のところへ婿入りしたんだが主夫大変過ぎワロタ : はれぞう http://htn.to/oKm98B
posted at 18:38:49
ビフォー・アフターの画像貼ってください : あじゃじゃしたー http://htn.to/vXh1s4
posted at 18:31:52
仙石長官(演:総統閣下)がビデオ流出についてお怒りの様です (3:55) #nicovideo #sm12653039 http://t.co/nVijyb4
posted at 18:24:35
ブログを書きました。 新宿に新たに出来た北海道のアンテナショップ もぐもぐパーク北海道 - 2010年11月5日にJR新宿駅南口 サザンテラスに北海道産食品のアン.. → http://am6.jp/amD0xM
posted at 17:20:32
【エマ・ワトソン】 2年前まで週6千円で生活していた、総資産は259億円! ~2ch ニュー速まとめブログ~ ポチョムキン通信.jp http://htn.to/Swkrgq
posted at 15:57:40
新宿も警官多いと思ったらAPECが近いからか RT @akibablog: RT @akiba_ten_M: 警察も多いです。 RT @akibablog: APECのため RT @akiba_ten_M: アキバ駅構内は缶しばらく捨てられない…
posted at 13:18:20
もぐパーで行者にんにく入りフランク食ってるとビールが欲しくなるな。
posted at 13:15:48
もぐもぐパーク北海道、酒がなくね?
posted at 13:11:39
新宿駅ナカにヒートテックのみ扱う小さなユニクロが。寒くなってきたしたしかにこれは手軽に買いたくなる仕組みかも。
posted at 12:47:12
クジンシーでも向かうか
posted at 12:13:38
遅れとかないだろうな RT @train_chuor: 中央線快速電車は、青梅線内での駅構内点検の影響で、青梅線への直通運転を中止しています。[10/11/06 12:08]
posted at 12:12:06
一時下書保存はどうするのかな?そのまま閉じればいいだけか。
posted at 11:48:36
小金井名物市って今日やってるのか
posted at 11:30:28
眼科行ってから朝飯でも食おうかと思ったがもう昼飯の時間だな。酒のみつつなんか食うか。
posted at 11:19:14
右目に新コンタクトレンズ メニコンZ蒸着!かなり見やすくなった。
posted at 11:16:39
ブログを書きました。 Twitterクライアント「ついっぷる」のiPhone版「ついっぷる for iPhone」が登場 - ★Twitterクライアント「ついっ.. → http://am6.jp/caOtVH
posted at 10:43:43
尖閣ビデオ流出・もうひとつのナイスな意義 - Chikirinの日記 http://htn.to/ysC96B
posted at 09:39:58
PS3スゴ過ぎ HDを越える映像制作可能に しかも電子看板まで : はちま起稿 http://htn.to/BAJ3wx
posted at 09:39:39
ブログを書きました。 昼間は少し暑くなりましたわね - 今日も一日お仕事です。朝は寒い感じですけど昼間はだいぶ暖かくなりましたわね。今日も一日忙しくお仕事で帰り際.. → http://am6.jp/aPyksT
posted at 09:39:24
ブログを書きました。 アップル、1Uラックマウントサーバ「Xserve」(エックスサーブ)の販売を2011年1月31日で終了へ - ★アップル、Xserveの販売.. → http://am6.jp/9ieZLN
posted at 09:39:22
民主党「ビデオは北朝鮮に衛星回線ハッキングされ盗まれた」 等と意味不明な事を言っており :アルファルファモザイク http://htn.to/A499Rz
posted at 09:39:15
【失業率】、就業者数が5ヶ月ぶりに増も、18ヶ月間9%以上の失業率では生活保護者も増!:激しくウォルマートなアメリカ小売業ブログ http://htn.to/o7qCH6
posted at 09:36:31
らばQ:「仕事中にビールが飲めなくなった、あんまりだ」従業員がストライキ…デンマークの工場 http://htn.to/uyUEFD
posted at 09:35:47
PS3スゴ過ぎ HDを越える映像制作可能に しかも電子看板まで : オレ的ゲーム速報@刃 http://htn.to/4GP9xC
posted at 09:35:22
戦略的互恵関係 中国を対日輸出に依存させよ |三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba http://htn.to/6yp8Vn
posted at 09:34:43
鯨肉、食いてぇな~ / 「アイスランド、ナガスクジラ肉の対日輸出631トン」:イザ! http://htn.to/K1njWy
posted at 09:33:41
テスト
posted at 09:25:55
動作の遅さ、確かに感じる部分もありますがiPhone 4だとそんな気にならない感じですかね。あとはアップデートでの改善待ち、かな? RT @nh3l: @yuumediatown でも何か少し動作遅かったり、更新時のTLの挙動がおかしかったりしませんか?(メインで使おうかなと思い
posted at 08:58:28
複数アカウントも標準対応だし。
posted at 08:31:42
おお、ついっぷる for iPhone、入力にATOK(インストールされてる場合)がシームレスに使えるようになっているのか。これはいいわ。
posted at 08:31:26
ついっぷる for iPhoneでテスト。
posted at 08:29:33
パスワード再設定したら接続された、間違って何かの拍子で変なの入力しちゃったのかな?
