お食事8: YUU MEDIA TOWN@Blog Archives

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!
飯を食いに行ったり酒を飲みに行ったりいろいろです。その8です。

2020年08月11日

大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 御徒町店でランチのジンギスカン定食(塩〆熟成ラム肩ロースを低温熟成で旨味凝縮肉使用)

昼飯は御徒町で食べる時間となりました。以前通りがかった時に見つけて、行こうと思っていたジンギスカン屋へ行く事にしました。

大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 御徒町店 店舗外観
大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 御徒町店。

入店時に消毒液で消毒して席へ案内いただきました
大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 御徒町店 店内 席
ランチのメニューはジンギスカン定食のみです。夜はハイボール飲み放題、というか席それぞれにハイボールタワーがあって直接注げるのかw これ、いいな。
席にはエプロンも用意されております。

大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 御徒町店 ジンギスカン鍋設置
最初に野菜入り鍋が設置され
ジンギスカン定食(塩〆熟成ラム肩ロースを低温熟成で旨味凝縮肉使用)
ジンギスカン定食(塩〆熟成ラム肩ロースを低温熟成で旨味凝縮肉使用)
ジンギスカン定食(塩〆熟成ラム肩ロースを低温熟成で旨味凝縮肉使用)が揃いました、980円(税込)。肉はさっと焼いてレア的な状態でいただけるようです。タレと薬味を入れて肉をつけて食べます。

塩〆熟成ラム肩ロース肉(低温熟成で旨味凝縮肉)
塩〆熟成ラム肩ロース肉(低温熟成で旨味凝縮肉)

肉を焼いてきます
ラム肉焼きます(ジンギスカン)
ラム肉焼きます(ジンギスカン)
熟成だからかすっごい柔らかいとかではなく程良い食感、そして濃縮された旨味、タレにつけて食べるとそれらも引き出されますね。有料で肉、ご飯追加も出来ます。
美味しゅうございました。

肉の匂いが気になる方向けにファブリーズも用意されております。支払は現金で。クレジットカードやPaypayが使えるようです。

関連
大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 御徒町店 - 御徒町/ジンギスカン [食べログ]
【公式】大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん|ジンギスカン×ハイボール居酒屋!食べ飲み放題なので大満足の食べ応えです◎

Posted by 封神龍(酒) at 12:58

2020年08月10日

びっくりドンキー新ブランド店2号店のデッシャーズ 新宿住友ビル店でディッシャーズ チーズ(カスタマイズなしのチーズバーグディッシュ)

昼飯は時間があったので帰り際に西新宿、都庁前に寄って帰る事にしまして。
前に


という事で気になっていました。新宿住友ビルの地下1階にあります。あの三角の建物ね。
地下通路では丸ノ内線西新宿、大江戸線都庁前駅直結です。
デッシャーズ 新宿住友ビル店店舗外観
同じ階にあるスープカレーが食べられるカレー食堂 心 西新宿店も気になりましたが今日はこちらデッシャーズ 新宿住友ビル店へ。
デッシャーズ 新宿住友ビル店メニュー
メニュー。

入口の消毒液で手を消毒して店内へ。全体的に広めでゆったりした感じですな。カウンター席へ。注文は席のタブレットでおこないます。
デッシャーズのタブレットで注文
デッシャーズのタブレットで注文
0からカスタマイズできるようですが基本セットの中から選び、特にカスタマイズなしの
ディッシャーズ チーズ(カスタマイズなしのチーズバーグディッシュ)
ディッシャーズ チーズ(カスタマイズなしのチーズバーグディッシュ)を頼みました。税込み968円(メニュー等の価格は税抜き表示です)。チーズハンバーグはいつものびっくりドンキーの奴、安心してホッとするとともに美味しゅうございました。サラダは通常のドンキーだと
チーズバーグディッシュ(150g)
大根メインで

びっくりドンキー マヨネーズタイプ 300gがかかったディッシュサラダですが、デッシャーズのはディッシャーズサラダになっております。結構野菜が摂取できます。

支払はメニューが来ると共に置いていくQRコードが掲載されたプラスチックカードを
支払の機械
支払機にかざし決算。支払は現金、電子マネー(楽天Edy等)、各種クレジットカード(ICカード付き必須)が使用出来ます。クレジットカードで支払いました。1000円にも満たない決済ですがクレジットカードのパスワード入力が必要でした。

ビールは鎌倉のとか江ノ島系な瓶地ビールが用意されております(今回は頼みませんでしたが)。

都心向けのシャレオツな感じのドンキーですね。

フリーWi-Fiもありました。

関連
Dishers|びっくりドンキーPRESENTS

ディッシャーズ 新宿住友ビル店 (Dishers) - 都庁前/ステーキ [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 14:43

2020年08月08日

中国大衆料理 餃子&喫茶「歓迎(ホアンヨン) 西口店」で「本日の定食の6番(台湾ラーメン・小ライス・羽根付き餃子)」

昼飯は蒲田で食べる事にしました。そういや蒲田には何度も来ているけど名物の羽根つき餃子を食べた事がなかったな、と思い今日の昼飯は羽根付き餃子にしよう、という事でお店を探しまして。羽根付き餃子で有名処はいくつかあるようですが、近くだったので
中国大衆料理 餃子&喫茶「歓迎(ホアンヨン) 西口店」の店舗外観
中国大衆料理 餃子&喫茶「歓迎(ホアンヨン) 西口店」へ。
中国大衆料理 餃子&喫茶「歓迎(ホアンヨン) 西口店」の本日の定食のメニュー
本日の定食のメニュー。外は暑いのですがずっとエアコンで冷えていた場所に居たので暖かい汁物もいいなぁ、と思いまして
「本日の定食の6番(台湾ラーメン・小ライス・羽根付き餃子)」
「本日の定食の6番(台湾ラーメン・小ライス・羽根付き餃子)」を頼みました。税込み770円。770円でこのボリューム、凄い。

台湾ラーメン
台湾ラーメン、辛くはなく鶏ガラ的なシンプルな味わい、やはりニラと挽肉が良い。

羽根つき餃子
羽根つき餃子、羽根はパリパリ、焼き目はサクサク、他の皮はモチモチ、そして何より肉汁が凄い。噛み方間違えたら肉汁があらぬ方向に結構飛ぶ可能性が・・・・・・肉汁たっぷりジューシーで美味い、ご飯とかけこむとなお美味い。ビールが欲しい。*周囲はビール飲んでる人多数・・・・・帰って車運転するかもしれなかったので飲めませんでした・・・・・


関連
歓迎 西口店 (ホアンヨン) - 蒲田/餃子 [食べログ]

羽根つき餃子「歓迎」の公式ホームページ - 蒲田元祖羽根つき餃子、中華料理、台湾ラーメン、イタリアン、ワイン、ピザ、パスタ
└西口店が紹介にないけど「当店はフランチャイズ営業を一切行っておりません。当店の元祖羽根つき餃子は当ホームページ掲載の8店舗でのみご注文頂けます。当ホームページ以外のお店は姉妹店となります。 」姉妹店なの?

Posted by 封神龍(酒) at 13:46

2020年08月07日

渋谷 明治通り沿いのさぬき麺 山下本気うどん渋谷並木橋店で「冷やしカルボうどん」

昼飯は渋谷の明治通り沿いというか並木橋交差点近くで食べる時間となりました。これだけ暑いと冷たいするする食べられる麺類がいいなぁと思ってたらこのうどん屋がありましたので
さぬき麺 山下本気うどん渋谷並木橋店店舗外観
さぬき麺 山下本気うどん渋谷並木橋店。そういや通りがかる度に行列出来てたような気がする、今日は空いてるようなのでこちらで食べよう、と。

入口には消毒液があり、席間は一つ開けて案内してる感じなのかな?
新メニュー
新メニュー

頼んだのは
冷やしカルボうどん
冷やしカルボうどん
冷やしカルボうどん、、900円。和風出汁ベースなカルボナーラ風の汁、さっぱりしていながら濃厚で、ベーコンの塩味や半熟卵の黄身がよくあいます。
美味しゅうございました。

関連
山下本気うどん - 渋谷/うどん [食べログ]
山下本気うどん – 株式会社ガーデン

Posted by 封神龍(酒) at 12:59

2020年08月06日

大井町の麺屋 焔(えん)で醤油らぁめん

昼飯は大町駅周辺で食べる時間となりました。前にも来たラーメン屋が近かったのでそこに行きたいな、と思いまして麺屋 焔(えん)に来ました。前は潮らぁめん頼みまして、今回頼んだのは
麺屋 焔(えん)で醤油らぁめん
醤油らぁめん、700円。細麺だけにできあがりは早いです。このベースの出汁のは醤油もあいますな、美味しゅうございました。

前に来たのが5年前・・・・え??そんな前?!

関連
大井町の麺屋 焔(えん)で塩らぁめん(2015年11月06日 (金曜日))

麺屋 焔 - 大井町/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:51

2020年08月05日

松屋 渋谷並木橋店で本格寿司すし松監修 うな丼

昼飯は乗換の渋谷で食べました。昨日と同様、明治通り沿いでございますが松屋 渋谷並木橋店で。券売機で券を買い席へ。席の間はアクリル板的なので仕切ってあります。支払は楽天Payで。頼んだのは
本格寿司すし松監修 うな丼
本格寿司すし松監修 うな丼
本格寿司すし松監修 うな丼、850円。すし松とは松屋系列の寿司屋だそうでそんなのもあるのね。美味しゅうございました。

関連
松屋 恵比寿店で東高円寺 小満津監修 うな丼(並)(2019年07月18日 (木曜日))
そういや、去年は監修している店、違いましたね・・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 12:55

2020年08月04日

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 渋谷店で冷たい肉そば(中)

昼飯は渋谷の明治通り沿いあたりで食べる時間となりました。やすべえあたりでつけ麺でも食べるかな、と思ってたらあれ?
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 渋谷店
「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」が出来てた。渋谷店?

券売機で券を買い席へ。頼んだのは
冷たい肉そば(中)
冷たい肉そば(中)、900円。いつもどおり生卵入れて食べて、蕎麦食べた後は蕎麦湯で割って魚粉かけて。他の店舗は蕎麦湯、寸胴に入ってお玉で蕎麦湯入れる感じですがこちらはポットに入ってます。魚粉も各席に置いてあります。狭いからかな?

新型コロナ対策的には入口開けっぱなし、消毒液、席間は狭いですがアクリル板的なもので分けられています。

美味しゅうございました。

関連
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 渋谷店 - 渋谷/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:45

2020年08月03日

江戸切りそば ゆで太郎 西五反田本店で陸奥湾帆立を使用した「冷やし帆立天そば」

昼飯は五反田で食べました。こうまで暑いと冷たい蕎麦が食べたくなる、という事で立食い蕎麦屋へ。座る席もございますが。
江戸切りそば ゆで太郎 西五反田本店、あとあと調べて知ったが五反田のがゆで太郎の本店なのか。

券売機で券を買い席へ。頼んだのは期間限定の
冷やし帆立天そば(陸奥湾産帆立使用)
陸奥湾産ホタテを使用した「冷やし帆立天そば」、560円。出てくるのに15分ぐらいかかった・・・・立食い蕎麦屋で随分長いな、と思ったけどホタテ天ぷらが揚げたてっぽい。12時ちょっと過ぎの混雑時でも揚げたて提供なの?!今回は時間に余裕ありましたので逆にありがたいぐらいでしたが・・・・・揚げたてサクサクの衣にホクホクの帆立の身、美味しゅうございました。

関連
ゆで太郎 西五反田本店 (ゆでたろう) - 大崎広小路/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:51

2020年08月01日

【トマトマジック】DyDoの「さらっと。(SARATTO)おいしく塩分補給」【発動】

東京メトロ 銀座線の溜池山王駅の自販機で買いました。
【トマトマジック】DyDoの「さらっと。(SARATTO)おいしく塩分補給」【発動】
DyDoの「さらっと。(SARATTO)おいしく塩分補給」。他社でいうと
アサヒ バヤリース さらさら毎日おいしくトマト(2013年06月04日 (火曜日))
アサヒ バヤリース さらさら毎日おいしくトマト
サントリー すっきりとしたトマト(2017年06月26日 (月曜日))
サントリー すっきりとしたトマト
系の奴ですな。ダイドードリンコも出していたのね。トマトは好きなので暑くて塩分補給必要な時にはこの手のをよく買います。

さらっと系ですと
ダイドーのさらっとしぼったオレンジ(2017年05月09日 (火曜日))
ダイドーのさらっとしぼったオレンジ
新 さらっとしぼったオレンジ(2019年05月28日 (火曜日))
新 さらっとしぼったオレンジ
ダイドーですとこれですよね。量が少なくなって、質が向上したようですが個人的にはクソ暑い夏には前の量が多いのがよかった・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 21:33

目黒らーめん(東京味噌らーめん)萬馬軒(まんばけん)がまた移転して新宿駅東南口近くへ、そこで辛味噌らーめん

昼飯は新宿三丁目駅(丸ノ内線、副都心線、新宿線)で降りたのもあり、久々に目黒らーめん萬馬軒(まんばけん)で食べようかな、と思ってお店に向かいました。
萬馬軒 新宿三丁目 新宿御苑前近くの店舗
あれ?土曜日は営業日のはずなのに営業していない・・・・・まさかコロナ禍で休業に追い込まれた?!こうなってしまうと世田谷のほうの小田急線 梅ヶ丘近くのに行くしかないのか?と・・・・・しょうがない、今日は別の所で食うか、と思いましたが念のため、ググるとやはり食べログとかが表示されて移転とかがすぐには見つからない。Twitterで検索すると数日前に食べた結果がでてきます。Instagramからの投稿とかも出てきました。土曜日だけ休みになったのか?とそのまま調べているとやはり移転とかそういうキーワードが。K's cinema(ケイズシネマ)前とかウインズ新宿に近くなったとかいうのが出てきたのでその周辺に行ってみると確かにありました。
JR新宿駅 東南口近くに移転した目黒らーめん 萬馬軒(まんばけん) 新宿店
JR新宿駅 東南口近くに移転した萬馬軒(まんばけん) 。地図でいうとこのあたり。
移転した萬馬軒 新宿店の地図
住所は後々調べて知りましたが
ニューオープン!新宿「萬馬軒」味噌ラーメン : ラーメン食べたら書くブログ
東京都新宿区新宿3-34-4 第84東京ビル1F
だそうで。

券売機で券を買い、席へ。頼んだのは
萬馬軒 辛味噌らーめん
萬馬軒 辛味噌らーめん、890円。太麺にいつもの味噌味に+して辛い味、美味しゅうございました。チャーシュー、なんか懐かしい味がすんだよな・・・・・・
やっぱり学生時代頃に食べた味ってもうその後、ずっと影響するのかな・・・・・・・目黒駅近くにあった頃からずっとなのでもう20年以上になるのか・・・・・1996年に上京してからよく行ってたラーメン屋なので・・・・・・どちらかというとよく食べていたのは醤油つけ麺なので、それを味わうには長野の諏訪湖の萬馬軒まで行かなきゃいけないわけですが・・・・・・

あと住所が書いてあったブログにありましたが
「今回のオープンは支店ではなく移転だそうで、新宿三丁目(というか新宿二丁目?)の店舗は別ブランドのお店を9月くらいにオープンさせようと準備されているそうです。もうちょっと濃厚なラーメンになるかも、なんて話を聞けました。」
そうなのか、それは楽しみ。でも移転したら移転しましたの張り紙ぐらいしておいてほしい・・・・マジで潰れたのかと思って不要の心配してしまったわ・・・・・・新型コロナ(COVID-19)が流行る中ですので・・・・・・

関連
梅ヶ丘の東京味噌らーめん 萬馬軒 花橙で味噌つけ麺(2018年10月19日 (金曜日))
新宿三丁目の目黒らーめん 萬馬軒で味噌つけ麺(2018年09月14日 (金曜日))
目黒らーめん 萬馬軒 歌舞伎町店で味噌つけ麺(旧 東京味噌らーめん 萬馬軒 花橙)(2018年08月20日 (月曜日))
└こちらの店舗、西武新宿駅から近くてよかったのですが閉店していました・・・・
新宿三丁目から微妙に新宿御苑前よりに移動したラーメン 萬馬軒で味噌つけめん(2018年05月07日 (月曜日))
新宿三丁目の萬馬軒で辛味噌らー麺(Spicy MISO Ramen)(2017年12月14日 (木曜日))
新宿三丁目に来たらという事でラーメン萬馬軒で味噌つけ麺(2017年07月26日 (水曜日))
新宿三丁目の萬馬軒で味噌つけ麺(2017年06月29日 (木曜日))
新宿三丁目の目黒らーめん 萬馬軒で岩海苔ラーメン(2017年04月13日 (木曜日))
新宿三丁目に移転していた目黒らーめん 萬馬軒で味噌つけ麺(2016年06月23日 (木曜日))
桜上水駅すぐ近くのラーメン屋 萬馬軒で醤油つけ麺(2014年07月08日 (火曜日))
【移転?】目黒らーめん 萬馬軒 目黒店がなくなってた(2012年03月13日 (火曜日))
目黒らーめん 萬馬軒 目黒店で醤油つけ麺 夜にスープ餃子(2011年02月01日 (火曜日))
復活してた!目黒のラーメン屋「萬馬軒(まんばけん)」(2007年06月13日 (水曜日))
萬馬軒へつけ麺食いに(2002年04月27日 (土曜日))
目黒 ラーメンの萬馬軒(2001年08月18日 (土曜日))

萬馬軒 - 新宿御苑前/ラーメン [食べログ]
【移転】萬馬軒 - 新宿三丁目/ラーメン [食べログ]

萬馬軒のキーワードでググると「キッチンカー」というキーワードもついてきます。
FILEのラーメンファイル:萬馬軒キッチンカー@新宿三丁目 11:20
今年、キッチンカー展開もしていたのか。ラーメンではなく弁当のようですが。

2000年頃というか1996年~2000年の間でキッチンカーでラーメン展開していましたよね、萬馬軒。当時仕事していた所で呼んでラーメン食べた覚えが・・・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 14:52

2020年07月29日

久々に秋葉原の麺屋武蔵 武仁でつけ麺(中)

昼飯は秋葉原の昭和通り口のほうで食べる時間となりまして。久々に麺屋武蔵 武仁で食べる事にしました。13時過ぎで待ち時間なく入れました。新型コロナ後の対応としては入口消毒液、入口開放ぐらいでしょうか?席と席との間は以前と変らない気がする。

券売機で券を買い席へ。頼んだのは
つけ麺(中)
つけ麺、880円。麺の量は小、中、大選べますが今回は中。大でよかったかな・・・・・

美味しゅうございました。最後にスープ割りして。

満足。

関連
秋葉原の麺屋武蔵 武仁(ぶじん)でチリ辛つけ麺(中)(2019年10月24日 (木曜日))
秋葉原の麺屋武蔵 武仁(ぶじん)でつけ麺(中)(2018年04月09日 (月曜日))
秋葉原駅昭和口近くの麺屋武蔵 武仁(ぶじん)でつけ麺(2017年07月06日 (木曜日))
秋葉原の麺屋武蔵 武仁(ぶじん)で濃厚つけ麺(2016年03月22日 (火曜日))

麺屋武蔵 武仁 (ぶじん) - 秋葉原/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 14:04

2020年07月28日

【鳥白湯】人形町・浜町駅近くのラーメン屋「麺 やまらぁ」で「やまらぁ(醤油味らぁ麺)」

昼飯は人形町と浜町駅間ぐらいにあるラーメン屋で食べました。この辺歩いていて、美味そうなラーメン屋あるなと思って仕事がうまい具合にすすんで昼、この近辺で食べられるならここにしようと決めていたのでした。
麺 やまらぁ(店舗外観)
麺 やまらぁ。店頭の消毒液で消毒し、券売機で券を買い席へ。

頼んだのは
やまらぁ(醤油味らぁ麺)
やまらぁ(醤油味らぁ麺)、850円。鶏白湯+醤油、ですな。濃厚な鶏白湯の旨味、カイワレがあるからかこれが口に入ると少しさっぱりしますな。麺が最後まで熱々だった気が。

美味しゅうございました。

つけ麺とかもありますね、今度来たらつけ麺にするか。

関連
麺 やまらぁ - 人形町/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:45

2020年07月27日

【御徒町駅高架下】北海道マルハ酒場 御徒町二号店でジンギスカン丼(並)

昼飯は御徒町駅周辺におりましたので、こちらで食べる事にしました。新型コロナ流行後は初めて来るかな。券売機で券を買い席へ。元々席と席の間はそこそこ開いてるし、消毒液が置いてあったりソーシャルディスタンス的な対応はできている感じかな。
頼んだのは
ジンギスカン丼(並)
ジンギスカン丼(並)、830円。柔らかい羊肉に炭火の風味と食欲そそるタレの風味、美味しゅうございました。コチュジャンつけても美味い。

満足しました。

関連
北海道マルハ酒場 御徒町二号店(御徒町南口店)でラム ジンギスカン丼(2019年11月25日 (月曜日))
マルハ酒場 御徒町南口店で牛カルビ丼(大盛)(2019年05月18日 (土曜日))
北海道マルハ酒場 御徒町南口店でもち豚カルビ丼(大)(2019年01月23日 (水曜日))
マルハ酒場 御徒町南口店でラムジンギスカン丼(並)(2018年12月22日 (土曜日))