posted at 08:23:19
iPhoneが無線LANに接続されないな。パソコンは大丈夫なのに。ルーター再起動させるか。
posted at 08:13:57
おはようございました
posted at 08:12:35
ここまで
こちらも成城石井で購入。
イタリアのチーズ ゴルゴンゾーラドルチェ バイオとェタキューブオリーブ(FETA With OLIVES)です。ゴルゴンゾーラの方はゴルゴンゾーラ系で人気ナンバー1と書いてありました(成城石井で)。食べてみましたがこういうクリーミー系のゴルゴンゾーラなチーズを食うのは初めてかも。流石に癖がありますがクリーミーで食べやすいとはいえますね。
いつもは固形に近い感じの奴で塩味が効いてる奴ですけどこちらはまろやかです。酒のつまみというよりかは料理に使った方がよさそうかな?(2010/11/04追記 ワインのつまみにこの前買ってきたイタリアのチーズ ゴルゴンゾーラドルチェ バイオと今日買ってきた割引されてた生ハムと合わせて食ってたけどチーズ単体だとちょっときついぐらいの風味だけどハムと一緒だと緩和というか相乗効果というか私には美味しくいただける感じになるな。単品のみより何かに合わせた方がよさそうなチーズでございますね。)
フェタキューブオリーブ(FETA With OLIVES)は久々に買ったな。というか近くであんま売ってないよな。
関連
★オリンピックでフェタキューブオリーブ(FETA With OLIVES)売ってた(2006年01月22日 (日曜日))
肉が食いたい、というか羊が食いたい、という事で近場でジンギスカン、しかも日曜日やってる店ないかなとググると立川にあるみたいなので買い物ついでに行ってきました。南口から歩いて少しかな。
検索していて思ったけどジンギスカンがブームになった時には家の近くにもジンギスカンの店あった周辺には結構あった気がしましたけど今となっては本当、少なくなりましたね。
お店に到着。さっそくビールを頼む。ビールはエビスかな。席はカウンターのみでございます。これなら一人でも食いに来れるかな?お酒はビールに焼酎、焼酎系のカクテルとかかな。日本酒とかワインはありません。
肉はとりあえずラムカルビ、上生ラム、丸いスライスを頼みましてあとは野菜セット。肉は目の前で切ってくれます。サイト見るとアイスランド産とか書いてありますね。ラムシャブのセットもあります。今回は焼く奴だけにしました。
この鍋、懐かしいな。ラムカルビも生ラムも凄く柔らかくて美味しい。ラムカルビは更に脂の甘さも加わりかなりご飯がすすみます。ご飯は大盛頼んだけど肉と野菜とご飯、ちょっと食い過ぎて腹がきつい。食い物だけじゃなくビールも三杯飲んだし。
腹きつい・・・美味しくいただきました。
関連
ジーコ (ジンギスカン / 立川南駅、立川駅、立川北駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
★立川の札幌炭火焼ジンギスカン ジーコでジンギスカン(2012年11月10日 (土曜日))
★小平市の「北海道ジンギスカン かぶと」(2005年09月11日 (日曜日))
昼飯はすき屋の食べラーメンマ牛丼にしました。食べるラー油の牛丼です。
ラー油、メンマ、牛丼の組み合わせでございます。ラー油のフライドガーリックとメンマの食感いいし美味しいね。
あとはサラダととん汁を頼みまして。
腹一杯。
昨日の夜からかなり冷え込んできていました。朝は普通に起きて朝飯を食い外出。外に出ると冷え込みの具合がかなり進んだ感じ。普通の人ならジャンパーとか着ていた方がいいでしょうね。私は特に夏と変わらずの服装で外出ですしこのぐらいの気温が動いている際にはちょうどいい。
最近、右目の方で見難い感じだったので眼科に行ってきました。調べてもらうと前回同様、レンズに傷がついてそれで見難くなっていたようです。右と左、そんな扱いに差はないと思うんだけどなんか右のレンズの方が傷がつきやすい気がするな。
前回は
★眼科行ったり歯医者行ったり(2009年07月15日 (水曜日))
という事で1年とちょっとか。左目のコンタクトメーカーと右は違うわけですけどメニコンのは傷がつきやすいのかな?そして前回はメニコンスーパーEXでしたが今の時点ではもう生産していないという事でメニコン スーパーEXの上位か下位で選ぶことになりました。傷や視力が変わった際のサポート体制などの事、そして酸素透過性が高いという事で上位のメニコンZ、にする事にしました。お値段も2000円ほどアップですけど。酸素透過性が高い分、柔らかくて傷がつきやすいらしい。これから先、こたつとかでつけっぱで寝てしまうことも多そうだし目の事も考えるとZの方がよさそうなのでメニコンZにしました。というわけで注文。
左目は
★新コンタクト蒸着!なんだか視界がすっきりした!(2010年01月30日 (土曜日))
今年交換したばかりなのでちゃんと良く見えます。左目がレインボーコンタクト、右目がメニコンという事で左右でメーカーが違うわけですが左目だけ円錐角膜な私にとっては仕方がない。
眼科に行った後、駅前に行き本屋に行ってちょっと上島珈琲でコーヒー飲みつつ新聞読んで昼飯にマクドでジャーマンソーセージバーガー
のセットを食い、いろいろ買い物しました(本当はチーズフォンデュのを食いたかったんだが終わってたので)。ワインも買っておこうと西友でオークリーフ3リットルと720mlのワイン一本購入。歩いて帰っていたら途中で紙袋が重さで破けた。流石に3リットル+アルファはきつかったか。
帰ってきていろいろ作業した後、部屋掃除。埃をはらい掃除機かけてついでなのでコタツも準備しました。寒いのは昨日、今日、明日ぐらいでしょうから使うのはまだ先になりそうですが。
あとはイカ娘とかアニメ見てムー的な話の番組見てWBS見て一日が終わっていくのでした。
マックスバリューで売ってて美味そうだったので買ってみました。
トマトなキムチとエースコックわかめしじみだしみそラーメンです。
トマトなキムチ、確かにトマトも風味も感じられ甘みもあるしなんかサラダ感覚に食えるね。作っているのは北海道旭川の香貴という会社みたい。
エースコックわかめしじみだしみそラーメンはシジミ200個分のオルニチンとか書いてありますな。今日、昼にでも食ってみようかな。味噌でオルニチンという事はそういう味噌を使っているのかな?
関連
★永谷園「お酒好きのあなたに。一杯でしじみ70個分のパワー カップみそ汁」(2009年03月07日 (土曜日))
★永谷園「お酒好きのあなたに。一杯でしじみ70個分のパワー カップみそ汁」(2009年03月14日 (土曜日))
★1杯にしじみ70個分の大豆発酵オルニチン搭載!「しじみ70個分のちからみそ汁」(2009年10月05日 (月曜日))
夕飯はラーメンでも食おう、という事で吉祥寺のサンロードにある九州ラーメン 祥に行ってきました。
豚骨と魚介系のダシを使ったかさねだしラーメンというのを頼みました。890円だっけな?麺は細麺で麺の堅さはいろいろと選べますが普通で。豚骨のこってりに魚のダシ系スープがさっぱりしていてとてもちょうど良い感じの味になっています。私的には好みの味かな~。
ビールは瓶の奴ですね。エビスの瓶ビールを1本頼んで飲みました。
関連
なんでも最近、松茸が豊作とかニュースでやってましたね。それ見ていて嫁さんが食いたいという事でテレビか何かで見たらしい居酒屋の日本海庄やでそういうメニューも出しているという事で行ってきました。やってる店舗は限られているのでとりあえず近くだと新宿店、という事で新宿へ。武蔵小金井店でやってくれりゃよかったのですが。
さっそく一杯、ビールを飲みまして注文しようとしたら松茸を含むその手のメニューは午後4時からとの事。まあ昼飯の割には遅めの3時近くに店に入ったし適当に飲み食いしてりゃ4時になるでしょ、という事で
蟹ピラフとかサラダとか食いつつビールとかハイボール飲んだり。
松茸と大椎茸焼き。
土瓶蒸し。
いい香りですなぁ。
本日は飲みでございまして国分寺の日本橋亭という居酒屋で飲み食いしました。透き通る泳ぎいかをそのまま、丸ごと一匹!ってのを刺身、寿司、天ぷらで食いましたけど美味かった。めちゃくちゃ透明で食感も良くて。
お酒の種類も数多いみたいだし店員さんの対応もそこそこ早いし印象は良かったです。今度もまた利用したいですな。
関連
朝は普通に起きました、朝飯食いまして。今日は一日雨ですかね。先日、結婚記念日でもあり温泉宿でもいこうかみたいな話をしていて今日、探してみたのですが流石にこの連休というのもあるし当日で行きたいと思う宿はほとんど残っていませんでした。それに大雨も降るみたいだし・・・という事で近場で飯食って嫁さんが行きたいと行っていた埼玉の温泉に行くことに。
昼飯に久々にイタリアンのトラットリアクオーレに食べに来ました。ランチメニューですけれども私はCにして嫁さんBコース。嫁さんは更にオプションのパスタを。
前菜。
ハーフアンドハーフのピザ。
なんかのキノコのクリームパスタ。
香味野菜と鶏肉?