北海道マルハ酒場 御徒町二号店 - 御徒町/居酒屋 [食べログ]
北海道 牛豚カルビ専門店 「マルハのカルビ丼」札幌・東京・埼玉

Posted by 封神龍(酒) at 13:28

2020年07月26日

ドミノ・ピザで「クワトロ・チーズンロール Mサイズ(1.ガーリックマスター 2.マルゲリータ 3.ドミノ・デラックス 4.シーフード・スペシャル(トマトソース))」

夕飯はドミノピザで出前もとい宅配頼みました。そういや
ドミノ・ピザ|HUNGRY TO BE BETTER - 宅配もお持ち帰りもピザはネット注文が便利!
普通に公式サイトからログインして頼もうと思ったけど、今はどうやってログインするんだ?2012年にユーザー作って利用した記録があったんだけど・・・・・
とりあえず楽天ポイントもつくし、公式サイトからではなく

楽天デリバリーで頼みました。頼んだのは
ドミノ・ピザで「クワトロ・チーズンロール Mサイズ(1.ガーリックマスター 2.マルゲリータ 3.ドミノ・デラックス 4.シーフード・スペシャル(トマトソース))」

ドミノ・ピザで「クワトロ・チーズンロール Mサイズ(1.ガーリックマスター 2.マルゲリータ 3.ドミノ・デラックス 4.シーフード・スペシャル(トマトソース))」です。耳にチーズがたっぷり入ったチーズンロールの生地。

それとフライドポテトとキチンナゲット頼みまして。

美味しゅうございました。

関連

つい最近でドミノで頼んだのはこの時みたいだけど、写真もブログも書いてなかったのか・・・・・・

ドミノピザで「ハーフ&ハーフ ミルフィーユ Lサイズ グリル野菜たっぷりのピッツァ&ExtravaganZZa」(2015年05月30日 (土曜日))
ドミノピザで夏のおすすめAセット(チェダーチーズンロール・夏のクワトロ等)(2014年07月12日 (土曜日))
ドミノピザで春のクワトロ・カマンベールミルフィーユ(2014年05月24日 (土曜日))
ドミノピザでクワトロ・チーズンロール デライト チーズンロール MサイズとBコンボ(ポテチキ&リゾットコロッケ)(2014年01月19日 (日曜日))
ドミノピザで生地のミミにモッツァレラチーズを包み込んだクワトロ・チーズンロール(2013年10月26日 (土曜日))
ドミノピザでクワトロ・スーパーデリシャス カマンベールミルフィーユクラスト Lサイズ(2013年10月20日 (日曜日))
ドミノピザでクワトロ・ブルックリン等(2013年09月07日 (土曜日))
ドミノピザで「クワトロ・プレミア カマンベールミルフィーユクラスト Lサイズ」(2013年05月26日 (日曜日))
ドミノピザで生活応援Aセット(2013年03月02日 (土曜日))
ドミノピザでプレミアムチーズファンタジー スーパーリッチ・クワトロ Mサイズ(2010年01月31日 (日曜日))
ドミノピザのクワトロ・ミートマックス Mサイズ(2009年06月28日 (日曜日))
ドミノピザのチーズリストランテ(トリュフ仕立てのビーフシチューとカマンベール仕立てのずわいがにのハーフ)(2008年11月23日 (日曜日))
ドミノピザ 花小金井店(2008年06月15日 (日曜日))
ネットで注文、宅配のドミノピザ(Domino's Pizza)(2005年06月02日 (木曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 19:41

2020年07月25日

チーズチップス オランダ産プリマドンナ(PRIMADONNA)(4ヶ月熟成)

いなげやで買ってきました。
チーズチップス オランダ産プリマドンナ(PRIMADONNA)(4ヶ月熟成)
チーズチップス オランダ産プリマドンナ(PRIMADONNA)(4ヶ月熟成)。
「オランダ伝統のゴーダとイタリアの歴史あるパルミジャーノを融合させて生まれたユニークなチーズプリマドンナを食べやすいチップ状にカットしました。
濃縮された旨味と甘み、ほっくりした食感が楽しめます。」
とあります。ワインとともにいただきました、美味しゅうございました。

今までこれ、売ってたかな?

Posted by 封神龍(酒) at 18:37

つけ蕎麦 BONSAI(ボンサイ)国分寺店でごまだれ鶏つけ蕎麦【つけ汁は温かいので】

昼飯は国分寺駅北口近くの蕎麦屋にしました。14時近くだったかな。券売機で券を買い席へ。頼んだのは久々な
ごまだれ鶏つけ蕎麦
ごまだれ鶏つけ蕎麦、800円。胡麻のクリーミィさと鶏の旨味、ナッツ類の食感、美味しゅうございました。最後は蕎麦湯割り・・・ではなく出汁割り?で汁割って飲んで。

関連
つけ蕎麦 BONSAI(ボンサイ)国分寺店でごまだれ鶏つけ蕎麦(2018年09月27日 (木曜日))
国分寺駅北口すぐの「つけ蕎麦 BONSAI(ぼんさい) ぶんじ」で辛豚つけ蕎麦(大)(2018年05月02日 (水曜日))
国分寺駅北口すぐの「つけ蕎麦 BONSAI(ぼんさい) ぶんじ」で鶏つけ蕎麦(並)(2017年11月18日 (土曜日))
国分寺駅北口すぐの「つけ蕎麦 BONSAI(ぼんさい) ぶんじ」で鶏つけ蕎麦(大)と瓶ビール(2016年07月15日 (金曜日))

ボンサイ 国分寺店 - 国分寺/そば [食べログ]
つけ蕎麦BONSAI

Posted by 封神龍(酒) at 13:57

2020年07月24日

カルビー じゃがりこLサイズ のり塩ごま油味

確かセブンイレブンあたりで飼ってきた気がします。
カルビー じゃがりこLサイズ のり塩ごま油味
カルビー じゃがりこLサイズ のり塩ごま油味。

この組み合わせ、不味いわけがない。チョレギサラダ的な奴よね。
酒のつまみにヨサゲでした。

Posted by 封神龍(酒) at 19:58

2020年07月23日

目黒駅近くのスパゲティ専門店 ダンの「おみやげセット(たらこウニスパゲティ)」

昨日嫁さんと子供が都心に遊びに行っていた際、せっかく都心に来たのだからと目黒のスパゲティ専門店 ダンに行って食べてきたようです。
スパゲティ専門店 ダン 店舗外観
スパゲティ専門店 ダン 店内

スパゲティ専門店 ダン メニュー
メニュー。

スパゲティ専門店 ダン たらこウニスパゲティ
たらこウニスパゲティを食べてきたようです。

で、こちらのお店、お持ち帰りセットというか家で作れるセットも売っておりまして、当初はこの新型コロナの影響でそういうのもやり始めたか、と思ったのですが、前からやってるよ、と嫁さんのお話。そうだ、昔から「おみやげセット」という事で麺を茹でてソースを混ぜるだけのセット、売ってましたね。

おみやげセット(たらこウニスパゲティ)の麺と海苔

おみやげセット(たらこウニスパゲティ)の麺と海苔とソース(半分使った状態)。

麺を茹でてソースを絡めて出来上がり。
おみやげセット(たらこウニスパゲティ)
おみやげセット(たらこウニスパゲティ)。麺がもちもち、それに絡むねっとりとしたたらことウニのソースが美味い。久々に食べたな・・・・嫁さんは以前にこの周辺に住んでいた頃はちょくちょく行ってたので、都心に出るとこちらに来たくなるようで。

関連
目黒駅すぐのスパゲティ ダンでたらこ いくら 大根おろしのスパゲティ(2012年05月07日 (月曜日))
スパゲティ ダンの「たらこ いくら 大根おろしのスパゲティ」

目黒のスパゲティ屋 ダンの「たらこイクライカ大根おろし」(2007年12月05日 (水曜日))
目黒のスパゲティ屋 ダンの「たらこイクライカ大根おろし」

スパゲティ専門店 ダンで「たらこウニいくら大根おろしスパゲティ」(2005年06月01日 (水曜日))
たらこウニいくら大根おろしスパゲティ

ダン - 目黒/パスタ [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:29

2020年07月22日

ケンタッキーフライドチキン 国分寺店で買ってきた「オリジナルチキンボックス」

今日の夕飯は各自でしたので、外で食べるか何か買って帰るかという事で、国分寺からの帰路でしたので久々にケンタッキーフライドチキンをお持ち帰りで買って帰る事にしました。

国分寺のケンタッキー、生ビール提供ありか。ここで飲んで食っていきたいところだが、とりあえず帰ってからにしようと思っていたので持ち帰りで。支払は各種電子マネー、QRコード使用可能という事で楽天Payで支払いました。

購入したのは
KFCの「オリジナルチキンボックス」
オリジナルチキンボックス、990円。
・オリジナルチキン2
・骨なしケンタッキー
・ミニアップルパイ
・ポテトS
・ドリンクM
のセットです。オリジナルチキンは時々食べたくなりますよね~、チューハイと赤ワインでいただきましたが、やはりビールも欲しくなる。

美味しゅうございました。

関連
カンブリア宮殿 シリーズ「大失敗社長の逆転劇 第2弾」フライドチキンでV字回復【ケンタッキーフライドチキン(KFC)】(2020年02月13日 (木曜日))
ケンタッキーフライドチキン 学芸大学店でランチバリュー【時間限定:10時~16時】ランチC オリジナルチキンセット(2019年04月16日 (火曜日))
これはもうビール飲むしかねぇ、ケンタッキーフライドチキンの濃厚香味バターチキン、北海道産発酵バター入りビスケット(2018年01月07日 (日曜日))
ケンタッキーフライドチキン 渋谷道玄坂店でサンドBOX(和風チキンカツサンド)(マック絶対殺すセット)(2017年08月30日 (水曜日))
ケンタッキーフライドチキンでサンドBOX(チキンフィレサンド)(マック絶対殺すセット)(2017年06月20日 (火曜日))
ケンタッキーフライドチキン葛西駅前店で「てりやきチキンプレート」(2017年06月06日 (火曜日))
ケンタッキーフライドチキン イオンモール東久留米店で夕飯はレッドホットチキン4ピースたべくらべパック(2016年07月02日 (土曜日))
ケンタッキーフライドチキン北青山店でチキンクリームポットパイ(2016年01月13日 (水曜日))
ケンタッキーフライドチキンで4ピース食べくらべパック(オリジナルチキン×2、焼きフライドチキン×2)(2015年09月13日 (日曜日))
おやつにKFC 鶏から亭 ダイエー碑文谷店で11スパイスの鶏唐揚げ(2015年09月07日 (月曜日))
ケンタッキーフライドチキンで骨なしケンタッキーセット(2015年08月30日 (日曜日))
ケンタッキーフライドチキンで「いいとこどりパック」>というかクレジット・電子マネー支払に対応してたのに驚いた(2015年08月22日 (土曜日))
ケンタッキーのデリバリーで「秋の揚げだし御膳(香ばし醤油の焼おにぎり)」等(2013年11月03日 (日曜日))
チキンと一緒にお酒はいかが?日本ケンタッキーフライドチキンがバー「ROUTE25」(2012年04月19日 (木曜日))

国分寺店|ケンタッキーフライドチキン
ケンタッキーフライドチキン 国分寺店 - 国分寺/鳥料理 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 20:44

【緊急事態宣言解除後は初かな?】炭火焼干物食堂 しんぱち食堂 田町店でほっけ定食(半身)

昼飯は少し遅めの14時半過ぎに食べました。三田、田町エリアでございましてしんぱち食堂で魚食いたいなと思いしんぱち食堂 田町店へ。

流石に昼飯時からは少し時間が外れているので待たずに座れましたが、結構席が埋まっておりますわね。ソーシャルディスタンス的な対応というか新型コロナ対策は従業員のマスク、入口の消毒液以外は特になさそう(席の間隔とかも前と同じだろうし)。

頼んだのは
ほっけ定食(半身)
ほっけ定食(半身)、726円(税込み)。ふっくら炭火で焼き上がった魚の旨味は最高ですな。

満足しました。

関連
炭火焼干物定食 しんぱち食堂 田町店でほっけ定食(半身)(2016年12月10日 (土曜日))
└税抜き価格だと現在660円、当時は600円。だいぶ値上がりしてんな・・・・・
炭火焼干物定食 しんぱち食堂 田町店でサーモンハラス干し定食(2017年02月20日 (月曜日))
ご飯も美味しいよね!炭火焼干物定食 しんぱち食堂 田町店でトロあじ定食(2017年03月10日 (金曜日))
炭火焼干物定食 しんぱち食堂 田町店で炭火でふっくら焼き上がったほっけ定食 半身(2017年07月04日 (火曜日))
炭火焼干物定食 しんぱち食堂 田町店でさばみりん干し定食(2017年11月30日 (木曜日))

しんぱち食堂 田町店 - 三田/定食・食堂 [食べログ]
炭火焼干物定食 しんぱち食堂(公式サイト)

Posted by 封神龍(酒) at 15:00

2020年07月21日

矢口渡駅近くの中華soba いそべで「白旨(白醤油ベース)ワンタン麺」

昼飯は東急多摩川線 矢口渡(やぐちのわたし)駅近くで食べました。
中華soba いそべ 店舗外観
中華soba いそべ。11時半過ぎでほぼ席は埋まっていましたが少し開いていたのですぐに入れました。券売機で券を買い席へ。ラーメンが来るまで待ってるとどんどん待ちが発生。ソーシャルディスタンス的対応はどうだろ?入口のドアは閉まってます、入口に消毒液はあります。席の間隔はそこそこ開いているか?

頼んだのは
白旨(白醤油ベース)ワンタン麺
白旨ワンタン麺、800円。こちらは白旨(白正油ベース)と黒旨(黒醤油ベース)があるのですが白旨にしました。なんとも上品な出汁の味のスープ、これは美味い。プリプリなワンタンも美味い。
矢口渡は何度も来ているけど、なんで今までここに来た事なかったんやろ?

関連
中華soba いそべ (チュウカソバ イソベ) - 矢口渡/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:00

2020年07月20日

極上煮るジンギスカン 元祖紙やきホルモサ 本店(日本橋店)でランチの「紙やき定食 羊」

昼飯は人形町からしばらく歩いてというか銀座線・半蔵門線の三越前駅近くで食べる事にしました。三越前、このあたりでいえば行ってみたいお見せがありまして。
極上煮るジンギスカン 元祖紙やきホルモサ 本店(日本橋店)店舗外観
極上煮るジンギスカン 元祖紙やきホルモサ 本店(日本橋店)。羊がかかわる以上、一度は行ってみたいと思っていたお店でした。ようやく来れた。
秋葉原、日本橋、神谷町方面でお仕事な日、子供はプリキュアの映画見に行ってた(2016年10月29日 (土曜日))
羊を食らう!元祖 紙やき ホルモサ 日本橋店
4年かけてようやく来られた?昼時に来て、行こうと思ったらお仕事が忙しかったり、その他その他で全然行けていなかったんですよね。新型コロナ(COVID-19)後、新しい生活様式の状態で来る事になるとは。店の入口は開放、入口に消毒液あり、席も少し距離というかテーブルとテーブルの間は仕切り的なもので新しい生活様式に対応しているようだ。
紙焼き ホルモサの説明
紙やきホルモサ説明
紙やきホルモサの説明。
「紙やきホルモサとは野菜ジュースにたっぷりナッツとスパイスで作る秘伝のタレを鉄笊に和紙を敷いた紙鍋に注ぎ羊肉と野菜を入れて煮込み焼くかみやき。
タレは作り置きの効かない生もので毎日大型のミキサーでたxtぷりの野菜ジュースを作りそこにナッツとスパイスと調味料で味付けをした当店オリジナルの1品です。
二十八種類のスパイス野菜、果物をミキサーにかけ作るタレで煮込む羊肉は臭みも消えてとっても食べやすい。」
これは期待。という事で頼んだのは
ランチの紙やき定食 羊
ランチの紙やき定食 羊
ランチの「紙やき定食 羊」、税込み1080円。ランチとしては個人的には少し高い部類ですが羊を食うためには仕方がない。

火がついた鍋での提供。ご飯は量を選べますが中で。
確かに他ではあまり食べられないお味かな。羊、ラム肉というかその香り(人によっては匂い)とタレがうまい具合に融合し、クセがなく美味しい味わいに。そしてこの優しい味わいは主にナッツによるものかな?食べ方的には豆板醤入れたり、酢入れたり、各種追いスパイス入れたりとかでも美味しくいただけます。ザーサイにデザートに杏仁豆腐もついています。

美味しゅうございました。これはいいな。
メニューというか商品説明に
第三の醤油らーめん ばしらあ - 人形町/ラーメン [食べログ]
の紹介も書いてありましがた今年6月末で閉店してしまったようだ、残念。

毎回ランチで1000円超も厳しいけど他にもランチメニューはあり
ランチメニュー(ジンギスカン丼、ジンギスカン定食など)
ジンギスカン丼、ジンギスカン定食などもあるようだ。こちらは少しお安い。

満足しました。

関連

極上煮るジンギスカン 元祖紙やきホルモサ 本店居酒屋 / 三越前駅日本橋駅人形町駅
昼総合点★★★★ 4.0

元祖紙やきホルモサ 通販

Posted by 封神龍(酒) at 12:48

2020年07月19日

カネテツ「この肉厚感、もはや肉 肉味 お魚カツ」

ピーコックで買ってきました。

カネテツ「この肉厚感、もはや肉 肉味 お魚カツ」
カネテツ「この肉厚感、もはや肉 肉味 お魚カツ」。確かにハム、ベーコンっぽいのに魚の奴はこれはいいね。ソースかけなくても普通においしくいただきました。

Posted by 封神龍(酒) at 18:56

ふじや食品「まつや とり野菜みそ 冷やし水餃子(野菜)」

ピーコックで買ってきました。
ふじや食品「まつや とり野菜みそ 冷やし水餃子(野菜)」
ふじや食品「まつや とり野菜みそ 冷やし水餃子(野菜)」。夏にこの組み合わせは良いですな。あんま鍋とか食う時期ではないので夏にまずこの味噌買う事ないし。

水餃子を茹でて氷水で冷やして盛り付けしてまつやピリ辛とり野菜みそを9.2%使ったみそぽん酢をかけて完成。
ふじや食品「まつや とり野菜みそ 冷やし水餃子(野菜)」日清ラ王 全粒粉入り麺 醤油ラーメン
ふじや食品「まつや とり野菜みそ 冷やし水餃子(野菜)」
野菜水餃子は7種類(キャベツ、玉ねぎ、水くわい、にんじん、たけのこ、青ネギ、しょうが)で具材55%使用だそうで。

食感がいい感じ、今日みたいな暑い日にはぴったりです。

美味しゅうございました。

関連
まつや とり野菜みそ ごまみそ鍋スープと豆乳鍋スープ(2013年11月06日 (水曜日))
まつや とり野菜みそ ごまみそ鍋スープと豆乳鍋スープ

とり野菜みそピリ辛ととり野菜みそ(2012年11月04日 (日曜日))
まつや とり野菜みそ

とり野菜みそ鍋のレストラン まつや(2008年12月18日 (木曜日))
とり野菜みそ鍋

Posted by 封神龍(酒) at 13:17

2020年07月18日

牛田・京成関屋近くというか間の「立ち食い雑賀屋」で「唐揚げ極上太麺そば」

東武伊勢崎線 牛田駅に到着。昼飯はこの周辺で食べる事にしました。
ここに来たら牛田駅と京成関屋駅との狭い間にある
京成関屋・牛田にある「焼き鳥 もつ焼き 雑賀」で鳥屋の特上唐揚げ定食(2018年10月20日 (土曜日))
京成関屋・牛田にある「焼き鳥 もつ焼き 雑賀」でランチ「雑賀のとり唐揚げ(おろしポン酢)定食」(2018年10月20日 (土曜日))
でまた鶏唐揚げ食べたいな、と思い行ってみたのですが新型コロナの影響なのかランチ営業はしていないようで、営業時間は17時~になっていました。
しょうがないので他で食べるか、とよくよく同じ名前の立食い蕎麦屋を見ていると
立ち食い雑賀屋 店舗外観
唐揚げ弁当売ってる。「焼き鳥 もつ焼き 雑賀」と同じ味付けなのかな?でも弁当買っても食う場所がないし・・・と思ってたらなんか鶏唐揚げの蕎麦もあるっぽい、という事で券売機で券を買い注文。
唐揚げ極上太麺そば
唐揚げ極上太麺そば
唐揚げ極上太麺そば、550円。鶏唐揚げ、デカっ!550円でデカイのが二つ入ってる。サクサク香ばしく肉も柔らかく衣も美味しい、頼んでよかった。この太い蕎麦も美味い、満足!

・・・・よくよく見てみると
メニュー メガ定食、極上唐揚げ定食
メガ定食、極上唐揚げ定食と普通に唐揚げ定食あるんかい。流石に注文受けてから作る「焼き鳥 もつ焼き 雑賀」の鶏唐揚げとは違うかもしれないけど(時間かかってよければ揚げたてのも提供してくれるらしい)、他で食べてる人がいて美味そうだったので今度来たらこれを頼もうかな。

・・・・あとテレビで紹介されていたらしく店のいたるところにその情報が貼ってあったり、テレビで映像流していました。

関連
雑賀屋 (さいかや) - 京成関屋/立ち食いそば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:55

2020年07月17日

志村坂上近くの岩見沢ラーメン 喰麺家 冬馬でカレーライス(サラダ付き)【岩見沢カレー】

昼飯は都営三田線、志村坂上駅近くで食べる事にしました。歩いていると
岩見沢ラーメン 冬馬 看板(案内図)
岩見沢ラーメン?個人的にはあんま聞いた事ないフレーズやな・・・・・昼飯はここにしてみるか、とこの案内板から少し歩いた所にある
岩見沢ラーメン 喰麺家 冬馬(とうま)店舗外観
岩見沢ラーメン 喰麺家 冬馬(とうま)。何やらカレー推しの雰囲気。通常はラーメン屋ですが金曜日はカレーメインの日だそうで。岩見沢カレーか。「北海道で産まれた特別栽培の玉ねぎば肉厚ジューシーでとにかく甘い。そして岩見沢カレーをつくりました。」
と書いてありますかね。

岩見沢ラーメン 喰麺家 冬馬 金曜日のカレーメイン メニュー
金曜日、カレーメインのメニュー。カレーの日でもラーメンはカレーラーメンと醤油ラーメンはあります。通常の日はララーメンやつけ麺、5種類のスープで営業しているよいうで(みそ、しお、醤油、みそとんこつ、醤油とんこつ)。

とはいえ、カレーの日であればという事で頼んだのは
カレーライス(サラダ付き)【岩見沢カレー】
カレーライス(サラダ付き)、税込み600円。ご飯が入ってる器というかフライパンが独特ですな。カレーは個人的にはほどよい辛さでスパイシーで美味しゅうございました。

関連
喰麺家 冬馬 - 志村坂上/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 14:53

2020年07月16日

市が尾駅近くの「とんかつ とん平」でコスパ最高な「松輪アジフライランチ」

昼飯は東急田園都市線 市が尾駅近くのとんかつや とん平で食べる事にしました。仕事行く途中で見つけてヨサゲだと思いましてな。
とんかつ とん平 店舗外観
ちょうど開店時間直後の11時半頃に入れました。店内入り口の消毒液で手先を消毒し、席へ。おしぼりついてきます。
とんかつ とん平 ランチメニュー
ランチメニュー、いろいろございますが、今回頼んだのは
とん平の松輪アジフライランチ
松輪アジフライランチ、850円(税込み)。分厚い鰺フライが三つ、サクサク食感の更にはふわふわでとろける感じがありつつ、旨味たっぷりで何これ、美味しい。こういうアジフライってあんま食った覚えないなぁ。更に鰺たたきもあり、日本酒欲しくなる感じ。それに漬物、ご飯、味噌汁、更に一品ついて850円はお得。お腹もいっぱいになったし大満足でございます。

こういう街の揚げ物屋さん、とんかつ屋さん、いいよね。

関連
とん平 - 市が尾/とんかつ [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 11:55

2020年07月15日

味のふれあい菊水 名店の逸杯「えびそば 一幻 えびまぜそば」

確か西友あたりで買ってきた気がします。
味のふれあい菊水 名店の逸杯「えびそば 一幻 えびまぜそば」
味のふれあい菊水 名店の逸杯「えびそば 一幻 えびまぜそば」(期間限定)でございます。
味のふれあい菊水 名店の逸杯「えびそば 一幻 えびまぜそば」
麺茹でて添付の具材は自分で用意したものですが入れて、あとは汁かけて、かき混ぜて。

エビ風味のまぜそば、美味しゅうございました。菊水のは寒干ラーメン系買う事多いですがこれは生麺なのね。

えびそば一幻は北海道、東京のに何度か行っております。

関連
えびそば 一幻 八重洲地下街店で「あじわいみそラーメン」(2020年05月29日 (金曜日))
えびそば一幻 新宿店でえびしょうゆ(ほどほどしょうゆ太麺)ラーメン(2018年05月25日 (金曜日))
えびそば 一幻 八重洲地下街店で「あじわいしょうゆラーメン」(2017年12月04日 (月曜日))
えびそば 一幻 八重洲地下街店で「そのまましょうゆラーメン」(2017年07月12日 (水曜日))
えびそば一幻 新千歳空港店でえびみそラーメン(2013年01月28日 (月曜日))
えびそば一幻 札幌新名物えびそば えびしお味(2012年09月29日 (土曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 13:15

2020年07月13日

【緊急事態宣言解除後は初かな?】なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 西武新宿店で冷たい肉そば(中)

緊急事態宣言解除後の新しい生活様式になってからは初めて来ましたかね。西武新宿駅近くの「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 西武新宿店」。券売機で券を買い、席へ。カウンター席というか一人席はプラスチック板で仕切りがある感じですかね。元々オープンな状態のお店ですので換気は問題なさそう。

頼んだのは
冷たい肉そば(中)
冷たい肉そば(中)、900円。生卵入れて食べました。最後は蕎麦湯で汁割って魚粉入れて飲んで。

満足。近くに同じ系列のとんかつは飲み物も出来てたけど、新型コロナ感染者数増加によりしばらく休業しますの張り紙があり、営業していませんでした。

関連
久々に「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。西武新宿店」で冷たい肉そば(中)(2019年01月28日 (月曜日))
久々のなぜ蕎麦にラー油を入れるのか。西武新宿店で冷たい肉そば(2018年08月09日 (木曜日))
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。西武新宿店で寒い日だけど冷たい肉そば(2016年10月28日 (金曜日))
「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。新宿店」で名物!つけそば「肉そば」食べる、夜の関東そばめしも気になる!(2016年02月24日 (水曜日))
西武新宿駅北口近く「 なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。西武新宿店」で肉そば(中)(2015年08月18日 (火曜日))

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 西武新宿店 - 西武新宿/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:55

森永乳業 タピオカとナタデココ もちっコリ ヨーグルト 杏仁ミルク風味

ヤオコーで買ってきました。

森永乳業 タピオカとナタデココ もちっコリ ヨーグルト 杏仁ミルク風味
森永乳業 タピオカとナタデココ もちっコリ ヨーグルト 杏仁ミルク風味。

現流行もの?のタピオカと昔に流行っていたというか今は定着しているナタデココのコラボ?
味は普通においしゅうございました。タピオカはキャッサバの成分のではなくこんにゃくタピオカ、食感は当然ながら蒟蒻的かな。ただ蒟蒻のおかげでカロリーは128kcal。

Posted by 封神龍(酒) at 08:26

2020年07月10日

からあげ専門店 からやま 新橋店で「極・黒胡椒からあげ定食」

昼飯は新橋駅前で食べました。久々のからやま 新橋店。券売機で券を買い席へ。新型コロナ(COVID-19)以降の新しい生活様式対応でカウンター席もアクリル板で区切られています。

頼んだのは期間限定
極・黒胡椒からあげ定食
極・黒胡椒からあげ定食、730円。黒胡椒ダレがかかっていて香ばしく辛い感じで美味しゅうございました。

関連
揚げたて熱々、からあげ極ダレ からやま 新橋店で極ダレ定食(梅)(2020年02月28日 (金曜日))
からあげ専門店「からやま」新橋店で久々に極ダレ定食(梅)(2018年09月18日 (火曜日))
からあげ専門店 からやま 新橋店で極ダレ定食(梅)+焦がし味噌からあげ(2018年12月06日 (木曜日))
からあげ専門店「からやま」新橋店で有明産のり佃煮使用 海苔からあげ合盛り定食(カリッとももと合盛り)(2018年05月29日 (火曜日))
からあげ極ダレ からやま 新橋店でからあげスープカレー(2015年09月28日 (月曜日))
からあげ極ダレ からやま 新橋店でからやま定食(梅)(2016年02月09日 (火曜日))
からあげ極ダレ からやま 新橋店で極ダレ定食(梅)(2016年03月02日 (水曜日))
からあげ極ダレ からやま 新橋店で鶏唐揚げおろしポン酢定食(竹)(2016年07月29日 (金曜日))
からあげ極ダレ からやま 新橋店でねぎ味噌極ダレ定食(2016年08月06日 (土曜日))
からあげ専門店「からやま」 武蔵村山店でからやま定食(梅)+ふぐカラ(2017年03月08日 (水曜日))
からやま 元住吉店でカリッともも、チーズからあげの合盛り定食(2016年11月08日 (火曜日))

からあげ専門店「からやま」
からやま 新橋店 - 新橋/からあげ [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:53

2020年07月09日

小諸そば 虎ノ門一丁目店でかき揚げ丼セット(鳥から天、蕎麦付き)

昼飯は虎ノ門、虎ノ門ヒルズ駅近くで食べました。時間もあまりなかったので立食い蕎麦屋 小諸そば 虎ノ門一丁目店で。
鳥から天大盤振舞セール 鳥から天2個サービス!
鳥から天大盤振舞セール 鳥から天2個サービス!だそうで。頼んだのは

かき揚げ丼セット(鳥から天、蕎麦付き)、550円。通常は750円らしい。安いし量多いし、満足致しました。

関連
小諸そば 虎ノ門一丁目店 (こもろそば) - 虎ノ門/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 14:59

2020年07月08日

ホテイフーズの「JAXA認証宇宙日本食 やきとり(YAHITORI)(たれ味と柚子こしょう味)」

ピーコックで買ってきました。

ホテイフーズの「JAXA認証宇宙日本食 やきとり(YAHITORI)(たれ味と柚子こしょう味)」
ホテイフーズの「JAXA認証宇宙日本食 やきとり(YAHITORI)(たれ味と柚子こしょう味)」

たれ味いただきましたが粘度的なのもあるし、これなら宇宙で開けても大丈夫か。
「「ホテイやきとり(たれ味)宇宙用」、「ホテイやきとり(柚子こしょう味)宇宙用」としてJAXAの「宇宙日本食」認証を取得致しました。市販品と全く同じ中身のやきとりが無地缶で宇宙へと旅立つ予定です」
とあります。

そういや宇宙って酒飲めるのかな?酒飲みつつこういう缶詰で一杯、出来るなら最高の贅沢だよね。

Posted by 封神龍(酒) at 20:50

【かるび】マクドナルド環八八幡山店でかるびマックバーガー【少なくね?】

昼飯はマクドナルド環八八幡山店で食べました。頼んだのはマクドナルド“世界のビーフバーガー”シリーズの
かるびマックバーガー
かるびマックバーガーのセットで。なんかカルビ肉、少なくね?写真からするともう少しボリュームがあるような印象でしたが・・・・・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 12:35

2020年07月07日

大崎駅近くの定食屋「さんご」で日替わり定食の豚冷しゃぶ胡麻だれ いかフライ定食

昼飯は大崎駅近く?で食べる事にしました。前にも来たことがある定食やのさんごです。
日替わり定食のメニュー
日替わり定食のメニュー。今日はこの中から選びまして。頼んだのは
日替わり定食の豚冷しゃぶ胡麻だれ いかフライ定食
日替わり定食の豚冷しゃぶ胡麻だれ いかフライ定食、800円。外が蒸し暑いのでこういうさっぱりしたのが食べたくなりますな。イカの揚げ物もサックリ、ここ揚げ物美味しいよね。

美味しゅうございました。

関連
大崎駅近くの食堂 さんごでキスフライ定食(2019年07月27日 (土曜日))
昔ながらの洋食屋さん食堂?さんごでAセット(ポークソテー、あじフライ)(2018年04月04日 (水曜日))

さんご - 大崎/定食・食堂 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 11:47

2020年07月06日

カルビー じゃがりこ アボカドチーズ味bits(パクッとショート)

確かローソンで買ってきました。

カルビー じゃがりこ アボカドチーズ味bits(パクッとショート)
カルビー じゃがりこ アボカドチーズ味bits(パクッとショート)。アボカドとチーズ、あわないわけがなく、ワインのつまみにいただきました。

関連
セブンイレブン限定 じゃがりこ アボカドチーズ味(2013年04月17日 (水曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 20:25

綱島近くの横濱家系ラーメンの「麺場 寺井」でラーメン

昼飯は東急東横線 綱島駅近くの家系のラーメン屋で食べました。

麺場 寺井 店舗外観
麺場 寺井。券売機で券を買い席へ。頼んだのは

ラーメン
ラーメン、650円。ランチだとご飯もつけられるようですが糖質的な問題でやめておきました。このスープにご飯ぶち込んでも美味そうだよなぁ。

ラーメンも美味しゅうございました。

関連
家系 麺場寺井 - 綱島/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:33

2020年07月05日

【普通(関東)のと】日清のどん兵衛鴨だしそば(北のどん兵衛 道民の味)【何が違うの?】

ピーコックの北海道フェアで売ってたので買いました。

日清のどん兵衛鴨だしそば(北のどん兵衛 道民の味)
日清のどん兵衛鴨だしそば(北のどん兵衛 道民の味)、写真右は味の大王 元祖カレーラーメン 苫小牧編。

このどん兵衛、関東で売ってる普通のと何が違うの?とググると
道民の味「北のどん兵衛」はおかげさまで発売10周年!「北のどん兵衛 10周年記念パッケージ」6品を10月中旬より順次発売 | 日清食品グループ
「北海道千歳市にある「札幌日清 千歳工場」で製造している「日清のどん兵衛」の北海道地区限定商品で、複数のだしをきかせ、やや甘めに仕上げたつゆが特長です。」
へぇ、そうなのか。初めて知った。卵ポケットもあるのでチキンラーメンよろしく、卵を加えて食べるのも簡単です。

Posted by 封神龍(酒) at 12:40

2020年07月04日

酒のつまみにセブンイレブンで買ってきた「炭火焼ホルモン盛合せ 黒胡椒塩だれ(モツ、カシラ、ハツ)」

ネットで見かけて酒のつまみにヨサゲやなと思って探してセブンイレブンに行った時に売り場見ていたのですが、ここ数日全然売ってませんでした。
で、昨日中野のサンモールのセブンイレブンに行ったら売ってまして買いました。
酒のつまみにセブンイレブンで買ってきた「炭火焼ホルモン盛合せ 黒胡椒塩だれ(モツ、カシラ、ハツ)」
酒のつまみにセブンイレブンで買ってきた「炭火焼ホルモン盛合せ 黒胡椒塩だれ(モツ、カシラ、ハツ)」
酒のつまみにセブンイレブンで買ってきた「炭火焼ホルモン盛合せ 黒胡椒塩だれ(モツ、カシラ、ハツ)」。

ただネットで見かけた記事、
セブン『炭火焼ミックスホルモン(塩)』晩酌やご飯のお供でも旨し!│とりぷるセブン
「2019年6月25日に新発売となったコンビニ惣菜で、もともとは東北限定の商品だったみたい。」
あれ?去年の記事・・・・これじゃなかったかな?Googleのお薦めみたいので出てきた奴だったんだけど・・・・・・で、各種サイト調べてみると
モツまみ!豚モツ炭火焼(塩) - セブン-イレブン~近くて便利~
2020年7月9日(木)以降順次発売
販売地域埼玉一部、北関東
似ているけどまだ未発売の上、販売地域が違う。唐辛子ついてんの?これも美味そう。

炭火焼ホルモン盛合せ 黒胡椒塩だれ - セブン-イレブン~近くて便利~
2020年7月2日(木)以降順次発売
販売地域首都圏(埼玉一部除く)
あれ・・・発売されたばかりだったのか・・・・・・6月末ぐらいから探してたからそりゃ、売って無いわけだ。

味は当然美味い、ビールにもあうだろうがワインとともにいただきました。

Posted by 封神龍(酒) at 19:32

【緊急事態宣言解除後の土曜日でも】半蔵門駅近くのSoba Stand そばうさで「スタミナ冷そば」【そこそこ混雑】

昼飯は半蔵門駅近くで食べる事にしました。半蔵門といえばやはりそばうさに来ちゃう。前回は緊急事態宣言中の
【当面の間テイクアウト】緊急事態宣言後で静かな半蔵門駅近くのSoba Stand そばうさで「スタミナ冷そば」【持ち帰りにも対応】(2020年05月15日 (金曜日))
5月中旬に行っていました。

土曜日は緊急事態宣言ありなしにかかわらずそこそこ空いている印象でしたが今日は混んでいました。集団で来ている方々がいらっしゃったからかな?

頼んだのは
「スタミナ冷そば」
「スタミナ冷そば」、800円。甘味のある汁に太くて噛み応えのある蕎麦、生卵を入れるとまろやかになり、辛味ペーストというかスパイス入れて辛味を足しても美味しい。
最後は蕎麦湯で汁を割って飲んで。

美味しゅうございました。

関連
【当面の間テイクアウト】緊急事態宣言後で静かな半蔵門駅近くのSoba Stand そばうさで「スタミナ冷そば」【持ち帰りにも対応】(2020年05月15日 (金曜日))
緊急事態宣言後で静かな半蔵門駅近くのSoba Stand そばうさで「スタミナ冷そば」(2020年04月17日 (金曜日))
【土曜日は】麹町・半蔵門駅近くのSoba Stand そばうさでスタミナ冷そば【空いていてよい】(2020年01月25日 (土曜日))
半蔵門駅近くの立食い蕎麦屋「Soba Stand そばうさ」でバジル冷そば(2019年02月02日 (土曜日))
半蔵門駅近くのSoba Stand そばうさで例のごとくスタミナ冷そば(生卵付き)(2019年01月11日 (金曜日))
半蔵門駅近くの立食い蕎麦屋「Soba Stand そばうさ」でスタミナ牛スジ冷そば(生卵付)(2018年11月14日 (水曜日))
半蔵門駅近くのSoba Stand そばうさでスタミナ冷そば(2018年09月21日 (金曜日))
半蔵門の「Soba Stand そばうさ」でスタミナ牛スジ冷そば(2018年03月17日 (土曜日))
半蔵門の「Soba Stand そばうさ」でスタミナ冷そば(2017年06月13日 (火曜日))

そばうさ - 半蔵門/立ち食いそば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:08

2020年07月02日

かつや花小金井店で「全力大人飯チキンカツ丼(ぜんりょくおとなめしちきんかつどん)」

昼飯は花小金井駅近くのかつやで食べました。頼んだのは
かつや花小金井店で「全力大人飯チキンカツ丼(ぜんりょくおとなめしちきんかつどん)」
「全力大人飯チキンカツ丼(ぜんりょくおとなめしちきんかつどん)」、税込み825円。
チキンカツ丼/から揚げ/焼きそば/千切りキャベツのセット。炭水化物の塊ですわね・・・美味しゅうございました。

以前来た時、クレジットカード決済は機械の故障とかで使えなかったけど、今日は普通に決済出来ました。なんか決済出来ない時期、長かった印象でして・・・・・

関連
かつやの全力飯弁当が店内で⁉「全力大人飯」期間限定で登場!|アークランドサービスホールディングス株式会社のプレスリリース

Posted by 封神龍(酒) at 13:47

2020年07月01日

コナズ珈琲小平で「生ハムベネディクト」「赤ワイングラス」「クラシックホイップパンケーキ」等

夕飯は嫁さんがトリドールの株主優待券が届いたので外食にしよう、という事でトリドール系の飲食店で食べる事にしました。行きやすい場所にあるのや「丸亀製麺」かコナズ珈琲かな・・・うどんで使うのもあれげな気がするのでコナズ珈琲で食べる事にしました。

という事で前にも来たコナズ珈琲 小平店へ。
コナズ珈琲小平 道路側の窓側席
18時半過ぎでしたがすぐに入れました。前にも書きましたが店内はかなりゆったり系ですのでソーシャルディスタンス的な対応はできている状態。

頼んだのは
エッグベネディクト(Egg Benedict)から
生ハムベネディクト(エッグベネディクト(Egg Benedict))
生ハムベネディクト(エッグベネディクト(Egg Benedict))
生ハムベネディクト(エッグベネディクト(Egg Benedict))
生ハムベネディクト、パンケーキかマフィンが選べますのでマフィンにしました。半熟目玉焼きのトロっとしたのに生ハムの塩味、ジャム?の甘味、美味しゅうございました。生ハムあるのいで飲み物は赤ワインのグラスにしました。

嫁さんと子供はハンバーグロコモコ頼んで
ベリーベリーベリースムージー
ベリーベリーベリースムージーとか頼んでいました。

デザートに
クラシックパンケーキ
クラシックパンケーキ、一人一枚食いまして。レモンかけて珈琲の粉をミルでひいたのをかけて、蜂蜜かけていただきました。

ゆっくりできたし美味しかったし満足。

関連
コナズ珈琲小平で「ハンバーグロコモコ」「モスコミュール」「クラシックホイップパンケーキ」等(2020年06月03日 (水曜日))

コナズ珈琲
コナズ珈琲 小平店 (Kona's coffee) - 花小金井/カフェ [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 21:05

【こんなの】湖池屋のポテトチップス「じゃがいも心地 厚切りピュアポテト ペペロンチーノソルト(煎りガーリック&唐辛子オリーブ仕立て)」【ビールにあうに決まってるやろ】

いなげやで買ってきました。
湖池屋のポテトチップス「じゃがいも心地 厚切りピュアポテト ペペロンチーノソルト(煎りガーリック&唐辛子オリーブ仕立て)」
湖池屋のポテトチップス「じゃがいも心地 厚切りピュアポテト ペペロンチーノソルト(煎りガーリック&唐辛子オリーブ仕立て)」。じゃがいも心地(PURE POTATO)シリーズは初めて食べたか?厚切りで食べ応えがあり、「ガーリックの香ばしさをほろ旨スパイシーに。薫り高いローストガーリックと粗挽き唐辛子をきかせたペペロンチーノ ソルトはじゃがいもと、相性抜群。爽やかなエクストラバージンオリーブオイルを風味付けに」
こんなのビールにあわないわけがなく、ニンニクの香ばしさと唐辛子の辛味、オリーブオイルの風味はビールすすむわ。あっと言う間にビール350mlもなくなりました。