デザート。私はカボチャのプリンにしました。あとはコーヒー飲んで。ランチコースで安く上げるつもりだったけどビールとか赤ワイン飲んでたら5000円オーバーした。
支払いの時に思ったけどクレジットカードでの支払いはランチの時は出来ないのか。ディナータイムだけのようです。ま、利幅は薄いというかそういう話は聞いたことがあるけれども・・・・
その後、埼玉の温泉というかスパ施設の
★埼玉県川口市朝日町の天然温泉 アジアンリゾートスパ「やまとの湯 KAWAGUCHI BALI SPA(川口バリスパ)」
に行きまして。お風呂入って垢すりもやってもらってすっきりしました。垢すりは今年の2月以来かな・・・ビールとかハイボール飲んで帰路につく。
帰り際にびっくりドンキーで
チーズバーグディッシュとかイカの箱舟とか。
「>イカの箱舟は一回食べてみるべき。サイドメニューででもダントツにうまい。」
を見て一度、イカは食ってみたいと思っていたのではなイカ。
確かに美味い、酒のつまみにいいね。
帰ってきてあとは酒飲んだり水曜どうでしょうクラシック見たりブログ書いたり。しかし今日は雨が凄かったな。明日にかけても凄いみたいなので明日は家でゆっくりするか。
関連
★久々に小平のイタリアン「トラットリアクオーレ(TRATTORIA CUORE)」で夕飯(2009年02月25日 (水曜日))
★小平のイタリアレストラン トラットリアクオーレ(TRATTORIA CUORE)(2005年09月23日 (金曜日))
昼飯、何にしようかな~と思っててTwitter見てたら寿司が食いたくなったのでちょうど秋葉原・上野方面に行く用事があったので秋葉原UDX内(3階)の寿司屋さん築地 すし源 本店に行ってきました。Twitterフォロワー限定の裏メニュー10円刺身「お待たせしました♪♪ フォロワー限定の裏メニュー10円刺身が決定しました(^^; 投票1位の【生がきポン酢】です! 皆さんのご要望にお答えします(^_^;) そのかわりお一人様一個とさせていただきます。数が少ないもので。岩手県山田湾産のぷりぷりの生がきです♪ #akiba」というのもありましてそれも美味そうだったので。アキバブログさんの中の人がリツイートしたのが流れてきてたのかな?
これ10円。美味かった~。
あとは普通にランチというかお昼のセット。
「にぎわい」というのを選びました。一緒のみそ汁は他でよく行く寿司屋さんの方がダシが凄い効いていて好きだな。
更にビールと日本酒も飲みまして。
食べログ見ていると評価低いのもありますけど対応とかはそんな悪いとは思いませんでしたね。
関連
たまたま嫁さんが録画していた先週のがっちりマンデー見ていたらハンバーグレストラン びっくりドンキーの話がやっていました。1980年創業でしたっけ?1985年の東京進出第1号店は小平市にある小平大沼店だったんですね。よく行く店舗じゃねえかw
★びっくりドンキーのハンバーグの美味さは異常(ブラブラブラウジング)
配送も冷凍ではなくチルド。柔らかいハンバーグ、美味しいですよね。私はだいたい定番でチーズバーグディッシュ頼みますが。その他のメニューも結構美味いの多いし。
>マヨネーズがうめえ
確かに。時々買って帰りますもん、あのマヨネーズ。
>ソースが染みた米もうまい
みんな思うことは同じかw
>チーズバーグディッシュ派の俺が意を決してマーボーに挑戦してみた。
>美味すぎて思わずシェフを呼んだわw
ワラタw
>ここって男一人で行ってもいいの?
普通に行きます・・・・
>ガストってヴィクトリアのほぼ下位互換じゃね?
そうなの?
>調味料とかソース関係が美味すぎる、日本人の味覚にストライクすぎるだろあれ
マヨネーズに醤油入ってるよな。北国の企業っぽいと思った。
>イカの箱舟は一回食べてみるべき。サイドメニューででもダントツにうまい。
そうなのか。食べたことないわ。
基本的に郊外にある事が多いわけですが都心部で食いたくなったら「池袋サンシャイン通り店」に行けばよろし。
関連
★ハンバーグレストランのびっくりドンキーがハンバーグ丼のどんぶりドンキー出店(2008年12月20日 (土曜日))
★ハンバーグレストランのびっくりドンキー「フォンデュ風チーズバーグ」(2009年03月03日 (火曜日))
★びっくりドンキーでビビンバーグディッシュ(2010年07月29日 (木曜日))
★久々のびっくりドンキーでチーズカリーバーグデッシュと蟹グラタン(2010年01月24日 (日曜日))
★びっくりドンキーでペチュキムチバーグディッシュとか(2010年04月24日 (土曜日))
★びっくりドンキー 都心部に本格進出 アレフ、まず池袋に出店(2010年04月28日 (水曜日))
昼飯はラーメンでも食うか、という事で歩いていたら新しい?ラーメン屋が出来ていたので行ってみました。前は別のラーメン屋「たちばな家」があったよな?ここ。
注文は券売機で。初めてですか?と聞かれ初めてと答えるとスープについて説明してくれます。濃厚タイプのつけ麺とさっぱりタイプのラーメンがあるみたい。
今回は濃厚タイプのつけ麺で。ついでにビールも。ビールは缶と瓶があります。麺が太い分、ゆであがりまで少々時間がかかりますとも書いてありましてしばらく待つと
全部入り濃厚つけ麺が出てきました。スープは本当、豚骨系の濃厚な感じで魚のダシも聞いてる?
なかなか美味しい。
更にスープ割りも出来ます、と言われたのでしばらく食べてスープを追加してもらいました。自分で別の容器に入れるのではなく、店員さんが入れてくれます。ついでにニンニクあります、と書いてあったのでそれも頼む。普段からカウンターに出ているわけじゃないんですね。適量のニンニクを小皿にもらいました。
腹一杯になった~。
関連
ブンブンマル 小金井店 (ラーメン / 武蔵小金井駅、国分寺駅、一橋学園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
朝、起きて朝飯は目玉焼きでも作り食う。今日は外での予定はありませんでしたので中の作業を。というか最近疲れが溜まり外での仕事がない時は少しゆっくり目です。ごみ出し終えてちょっと横になる。
休んでコーヒー飲みつつ作業。請求書作ったり領収書書いたり。
昼というか夕方近くになって内部の作業を終え、外での用事を済ます。かなり遅めの昼飯には風風ラーメンで
バリコク醤油ラーメンを食う。駅で九州旅行から帰ってきた嫁さんと合流。ちょっと話をして私は本屋に行きたかったので本屋へ。買い物して歩いて帰宅。
帰ってきて本読んだり新聞見たりアニメ見たり。外で食うのが面倒だったので
楽天デリバリー使ってケンタッキーで注文。チョイスパックというのを頼んだのですが内容はチキン×3、ポテト、あとは複数の種類から一つを選べるという事でビスケット×3を選びました。
チキンが2個しかねぇ・・・・まあ昼飯食ったのも遅いし嫁さんも旅行中食い過ぎて腹がきつい、という事でそんなに飢えていたわけでもないので電話で苦情というか今度はちゃんとしてくださいね、というのを伝えるだけにしました。すぐに届けます!との事でしたがそこまでしてもらうもんでもないし。飢えていたらすぐに持ってこい!だったかもしれんがなw。それでは次回注文時に今回の分として1個余分におつけします、との事でしたが覚えていたらでいいよ、と言っておきました。
昼飯は京王井の頭線渋谷駅すぐ近くにある旭川らーめん 男旭山で食いました。
豚骨醤油+魚系ダシ?。そこそこ美味しくいただけました。
関連
★旭川らーめん 男旭山(食べログ)
★モスバーガー 関東などにも「ザンギ」登場(iza)
そういや東京でも売り出すんだった、と思いさっそく食いに行ってきました。ザンギとはなんぞ?という方もいらっしゃるかもしれませんが北海道では普通に売ってる鶏の唐揚げです。というかザンギと鶏の唐揚げ、なんか違いがあるんだっけ?なんて思いましたがWikiPediaだと「鶏肉を醤油とニンニクなどの調味料で味付けし、そこへ片栗粉及び小麦粉を混ぜ揚げたものである」となっていますな。
普通に美味い。
ザンギってパンにも普通にあうんだよな。バターロールとかと一緒に食っても美味い。
だいたいザンギっていうとザンギエフが・・・・・
関連
★モスバーガー、ご当地「ザンギバーガー」発売-札幌の店で記念イベント(札幌経済新聞)
★隠れザンギブームいわれてる中、「ザンギバーガー」が人気に(ばるろぐ!)
今年出来たらしい花小金井の新しい店、にこにこ屋花小金井店に行ってきました。前はさくら水産が入ってたよな?と思ったら同じグループの格安居酒屋なのか。
とりあえずビール。今の時期らしく秋刀魚をメインに押し出していました。当店のサンマは冷凍ではなく生サンマです、と書いてありましたな。
とりあえず生ビール一杯。どれもこれも250円(税込262円)で安い。食い物は3品、飲み物はビール1、角ハイボール×2、日本酒×1でしたがこれで2000円いかなかった。安い。
6種類のチーズピザ。
秋刀魚の刺身
にこにこ軍艦巻(3貫)
でございます。
普段からそうなのかほぼ満席状態で店員さんが非常に忙しそうでした。飲み物はすぐに出てきますがこれらの食事出てくるのに全部で1時間はかかったかな?(この3品は同時に頼みました。最後の3貫のは催促して届きました)
平日、水曜日の夜でこれかと思いましたが考えてみれば明日は祝日(秋分の日)で一般の人は休みなんでしたな。私は仕事なのでそんな感覚がなかった。
最後の会計時にお待たせして申し訳ありませんみたいな事を言われたけどたまたま今日はそういう日だったんですかね?
にしても安いな・・・
関連
250円均一居酒屋 にこにこ屋 花小金井北口店 (居酒屋 / 花小金井駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
超遅めというかもはや夕方で夕飯の時間帯に近いのですが昼飯に花小金井の魚力海鮮寿司で昼飯食ってきました。
「潮騒」(中トロ入り)のセットで茶碗蒸しとみそ汁が付きます。
美味しくいただきました。
流石に時間が時間だけにほとんど客が居ませんでしたわね。
関連
★魚力海鮮寿司花小金井店「魚力の旬の特選ランチ」 (食べログ)
★魚力海鮮寿司花小金井店「魚力の旬の特選ランチ」(2009年02月27日 (金曜日))
朝は普通に起きて朝飯は米粉パンを食いコーヒー飲みつつドラゴンボールとか見たりしつつ新聞読んだりしてそれから作業。昼過ぎにだいたい予定の事が終わり昼飯を食いに外出。
赤札屋で遅めの昼飯を食っていると那須さんから酒飲んでないでアキバ来いや、というメールが。なぜわかった!というかTwitterでも書いてたけど。どちらにしても都心部に行こうと思ってたので返事返してアキバに向かう。
那須さんが東京に出てきていたらしく更にそういち souiti555さんとともに合流。
秋葉原をぶらぶらしてラジオ会館見たりして秋葉原のとら八で飲み。
その後、ラーメン食いたいという事で
ちゃぶ屋 とんこつ らぁ麺 CHABUTONの豚骨ラーメンを食う。ついでにビールも。
あとは解散して帰路につき、バスがなかったので駅からは歩いて家に。