美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 18:01

2020年06月30日

酒のつまみにローソンの「あふれメンチとアスパラ豚バラ巻串」

ローソンで買ってきました。

ローソン あふれメンチとアスパラ豚バラ巻串
「あふれメンチ」と「アスパラ豚バラ巻串」です。「あふれメンチ」は「ジュワっとスープがあふれだすメンチカツ。中具は2層に仕立て、外皮は牛・豚の合挽き肉で肉肉しく、内皮はコンソメベースのスープを固め、小籠包のようなあふれ出る肉汁を演出しました。専用BOXでお箸を使って食べる今までにないメンチカツです。」と説明がありカロリーは278kcal。
前に
ローソンの総菜「とけコロ」(2020年06月16日 (火曜日))
も食べました。

あふれメンチ、最初はソースかけて食おうと思ってたのですが、これだけで十分に味があるというか旨味あるんでいりませんね。

アスパラと豚、これはあわないわけがなく普通に美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 21:04

2020年06月29日

マルちゃんのカップラーメン「本気盛(マジモリ)濃(こい)ニボ」

どこで買ってきたか忘れましたが、
マルちゃんのカップラーメン「本気盛(マジモリ)濃(こい)ニボ」
マルちゃんのカップラーメン「本気盛(マジモリ)濃(こい)ニボ」でございます。マジで煮干しの香り、匂いがすげぇ。「背脂のコクと煮干しの旨味を利かせた、濃厚煮干しラーメン」
とあります。

美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 21:51

北海道らーめん 味源 立川北口店で海老味噌つけ麺

昼飯は立川駅北口の北海道らーめん 味源 立川北口店で食べました。入口には消毒用アルコール、券売機で券を買い席へ。11時前後の訪問というのもあり、席は空いているのでソーシャルディスタンス的対応はOK。飛沫対策か調味料などが置いてあるところにもビニールで防御されております。

頼んだのは
北海道らーめん 味源 立川北口店で海老味噌つけ麺
海老味噌つけ麺、950円。濃厚な海老と味噌のスープ、中盛までは追加料金かからないという事で中盛りにしました。
海老の風味、味噌の味わい、美味しゅうございました。かなり濃いというかしょっぱめの味付け、割りスープはなさそう。

関連
緊急事態宣言を受けてからは初めて、北海道らーめん 味源(あじげん) 立川北口店で札幌味噌ラーメン(2020年04月27日 (月曜日))
北海道らーめん 味源 立川北口店で海老味噌らーめん(2019年09月18日 (水曜日))
寒い時はやっぱりこれやな、という事で北海道らーめん 味源 立川北口店で札幌味噌らーめん(2019年02月08日 (金曜日))
北海道らーめん 味源 立川北口店で味噌ラーメン、今度えびラーメン、えびつけ麺開始するらしい(2018年07月24日 (火曜日))
久々の北海道らーめん 味源 立川北口店で札幌味噌ラーメン(2017年08月09日 (水曜日))
北海道らーめん 味源 立川北口店で札幌みそらーめん(2012年10月16日 (火曜日))

北海道らーめん 味源 立川北口店 (あじげん) - 立川北/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:58

2020年06月27日

山梨県北杜市の「清泉寮 本館レストラン」で自家製煮込みハンバーグ 季節の野菜添えのセット

昼飯は山梨県の北杜市にある、「清泉寮 本館レストラン」で食べました。
清泉寮は去年も来ていて
山梨 清里の清泉寮ジャージーハットでソフトクリーム食べたりオリジナルハンバーガー食べたり景色楽しんだり足湯したり(2019年06月16日 (日曜日))
今年も来まして、ジャージハットにはもちろん行ったのですが、昼飯はこちらの本館のレストランで食べたい、という事で本館レストランに来ました。
店舗外観
ランチメニュー
ランチメニュー。

店内は三密を避けてゆったりしたスタイル。テラス席もありますが室内にしました。普段ならもっと間隔詰まってんだろうなぁ、と思いました。非常にゆったりで換気の為に扉は常に開いてます。そのため、多少の虫は仕方がない感じ。

最初に飲み物、やはり地ビール(もしくはご当地の酒)飲みたいということで
八ヶ岳ビール タッチダウン ピルスナー
八ヶ岳ビール タッチダウン ピルスナー。にしても新型コロナ騒動で数ヶ月、久々に外で酒を飲んだ気がするな・・・・もちろん、美味い!!
八ヶ岳ビール、去年に
萌木の村 ブルーパブレストラン ロックでROCKビーフカレーと八ヶ岳ブルワリークラフトビールの清里ラガー等
でも飲んでいましたね。

食事で頼んだのは
自家製煮込みハンバーグ 季節の野菜添えのセットのサラダ
自家製煮込みハンバーグ 季節の野菜添えのセット
自家製煮込みハンバーグ 季節の野菜添えのセット
自家製煮込みハンバーグ 季節の野菜添えのセットのデザートとドリンク
自家製煮込みハンバーグ 季節の野菜添えのセット。最初にサラダが出てきて、ハンバーグとパンが出てきまして。ハンバーグは肉の密度が濃いというか旨味もぎっしり。パンはそのままでも美味しいし、席に置いてあるオリーブオイル、あとはハンバーグソースつけても美味しい。

デザートとドリンクも付いてます。デザートは選べませんが、ドリンクは選べるのでジャージー牛乳を選びました。

美味しゅうございました。

支払いクレジットカード使用可能。

関連
清泉寮本館レストラン | 清泉寮 - 清里高原 ソフトクリーム・体験プログラム・お食事・ご宿泊 清里高原の観光施設 - 北杜市 山梨県
清泉寮本館レストラン - 清里/洋食・欧風料理(その他) [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 14:30

2020年06月26日

都立大学駅近くの「ごま麺 鉢と棒」でごま麺(辛さは中辛、シビれは中シビ)

昼飯は東急東横線 都立大学駅近くで食べました。前に行ったラーメン屋で食うかな?と思ってたのですが
都立大学駅近くの豚骨麺 あの小宮でらーめん: YUU MEDIA TOWN@(2018年11月07日 (水曜日))
はなくなってテイクアウトの唐揚げ店になっていて
東急東横線 都立大学駅近くの中華そば あの小宮で中華そば(醤油)(2019年03月11日 (月曜日))

都立大学駅近くの「ごま麺 鉢と棒」店舗外観
「ごま麺 鉢と棒」になってました。あの小宮系のお店のようですが。
メニュー説明
メニュー、ごま麺と担々麺あたりがメインかしら?

店内に入り券売機で券を買い関へ。ごま麺と担々麺は
辛さとシビれの選択肢
辛さが普通、中辛、大辛から選べ、シビれも普通、中シビ、大シビから選べます。という事で
ごま麺(辛さは中辛、シビれは中シビ)
ごま麺(辛さは中辛、シビれは中シビ)、770円。ランチタイムはご飯も無料ですが糖質的に頼みませんでした。でもこのスープはご飯あうよなぁ・・・・・

中辛選びましたがほど良い感じ、私なら大辛でも問題ないかも。

美味しゅうございました。外のごま麺の説明には「2015年に上野広小路にて惜しまれながら閉店した「手しごと ごま金」の味を継承しております。伝説の濃厚胡麻スープを是非お楽しみください」とありますね。

美味しゅうございました。

関連
ごま麺 鉢と棒 - 都立大学/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:57

2020年06月25日

セブンプレミアム 天然ぶり使用ぶり大根缶詰とニッポンハム お肉を使用しないソーセージ(自家製こんにゃく使用)

酒のつまみに買いました。
セブンプレミアム 天然ぶり使用ぶり大根缶詰とニッポンハム お肉を使用しないソーセージ(自家製こんにゃく使用)
セブンプレミアム 天然ぶり使用ぶり大根缶詰とニッポンハム お肉を使用しないソーセージ(自家製こんにゃく使用)です。缶詰は当然セブンイレブンで税抜き298円ぐらい、ソーセージもこの量でそのぐらい。確か西友で買ってきました。

缶詰でぶり大根あるのいいね、冷たいままいただきましたが美味かったし、缶詰から出して温めたらなお良いかも。お肉を使用しないソーセージ、蒟蒻がメイン。肉的なもの、例えば卵とか使っていないわけではないのでヴィーガン向けではありませんが、限りなく肉のウインナーに近づけた感じの奴かな。スモークされているのもあり、フライパンで焼いている時はほぼ普通のウインナーと同じでした。食感はちょいと、という感じですが粗挽き的なのを求めなければそのままいただけるかも。

Posted by 封神龍(酒) at 20:56

八丁堀の味噌らーめんの店 しなり丸でネギらーめん(スープは濃厚白味噌(白味噌+とんこつスープ+太麺))

昼飯は八丁堀駅近くで食べる事にしました。前にも来たしなり丸に行こうという事でこちらへ。
店舗外観とメニュー
通常は11時開店のはずですが今のご時世だからか少し早めの10時半オープンになっていました。11時ちょっと前だったのでありがたい。

券売機で券を買い席へ。頼んだのは
ネギらーめん(スープは濃厚白味噌(白味噌+とんこつスープ+太麺))
ネギらーめん(スープは濃厚白味噌(白味噌+とんこつスープ+太麺))、860円。葱と野菜で麺やスープが見えない。しばらく葱を食べ続け
ネギらーめん(スープは濃厚白味噌(白味噌+とんこつスープ+太麺))
ようやく麺とかスープ出てきた。なんかこちらのラーメン、札幌の味噌ラーメンっぽいよね、好みの味というか・・・・・

席の間引きとかは特になしかな?

関連
八丁堀の味噌らーめんの店 しなり丸で豚唐揚げ盛りらーめん(あっさり赤味噌らーめん)(2019年08月26日 (月曜日))
八丁堀の味噌らーめんの店 しなり丸で豚唐揚げ盛らーめん(白味噌)(2019年01月26日 (土曜日))

味噌らーめんの店 しなり丸 - 八丁堀/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 11:42

2020年06月24日

マクドナルド 人形町店でカナダマック マイティビーフオリジナルバーガー

昼飯は人形町近くで食べました。という事でコーヒー休憩しつつ昼飯という事でマクドで。頼んだのは
カナダマック マイティビーフオリジナルバーガー
カナダマック マイティビーフオリジナルバーガーのセット。
「新食感ベーコンがクセになる!「マイティビーフオリジナル」は、カナダマクドナルドで過去販売された「マイティアンガスオリジナル」をもとに開発された商品です。ジューシーさが自慢の厚みのある「100%ビーフパティ」、シャキシャキのレタス、フレッシュなトマト、クリーミーなチェダーチーズを、スモーキーな香りとガーリックの風味をしっかりと効かせたブラックペッパーが特長のソースとともに、香ばしくトーストしたゴマつきバンズでサンドしました。味の決め手は、塩味とスモーク風味が特長のベーコンビッツ。クセになる味わいをお楽しみください。」
期間限定!世界のマクドナルドからビーフバーガーが集結! | McDonald's Japan
だそうです。美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 11:55

2020年06月23日

ヘルシア myリズム グリーンキウイフレーバー

セブンイレブンで買いました。

疲労感を軽減&体脂肪を減らすと書いてある
ヘルシア myリズム グリーンキウイフレーバー
ヘルシア myリズム グリーンキウイフレーバー。見たことなかったので買いました。茶カテキンに加え、クエン酸も入ってるという。
あの独特の味わいはありますが、キウイっぽい感じ。

Posted by 封神龍(酒) at 22:53

プリマハム「GRAN TOKACHI(グラン十勝)じっくり長期熟成 カルパス」

ヤオコーで飼ってきました。

プリマハム「GRAN TOKACHI(グラン十勝)じっくり長期熟成 カルパス」
プリマハム「GRAN TOKACHI(グラン十勝)じっくり長期熟成 カルパス」、赤ワインのつまみにいただきました。原材料は畜肉(豚肉、馬肉、マトン)等という事で、羊のいいですな、美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 20:56

【かわさき餃子みそ】川崎駅近くの天龍 銀座街店で天龍餃子一人前とライス(スープ付き)【いただきました】

昼飯はJRなり京急なりの川崎駅近くで食べる時間となりました。そういや味噌だれの餃子、食いたいなと思いググると
かわさき餃子みそとは | かわさき餃子舗の会ウェブサイト
がトップに来るので、こちらに掲載されているお店に行こう、と思いましてきたのが
天龍 銀座街店 (テンリュウ) - 京急川崎/中華料理 [食べログ]
でございます。
天龍 銀座街店店舗外観
新型コロナ(COVID-19)対策もあり、入口は開けっぱなし。席の間はそんな間はないので距離感気にする方は気になるかもね。頼んだのは
川崎駅近くの天龍 銀座街店で天龍餃子一人前とライス(スープ付き)
川崎駅近くの天龍 銀座街店で天龍餃子一人前とライス(スープ付き)
天龍餃子一人前(300円)とライス(スープ付き)(180円)。餃子定食みたいのありますか?と聞きましたがなかったので普通に単品で頼みました。餃子一人前は6個入り。ライス(ご飯)は中華スープ付きです、あとザーサイもついてましたね。大きめでザーサイも美味い。

かわさき餃子みそ、もっとドロっとしてるものかと思ってましたが、普通にたれっぽいしもっと酸味あるものかと思ったらそうでもない、味噌の旨みや食感といいましょうかそういうのが楽しめる味わいとなっております。あとあとホームページを見てかわさき餃子みそが7、酢が2、ラー油が1が黄金比らしい、というのを知りました。味噌だけで食ってたわ。

今日は平日でございますが昼間っからお酒飲んでた高齢者な方々多数、いいなぁ・・・・・・
川崎ってそういう街というか呑み屋街ですよねw

Posted by 封神龍(酒) at 12:55

2020年06月22日

セブンイレブン「1/2分の野菜!スパイス香るスープカレー(もち麦入り)」美味い

セブンイレブンで買い物していたら、おっ!?と思う物が売ってまして、昼飯に食う事にしました。それはスープカレー。
セブンイレブン「1/2分の野菜!スパイス香るスープカレー(もち麦入り)」
セブンイレブン「1/2分の野菜!スパイス香るスープカレー(もち麦入り)」
「1/2分の野菜!スパイス香るスープカレー(もち麦入り)」、お値段税込み537円で404kcal。このまま電子レンジに入れて500のだと4分チンするだけ。

野菜とご飯はセパレートされており、分離して私は野菜をスープにぶち込んで、ご飯はその都度浸して食べるスープカレースタイルでいただきました。
ほどほどの辛さ、もち麦入りご飯の食感、旨みあるスープ、ゴロゴロ野菜、美味しゅうございました。手軽にスープカレー食えるのはいいな!

関連
1/2日分の野菜!スパイス香るスープカレー - セブン-イレブン~近くて便利~

Posted by 封神龍(酒) at 12:34

2020年06月21日

イートアンドの冷凍食品「大阪王将 羽根つき餃子(油いらず水いらずフタいらず!)」

西友で安かったので買ってきていました。

大阪王将 羽根つき餃子(油いらず水いらずフタいらず!)
大阪王将 羽根つき餃子(油いらず水いらずフタいらず!)、12個入り。だいたい冷凍餃子といえば油引いて少し焼き目つけて、それから水入れてフタしめて、というのが多いのですが(最近は油ひかなくていい奴多いですが)、これはそれらのすべて必要なし。傷やはがれがあるフライパンの場合は少し油ひいてとありますが、基本的にはフライパンに餃子並べて中火で焼くだけ。水も蓋もいりません。小さな事だけどこれらの事がないだけで焼くの凄く楽ね。

美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 15:40

日清のカップラーメン「百名店 護国寺MENSHO(めんしょう)和牛担々麺」

ファミリーマートかローソンかどちらかで買ってきた奴です。
日清のカップラーメン「百名店 護国寺MENSHO(めんしょう)和牛担々麺」
日清のカップラーメン「百名店 護国寺MENSHO(めんしょう)和牛担々麺」
日清のカップラーメン「百名店 護国寺MENSHO(めんしょう)和牛担々麺」。
MENSHO 庄野智治の代表作、ノンフライ麺で和牛エキス25%使用(ビーフエキスに占める割合)*具材に和牛素材は使用しておりません、とあります。
「和牛の濃厚な旨みと甘み、辣油の刺激と山椒の芳醇な香り」

説明どおり、とろりとして濃厚なスープにバランス良いラー油と山椒の風味、美味しゅうございました。

MENSHO TOKYOはよく行くんだけど護国寺の方は行った事ないんだよね・・・・機会があれば行こうと思うんだけどそういう時に限って昼の時間に合わなかったりとかいろいろありまして・・・・・

これとは別に
久々の自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)で羊の香り漂うラム煮干中華そば(2019年07月17日 (水曜日))
後楽園、春日に来たらやはりここ、自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)でつけめん(子羊(ラム)煮干しスープ)(2019年09月06日 (金曜日))
自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)で子羊とスパイスの融合、羊の香り香る「子羊担々麺」(2018年07月04日 (水曜日))
羊スープのラーメンが食べたい、という事で後楽園・春日の自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)でラム煮干中華そば(2019年12月21日 (土曜日))
自家製麺 MENSHO TOKYOで羊の香り香る「ラム豚骨らーめん(塩)」(2016年02月12日 (金曜日))
自家製麺 MENSHO TOKYOで羊の香り薫る「ふわふわ羊担々麺」(2016年10月27日 (木曜日))
自家製麺 メンショー トーキョー(MENSHO TOKYO)で昼飯はラム煮干しつけ麺(全部のせ)(2016年05月21日 (土曜日))
自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)で羊の香り漂うラム豚骨つけめん(煮干醤油)(全部のせ)(2016年09月24日 (土曜日))
自家製麺 MENSHO TOKYOで羊の香り香る「ラム豚骨らーめん(煮干醤油)(全部のせ)」(2016年03月31日 (木曜日))
ラム豚骨らーめん(煮干醤油)(全部のせ)
このラムのラーメンもカップラーメンで出してくれませんかね・・・・サイゼリヤとかですらラム肉取り扱うこの時代、羊の時代が来ていると思うのですが・・・・・

「日清×食べログ 百名店 MENSHO 和牛担々麺」(6月15日発売) | 日清食品グループ

Posted by 封神龍(酒) at 13:44

2020年06月19日

Calbee(カルビー)×FritoLay ドラゴンポテト のりしお味

ファミマで買ってきたかローソンで買ってきたかどちらか。

Calbee(カルビー)×FritoLay ドラゴンポテト のりしお味
Calbee(カルビー)×FritoLay ドラゴンポテト のりしお味でございます。「カルビー ポテトチップス のりしお #なんだこれ超似てる 味のコラボ」とあります。カルビーが作ってるのかと思いきや、製造者見ていると茨城県のジャパン フリトレー株式会社なんですね。

変った食感で美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 22:33

緊急事態宣言解除後初の池袋 壬生(なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。)で「肉そば(中)」

昼飯は池袋駅近くで食べました。この辺りなら緊急事態宣言解除後初の池袋 壬生(なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。)で「肉そば(中)」で食べたいと思い来ました。

13時半過ぎ、席はそこそこ空いておりました。カウンター席は間引きされ席の間はそこそこあり、なおかつ仕切りがあります。

券売機で券を買い席へ。頼んだのは毎回いつものですが
緊急事態宣言解除後初の池袋 壬生(なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。)で「肉そば(中)」
緊急事態宣言解除後初の池袋 壬生(なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。)で「肉そば(中)」
「肉そば(中)」、900円。いつもどおり途中から生卵入れて一緒にいただき、最後は蕎麦湯と魚粉と天かす入れて梅雨も美味しくいただきました。

今年2月以来らしい、美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 13:55

2020年06月18日

恵比寿駅(西口)近くのの鐵玄(てつげん)で生ラムジンギスカン丼

昼飯は恵比寿駅近くで食べる時間となりました。11時半ぐらいだったかな。恵比寿駅で西口のほうであれば久々にあそこのジンギスカン丼食いたいな、と思いまして鐵玄へ。
恵比寿駅近くの鐵玄(てつげん)でラムジンギスカン丼(2016年03月18日 (金曜日))
前に行ったの4年ぐらい前か・・・・そんなに前か・・・・・

店内はまだ客もそんないなかったのでソーシャルディスタンスも何も意識せずに済みました。
鐵玄(てつげん) ランチメニュー
ランチメニュー。

おしぼり出てきます。

頼んだのは当然
生ラムジンギスカン丼
生ラムジンギスカン丼
生ラムジンギスカン丼、920円(税込み)、野菜サラダ、味噌汁付きです。炭火で焼かれた風味のあるラム肉にほどよい濃さのたれ、もやし。美味しゅうございました。大盛りも無料ですが普通のにしましたがこれで結構腹いっぱい。

美味しゅうございました。

関連
恵比寿 鐵玄 (てつげん) - 恵比寿/ジンギスカン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:41