アニメとか見たりしてで一日が終わっていくのでした。チャットしてたらもう一人、東京に居た人がいたらしい・・・なんでそんなに帝都に居るんだよw
昼飯、マクドナルドで食おうかと思いましたがビールも飲みたかったので同じくアクウェルモールにある居酒屋の赤札屋で
ホッケ定食とビールにしました。ビールは2杯飲みました。定食が680円、ビールが390円×2で合計1460円でございました。
以前に
★食べある記 三鷹~国分寺(2010年08月08日 (日曜日))
を見ていて国分寺で気軽に安く飲めるお店が紹介されているのを思い出し行ってみました。駅からすぐ近くでございまして東京インビスというお店です。
ドイツの屋台風飲食店のことを「インビス」というそうで気軽に入れる「インビス」をイメージして、お店の雰囲気作りをしていますとの事。
確かに入りやすかった。今回は一人で行きましたけど入りやすいし入ったら入ったで一人の世界に入りやすい。店員さんと話している人は話してたしそれぞれ人に合わせやすいかも。
とりあえず飲み物は
樽生のハートランドビール390円、安い。喉も渇いていたので結構なペースで飲みましたがうめぇ。
ドイツ風という事でとりあえずブラートヴルス(チーズ)とジャーマンポテトを頼む。
夕飯にと思ったけど食うお店というよりかは夜だと普通に飲むお店ですね。
二次会的な感じの方がいいかな?あとはちょっと飲みたくなった時とか。
あとはドイツビールのErdinger Weisse(エルディンガー・ヴァイス)(瓶)を飲みまして精算。1930円でございました。
気軽に立ち寄り出来そうな店で良かったと思います。
関連
東京インビス (ビアホール・ビアレストラン / 国分寺駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
★ドイツのビール Erdinger Champ(エルディンガー チャンプ)(2008年07月06日 (日曜日))
★チリの赤ワイン「DeGras RESERVA by MONTGRAS CARMENERE(MG デグラスカルメネーレR R06)2006」とフランスの赤ワイン「CHATEAU LE RONDAILH BORDEAUX 2003(CH ル・ロンデール)」とドイツビール「ERDINGER Weissbier」(2008年11月09日 (日曜日))
★ハム・ソーセージのケーニッヒ直営焼き肉店「黒べこ屋」(2009年08月01日 (土曜日))
夕飯何食おうかな?ととりあえず適当に食うか、と行った店が混んでいたので居酒屋で食いつつ飲むことにしました。という事で日本海庄やで。
マグロや鮭、鯛?やたこ、エビやウニ、ネギトロなどが満載の刺身盛り「名物!こぼれ盛り」(1280円)とか串カツが今日は1本80円とかだったので盛り合わせで頼んだり。あとはアンチョビジャガバターとかイタリアンサラダとか。
午後7時まではビールが安かったりいろいろサービスも。
そこそこ混んでいましたが対応は普通でそこまで待たされるとかもなかったし普通に居酒屋として使えるんじゃないかと思いました。
ビール2杯飲んで日本酒八海山飲んで。
-2011/11/05 11:10-
潰れてました・・・・昼のランチは結構好きだったんだけどなぁ。
--
関連
日本海庄や 武蔵小金井店 (居酒屋 / 武蔵小金井駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
新宿行ったついでに軽食+酒飲みでベルクに行きました。ベルギービールフェアをやっていたのでさっそく
アベイデロックを頼みました。808円でございます。アルコール度数9%と多少高めのお酒ですがなんちゅうか凄いフルーティというかコクもあるけど酸味というかフルーツジュースっぽい部分も感じるぐらいですわね。
ソーセージ&クラウトと生ハムでございます。ビールはエーデルピルス。409+378+409=1192円
チーズ&クラッカーと今月の赤ワインA「コロレード・サンジョベーゼ2009」。420+315+315=1050円。
赤ワイン、2杯飲んだんで。
チーズとワイン、最高過ぎる。生ハムで包んで食ったりして。満足しました!
たまたま
![]() | 松井 勝法 集英社 2007-08-17 売り上げランキング :
|
![]() | 友里 征耶 新潮社 2009-11 売り上げランキング : 8517
|
収益はちゃんと上げなければなりませんしいろいろ難しい所ですけども。
・・まあ・・私はあんま高い酒は外では飲みませんけども・・・ボトル一本でも3000~4000円程度のじゃないかな・・・チェーン的な居酒屋だとめちゃ安いし。サイゼリヤのワインもめちゃ安くて庶民の味方です(そんだけ儲けを抑えているのか原価が安いのかわからんけど・・・)。
ちなみにサイゼリヤのワインは
★【イタリアワイン通信販売】ADDA SELECT SHOP
で購入する事が出来ます。店舗でも飲みきれなければ持ち帰りOKみたいですけど。
関連
★漫画 ソムリエール3巻(2007年08月18日 (土曜日))
★グルメの嘘(2010年08月25日 (水曜日))
今日の夕飯はハンバーグレストランびっくりドンキーで
ガリバーバーグディッシュ+チーズトッピングにしました。400g、デカイ。流石に食い応えある。
メニュー見てて思ったけどペチュキムチバーグディッシュとかまだ普通にある。期間限定じゃないん?
あと店にこんな張り紙が。
テレビ朝日の「いきなり!黄金伝説。」の9月9日19時~放映分でびっくりドンキーが出るそうです。ページ見ても
「創業35年、全国に約300店舗をかまえ、1日に作られるハンバーグの量は、なんと17万食という超人気ハンバーグ店『びっくりドンキー』!そんな『びっくりドンキー』の全メニュー64品を24時間で食べ尽くすことはできるのか?挑戦するのは友近・北陽・ハリセンボンの5人の女芸人たち!
愛され続ける定番の美味しさ「レギュラーバーグ」に、多彩なアレンジを加えた「パインバーグ」や「四川風マーボバーグ」、「カリーバーグ」などちょっと気になるハンバーグも続々登場!さらに『びっくりドンキー』の3大びっくり情報も大公開!果たして女芸人たちは伝説を達成できるのか? 」
と書いてありますね。
テレビに紹介されるとたいてい混むからなあ。去年年末だっけかな?ドンキー紹介されててたまたま店に行こうとしたらめちゃ混んでたんであきらめました、その時は。
少し遅めの昼飯に小平うどんでカレーうどんを食いました。ちょっと前に肉汁うどん食ったばかりですが今度は新しいカレーうどん(期間限定なのかな?)も食いたいと思いまして。あとうどん、更にカレーなら食欲ない場合でも食いやすいかな?とも思いつつ。
カレーも結構いける。気をつけないと汁飛びますがw
午後3時過ぎだったのに結構客の入れ替わりが早いね。繁盛してんなあ。
ドロリッチ(ダブルグレープフルーツゼリー クリームin)なう・・・ただ言ってみたかっただけですがw
イトーヨーカドーで買ってきました。ドロリッチはグレープフルーツの味で非常に飲みやすい。この暑くて食欲ない時なんか、ちょっと腹に入れておきたいって時にもいいかもね。ウィーダーインゼリーっぽくて。
ミルクのようにやさしいダイズは豆乳ですね。確かに牛乳に近い感覚かも。ちゃんと豆乳ですけど。
ここんとこ体調悪いしせいのつくものというか元気になる食い物食いたいと思い鰻にしました。
ランチのAセットでうな丼、うまき、肝吸い、漬け物がついて1500円。焼いてる時の香りがいい匂い。
鰻も柔らかくてほどよい油感で美味しいです。吉野屋のよりかは全然好きだな。
腹もかなり減ってたし美味しくいただけました。
ビールでも飲もうかと思ったけど今日は流石にやめた。
関連
★うなぎ美登里(みどり)(http://unagimidori.com)【2022年7月27日 22時44分 現在 このURLではアクセス不可】
★うなぎ美登里(食べログ)
★Ballantines LIMITED(バランタイン リミテッド)飲みつつ飲み会(2008年06月07日 (土曜日))
渋谷に来たのもあり、久々に来ました。ラーメンと餃子の大穀というお店。前回来た時より更に恵比寿側に移転しており渋谷から結構歩く。
暑かったのでさっそくビール頼みまして1杯目はすぐに飲んじゃった。2杯目飲みつつスープ飲みつつニンニクたっぷり入れて餃子を食べます。キムチも適当にとって食べまして。
そういや餃子のタレ、すっかり忘れてた・・・
懐かしいお味でした。
関連
★大穀 (ダイコク)(食べログ)
★大黒で餃子を食べる(2003年04月04日 (金曜日))
★渋谷 ラーメンと餃子の店「大穀」(2006年04月05日 (水曜日))
★住んでた地域、駆け抜けた時代にあわせソウルフードってのはあるのかなぁ(2010年02月13日 (土曜日))
なぜかフグを食おう、という話になり何年ぶりかに吉祥寺のとらふぐ亭に来ました。前にはいつ来たんだっけかな?記憶があるけど思い出せん。ブログも検索してみても見当たらないし・・・と思ったらあった。
★2003年11月02日 (日曜日)
に行ってますね。今回は「皮刺し、泳ぎてっちり、泳ぎてっさ、なべ皮、仕上げの雑炊、香物、デザート」の泳ぎてっちりセット(全7品)3,780円にしました。
ビール飲んであとは日本酒 純米酒まつもとというのを飲んで。
静かでゆっくり食えたし(今日はあんま客がいなかった感じ?)ゆっくりおしゃべりも出来たし楽しくお食事出来ました。
昼飯食い終わってぶらぶらしてちょっと一休みと私も酒飲みたかったので吉祥寺ビアホールに来ました。そういや来たの初めてかな?駅にすぐ近くで地下のお店でございます。
私はまずはビール。嫁さんは奈良か何かのキウイとヨーグルトを入れた米焼酎。
アスパラの豆腐とか羊のチーズとか。これはすぐきたんだけどハムが凄い待たされた。なんというか読んでもなかなか店員さん来ないしただいま伺いますと声かけられても来ないし・・・
忙しいのは解るけどもう少しなんとかして欲しい感じ。ハムは美味かったです。
関連
なんだかんだ家でぐだぐだしてたら昼飯食うのが3時近くになった。吉祥寺の洋麺屋五右衛門で食いました。ビール頼んだら缶ビールだった・・・・
スモークチキンと4種の熟成チーズのクリームソースでございます。やべぇ、ワインが欲しくなると思いグラスの赤ワイン頼んで飲み食いしました。
日曜日のこの時間でも結構混んでましたね。
夕飯、面倒なのでアキバで食っていくことにしました。秋葉原駅の改札を通り抜けまして駅ナカにあるTokyo Food Bar内のインドカリー「TANDOOR GAR(タンドールガル)」で。
カレー2種類+サラダ+ナン+ミニライスという感じ。ビールは隣のCafe Wheel Barでビール買いまして。
秋葉原の駅ナカに手軽に飲める場所が出来たのはマジでありがたい。なんかアキバに来る度にたいてい、寄ってる気がする。一杯だけ飲むのに気軽でちょうどいいんだよね。飯を食ったのは今日が初めてかな?
秋葉原に行った際にワグナリアというか「WORKING!!」とコラボレーションしてるという事で行ってみました。前に来たときはコミケの日というのもありまして混んでいたのであきらめましたが今日は空いてる、という感じじゃないですが混んでる、という状態でもなかったので入店。
飯は食った後だったのでワグナリア特製パフェというのを頼みました。結構美味い。
コースターは相馬さんでした・・・女性キャラが良かったかな・・・
なんかグッズとかも売ってたので
ジョッキ買いました。箱見る限りゲーマーズとかでも売ってるのかな?
関連
★8/1~秋葉原店限定!人気アニメ「WORKING!!」タイアップ企画のお知らせ(ロイヤルホスト)
★アニメ WORKING!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]再生(2010年04月21日 (水曜日))
★アニメ WORKING(ワーキング)!!第13話「デートと言う名の決戦、小鳥遊と伊波のそれから…」 #working #Wagnaria(2010年06月29日 (火曜日))
★アニメ WORKING!!先行放映第1話「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」(2010年03月07日 (日曜日))
★WORKING!! オフィシャルファンブック ~小鳥遊宗太とゆかいな仲間達~(2010年07月31日 (土曜日))
昼飯はパスタにしました。そういや初めて来たかな。嫁さんは来たことがあるらしいけど。とりあえずランチCセットを選びました。パスタは厚切りベーコンのカルボナーラ鎌倉風、だったかな?
サラダに更に小さいピザも選べますのでやりいかと明太子のクリームピザを食いました。生麺という事で食感がいい感じで美味しいです。麺の上に乗ってる卵をつぶして絡めると更にコクがまして美味しくなります。
にしても自分ながらカルボナーラが好きね。
料金はこれで1300円ちょっとと高めかな?美味しいは美味しいですしサービスも良いですけどコストパフォーマンスはちょっとアレゲかな?
関連
生麺工房 鎌倉パスタ アクウェルモール武蔵小金井店 (パスタ / 武蔵小金井駅)
★★★☆☆ 3.0
飲みの〆でスタ丼を食いに昭和食堂 池袋店に行きました。このお店、秋葉原に本店あるんですね。
セットでサラダと卵とみそ汁ついております。最初はそのまま食べ卵もかけニンニクもたっぷりいれラー油?っぽい辛い奴も入れて食べ美味しかったです。昭和食堂という名前もありますが制服もなんかそんなレトロな感じなんっすね。
前に国分寺で
★名物 すた丼の店 国分寺店ですた丼(2010年06月05日 (土曜日))
でもスタ丼食いましたけどニンニク風味は標準ではこちらが強いか?