2020年06月17日

西友のPBでワインのおつまみにお薦め「みなさまのお墨付き チーズクリーム入りのベイクドリプルチーズスナック(カマンベール、チェダー、ゴルゴンゾーラ)」

西友で買ってきました。西友のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」の
西友のPBでワインのおつまみにお薦め「みなさまのお墨付き チーズクリーム入りのベイクドリプルチーズスナック(カマンベール、チェダー、ゴルゴンゾーラ)」
チーズクリーム入りのベイクドリプルチーズスナック(カマンベール、チェダー、ゴルゴンゾーラ)でございます。37g、188kcal。

赤ワインのつまみには手軽で安くていいですな。美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 21:38

花小金井のラーメン屋「麺尊レイジ レネゲイズ (麺尊RAGE RENEGADES)」で「RAGEそば(醤油)」

ネットで西武新宿線 花小金井駅の近く?に新しいラーメン屋が出来たという情報を見ておりまして、今日はちょうど時間もあるし、花小金井駅近くで用事もありますので、ついでに行ってみる事にしました。駅チカという感じではなく少し歩く感じです。開店時間の11時30分ちょっと前に到着、既に行列が出来ている・・・・そういや、ここ。前は何があったところだっけ?何か飲食店があった気が、と思って調べたら
洋食屋ZEN (ヨウショクヤゼン) - 花小金井/洋食 [食べログ]
というお店があったんですね。それがなくなりこのお店になったのか。
麺尊RAGE RENEGADES 店舗外観
とりあえず並んでいればすぐ入れそうでしたので並んで、開店とともに入店。
店内はゆったりとした感じでスペースに余裕あります。席の間も余裕あるのでソーシャルディスタンス的な対応はできてる感じ。入店前に当然、消毒液も置いてあります。
麺尊RAGE RENEGADESメニュー
メニュー。頼んだのは
RAGEそば(醤油)
RAGEそば(醤油)、900円。料理の説明でこのラーメンに関連ありそうなのは
麺尊RAGE RENEGADES 素材等説明
RAGEそば「岡崎おうはん、ゴトウ360、の純国産種を軸に、黒さつま鶏、甲州地鶏、赤鶏と乾物数種で炊き上げました」

カエシ「生揚げ醤油、再仕込み醤油、たまり醤油等、全国から厳選した醤油を数種使用しております。」
かな。

目の前に来た時の香りがやばい、凄い美味そう。さっそくスープから、鶏の旨味、醤油のコクとそれらが合わさった相乗効果の香りもあり美味い。醤油ラーメンで個人的にはかなり好みの味でございまして、自分の中でもかなり上位。

美味しゅうございました。

店の前には小さいながら駐車場あり、自転車も置けます。

あとあとネットで調べてみるといくつかネットの記事あるのですが
【5年連続ミシュラン】食べログ全国7位!のラーメン店「麺尊Rage」西荻窪
「「麺尊Rage」は「ミシュランガイド東京」で2016年から2020年まで5年連続ビブグルマンに選ばれている店。」
なぜそんな凄い店の2号店が花小金井に・・・・・
【最速レポ】花小金井に『麺尊RAGE RENEGADES』がオープン!この店、鶏の扱いが上手すぎる……! | 東京ラーメンタル

いや~、マジで美味かった。
また来たいが開店直後とかでもないと結構並びそうだしなぁ・・・・・食べ終わって外に出たらそこそこの列出来てたし・・・・・

関連
麺尊レイジ レネゲイズ (麺尊RAGE RENEGADES) - 花小金井/ラーメン [食べログ]
麺尊RAGE「RENEGADES」さん (@RageRenegades) / Twitter

Posted by 封神龍(酒) at 12:36

2020年06月16日

ローソンの総菜「とけコロ」

以前購入した
日経トレンディ 2020年6月号 [雑誌] Kindle版「テレワーク実践講座 + 上半期ヒット大賞&下半期ブレイク予測」購入(2020年05月20日 (水曜日))
のヒット商品か何かで紹介されていたんだっけかな?なんか食べたくなって酒のつまみに買ってきていました。

ローソンの総菜「とけコロ」
ローソンの総菜「とけコロ」でございます。1個160円、少しお高いコロッケですわね。
とけコロ|ローソン公式サイト
「とろけるような滑らかな中具の新食感コロッケ。きたあかりの甘みと豚肉のうまみ、隠し味のホワイトソースでコクを加え、ナツメグと黒胡椒で味を調えました。専用BOXでお箸を使って食べる今までにないコロッケです。」
とあります。306kcal。

確かに美味い、今度は
あふれメンチ|ローソン公式サイト
あふれメンチ チーズ|ローソン公式サイト
食ってみたいね。

Posted by 封神龍(酒) at 21:33

名代 富士そば 板橋店で朝カレーセット(冷たい蕎麦)

次の仕事が11時頃から始まりかなりの作業量がある予定でこれなら早めに昼飯食っておいた方がいいかもと思い、乗り換えの板橋駅近くで食べました。
券売機で券を買い注文して席へ。

頼んだのは
朝カレーセット(冷たい蕎麦)
朝カレーセット(冷たい蕎麦)、400円。
少し小さめのカレーと蕎麦またはうどん(暖かいのか冷たいの)が選べるので冷たい蕎麦を選びました。後は茹でホウレンソウに温泉卵。

時間帯限定メニューですが10時前の入店だったので頼めました。

なかなかお得なメニューです。

関連
富士そば 国分寺店で朝たぬきそば(2020年02月07日 (金曜日))
富士そば 阿佐ヶ谷店でカレーかつ丼セット(もりそば)(2018年07月23日 (月曜日))
名代 富士そば 国分寺店で天玉そば(2017年09月02日 (土曜日))

名代 富士そば 板橋店 - 板橋/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 10:45

2020年06月15日

浅草の手揉みそば 長寿庵で「ざるそば」

昼飯は浅草で食べました。暑い・・・・という事で冷たい蕎麦を・・・・・長寿庵という蕎麦屋がありましたのでそちらへ。頼んだのは

浅草の蕎麦屋 長寿庵でざるそば
ざるそば、740円。蕎麦湯割りして汁も飲んで。

美味しゅうございました。

関連
長寿庵 (ちょうじゅあん) - 浅草(つくばEXP)/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 14:37

2020年06月14日

【諸事情によりスパイスではなく】サイゼリヤの「おうちdeサイゼ!!」、テイクアウトで「アロスティーチーニ(ラム串焼き2本」)」【ベル ジンギスカンのたれで食べた】

サイゼリヤのテイクアウトもとい持ち帰り「おうちdeサイゼ!!」で以前に話題になっていた羊肉、ラム肉の「アロスティーチーニ(ラム串焼き2本)」が買えるという事で酒のつまみにサイゼリヤ 花小金井店買ってきました。

事前に電話で注文しておけば早いです、という事でしたが、ちょいと時間が読めなかったので普通にお店で注文。5~10分待ったかな。

という事で赤ワインのつまみに
サイゼリヤの「おうちdeサイゼ!!」、テイクアウトで「アロスティーチーニ(ラム串焼き2本」)
「アロスティーチーニ(ラム串焼き2本」×2です。普通にラム肉でおいしいね・・・・って何か物足りない・・・・・あれ?スパイスついてなくね?持ち帰りのだとないのか?とググると
「おうちdeサイゼ!!」
スパイスついてるなぁ・・・・・確かトレイにアロスティーチーニが4本入った紙袋が載っており、ビニール袋をお使いの方はこちらで自分で入れてください、という事でした。ただその時にスパイスの袋あったか?でも絶対なかったとも言い切れない・・・・となるとまあ自分のミスという事でスパイスなしでアロスティーチーニを食う事に。いや、そのままでも美味いですよ、羊だし。
しょうがないのでベル ジンギスカンのたれをつけていただきました。これはこれで美味いというかいつもの味というか・・・・・・

今度は気をつけて購入しよう、というか店で食おう、と思ったけど、今のグランドメニューに出ていないんだよね・・・・・今は持ち帰り専用なの?!

羊をワインとともに店で食わせろ!!!!それか近い味と言われている


羊名人(ようメ~じん)を準備しておく他ないのか?微妙に味は違うらしいが・・・・・

関連

Posted by 封神龍(酒) at 17:11

ローソンと鬼滅の刃コラボ、「炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり」と「禰豆子の竹パン」

朝飯にパンでも買ってくるか、とコンビニ行くと言ったら鬼滅の刃の奴がいい、と言われ、ローソンに行くことに。買ってきたのが

ローソンと鬼滅の刃コラボ、「炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり」と「禰豆子の竹パン」
ローソンと鬼滅の刃コラボ、「炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり」と「禰豆子の竹パン」。私が食べたのは「禰豆子の竹パン」、中身はチョコレートとパイ生地のパンでございますね。隠し味に抹茶粉を生地に練り込んでるとか。甘くてサクサクで美味しい。

私は他に食パン的なの食べたかったので「ふわふわやわらかいミニブレッド」買ってきてトーストして「朝食パンにツナマヨネーズ風味」塗って食ったり、めんたいフランス食ったり。コンビニでこういう明太子フランスパンが買えるのはありがたい、好きなので。

関連
鬼滅の刃 炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり|ローソン公式サイト
鬼滅の刃 禰豆子の竹パン|ローソン公式サイト

Posted by 封神龍(酒) at 08:50

2020年06月13日

スターバックスの「シュワッと イチゴ フラペチーノ」と「ゴロッと イチゴ フラペチーノ」

嫁さんがドライブスルーでスターバックスコーヒーで買ってきていました。

スターバックスの「シュワッと イチゴ フラペチーノ」と「ゴロッと イチゴ フラペチーノ」
スターバックスの「シュワッと イチゴ フラペチーノ」と「ゴロッと イチゴ フラペチーノ」。味見程度にもらいましたが美味い。どちらも特性ありますが苺の旨味、味わえました。

発売少ししてからも嫁さんが買いに行っていたのですが超人気で売り切れていました。

苺、いいよね。

個人的にはいつも頼むのは抹茶クリームフラペチーノ

にしても最近は外回りの仕事もあり、喫茶店というかコーヒーショップは行きまくるのですがスタバはあんまり行かないわね・・・・・値段のせいかな・・・・・

関連
抹茶クリームフラペチーノが飲みたくなり(2002年05月05日 (日曜日))
スターバックスでマンゴー パッション ティー フラペチーノ with マンゴー プディング(2012年07月22日 (日曜日))

シュワッと イチゴ フラペチーノ®|スターバックス コーヒー ジャパン | ビバレッジ メニュー : フラペチーノ
「ストロベリージェリーと、イチゴ果肉ソースに、真っ赤なフラペチーノを合わせ、ホイップクリームとストロベリーソースをトッピングしました。イチゴの魅力を存分に感じられる、シュワっとした味わいのフラペチーノ®で、一足早く夏を感じてみませんか。」

ゴロッと イチゴ フラペチーノ|スターバックス コーヒー ジャパン | ビバレッジ メニュー : フラペチーノ
「イチゴ果肉ソースとホイップクリームに真っ赤なフラペチーノを合わせ、ホイップクリームとストロベリーソースをトッピングしました。ゴロっとしたイチゴの果肉感をいっぱいに楽しめるフラペチーノで、一足早く夏を感じてみませんか。 」

Posted by 封神龍(酒) at 14:16

マルちゃん やきそば弁当 太麺 コク甘ソース

西友で買ってきました。特に北海道キャンペーンとかやってたわけではなさそうなんだけど、やきそば弁当が大量においてあって。そういや生協にもここまで種類なかったけどそこそこの数が置いてあったな・・・・それはいいとして

マルちゃん やきそば弁当 太麺 コク甘ソース
マルちゃん やきそば弁当 太麺 コク甘ソースでございます。初めて買う奴かな?太めの麺に通常のよりは少し甘めのソース、美味しゅうございました。

当然、粉末と捨てるお湯で作るスープも作り飲みました。

関連
マルちゃん やきそば弁当 チーズ香る まろやかカレー味(コンソメスープ付)(2020年06月05日 (金曜日))
お湯を注いで一分で完成「やきそば弁当エクスプレス」(2016年03月27日 (日曜日))
やきそば弁当 炒飯の素ソース味(2014年12月27日 (土曜日))
マルちゃん やきそば弁当風味 炒飯の素ソース味(2014年07月26日 (土曜日))
やきそば弁当たらこ味)(2011年07月03日 (日曜日))
やきそば弁当 ポテトチップスのりしお味(2011年09月24日 (土曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 14:00

宅配ピザ、ナポリの窯でナポリのソロセット(ナポリピッツァ+じゃがタツ(皮つきじゃがいも・若鶏の竜田揚げ3個+オランジーナ))+青森県産ふじりんごのアップルパイ

昼飯に食べました。今回はセットで依頼。

ナポリピッツァ(粗挽きソーセージとベーコンのホワイトクリーム、生ハムとイタリア野菜のハーフ&ハーフ)
ナポリピッツァ(粗挽きソーセージとベーコンのホワイトクリーム、生ハムとイタリア野菜のハーフ&ハーフ)、双方とも美味い、ハムの塩味とオリーブの旨味が良い、ワインが欲しくなる。

ナポリのソロセット(ナポリピッツァ+じゃがタツ(皮つきじゃがいも・若鶏の竜田揚げ3個+オランジーナ))+青森県産ふじりんごのアップルパイ
ナポリのソロセット(ナポリピッツァ+じゃがタツ(皮つきじゃがいも・若鶏の竜田揚げ3個+オランジーナ))+青森県産ふじりんごのアップルパイ、セット全体。アップルパイは嫁さんと子供で食いまして。

美味しゅうございました。

注文は今回は電話で。

ネットでも注文出来ます。

関連
ナポリの窯でデリバリーの「スモークサーモンのバジルクリームピザ Lサイズ」(2020年05月31日 (日曜日))
ナポリの窯でピザやニョッキやパスタ(2012年06月02日 (土曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 13:42

日清のカップラーメン「カップヌードル 激辛味噌(濃厚コク旨激辛みそ)」

確か生協で買ってきた奴。朝飯に食いました。

日清のカップラーメン「カップヌードル 激辛味噌(濃厚コク旨激辛みそ)」
日清のカップラーメン「カップヌードル 激辛味噌(濃厚コク旨激辛みそ)」。3種の味噌の濃厚スープだそうで。辛さレベル5とあります。

確かに辛いがスープカレーとかの辛さに慣れていると・・・・あ、後から少しきた・・・・汗がダラダラ出ます・・・・・・
味噌なので辛さも幾分、まろやかではございますな。

Posted by 封神龍(酒) at 09:08

2020年06月12日

すかいらーくグループ から好し(からよし) 国分寺北口店でテイクアウト(持ち帰り)の「鶏唐揚げ300g」

国分寺駅北口、最近は再開発やら何やらでお店がいろいろ急展開しておりますが、前にSガストがあった場所が同じすかいらーくグループのから好しに変っていました。
すかいらーくグループ から好し(からよし) 国分寺北口店 店舗外観
最近オープンしていたようで開店祝いキャンペーンで割引きしていたので、あとなんか鶏唐揚げが食いたくなったのもありまして、持ち帰り(テイクオフ)で買っていく事にしました。

テイクアウトですがそれはいいとして、開店キャンペーンで鶏唐揚げ100gが200円(税抜き)という事で300g買いました。

から好し(からよし)  鶏唐揚げ 約300g
揚げたてで熱くてジューシー、美味しゅうございました。

支払は現金、各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済可能、楽天Payで支払いました。

関連
すかいらーく系のから揚げ専門 から好し 小平小川町店で合盛り弁当(4個)(ももから揚げ、旨味噌ももから揚げ)等(2019年11月04日 (月曜日))
すかいらーく系のから揚げ専門 から好し 荻窪北口店でから好き定食(鶏唐揚げ4個)(2019年11月26日 (火曜日))

から好し 国分寺北口店 | から好し店舗検索|すかいらーくグループ

Posted by 封神龍(酒) at 21:37

2020年06月11日

情熱のすためしどんどん 池袋東口駅前店ですためし(中)

昼飯は池袋駅近くの情熱のすためしどんどん 池袋東口駅前店で食べました。

注文はタブレットで。

頼んだのは
すためし(中)
すためし(中)、740円。生卵、味噌汁付き。

美味しゅうございました。

関連
どんどん 池袋東口駅前店 - 池袋/かつ丼・かつ重 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:56

2020年06月09日

みなさまのお墨付き アボカドダイスカット(冷凍)、ローストミックスナッツ

西友で買ってきましたというかみなさまのお墨付きなので西友のプライベートブランドです。

みなさまのお墨付き アボカドダイスカット(冷凍)、ローストミックスナッツ
みなさまのお墨付き アボカドダイスカット(冷凍)、ローストミックスナッツ。

両方とも酒のつまみで。アボカドは解凍してわさびと醤油で、ローストミックスナッツはそのままいただきました。

Posted by 封神龍(酒) at 19:27

中野駅近くのつけ麺屋「二代目えん寺」で「ベジポタつけ麺」

昼飯はJR、東京メトロ東西線の中野駅近くで食べました。北口のほうでございまして、軽く食べログったら評価高いお店があったので
「二代目えん寺」店舗外観
「二代目えん寺」こちらにしました。ちょうどお昼時ですが普通に入店できまして。券売機で券を買い、席へ。麺は胚芽麺を選びました。いわゆる普通の麺に比べ糖質などが抑えられ、栄養価が高い奴ですな。という事で頼んだのは
ベジポタつけ麺
ベジポタつけ麺、790円。太麺だけに出てくるまでに時間かかります。スープは濃厚なドロッドロな奴。最後はスープ割りして汁も飲み干しまして。

美味しゅうございました。

関連
二代目えん寺 - 中野/つけ麺 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:54

2020年06月08日

新井薬師前駅近くのRYOMA(リョーマ)本店で豚しゃぶ油そば

昼飯は西武新宿線 新井薬師前駅近くで食べまして前にもきたところです。RYOMA本店。

前回は普通のラーメン頼みましたので今回は油そばを。
豚しゃぶ油そば
豚しゃぶ油そば、税込み880円。期間限定なのかな?
油そばの食べ方
食べ方どおりに酢とラー油かけて混ぜていただきます。冷や盛り的なのもできるようですが暖かいので。あ~、この旨みがいいね、美味しい。途中でフライドオニオンや激辛一味入れて味を変えてみたり。

美味しゅうございました。料金変らないので大盛りか特盛りにすりゃよかったかも・・・・・・

関連
RYOMA本店 (リョウマ) - 新井薬師前/ラーメン [食べログ]

新井薬師前駅近くのRYOMA 本店でラーメン(煮干醤油味)(2016年08月31日 (水曜日))
└前に来たのが2016年、約4年ぶりだったか・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 12:39

2020年06月07日

はごろもフーズ オイルシャアディン(オイルサーディン(いわし油漬))

ヤオコーで買ってきました。

はごろもフーズ オイルシャアディン(オイルサーディン(いわし油漬))
はごろもフーズ オイルシャアディン(オイルサーディン(いわし油漬))。はごろもフーズでも普通のオイルサーディンは時々買ってると思いましたが、買って見てみたらシャアでした。・・・・あれ?その割にはブログには書いてない気が・・・このパッケージ、シャアじゃないのも時々買ってたと思うんだけど・・・・・・

MS-06S CHAR'S ZAKU Ⅱ(PRINCIPALITY OF ZEON CHAR AZNABLE'S MOBILE SUIT(シャア専用ザクⅡオイルシャアディンモデル))とMSM-07S CHAR'S Z'GOK(シャア専用スゴックオイルシャアディンモデル)
MS-06S CHAR'S ZAKU Ⅱ(PRINCIPALITY OF ZEON CHAR AZNABLE'S MOBILE SUIT(シャア専用ザクⅡオイルシャアディンモデル))とMSM-07S CHAR'S Z'GOK(シャア専用スゴックオイルシャアディンモデル)

ワイン、ウイスキーとともにいただきました。

関連
青森のにんにくせんべいと山形発スモッち、オリーブオイルサーディン(2016年08月12日 (金曜日))
エストニアのスモークオイルサーディン(2014年09月20日 (土曜日))
Nordic SMOKED SARDINES IN OIL(スモークオイルサーディン)(2018年07月29日 (日曜日))
エストニアの「SMOKED SARDINES IN OIL(スモークオイルサーディン)」(2015年12月05日 (土曜日))
青柳食品のオリーブオイルサーディン(2015年10月23日 (金曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 20:20

ヤオコーのPB「牛だしの旨みひろがる スープ&フォー」

朝飯に食べました。ヤオコーで買ってきたヤオコーのプライベートブランドの
ヤオコーのPB「牛だしの旨みひろがる スープ&フォー」
ヤオコーのPB「牛だしの旨みひろがる スープ&フォー」。パッケージ開けてかやく&粉末スープ?と牛脂入り液体スープをとりだし、粉末入れてお湯入れて3分待ちます。この粉末の入れるだけで既にアジアンな香りが・・・最後に液体入れて混ぜて完成。美味しゅうございました。写真に写ってるもう一つの方は「鶏だしの旨みひろがる スープ&フォー」

庭になってるパクチーを追加で入れました、当然ながらあうし美味い。パクチーもどんどん葉が育ってるし、何か使い道を考えないと・・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 09:32