腹一杯~
池袋で飲もうぜ~という事で飲みに行ってきました。楽旬堂 坐唯杏 本店 (ラクシュンダイニング ザイアン)という創作和食居酒屋に行ってきました。
まずはビール、暑かったし喉も渇いていたのでうめぇぇぇ、とりあえずビール2杯ほど飲みまして。料理はしめさばとかハモの料理とかつまみつつ。
アスパラの天ぷらとか
日本酒 秋鹿飲み比べセットとか
明太子、このわた?ウニの塩からのセットとか。もう料理が本当、日本酒にあっていて日本酒がぐいぐい進んじゃいますな。
美味かったわ~飲んだ~。
朝飯は焼いた鮎を適当に食いポテチ食って空腹を紛らわせていたのでがっつり食いたいと思いハンバーグにしました。武蔵小金井駅近くの葦というハンバーグレストランです。
ランチセットのチーズハンバーグ(トマトソース)カニコロッケ添えです。ご飯、スープ、サラダがついてという感じ。ハンバーグがなかなか美味しい。チーズとトマトソースもいいね。
前に来たこと、なかったっけな?この店も食べある記で見て食いたくなりまして。
ゲーマーズ行った際にやはり買ってしまいました。
「天使の麻婆豆腐の素」、あと涼宮ハルヒの果汁。なんというか麻婆豆腐の素も結構売れてたような。
表紙がけいおん!!のDIMEもかなり置いてありましたね。夏休みというかコミケも近いからかアキバも人が多いし。
さてはて本当に辛いのかな?この麻婆豆腐。
このクソ暑い夏、秋葉原を歩いているだけでも喉が渇きます。エアコンは効いている所は効いてるところで結局乾燥していて喉が渇くわけですけど。なんてビール飲みたい、と思い秋葉原駅に来た時点で既に駅ナカで一杯、AKIBAハイボールを飲んでましたが用事と買い物を済ませて帰り際に喉が渇いたのでパセラ近くにあるスタンディングバー 百飲に行きました。
来ようと思っていて来たのは初めて。午後6時ぐらいですが混み合っています。とりあえず生ビール一杯200円を頼む。あと200円の海老フライも。総菜類はトレイに入れてまとめて精算します。その辺は全部セルフサービス。総菜類も安いのです。
生ビールはアサヒのスーパードライに変更しました、みたいなポスターがありましたね。お代わりは店員さんに頼んでもいいのでしょうが最初に頼んだ時にもらったジョッキで自動のサーバーにセットして200円入れると自動でついでくれるサーバーがございます。
手軽に安くよれるのでこういう店、非常にありがたい。とにかく生ビール一杯200円だもんなぁ。
確かハイボールは100円よ。
スタンディングバー 百飲 (ダイニングバー / 秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅)
★★★☆☆ 3.5
中途半端に食ったので夕飯はチーズでいいかな?と思い三浦屋で軽く買い物しました。
Bonjour de France CAMEMBERT(ボンジュール・ド・フランス・カマンベール)とか夏の門前甘酒とか米粉パンとか。
フランス産のカマンベールで500円近くしましたかね。でもいつも食ってる300円クラスのに比べなめらかでうめぇ。
甘酒は
★秋葉原に買い物に行ったり(2010年07月30日 (金曜日))
の時に宝来屋冷やしあま酒を飲んでましたが朝とかに飲めば元気でそうだなl、と思い買いました。今回買ったのは約380円と結構しましたけど。
明後日にでも飲むかな。
なんかさっぱりしたのが夕食で食いたいと思い夕飯は寿司にしました。武蔵小金井駅近くのすし三崎丸で。今回はセットじゃなくて適当ににぎりを頼みつつ酒を飲みつつ食ってました。
かんぱち、サーモン、えんがわ、大トロという感じ。最初はビール飲んでましたが次は日本酒に。
日本酒は三崎丸というこの店独自の奴?であとは夏の五貫盛りセットという事で中とろ、いかそうめん、釜あげシラス、キス、うなぎの奴を。みそ汁もついてきます。
この日本酒、かなり甘いな・・・・
食った~
関連
★すし三崎丸 武蔵小金井店の寿司セット「葉山」(2009年06月07日 (日曜日))
★シースー すし三崎丸(2008年02月24日 (日曜日))
歩いて国分寺まで来たはいいものの、何食おうかな~と思ってて見てるとてんやで丼ぶりや定食頼むと生ビール(生中)が290円(2010年9月8日まで)という事でてんやにしました。
そういや朝もケンタッキーだったんだよな・・・まあそれはいいとして夏の得天丼というのにしました。海老、めごち、やりいか、やりいかげそ、平莢いんげん、ヤングコーンがはいってます。
てんやも結構好きなチェーン店ですわ~ね。国分寺にあるんじゃ手軽に食いにこれるね。昔住んでた駅の近くにもあってよくいってたからさ。
ビールがうまい。
例のラジオも聴いていたいし外に出るのも面倒だったので
楽天デリバリーで最寄りのケンタッキーフライドチキンで出前というか配達してもらいました。
1600円以上じゃないとデリバリーしてくれないのでとりあえず普通のオリジナルチキン4つとレッドホットチキン2つ、ひとくちケンタッキーを1箱(3ピース入り)頼んでみました。注文してから20分で来たな・・・今から45分とか表示出てたから早くてびっくりした。領収書の受付時間からみると店舗に連絡がいって15分ぐらいで届いたことになるか。
レッドチキン食いつつサッポロビールの黒ラベル飲む。やっぱりこれはビールあうよな。本当、どこの店舗でもビール扱って欲しいわ。近くのケンタ、ないんだよね。
ひとくちケンタッキーはチキンナゲットの皮が普通のオリジナルチキンの皮になったような感じ?
食った。流石に全部は食えないから明日に回すか嫁さんがまだ飯食えるようなら食わそう。
夕飯はびっくりドンキーでハンバーグ食う事にしました。
韓流バーグとかでペチュキムチバーグディッシュとともに紹介されてたのがこのビビンバーグディッシュ(ビビンババーグディッシュかと思ってた)。コチュジャン(고추장、苦椒醤)とかナムルとかビビンバの具材がいいね。
ハンバーグは標準ではちょっと小さい奴なので200gの頼みました。上に乗ってる具材混ぜると箸よりスプーンがあった方が食いやすいかも・・・箸しかないので・・・
ペチュキムチバーグディッシュ、前に来たときはなかった気がするけどまた復活したのが私が見つけられなかっただけなのか。
とりあえず美味しくいただけました。
ちょっと遅めの昼飯に何を食おうかなと思いまして適当に歩いてたら結局駅近くまで来ちゃった。本当は近くで済ませるつもりだったんだけどとりあえず生ビールは飲みたいと思っていたし久々に熊本ラーメンひごもんずに来ました。
とりあえず一杯、プレミアムモルツです。うめぇぇぇぇ!!!!
豚餃子とラーメン食いつつビールを飲む。美味いですなあ。
Jever Pilsner(イェヴァー・ピルスナー)というドイツビール。苦みがいい!
小瓶だとここの店ってコップ出てこないのかな?頼んだら出てきたけど・・・確かに瓶のままでも飲めますが。
このお店、ラーメン屋だけど酒の種類とかそこそこあるしつまみもあるし居酒屋っぽく使えるんだよね。中国に進出している日本のラーメン屋もこういう感じなんだっけか?(居酒屋としても使える)
セブンイレブンで売ってたので買ってみました。398円というか約400円。
トマトが丸ごと一個入ったトマトゼリーでございます。これ美味い~、美味いわ。
マジで甘~い!!というかこのクソ暑い最中にはとてもよろしいデザートかと。
食欲ない時でもこれならするっとはいるわ。
しかし高いな・・・・
武蔵小金井北口の松屋、なんか改装工事やってるなあ~と思っておりましたが改装が終わっていました。
なんじゃこりゃ・・・松屋のイメージカラーとかは?随分さっぱりしちゃって。MATSUYA for yourselfという事でセルフの松屋というかいろいろとセルフサービスでやらなければならない松屋。コストカットと値下げをここまでしなければならないぐらいの競争というわけですか。店内も従来の松屋に比べるとおしゃれというかカフェっぽいというかなんか松屋って感じがしない。あのカウンターだけの殺伐としたのがいいのになんでこんな状態に?一時期マクドナルドもマックダイニングとか勘違い店だして失敗して辞めたよな?飲食業界、なんか体質似てる?
店に入り券売機で券を購入する。なんか普通の松屋と違うので戸惑う。購入するとナンバーと商品名が表示された券が出てきます。買った瞬間に厨房には注文がいってるようでそのまま券を持って席についてお待ちくださいの機械声が流れとりあえず席に着く。大型ディスプレイに自分の食券に書いてあるナンバーが調理中、みたいな感じで出てました。出来上がったらカウンターに取りに行く。サラダも頼んだんだけどサラダバーってのを頼んでカウンターに置いてある野菜群とポテトサラダとかを自分で更に入れます。おかわり自由ってわけじゃなくてとりあえず皿に入るだけ入れてその場でドレッシングとかをかける。
席には箸とか調味料類は置いてませんので。前はカウンター席だけでしたが普通にテーブル席があります。
という事で
キムカル丼とサラダバー・・・あれ?何かが足りない。松屋って確か味噌汁が標準でついていたよな、みそ汁が。
あれ?と思って券売機をよく見て見るとみそ汁は別売りと書かれていました・・・これも削ったのか。
セルフですので水も自分で入れます。
食べ終わったら食器を戻しに返却口へ。ちょっと水で流してから水につけておいてくださいと書いてある・・・ちょっと洗って台所っぽいところに水がはってあるのでそれに入れます。ここまで客がやるのか・・・
食い終わってから南口にある普通の松屋を見て見ましたが確かに値段はセルフ松屋の方が安い。キムカル丼は普通の松屋はみそ汁ついて490円。セルフ松屋は450円。
私は多少高かろうと普通の松屋がいいや。知らずに入ったとはいえ、正直イメージあまり良くないし面倒だから従来の松屋が私はいい。みそ汁も標準がいい、それがカレーを食うときであろうとだ。
なんかメニューはセルフ松屋の方が多かったっぽい気がするので食いたい物があれば行くかな・・・セルフ松屋、従来の松屋に戻して欲しい・・・駅の逆側に行けばいいだけだけどさ・・・・
今日、セブンイレブンに行ったら普通に置いてたので買いました。
ポテトチップス 石垣島ラー油味でございます。
★「ポテトチップス 石垣島ラー油味」を買おうとしても売ってないのでヤマヨシ ポテトチップス 少し辛い味わいラー油味(2010年07月12日 (月曜日))
昨日買った奴の方がラー油!って感じはするがちょっとしつこい味だな。カルビーの方はラー油風味はあるもののさっぱりした感じで食べやすい。
辺銀食堂の石垣島ラー油は有限会社ペンギン食堂の登録商標ですという説明とともに
http://penshoku.com/
がパッケージ裏で紹介されていました。注意書きに「実際のペンギン食堂のラー油は使用しておりません」と書いてあります。この食堂の監修の元、ほどよい辛みにピパ-チ(島胡椒)やにんにくなどを加えた深い味わいが楽しめます、と書いてあります(ネットの記事には「石垣島ラー油に含まれる10種類の素材を味付けに使用」と書いてありますね)。
確かに酒のつまみにほどよい味わいですわ。
関連
★ラー油ブームの先駆け「石垣島ラー油」がポテトチップスに - カルビー(MYCOM)
なんか新しいラーメン屋が出来ていたので夕飯に行ってきました。十七代目哲麺とか書いてあったかな?哲麺 小平店でございます。博多とか熊本ラーメン的な感じ?
ラーメンは塩豚骨と醤油豚骨があるようなので醤油の方にしました。注文は券売機で。替え玉は50円となかなかお安い。生ビールも頼みたいと思いましたがあるのは瓶ビールだけでございます。キリン一番絞りですね。つまみにメンマが出てきました。
スープは凄く濃厚でクリーミィな感じで美味しいです。替え玉しなくてもビールも飲んだしとりあえず腹一杯になりました。今度は塩に挑戦してみたい。
関連
哲麺 小平店 (ラーメン / 小平、青梅街道)
★★★☆☆ 3.0
★哲麺
★ラー油ブームの先駆け「石垣島ラー油」がポテトチップスに - カルビー(MYCOM)
こんなニュースがありました。石垣島ペンギン食堂監修のスナック菓子「ポテトチップス 石垣島ラー油味」をコンビニエンスストア限定で本日より発売という事でコンビニいろいろ回ってみましたが置いてる店がありませんでした。新商品として紹介が書いてる棚があったコンビニもありましたが売り切れ。他のコンビニは入荷すらしていなかったのかな?しょうがないのでセブンイレブンで売ってた
ヤマヨシ ポテトチップス 少し辛い味わいラー油味を買いました。これもなかなかいけるがカルビーの方を食いたかったな。
>島唐辛子やウコン、ピパーチ(島胡椒)、石垣の塩など、
>石垣島ラー油に含まれる10種類の素材を味付けに使用。
>同社によれば、「お酒のおつまみにもぴったり大人の味わい」とのこと。
らしいので。また探すか。
今日のシルシルミシルさんデーでやっていたのですが
「人気No.1宅配ピザ店に潜入テリヤキ&えびマヨ&奥様社長の猛ダメ出し」ってのがやっていました。それ見てたらなんだかピザーラのピザが食いたくなったので
楽天デリバリー経由で注文しました。
生ハムとマスカルポーネチーズのピザ M ハンドトス 2,280(円)ってのを頼みました。美味いな。サービスか何かでポテトもついてた。
ETの話はともかくいろいろと勉強になりますですね。
関連
★ドミノピザのク