2020年06月06日

オーマイ 具の衝撃 ベーコンとモッツァレラチーズ 海老ナポリタン

昼飯に食べました。

オーマイ 具の衝撃 ベーコンとモッツァレラチーズ 海老ナポリタン
オーマイ 具の衝撃 ベーコンとモッツァレラチーズ 海老ナポリタン(具を食べるパスタ)です。袋から取り出し容器の一部開けて電子レンジで5分30秒チンするだけ。
あとは取りだしてかき混ぜて完成。具がデカイ、茄子とかかなりデカイ。本当、麺だけではなく具合も食べ応えあります、ベーコンとかも。

Posted by 封神龍(酒) at 12:19

エースコックのカップ麺「飲み干す一杯 尾道 背脂醤油」と日清「シビうま坦々ウマーメシ」

朝飯に食いまして。

エースコックのカップ麺「飲み干す一杯 尾道 背脂醤油ラーメン」と日清「シビうま坦々ウマーメシ」
エースコックのカップ麺「飲み干す一杯 尾道 背脂醤油」と日清「シビうま坦々ウマーメシ」。尾道の背脂醤油ラーメン、前にも食ってますがさっぱり目?のスープに背脂のコクがよいですな。

ウマーメシ、ほどほどの辛さに花椒の痺れ、美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 09:25

2020年06月05日

マルちゃん やきそば弁当 チーズ香る まろやかカレー味(コンソメスープ付)

別に北海道フェアとかじゃなさそうなのに西友でやきそば弁当売ってまして通常タイプとともにこちらのを買ってきました。

マルちゃん やきそば弁当 チーズ香るやろやかカレー味(コンソメスープ付)
マルちゃん やきそば弁当 チーズ香るやろやかカレー味(コンソメスープ付)。あれ?普通のと比べかやくがない?お湯入れて3分待って、お湯捨てて、ソース、粉末ソース入れてかき混ぜて。
例の如く、捨てるお湯でスープ作りまして。

チーズとカレー風味、美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 22:25

2020年06月03日

コナズ珈琲小平で「ハンバーグロコモコ」「モスコミュール」「クラシックホイップパンケーキ」等

今年2月末にオープンしていたハワイアンな雰囲気の珈琲や飲食を楽しめるお店、コナズ珈琲小平に家族で行って来ました。嫁さんと子供は
千歳烏山(芦花恒春園バス停)、中野坂上ちほーでお仕事な嫁さんと子供はコナズ珈琲 小平店行ってた水曜日(2020年03月18日 (水曜日))
コナズ珈琲 ハワイアンバーガー
だいぶ前に行っておりました。

今日は平日だし、私も早く仕事から帰って来たし、流石にそろそろ落ち着いているだろう、という事で。
コナズ珈琲小平店外観
18時頃。流石にそこまでは混んでおりません。入口の消毒液で消毒して店内へ。案内されて席へ。
コナズ珈琲小平店内
コナズ珈琲小平店内
店内の席は普通に席と席との間隔が広く、ゆったりしているのでソーシャルディスタンス的にも安心できます。間引きする必要ないですな。

案内してもらった席のソファーとかイス、いいなぁ、ゆっくり出来ます。とりあえず注文して。夜に来たのでせっかくですし酒を飲もう、と久々に
モスコミュール
モスコミュール。

嫁さんと子供は
レモネード マンゴー
レモネード マンゴーが飲み物。

メインのご飯は私は
ハンバーグロコモコ
モスコミュールとハンバーグロコモコ
ハンバーグロコモコ。普通にハンバーグが美味い、目玉焼きの黄身を潰していろいろ混ぜ混ぜして食べても当然美味い。

クラシックホイップパンケーキ
クラシックホイップパンケーキ
クラシックホイップパンケーキ、付属の蜜や席にある珈琲豆をミルでひいてかけて食べます、美味い。

アロハモチコチキン
嫁さんと子供はアロハモチコチキンを分けて食べていました。これも美味そうね。

ゆっくり出来たし雰囲気いいし、freeWi-Fiもあるし(ユーザー登録、もしくはSNS系の認証が必要)、空いてる時間帯なら何か作業しにきてもええかも。

日が落ちると
コナズ珈琲小平店外観
炎が燃えさかっております。こういう燃えてる火みるのいいよねぇ。

なんか懐かしい感もあるかと思ったら数十年前に行ったハワイ旅行の記憶かしら・・・・・・・
1997年のハワイ旅行の資料が出てきた(2013年10月09日 (水曜日))
ハワイ(カウアイ島)の渓谷
これだけ昔の話だと記憶も曖昧ですが・・・・・・・

関連
コナズ珈琲小平で「生ハムベネディクト」「赤ワイングラス」「クラシックホイップパンケーキ」等(2020年07月01日 (水曜日))

コナズ珈琲
コナズ珈琲 小平店 (Kona's coffee) - 花小金井/カフェ [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 20:07

【緊急事態宣言後は初めて来ました】そば 俺のだし GINZA5で肉そば(冷たい)【ソーシャルディスタンス対応】

昼飯は日比谷駅で乗換えるついでに銀座ファイブのそば 俺のだし GINZA5で食べました。開店直後なのもあり、空いています。緊急事態宣言中、緊急事態宣言後には初めて来たかな。注文はいつもと同じ、昼は入口で支払まで済ませる感じ。

席は間引きされておりソーシャルディスタンス的な対応されている感じ。

頼んだのはいつもどおり
そば 俺のだし GINZA5で肉そば(冷たい)
肉そば(冷たい)、820円。ダシが効いてて旨みとラー油の辛さとコクのある汁に蕎麦、美味しゅうございました。生卵も入れて肉つけて食って。最後は蕎麦湯入れて汁飲んで。

美味しゅうございました。

関連
そば 俺のだし GINZA5で肉そば(冷たい)(2018年07月30日 (月曜日))
丸ノ内線銀座駅ほぼ直結(出口によっては)そば 俺のだし GINZA5(ギンザファイブ)で肉そば(冷たい)(2019年02月14日 (木曜日))
【流石に】そば 俺のだし GINZA5で肉そば(冷つけ)【昼飯時は行列に並ぶね】(2019年04月23日 (火曜日))
有楽町駅、銀座駅近くで昼飯となるとやはり来てしまう「そば 俺のだし GINZA5」で肉そば(冷たい)(2019年05月17日 (金曜日))
有楽町・ザギンに来たらこれ、そば俺のだし銀座5丁目店(ギンザファイブ地下1階)で肉そば(冷たい)(2019年12月03日 (火曜日))
【自動券売機導入されてました】そば 俺のだし GINZA5で肉そば(冷たい)【お弁当やパンも売ってた】(2021年02月06日 (土曜日))

そば俺のだし銀座5丁目店 店舗情報 | 俺の株式会社
そば 俺のだし GINZA5 (【旧店名】俺のそば) - 銀座/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:57

nippn ニップンいまどきごはん タイ風鶏肉のバジル炒め ガパオライスと日清 カップヌードル トムヤムクリーミー味

朝飯で食べました。

nippn ニップンいまどきごはん タイ風鶏肉のバジル炒め ガパオライスと日清 カップヌードル トムヤムクリーミー味
nippn ニップンいまどきごはん タイ風鶏肉のバジル炒め ガパオライス(魚醤とガーリック香るエスニックごはん)と日清 カップヌードル トムヤムクリーミー味。

ニップンいまどきごはん タイ風鶏肉のバジル炒め ガパオライス 完成
ガパオライスはパッケージの袋から開けて出して、ビニールに包まれているまま、家の電子レンジでは6分チンするだけ。卵も半熟でとろりとしていて本格的ですな。

nippn ニップンいまどきごはん タイ風鶏肉のバジル炒め ガパオライスと日清 カップヌードル トムヤムクリーミー味
ラーメンの方はお湯入れて3分待ち、かき混ぜてペースト袋の調味料入れて混ぜて完成。こちらはタイ日清製造だそうな。程良い辛味と酸味で美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 06:26

2020年06月02日

【ピカチュウ~♪!】Kanro「Pure(ピュレグミ でんげきトロピカ味)」と平和堂「MINI CHOCOCHIP SCONE(ミニチョコチップスコーン)」【ぴかちゅう~♪!】

ローソンで買ってきました。

Kanro「Pure(ピュレグミ でんげきトロピカ味)」と平和堂「MINI CHOCOCHIP SCONE(ミニチョコチップスコーン)」
Kanro「Pure(ピュレグミ でんげきトロピカ味)」と平和堂「MINI CHOCOCHIP SCONE(ミニチョコチップスコーン)」です。ピュレグミ、「Tropical Fruit & Soda Gummy」です、ポケットモンスター(ポケモン)とタイアップした奴でピカチュウがパッケージに、3種類ぐらいあります。酸っぱいけどパッケージかわいいし、美味しい。

平和堂「MINI CHOCOCHIP SCONE(ミニチョコチップスコーン)」、スコーンの甘さ、控えめ甘さのビターチョコが美味しゅうございました。

この二つ、いいね。

Posted by 封神龍(酒) at 20:24

2020年05月31日

ケーキ屋のQuatre-Quarts | キャトルキャール小平店で「季節の新商品 ジャルダン(Jardin)やストロベリーショートケーキ、マカロン」等

デザートに
Quatre-Quarts | キャトルキャール
の小平店で買ってきたケーキを食べました。
ケーキ屋のQuatre-Quarts | キャトルキャール小平店で「季節の新商品 ジャルダン(Jardin)やストロベリーショートケーキ、マカロン」等
「季節の新商品 ジャルダン(Jardin)やストロベリーショートケーキ、マカロン」。
ジャルダン(Jardin)は「カップに見立てたチョコレートの中に、いちごのコンフィチュールとマスカルポーネを入れ、赤いフルーツを華やかに トッピングしました 」という内容、美味しゅうございました。

関連
キャトルキャール 小平店(Quatre-quarts)でストロベリーショートケーキ4号(2019年09月15日 (日曜日))
ケーキ洋菓子屋 Quatre-Quarts(キャトルキャール) 小平店でジャルダン(2018年11月04日 (日曜日))
Quatre-Quarts(キャトルキャール) 小平店で和栗のモンブラン(2017年11月03日 (金曜日))
Quatre-Quarts(キャトルキャール)小平店で「黒のプティラパン」(2017年06月01日 (木曜日))

Quatre-Quarts(キャトルキャール) 小平店でシブースト・ポワール(ケーキ)(2016年11月02日 (水曜日))
ケーキ屋のQuatre-Quarts | キャトルキャール小平店でストロベリー4号(2015年09月13日 (日曜日))
Quatre-Quarts(キャトルキャール) 小平店でパンプキンプリンとか和(なごみ)とかヴァヴァロアとか(2013年10月05日 (土曜日))
ケーキ屋のQuatre-Quarts | キャトルキャール小平店でかぼちゃのモンブランと熊さんのチョコケーキ(2012年10月05日 (金曜日))
ケーキ屋のQuatre-Quarts | キャトルキャール小平店でマンゴープリンとジュレ・オランジュ(2012年06月01日 (金曜日))
ケーキ屋のQuatre-Quarts | キャトルキャール小平店でケーキ買ってきた(2012年05月02日 (水曜日))
ケーキ屋のQuatre-Quarts | キャトルキャール小平店は5月1日オープンか(2012年04月30日 (月曜日))

武蔵小金井 ケーキ屋「Quatre-Quarts(キャトルキャール)」(2006年11月03日 (金曜日))

キャトルキャール 小平店 (Quatre-quarts) - 花小金井/ケーキ [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 22:58

ナポリの窯でデリバリーの「スモークサーモンのバジルクリームピザ Lサイズ」

夕飯は出前、ではなくデリバリーでピザを頼みました。たまたまチラシが入ってて安くなるキャンペーンやっていたのですが、電話注文しかそのチラシのクーポンは使えず、面倒なので普通にネットから頼みました。

頼んだのは
ナポリの窯でデリバリーの「スモークサーモンのバジルクリームピザ Lサイズ」
ナポリの窯でデリバリーの「スモークサーモンのバジルクリームピザ Lサイズ」
スモークサーモンのバジルクリーム Lサイズのピザ、スティックポテト、チキンナゲット。
スモークサーモンのバジルクリームピザ、スモークサーモンの風味と旨み、あとオリーブの旨みで美味しゅうございました、ワインにもあう。満足。

注文は

楽天デリバリーで頼みました。


関連
ナポリの窯でピザやニョッキやパスタ(2012年06月02日 (土曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 20:03

日清のカップ麺「ラ王黒タンタン 2種のミンチ肉入り」

朝飯に食べました。

日清のカップ麺「ラ王黒タンタン 2種のミンチ肉入り」
日清のカップ麺「ラ王黒タンタン 2種のミンチ肉入り」。お湯入れて5分待って後入れスープというか黒ラー油入れてかき混ぜて完成。「黒ラー油と花椒の重層的な刺激 花椒練りこみ麺が美味い」とあります。美味しゅうございました。体が温まった。

Posted by 封神龍(酒) at 08:54

2020年05月30日

【タブレット注文方式】すき家 東五反田店でオニオンサーモン丼【ソーシャルディスタンス対応あり】

昼飯は仕事の都合上、少し早めに食べる事にしまして。すき家 東五反田店に来ました。
席は間引きされており、ソーシャルディスタンス対応。
すき家のタブレット
注文、タブレット方式ですね。頼んだのは
オニオンサーモン丼
オニオンサーモン丼、680円。わさびマヨネーズがかかっており、別皿でわさび提供もありますので醤油入れてわさびも入れていただきました。

美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 11:15

2020年05月29日

えびそば 一幻 八重洲地下街店で「あじわいみそラーメン」

昼飯は東京駅近くで食べる時間となりまして、久々にえびそば一幻に来ました。13時過ぎとはいえ、だいぶ空いていたな・・・・緊急事態宣言解除後には初めて来たかな?
えびそば 一幻 券売機
券売機メニュー。

店内のカウンター席へ。心なしか席と席との間、少し広めになっているか?ソーシャルディスタンス的対応?

味はえびみそ、えびしお、えびしょうゆがありましてそれぞれ2種類。「そのまま」は「えびの風味をそのまま活かしたストレートスープ」、「あじわい」は「えびスープにとんこつスープをブレンドしあじわい深く仕上げました」とあります。

頼んだのは
えびそば 一幻「あじわいみそラーメン」
あじわいみそラーメン、830円。海老風味ほどほどにとんこつスープ、美味しゅうございました。麺は標準太麺、頼んだ時に太麺で良いですか?と聞いてくれます。今度、細麺でも試してみようかな。

関連
えびそば一幻 新宿店でえびしょうゆ(ほどほどしょうゆ太麺)ラーメン(2018年05月25日 (金曜日))
えびそば 一幻 八重洲地下街店で「あじわいしょうゆラーメン」(2017年12月04日 (月曜日))
えびそば 一幻 八重洲地下街店で「そのまましょうゆラーメン」(2017年07月12日 (水曜日))
えびそば一幻 札幌新名物えびそば えびしお味(2012年09月29日 (土曜日))
えびそば一幻 新千歳空港でえびみそラーメン(2013年01月28日 (月曜日))

えびそば一幻
えびそば 一幻 八重洲地下街店 (イチゲン) - 東京/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:45

マルちゃん 赤緑合戦赤いきつね勝利記念 期間限定「もっと赤いたぬき 天うどん」

確かヨークマートで買ってきました。

マルちゃん 赤緑合戦赤いきつね勝利記念 期間限定「もっと赤いたぬき 天うどん」
マルちゃん 赤緑合戦赤いきつね勝利記念 期間限定「もっと赤いたぬき 天うどん」。普通のと違い「紅生姜入りの小えび天ぷら」付き。

美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 06:48

2020年05月27日

北海道・十勝 花畑牧場 チーズ工房が作る かずのこチーズボール

ヨークマート 東村山店で買いました。なんか見切り品扱い的なので打っておりまして。

北海道・十勝 花畑牧場 チーズ工房が作る かずのこチーズボール
北海道・十勝 花畑牧場 チーズ工房が作る かずのこチーズボール。税抜き198円だったかな。
「かずのことチーズのマリアージュ」とあります。
チーズの濃厚さと数の子の食感、確かに新感覚ですが人を選ぶっちゃ選ぶかも・・・・・?個人的には好きなお味ですが・・・・赤ワインとともにいただきましたが白ワインの方がよいか?

Posted by 封神龍(酒) at 20:08

餃子の王将 秋津店で餃子定食

昼飯は東京都東村山市久米川町にある餃子の王将 秋津店で食べました。秋津の駅からはかなり遠いですが・・・・・こちらのお店は前に来たことございまして
餃子の王将 (秋津店)で東京ラーメン、半焼きめし、餃子のセット(2009年06月06日 (土曜日))
約11年ぶりか・・・・・

店内はテーブル席もビニール等で分けてあり、消毒液なども至る所にあります、ソーシャルディスタンス的対応はありですね。

頼んだのは
餃子の王将 餃子定食
餃子定食、740円(税抜)。美味しゅうございました。コスパだけ考えれば餃子の満州とか日高屋の方が安いけど、久々に王将の餃子も食べたくなりまして。
ゆず風味 餃子たれ
ゆず風味 餃子たれなんてのがあるんですね、だいぶさっぱりした感じになります。

関連
餃子の王将 印西牧の原店でレバニラセットとビール(2014年08月15日 (金曜日))
とりあえず餃子食いたくなった カンブリア宮殿 餃子の王将 社長 大東隆行氏(2009年01月26日 (月曜日))
餃子の王将 中野店で餃子定食(2009年02月11日 (水曜日))

餃子の王将 秋津店 - 新秋津/餃子 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:58

2020年05月26日

松屋 本所吾妻橋店でごろごろ創業ビーフカレー【ソーシャルディスタンス対応あり】

昼飯は都営浅草線 本所吾妻橋駅近くの松屋で食べました。

入口のドアは開けっぱなし、席は間引き、消毒液はだいたい他でもあったけど、箸等も注文した料理とともに提供と前と対応変った?

頼んだのは
松屋 本所吾妻橋店でごろごろ創業ビーフカレー
ごろごろ創業ビーフカレー、790円。豚角煮か?と主ほどデカイ牛肉の角煮がゴロゴロ、ジャガイモ、人参ゴロゴロしてまして食べ応えあります。美味しゅうございました。肉も柔らかくほぐれます。

関連
松屋 中井店で創業ハンバーグビーフカレー(2019年06月24日 (月曜日))
昼飯は松屋 両国店で創業ハンバーグビーフカレー(2019年12月07日 (土曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 14:18

2020年05月25日

マクドナルドでチキンタツタ めんたいチーズバーガーとマックシェイク 森永ラムネ

昼飯はマクドナルドの持ち帰りので食いました。頼んだのは
マクドナルドでチキンタツタ めんたいチーズバーガーとマックシェイク 森永ラムネ
マクドナルドでチキンタツタ めんたいチーズバーガーとフライドポテトとマックシェイク 森永ラムネ(バリューセット)で。チキンタツタ めんたいチーズバーガー「大人気のチキンタツタに、まろやかなホワイトチェダーチーズとめんたいマヨソースの組み合わせがやみつきになる一品。」とあります。めんたいマヨソース、いいね、あうわ。

ラムネシェイク、こちらも今日みたいな暑い日にはいい、美味しゅうございました。

関連
マクドナルド 二子玉川ライズ店でチキンタルタのセット(2017年02月23日 (木曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 12:26

2020年05月24日

カルビー ポテトチップス クリスプ コンソメ胸キュンパンチ 忘れられないナポリタンとベジタブルおっとっと コンソメ味

マルエツ 国分寺南口店で買ってきました。

カルビー ポテトチップス クリスプ コンソメ胸キュンパンチ 忘れられないナポリタンとベジタブルおっとっと コンソメ味
カルビー ポテトチップス クリスプ コンソメ胸キュンパンチ 忘れられないナポリタンとベジタブルおっとっと コンソメ味。ポテチクリスプのは「コンソメパンチに、トマトケチャップの酸味とうまみを加えた「忘れられないナポリタン」の思い出が感じられる胸キュンな味」
とあります。

おっとっと ベジタブルも美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 21:02

ポッカ サッポロのTOCHIとCRAFT さっぽろ大通公園名物 焼きとうきび茶とアサヒ 発酵BLEND ブルーベリーヨーグルト&カルピス

マルエツ 国分寺南口店で買ってきました。

ポッカ サッポロのTOCHIとCRAFT さっぽろ大通公園名物 焼きとうきび茶とアサヒ 発酵BLEND ブルーベリーヨーグルト&カルピス
ポッカ サッポロのTOCHIとCRAFT さっぽろ大通公園名物 焼きとうきび茶とアサヒ 発酵BLEND ブルーベリーヨーグルト&カルピス。

トウキビ茶はトウキビもといトウモロコシから作られたお茶。

どちらも美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 10:57

2020年05月23日

小平 花小金井?中ずし(中寿司)の出前で松にぎり寿司

夕飯は出前の寿司にしました。小平市駅 花小金井駅からだとそこそこ歩く距離にある鈴天通り商店街の中寿司でございます。頼んだのは
中ずしの松にぎり寿司と鉄火巻き
竹にぎり寿司と鉄火巻き

中ずしの松にぎり寿司
竹にぎり寿司(1200円)。ネタでかいし、美味いし、日本酒とともにいただきまして満足!!

関連
小平 花小金井?中ずし(中寿司)の出前で竹ちらし寿司(2020年03月02日 (月曜日))
中ずし(中寿司)の出前で竹寿司
小平 鈴店商店街の中寿司で竹寿司とか松寿司とか鉄火巻きとか(2016年03月13日 (日曜日))
鈴天通り 中寿司で「年越しオードブル」(2016年12月31日 (土曜日))

中寿司 - 花小金井/寿司 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 23:00

コイケヤの大豆たんぱく質でつくった「罪なきからあげ」

以前にセブンイレブンで買ってきていたスナックです。
セブンプレミアム 電子レンジで温める サーモンフライ&ポテト(タルタルソース付)(Fried Salmon & Potatoes with Tartar Sauce, Salt & Pepper)
コイケヤの大豆たんぱく質でつくった「罪なきからあげ」。肉じゃなくて大豆タンパク質に唐揚げの皮つけて揚げた奴。1袋26グラム辺り125キロカロリー、大変ヘルシー。
流石に肉ではないのであれですが皮は普通に唐揚げの皮っぽくスパイシーでおいしゅうございました。

関連
酒のつまみにセブンイレブンで買ってきた「セブンプレミアム 電子レンジで温める サーモンフライ&ポテト(タルタルソース付)」(2020年05月19日 (火曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 19:51

2020年05月22日

横浜家系らーめん 武道家 吉祥寺店でラーメン(並)

昼飯は乗り換えで降りた吉祥寺駅周辺で食べることにしました。お店は
横浜家系らーめん 武道家 吉祥寺店 店舗外観
横浜家系らーめん 武道家 吉祥寺店にしました。11時の開店直後に入店。開店直後だけにさすがに人は少なくソーシャルディスタンスとかなくても空間は確保できました。

券売機で券を買い席へ。頼んだのは
ラーメン(並)
ラーメン(並)、700円。ランチタイム等ではご飯が無料でつけられるみたいですが糖質的なあれでラーメンだけにしました。少しおろしニンニクやおろしショウガで味を調えたり・・・
美味かった。

関連

武道家 吉祥寺店 - 吉祥寺/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:33

2020年05月20日

特製eggg生地で作る うちで作ろう! egggの幸せパンケーキ~ふわふわスフレパンケーキ~でふわふわしっとりで後味軽いパンケーキ

昼飯に食いました。嫁さん達が以前にeggg Cafe 小平本店(えぐぅ~カフェ こだいらほんてん)でホットケーキもとい、パンケーキの粉を買ってきていました。
特製eggg生地で作る うちで作ろう! egggの幸せパンケーキ~ふわふわスフレパンケーキ~
特製eggg生地で作る うちで作ろう! egggの幸せパンケーキ~ふわふわスフレパンケーキ~。写真右は今日、いなげやで買ってきたホットケーキミックス粉。

分量は4枚分、メープルシロップ(蜂蜜入り)付き。卵白を真っ白な泡になるまでかき混ぜましてあとは原材料ぶち込んで混ぜて焼いて完成。ホットプレート推奨ですがないのでフライパンで焼きまして。ちゃんと形の奴とかに入れて焼けばそれらしくなるのですがないので
特製eggg生地で作る うちで作ろう! egggの幸せパンケーキ~ふわふわスフレパンケーキ~
とりあえずこういう形で。ふわふわ、それでしっとりで後口が凄く軽くて付属のシロップやバター乗せて食べましたが凄く軽い、もう何枚でも食えそう。これならやっぱりフルーツ山盛り、生クリームをドーン!!でバランスとれる味わいかも。

美味しゅうございました。

関連
幸せたまごのeggg Cafe(えぐぅ~ カフェ) 小平本店でクリスマスプレートとイチゴのXmasパンケーキ(ハーフ)(2019年12月22日 (日曜日))
半熟卵のパンデグラタンでスプーン入れると半熟の卵黄が・・・・

eggg Cafe(えぐぅ~ カフェ)小平本店で買ってきた幸せ卵のクリスマスショートケーキ4号(12cm)(2018年12月24日 (月曜日))
えぐぅ~マルシェ 東京直営販売所でオムハヤシライス(2014年10月06日 (月曜日))
えぐぅ~マルシェ 東京直営販売所の「たまごサンド」と「鶏唐揚げ」(2014年10月01日 (水曜日))
eggg(えぐぅ~)の「幸せたまごのこだわりプリン」(2012年09月12日 (水曜日))

Facebookのegggページ いいね!したのは2014年10月1日
Facebookのegggページ いいね!したのは2014年10月1日か。いいね!したら何かサービス受けられる奴があったんだっけかな。

えぐぅ~カフェ (eggg cafe) - 花小金井/オムライス [食べログ]
平飼い卵「幸せたまご」のえぐぅ~

Posted by 封神龍(酒) at 18:01

明星のカップ麺「野菜の旨みをつめこんだ おいしさマルっと! たまねぎラーメン(濃厚鶏白湯スープの糖質控えめな一杯)」

ピーコックで買ってきていました。

明星のカップ麺「おいしさマルっと! たまねぎラーメン(濃厚鶏白湯スープの糖質控えめな一杯)」
明星のカップ麺「おいしさマルっと! たまねぎラーメン(濃厚鶏白湯スープの糖質控えめな一杯)」。1食あたり30%糖質OFFで食物繊維はレタス約3個分相当だそうな。

濃厚鶏白湯スープと玉ねぎの旨み、美味しゅうございました。

30%オフされた糖質は別の物を食べて補充しました。

Posted by 封神龍(酒) at 13:06

2020年05月19日

酒のつまみにセブンイレブンで買ってきた「セブンプレミアム 電子レンジで温める サーモンフライ&ポテト(タルタルソース付)」

セブンイレブンで買ってきました。

セブンプレミアム 電子レンジで温める サーモンフライ&ポテト(タルタルソース付)(Fried Salmon & Potatoes with Tartar Sauce, Salt & Pepper)
セブンプレミアム 電子レンジで温める サーモンフライ&ポテト(タルタルソース付)
セブンプレミアム 電子レンジで温める サーモンフライ&ポテト(タルタルソース付)。酒のつまみです。電子レンジで1分チンするだけ、暖める前にタルタルソースを外すのは忘れないように。

手軽で美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 21:19

らーめん直久 青山店で「直久こく旨らーめん 醤油」

昼飯は都営大江戸線 半蔵門線 銀座線の青山一丁目駅近くというか直結の新青山ビルの地下街にあるラーメン屋で食べました。11時ちょっと過ぎで人はほとんどおりませんでした。緊急事態宣言中もあるのかそもそも地下街も人がかなり少ない・・・・
この店の前はかなり通りがかった事あるけど来るの初めてな気が。いつもは人がたくさんいるからかな?
らーめん直久 青山店 店舗外観
今日はこれだけ空いてりゃね・・・・・非常に入りやすい。

店内の席で注文。頼んだのは
直久こく旨らーめん 醤油
直久こく旨らーめん 醤油、税込み830円。香ってくる鶏などの香りが非常に良い・・・・味わいはなんだか懐かしい感じ。説明には「直久伝統の鶏スープとタレに、濃厚な豚の旨味と背脂を加えた直久人気の逸品」とあります。

美味しゅうございました。

関連
直久 新青山ビル (なおきゅう) - 青山一丁目/ラーメン [食べログ]
伝統の支那そば「直久」

Posted by 封神龍(酒) at 12:41

2020年05月18日

れんげ食堂Toshu 武蔵関店で豚肉とピーマンのオイスター炒め定食

昼飯は西武新宿線 武蔵関駅近くで食べました。
れんげ食堂Toshu 武蔵関店 店舗外観
れんげ食堂Toshu 武蔵関店、東秀系なんですね。

店内に入り席についてタブレット端末で注文。席は間引きされておりソーシャルディスタンス的な対応あり。頼んだのは

豚肉とピーマンのオイスター炒め定食
豚肉とピーマンのオイスター炒め定食、税込759円。シャキシャキの野菜がいい、美味しゅうございました。

ランチメニューのダブル餃子定食も税抜き499円でコスパヨサゲやったな。

支払はクレジットカード、交通系電子マネー、PayPayなども使えるようです。クレジットで支払いました。

関連
東秀 花小金井店でチャーハン+餃子のセット(2015年01月31日 (土曜日))

れんげ食堂Toshu | オリジン東秀株式会社
れんげ食堂 Toshu 武蔵関店 - 武蔵関/中華料理 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:47

2020年05月17日

アゲラー本舗 からあげ屋 小平茜屋橋店で買ってきた鶏唐揚げ カレー、醤油、塩竜田

昼飯はアゲラー本舗 からあげ屋 小平茜屋橋店で買ってきた
アゲラー本舗 からあげ屋 小平茜屋橋店で買ってきた鶏唐揚げ カレー、醤油、塩竜田
アゲラー本舗 からあげ屋 小平茜屋橋店で買ってきた鶏唐揚げ カレー、醤油、塩竜田。合計税込み1065円でございます。期間限定今月のはカレーでございました。カレーの香りが漂ってきていて帰るまで空腹耐えるの大変でございました。普通にカレー、そして塩味もありご飯のおかずには最高系でございます。

関連
アゲラー本舗 からあげ屋 小平茜屋橋店でコチュジャン唐揚げ、醤油唐揚げ、カキフライ: YUU MEDIA TOWN@Blog(2015年12月27日 (日曜日))
アゲラー本舗 からあげ屋 小平茜屋橋店で唐コロ弁当(大)(2015年10月10日 (土曜日))
アゲラー本舗 からあげ屋 小平茜屋橋店で唐揚弁当【大】(正油、塩竜田揚げ、山賊、バジル)(2015年11月19日 (木曜日))
アゲラー本舗からあげ屋小平茜屋橋店で買ってきた唐揚ハンバーグ弁当(小)(2017年11月22日 (水曜日))

アゲラー本舗からあげ屋−[公式サイト] | 日本一うまい唐揚げ アゲラー本舗からあげ屋|からあげ専門店|埼玉 東京

Posted by 封神龍(酒) at 20:08

コメダ珈琲店 新所沢店で「たっぷりアイスコーヒー(甘味抜き)、モーニングサービスなし」

少し時間を潰す必要ありましたのでコメダ珈琲店 新所沢店に来ました。

たっぷりアイスコーヒー(甘味抜き)、モーニングサービスなし
たっぷりアイスコーヒー(甘味抜き)をモーニングサービスなしで頼みました。550円。しまったな・・・・朝11時までならトーストとかついたモーニングサービスがついてくるんでしたが、朝飯はもう食ってきたから・・・・という事でサービスなしで。

席もソーシャルディスタンス的に間隔開けられておりまして入口も開けっぱなし。

コメダ、久々に来たな・・・・・

関連
コメダ珈琲店 所沢牛沼店行ったりビュッフェレストラン ぐるりごはん行ったり、航空公園で子供遊ばせたり(2018年06月03日 (日曜日))
コメダ珈琲店 花小金井店でたっぷりたまごのピザトースト(2017年12月26日 (火曜日))
コメダ珈琲店 花小金井店でみそカツサンド(2014年10月07日 (火曜日))
子供と公園行ったりコメダ珈琲行ったり買い物したり米子市ふるさと納税でもらった豚肉食ったり(2014年05月18日 (日曜日))
コメダ珈琲でたっぷりブレンドコーヒーと無料のモーニング(2013年04月24日 (水曜日))

新所沢店 | 珈琲所コメダ珈琲店

Posted by 封神龍(酒) at 18:20

2020年05月16日

かつや 和光白子店で牛バラ焼きチキンカツ定食

昼飯は地下鉄成増駅からそこそこ歩いた所にある、かつや 和光白子店で食べました。

頼んだのは
かつやで牛バラ焼きチキンカツ定食
牛バラ焼きチキンカツ定食、税込み759円。
「「牛バラ焼きチキンカツ」は、青森県十和田のバラ焼きを「もしもかつやで食べるなら」こうだ!というメニューに仕上げました。幅広な玉ねぎと牛バラ肉をにんにく香る甘いタレで炒め、ザクザクのチキンカツと合盛りに。牛と鶏を一度に味わえる食べ応え抜群な一品です。」
という商品。チキンカツも牛肉バラ焼きも一度に楽しめる豪勢な公正、玉ねぎの旨味と甘味とそれらが加わった牛肉がいいですな。美味しゅうございました。

支払は現金は当然としてクレジットカード、Suica等一部交通系電子マネー使用可能。

カウンター席は隣あって座れないようソーシャルディスタンス対応がされておりました。

関連
かつや 浅草橋店で鶏ささみのタレカツ丼(2020年04月04日 (土曜日))
かつや 花小金井店でカツ丼(竹)(2019年12月16日 (月曜日))
かつや 池袋西口店で牛丼カツ丼(2019年10月17日 (木曜日))
かつや 花小金井店で持ち帰り弁当の牛丼カツ丼と鶏から揚げ(2019年10月25日 (金曜日))
かつや新橋店でタルタルチキンカツ定食(2017年03月25日 (土曜日))
かつや 蒲田西口店で平日限定とってもお得なランチ!!ソースカツ丼サラダセット(2016年05月26日 (木曜日))
かつや 花小金井店で持ち帰りのカツ丼(梅)、イカフライ、ミニロースカツ、鶏唐揚げ(2015年12月31日 (木曜日))
かつやで海鮮HOTカツ丼(2015年01月18日 (日曜日))
とんかつ・かつ丼「かつや」で持ち帰り総菜のヒレカツやイカフライや鶏唐揚げ等(2014年05月11日 (日曜日))
かつや 花小金井店で海鮮・ロースカツ定食(2014年04月23日 (水曜日))
かつや 花小金井店で海鮮・ロースカツ定食(2014年04月23日 (水曜日))
かつや 花小金井店でロースカツ&メンチカツ定食(2012年07月14日 (土曜日))

もしもご当地グルメをかつやで食べるなら〜「牛バラ焼きチキンカツ」が期間限定で新登場!〜|アークランドサービスホールディングス株式会社のプレスリリース

Posted by 封神龍(酒) at 12:58

2020年05月15日

【当面の間テイクアウト】緊急事態宣言後で静かな半蔵門駅近くのSoba Stand そばうさで「スタミナ冷そば」【持ち帰りにも対応】

昼飯は永田町周辺で食べる時間となりましたというか仕事開始時間が少し遅くなったので先に食っておこう、そして今の位置ならここに行ける、という事で最寄り駅は半蔵門ですがまあこの辺であれば永田町周辺からもアクセスしやすいSoba Stand そばうさに来ました。

Soba Stand そばうさの当面の間はテイクアウト(持ち帰り)対応の表示
あれ?前に来た時はテイクアウト対応のは書いてあったかな?当面の間、という事で緊急事態宣言中だけでしょうか?あとは値段は店内で食事する場合と同じ、冷たいものだけ対応、生卵なし、という条件があります。

私は店内で食いますので店内へ。11時ちょっと過ぎという事で開店直後でしたので空いてます。なのでソーシャルディスタンスもくそもなく他のお客さんとの距離はだいぶ空いてます。
混雑時も店内への入店制限していた気がするのでソーシャルディスタンス(社会距離拡大戦略)は対応している感じなのかな?

券売機で券を買い席へ。
「スタミナ冷そば」
「スタミナ冷そば」、800円。生卵も入れ、卓上の辛味ペーストも入れ。辛いの入れると結構食べていると体熱くなりますよね。

最後に蕎麦湯割りしまして、美味しゅうございました。


関連
緊急事態宣言後で静かな半蔵門駅近くのSoba Stand そばうさで「スタミナ冷そば」(2020年04月17日 (金曜日))
【土曜日は】麹町・半蔵門駅近くのSoba Stand そばうさでスタミナ冷そば【空いていてよい】(2020年01月25日 (土曜日))
半蔵門駅近くの立食い蕎麦屋「Soba Stand そばうさ」でバジル冷そば(2019年02月02日 (土曜日))
半蔵門駅近くのSoba Stand そばうさで例のごとくスタミナ冷そば(生卵付き)(2019年01月11日 (金曜日))
半蔵門駅近くの立食い蕎麦屋「Soba Stand そばうさ」でスタミナ牛スジ冷そば(生卵付)(2018年11月14日 (水曜日))
半蔵門駅近くのSoba Stand そばうさでスタミナ冷そば(2018年09月21日 (金曜日))
半蔵門の「Soba Stand そばうさ」でスタミナ牛スジ冷そば(2018年03月17日 (土曜日))
半蔵門の「Soba Stand そばうさ」でスタミナ冷そば(2017年06月13日 (火曜日))

そばうさ - 半蔵門/立ち食いそば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 11:43

2020年05月14日

西新宿のつけ麺・ラーメン屋「麺食い 慎太郎」で濃厚魚介豚骨つけ麺

昼飯は西新宿近辺で食べる時間となり、歩いていたら前に行ったこともあるお店がありましたのでこちらにしました。「麺食い 慎太郎」。
西新宿のつけ麺・ラーメン屋「麺食い 慎太郎」店前メニュー
メニュー説明。

券売機で券を買い席へ。頼んだのは
濃厚魚介豚骨つけ麺
濃厚魚介豚骨つけ麺、930円。説明には
「「魚介豚骨つけ麺」をベースにかつお・さば・アゴ海老・昆布等をじっくり溶けるまで煮込んだ魚のダシを加えています」
とあります。あとランチタイムであれば5種の中のトッピングから1つ、無料ですので海苔を頼みました。確かに普通のつけ麺より魚介風味が濃厚かな。スープ割りもしまして汁飲み干して。

美味しゅうございました。店内は狭いのもあり、ソーシャルディスタンス的な対応はなし。

関連
西新宿のつけ麺・ラーメン屋「麺食い 慎太郎」で魚介豚骨つけ麺(2018年12月10日 (月曜日))
麺食い 慎太郎 - 西新宿/つけ麺 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:32

2020年05月13日

松屋 鷺宮店でたっぷりタルタルチキン南蛮焼き定食

昼飯は鷺ノ宮の松屋で食べました。

たっぷりタルタルチキン南蛮焼き定食
たっぷりタルタルチキン南蛮焼き定食、650円。胡椒でスパイシーに焼かれた鶏にたっぷりのタルタルソース、美味しゅうございました。


Posted by 封神龍(酒) at 12:41

2020年05月12日

すき家 早稲田南店でまぐろユッケ丼

昼飯は地下鉄東西線 早稲田駅すぐ近くのすき家 早稲田南店で急いで食べました。頼んだのは
まぐろユッケ丼
まぐろユッケ丼
まぐろユッケ丼、660円。生卵がついてますので専用の奴で卵黄のみ残し、それを投入。かき混ぜて投入。ユッケのタレと卵黄とまぐろたたき、美味しゅうございました。

以前にまぐろたたき丼頼んだ時に完全に解凍されていない円盤みたいなまぐろたたきが出てきた覚えがありますが、今回は超高速で出てきたわりに普通に柔らかいまぐろたたきでしたね。

支払、楽天Payで支払おうと思ったらよくよく見たら使えないようで、楽天Edyで支払。

Posted by 封神龍(酒) at 13:14

2020年05月11日

旭川の藤原製麺 北海道 山わさび醤油まぜそば

確かドラッグストアのウェルシアで買ってきました。

旭川の藤原製麺 北海道 山わさび醤油まぜそば
旭川の藤原製麺 北海道 山わさび醤油まぜそば。北海道産山わさび使用で北海道二夜干し麺使用。いわゆる寒干しラーメン的な麺ですかな。

5分半、麺を茹でて水で洗って水切りした後に器に入れ、付属のスープと香油を入れてかき混ぜで完成。基本冷たいのですが熱もりも対応。

ツーンとくる山わさびの風味、もちもちつるつるの麺、濃厚な醤油味で美味しゅうございました。

関連
北海道 旭川の藤原製麺の「かに味ラーメン みそ味」(二夜干し麺使用)(2019年08月25日 (日曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 12:53

2020年05月10日

森永アイス 進撃の巨人 板チョコアイス

いなげやで買ってきました。

森永アイス 進撃の巨人 板チョコアイス
森永アイス 進撃の巨人 板チョコアイス。コーティングチョコの9.5%には香り高く奥深い味わいのベルギー産チョコレート使用。普通の板チョコアイス、秋冬の季節限定販売でしたが夏にも食べたいという事で通年販売になりました。このアイス、好きなので個人的には嬉しい。
この商品は進撃の巨人とコラボのパッケージになっています。

できればこちらも
ファミマ限定?モリナガ 板チョコがおいしいアイス ティラミス(2018年11月23日 (金曜日))
ファミマ限定?モリナガ 板チョコがおいしいアイス ティラミス
ファミマ限定といわず期間限定とはいわず、通年販売していただきたい。

関連
板チョコアイス | 森永製菓

Posted by 封神龍(酒) at 12:14

2020年05月09日

【ワカメどっさり】エースコック わかめ ごま・しょうゆ ラー(まさかの麺なし)【食べ応えあり】

いなげやで買ってきまして。
エースコック わかめ ごま・しょうゆ ラー(まさかの麺なし)
エースコック わかめ ごま・しょうゆ ラー(まさかの麺なし)。話題の麺の入っていないカップラーメンではなくカップラー。通常のわかめラーメンの4.5倍のわかめ入りで食物繊維4.2g、カロリーは全部食べても59キロカロリー。

わかめ ごま・しょうゆ ラー、かやく入れた
かやくと粉末スープ入れまして・・・・この段階ではそんな多いかな?という印象。

お湯入れて3分待ちます。
わかめ ごま・しょうゆ ラー、できあがり
完成、かき混ぜるのに箸を入れて動かすと重い・・・・あれ?これはマジな奴では・・・・・ちょいと足しに程度にと食べたけど他の昼飯とも合わせて腹一杯というか腹がきつくなった・・・・

これは夜、酒飲んでてなんか腹減った時の夜食にヨサゲ・・・かなり食い応えあるし、全部食べたところで59Kcal。

もう何個か買っておくか・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 12:45

2020年05月08日

【久々にマクドナルドの】マクドナルド小平天神店でバリューセットのダブルチーズバーガー持ち帰り【バーガー食べました】

昼飯は久々にジャンクフード食べたくなり、マクドナルドのテイクアウト、持ち帰りで対応しました。頼んだのは
バリューセットのダブルチーズバーガー
バリューセットのダブルチーズバーガー。少し前にフレッシュネスバーガーのハンバーガー食べましたが、これはこれでよいのですがこのジャンク感はマクドでなければ駄目なのです。

マクドナルドは久々。特定警戒都道府県対象の13都道府県約1,910店舗では4月20日から店内飲食禁止されてからは行けていませんでした。外回りの仕事でこの店内飲食禁止はきつい。最後に行っていたのが

2020年04月18日 (土曜日)に行けていたのが最後。この仕事してこれほどの期間、マクドナルドを使用していない時期、あっただろうか?

小平天神店も当然、席は閉鎖されており、持ち帰りのみ対応です。

Posted by 封神龍(酒) at 12:32

2020年05月06日

ニッスイの冷凍食品「ニッスイ ほしいぶんだけ 若鶏のやきとり串」

サミットストアで買ってきました。
ニッスイ ほしいぶんだけ 若鶏のやきとり串
ニッスイ ほしいぶんだけ 若鶏のやきとり串
ニッスイ ほしいぶんだけ 若鶏のやきとり串、198円。安いだけ小柄な内容ですが5本入ってる奴をそれぞれトレイ分けて処理できるので、食べる分だけ電子レンジでチンできるのは良いですな。

Posted by 封神龍(酒) at 21:35

2020年05月05日

酒のつまみに「大豆習慣 納豆×おくら」

ウェルシアで買ってきていました。

酒のつまみに「大豆習慣 納豆×おくら」
「大豆習慣 納豆×おくら」、だし醤油味の香ばしい納豆(ドライ納豆)とサクサク食感のおくらチップをミックスしたもの。どちらもネバネバ、ねばねば、体にいいですわねぇ。
大豆イソブラボン、糖質、トランス脂肪酸、食物繊維とパッケージには表記あり。

普通にドライ納豆で美味いです。

Posted by 封神龍(酒) at 18:50

日清のどん兵衛 釜たま風うどん 汁なし(まろやかたまごタレ付)

いなげや、ヤオコー、西友、どこで買ってきたんだっけかな。
日清のどん兵衛 釜たま風うどん 汁なし(まろやかたまごタレ付)
日清のどん兵衛 釜たま風うどん 汁なし(まろやかたまごタレ付)でございます。お湯ぶち込んで5分待って湯切り口からお湯捨てて、タレとたまごタレ入れて混ぜて最後に海苔入れるだけ。

卵タレ、いいね、自分で生卵用意してもいいだろうけど、パッケージで完結しているのは手軽で良い。水入れて切っての食べ方は特に書いていなかったのでお湯切った状態でタレとかいれて食いました。

美味しゅうございました。

関連
汁なしなんだけど港屋系のラー油入り汁つけ蕎麦を思い出す「日清の汁なしどん兵衛 ラー油香るラーそば」(2020年05月02日 (土曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 12:27

2020年05月04日

東京都小平市 小平商工会の新型コロナウイルス対策プロジェクト「おうちで外食プラン」「こだいらデリマップ」

FacebookかTwitterか何かで見ていて知っておりましたが先日、小平市のおうちで外食プランを後押しする「こだいらデリ」のチラシが入っておりました。小平市内のお店で宅配(配達)や飲食店でも持ち帰り、テイクアウトが出来るサービスを紹介しております。
こだいらデリ チラシ
こだいらデリ (持ち帰り&配達)店舗のご紹介 | 小平商工会
チラシにはQRコードも掲載されており、スマホのカメラでQRコードを写すと掲載店舗が表記されたGoogleマップに飛ばされどの位置の店舗か一覧できます。

こだいらデリマップ
今まで飲食で使ったり、普通の出前で使った事あるお店も入っております。

・持ち帰り&配達OK!
中ずし
中寿司 - 花小金井/寿司 [食べログ]

小平 花小金井?中ずし(中寿司)の出前で竹ちらし寿司(2020年03月02日 (月曜日))
小平 鈴店商店街の中寿司で竹寿司とか松寿司とか鉄火巻きとか(2016年03月13日 (日曜日))
鈴天通り 中寿司で「年越しオードブル」(2016年12月31日 (土曜日))
中寿司の特上寿司
食べに行ったり出前頼んだり、土日とかにやってる100円総菜でよく利用しとりますな。

焼肉 いのうえ
焼肉 いのうえ 花小金井 本店 - 花小金井/焼肉 [食べログ]

焼肉 いのうえ で井上盛りとかサンカクバラ(2012年05月26日 (土曜日))
焼肉いのうえで平日限定いのうえお得盛り等(2013年11月06日 (水曜日))
サンカクバラ
ここの肉、美味いよな・・・・持ち帰りや弁当の販売しているようだ。

・同心居 花小金井店(中国料理店)
花小金井の中華料理屋 同心居(トンシンジュ)(2007年11月21日 (水曜日))
同心居の青椒肉絲(チンジャオロース)と大エビのマヨネーズ和え
こちらもしばらく行ってないな・・・・・

・お持ち帰りメニューあります!

・宮廷 めんなにや(自家製麺)
なにや - 一橋学園/ラーメン [食べログ]

手打中国麺 なにや わかめ麺と手打三色餃子のセット(2009年05月27日 (水曜日))
「宮廷麺 なにや」で翡翠麺使用のわかめ麺と手打三色大餃子×2のセット(2016年11月16日 (水曜日))
わかめ麺
生餃子、生麺、スープ、叉焼等持ち帰り販売しているようだ、というか確かに元々やってたね。


・招来川菜店(中国料理店)
招来川菜館 (招来菜館 ショウライセンサイカン) - 一橋学園/四川料理 [食べログ]

小平市中華 招来川菜館(2006年09月15日 (金曜日))
招来川菜館の料理
いろいろ持ち帰りできるようで。

・来来亭 小平仲町店(ラーメン屋)
来来亭|ラーメン・飲茶の来来亭

ラーメン・飲茶の来来亭 小平仲町店でラーメンと餃子と小籠包(2013年07月20日 (土曜日))
ラーメン•飲茶の来来亭で味噌ラーメンと餃子(2013年07月30日 (火曜日))
土曜日ですがお仕事でございます。昼飯に来来亭で、夕飯はサイゼリヤで(2014年06月28日 (土曜日))
来来亭 小平仲町店でラーメン
自宅で作るお持ち帰りラーメンとか提供しているようです。

ちなみに今の時点で「こだいらデリ」でグーグル検索するとまあ察してください、というような検索結果がでてくるので注意だ。

Posted by 封神龍(酒) at 19:01

フレッシュネスバーガー武蔵小金井でテイクアウトで期間限定「アボカド生ハムバーガー」

昼飯はフレッシュネスバーガー武蔵小金井の持ち帰りで買ってきたバーガー等を食べました。

アボカド生ハムバーガー
アボカド生ハムバーガー
アボカド生ハムバーガー
「「ビーフパティ」とともに食べごろのフレッシュな「アボカド」と「プロシュート(生ハム)」、「サワークリーム」をかぼちゃ入りの「パンプキンバンズ」でサンドした逸品。栄養価の高いフルーツとして人気のアボカドのクリーミーな食感、プロシュートの塩味、サワークリームのやさしく程良い酸味がジューシーなパティと良く合い、後味にバジル香るジェノバソースのさわやかな香りが残ります。人気の食材を一度に色々と味わえるよくばりなハンバーガーです。」
とあります。この具材とジェノバソースのバランスいいし、美味い。FRESHNESS BURGERはお値段そこそこするけどやはり美味い。

あとはオニオンリングとチキンナゲット少し。

関連
フレッシュネスバーガー 武蔵小金井店でクラシックアボカドチーズバーガーと北海道フライドポテト、コーヒーのセット等(2018年01月28日 (日曜日))
フレッシュネスバーガー 聖路加タワー店でフレッシュネスバーガー(2017年09月27日 (水曜日))
フードコート 成田空港第3ターミナルでフレッシュネスチーズバーガーとリンガーハットの餃子に生ビール(2016年10月14日 (金曜日))
マクドナルド小金井貫井北町店がフレッシュネスバーガーになっとるw(2014年11月07日 (金曜日))
フレッシュネスのベジタブルバーガー マッシュルーム(2009年11月16日 (月曜日))

フレッシュネスの春がはじまる!昨年10万食以上を売り上げた『アボカド生ハムバーガー』が期間限定で登場!|ブランドニュース | FRESHNESS BURGER フレッシュネスバーガー

Posted by 封神龍(酒) at 14:39

2020年05月03日

昭和レトロな懐かしいパッケージ「大塚食品 元祖ボンカレー 中辛」

以前にいなげやで買ってきていました。
大塚食品 元祖ボンカレー 中辛
大塚食品 元祖ボンカレー 中辛。パッケージ自体、懐かしい昭和レトロな感じ。鰺も当時の懐かしい味わいだそうな。じゃがいも・たまねぎ・にんじん 国産野菜使用。
「あめ色たまねぎのコクと旨み。炒めた小麦粉の香ばしい香り。昔懐かしい味わい」
とあります。なんというかもっさり感というか本当、懐かしい感じのカレーの味ですわね。
箱開けてそのまま電子レンジでチンするだけ。

Posted by 封神龍(酒) at 19:36

2020年05月02日

汁なしなんだけど港屋系のラー油入り汁つけ蕎麦を思い出す「日清の汁なしどん兵衛 ラー油香るラーそば」

どっかのスーパーで買ってきていて昼飯に食いました。

「日清の汁なしどん兵衛 ラー油香るラーそば」
「日清の汁なしどん兵衛 ラー油香るラーそば」。蓋開けて汁とふりかけ取りだして、お湯入れたえ5分待ち、湯切り口からお湯捨てます。説明には
「まっすぐで食べ応えのあるそばに、肉のうまみとラー油の風味をきかせた甘辛つゆが絡む、やみつきになる味わいが特長です。新開発した麺は、通常調理の「温盛 (あつも) り」はもちろん、「冷盛 (ひやも) り」でもお楽しみいただけます。湯切り後に流水に3回くぐらせて冷やし、ご家庭の卵を加えれば、一味違ったまろやかなおいしさに仕上がります。」
とあります。

あつもり、冷やもりどちらも出来るというタイプでございますね。私は冷たい方が好みなのでお湯を捨てた後に水を何度か入替えて冷たいのにしました。汁入れてかき混ぜ、最後にふりかけをかけて完成。

いま流行のラーそばって書いてあるぐらいだから港屋発祥な辣油入りで少し辛いつけ蕎麦の味を目指しているのでしょうがふりかけもあるからかインスタントの割りにはだいぶそれっぽい気がする、美味い。あと生卵の卵黄だけ入れて食べてみましたがまろやかになってこれも美味しい。

満足しました。

関連
【現在は閉店しております】ラー油入り系蕎麦ではやはり別格か!そば処 港屋で冷たい肉そば(2015年07月21日 (火曜日))
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 東新宿店で冷たい肉そば(2017年06月23日 (金曜日))

「日清の汁なしどん兵衛 ラー油香るラーそば」(3月30日発売) | 日清食品グループ

Posted by 封神龍(酒) at 14:28

2020年04月30日

日清 ウマーメシ 台湾まぜ飯

夜というか早朝に目覚めて腹が減って寝られないので食べました。

日清 ウマーメシ 台湾まぜ飯とシビうま坦々
日清 ウマーメシ 台湾まぜ飯。お湯入れて5分待つだけ。最後に添付の魚粉ぶっかけて完成。
「魚粉と豚のコク!辛うま醤油ででらウマー!」とあります。美味しゅうございました。

生卵というか卵黄入れてもお薦め、という事で入れて見たらまろやかになりこれもこれで美味い。

Posted by 封神龍(酒) at 06:20

2020年04月28日

つけ麺屋やすべえ 新宿店でつけ麺(中盛)【ソーシャルディスタンス的なのは特になし】

昼飯は新宿で食べる時間となりました。11時過ぎとちょっと早いですが・・・・・前にも来たやすべえ新宿店の前を通りが掛かりましたのでこちらにしました。券売機で券を買い席へ。

頼んだのは
つけ麺(中盛)
つけ麺(中盛)、820円。いつもどおり、美味しゅうございました。ほぼ満席でソーシャルディスタンス的なのはなし。滞在時間はそんな長いわけでもないから大丈夫だとは思いますが・・・・・

関連
つけ麺屋 やすべえ 新宿店でつけ麺(中盛り 330g)(2019年05月09日 (木曜日))

つけ麺屋 やすべえ 新宿店 - 新宿/つけ麺 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:25

2020年04月27日

緊急事態宣言を受けてからは初めて、北海道らーめん 味源(あじげん) 立川北口店で札幌味噌ラーメン

昼飯は立川で食べました。久々に食べたいなと思い、北海道らーめんの味源立川北口店へ。緊急事態宣言を受けてお休みのところが多いわけですがこちらは普通に営業していました。券売機で券を買い席へ。12時ちょっと過ぎですが席はそこそこ空いております。ソーシャルディスタンス(社会的距離)は確保できているように思えました。

頼んだのは
札幌味噌ラーメン
札幌味噌ラーメン、800円。黄色い縮れ麺に濃厚味噌スープ、相変わらず美味しゅうございました。

関連
北海道らーめん 味源 立川北口店で海老味噌らーめん)(2019年09月18日 (水曜日))
北海道らーめん 味源 立川北口店で味噌ラーメン、今度えびラーメン、えびつけ麺開始するらしい(2018年07月24日 (火曜日))
久々の北海道らーめん 味源 立川北口店で札幌味噌ラーメン(2017年08月09日 (水曜日))
北海道らーめん 味源 立川北口店で旭川正油ラーメン(2013年10月30日 (水曜日))
北海道らーめん 味源 立川北口店で札幌みそらーめん(2012年10月16日 (火曜日))

北海道らーめん 味源 立川北口店 (あじげん) - 立川北/ラーメン [食べログ]
北海道らーめん 味源 立川北口店 - 立川北 | ラーメンデータベース

Posted by 封神龍(酒) at 12:58

2020年04月24日

松屋 東高円寺店でごろごろ煮込みチキンカレー2020

昼飯は松屋 東高円寺店で食べました。入口開けっぱなし、席は1つ空けて座るソーシャルディスタンス仕様になってますね・・・・・券売機で券を買います、支払は楽天Pay。

でごろごろ煮込みチキンカレー2020
でごろごろ煮込みチキンカレー、590円。そういや作るところが見えたから見てたんだけど、最初に鶏肉鉄板で焼いてそのままぶった切って、器に入れてカレー入れて更に電子レンジでチンしてんのね。鶏肉入りチキンカレーを袋から出して電子レンジで温めてるだけかと思ってた。

美味しゅうございました。

関連
松屋 赤坂見附店でごろごろ煮込みチキンカレー2019と生野菜セット(2019年04月19日 (金曜日))
松屋系列のカレー専門店「マイカリー食堂 三鷹店」でチキンのごろごろカレー(2018年05月10日 (木曜日))
松屋でごろごろ煮込みチキンカレー(2017年06月08日 (木曜日))

「ごろごろ煮込みチキンカレー」限定販売!|松屋フーズ

Posted by 封神龍(酒) at 12:57

2020年04月23日

桜丘三丁目バス亭近くのラーメン・つけ麺屋「勢得」で海老風味香る「つけめん」

桜丘三丁目バス亭を降りると、目の前にラーメン屋がありました。電車の駅だと最寄り駅は千歳船橋かな、15~20分ぐらいは歩く事になりそうだけど。

昼飯時だし昼飯はこちらで食べるか、とお店へ。
勢得店舗外観
少し待ちましたが券売機で券を買い、置いてあった消毒液を手に吹き付けてから席へ。お冷やはセルフ。頼んだのは
つけめん
つけめん、890円。この海老の風味香るつけ汁、美味い。味が少し濃い目で粘度もそこそこある汁でございます。この旨味というかなんというか今まで食ったつけ麺でも上位にはいるかも、かなりお気に入り、美味い。

最後にスープ割り頼んで汁飲み干しまして。

満足しました。こちらのお店、店主一人で回しているのね・・・・・凄いな・・・・・

関連
勢得 (せいとく) - 千歳船橋/つけ麺 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:49

2020年04月22日

松屋フーズのとんかつ専門店「松のや」町田店で「ロースカツ&ミルフィーユかつ定食(ライス大盛)」

昼飯は町屋の松のや町田店で食べました。頼んだのは
ロースカツ&ミルフィーユかつ定食(ライス大盛)
ロースカツ&ミルフィーユかつ定食(ライス大盛)、750円。ご飯多いなと思ったら大盛りで頼んでしまっていたようだ・・・・もったいないので全部食べましたが腹がきつい・・・・
ロースカツ、ミルフィーユかつは美味しくいただきました。

松屋系列も玄米とかこうなんというかたくさん食べても気持ち的に免罪符がつくそういうオプションが欲しいなぁ。餃子の満州みたいに・・・・・

ご飯でなければこういうサービスはあります。
「定食のライスをおろし豆腐に変更可能なサービス」のご案内!|松屋フーズ
「「おろし豆腐」は、ライス(並)と比較すると糖質約92%、カロリー約70%オフができるため、糖質やカロリーコントロールをされている方にも安心してお召しあがりいただけます。 」
そうじゃなくてご飯食いつつ、カロリーコントロールしてえんだよw
・・・ぶっちゃけいえばご飯より少し糖質やカロリー低ければいいんだよwご飯が食いたいんだよw

話はずれましたが、普通に満足はしました。新型コロナの影響もあり、なるべく席は離れて座ってね、入店、店出る時も備え付けの消毒液で消毒してね、というような表記あり。

支払は楽天Payで。

関連
松乃家 中野南口店でミルフィーユかつ定食(2018年03月16日 (金曜日))
松乃家 武蔵小金井店でロースかつ&ささみかつ定食(2018年08月21日 (火曜日))

松のや 町田店 (【旧店名】松乃家) - 町田/とんかつ [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:31

2020年04月21日

恵比寿駅近くの「尾道 てっぱん家 恵比寿丘の上で」で「尾道らーめん」

昼飯は恵比寿駅近くで食べました。そういやこのあたりってあまり来た事がないなあと歩いていて見つけました。
「尾道 てっぱん家 恵比寿丘の上で」店舗外観
「尾道 てっぱん家 恵比寿丘の上で」。ランチの時間だとラーメン等売ってるようで夜は広島系?の居酒屋のようでお好み焼きやもんじゃ焼きを提供しているようだ。13時過ぎに入店。このご時世だからか少し時間が外れているからかお客さんは私一人。

ラーメンにいろいろついたセットなどもありましたが今回はシンプルにラーメンのみで
尾道らーめん
尾道ら~めん、790円。がんこ屋直送平打ち麺、背脂浮くスープはなんか懐かしい味がします。背脂のコクとさっぱりめのスープ、美味しいよね。

満足しました。

関連
尾道 てっぱん家 恵比寿丘の上で【公式】
尾道てっぱん家 恵比寿丘の上で (【旧店名】鉄板屋 ぶち 恵比寿丘の上店) - 恵比寿/居酒屋 [食べログ]

尾道ラーメン 麺一筋 水道橋東口店でラーメン(2015年06月15日 (月曜日))
尾道らーめん柿岡や 浜松町店で尾道らーめん(2014年12月13日 (土曜日))
尾道の朱華園(しゅかえん)という所で尾道ラーメン(2008年05月16日 (金曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 14:27

2020年04月20日

成増・地下鉄成増駅近くのラーメン・つけ麺屋「中華めん処 道頓堀」でつけめん

昼飯は東武東上線 成増、東京メトロ有楽町線・副都心線の地下鉄成増駅近くのラーメン、つけ麺やの「中華めん処 道頓堀」に来ました。11時半過ぎ頃、すぐに入れました。券売機で券を買い席へ。頼んだのは
つけめん
つけめん、800円。。魚介系の風味が強く、それにつるつるの麺の相性よく美味しゅうございます。つけ麺なので当然汁は濃いめ。最後はスープ割り。残った汁にスープ入れるので結構な量になりますけど大丈夫ですか?というお話もあり。店内にも飲み干せないのであればダシ割りはご遠慮願いますてきな説明があります。飲み干せるので問題なし。

美味しゅうございました。前に来たの
地下鉄成増の中華めん処 道頓堀で中華そば(2017年07月13日 (木曜日))
3年ぐらい前か・・・・つい最近来たような感覚あったんだがそんな前か・・・・・

関連
中華めん処 道頓堀 (どうとんぼり) - 地下鉄成増/ラーメン [食べログ]
中華めん処【道頓堀】公式ホームページ 東京・成増

Posted by 封神龍(酒) at 19:31

2020年04月19日

ヘルシーな上に酒のつまみにも最適「野菜おかずアンチョビキャベツの素」

こちらもせんべろnetで見た奴でございます。
セブンプレミアム「野菜おかずアンチョビキャベツの素」
セブンプレミアム「野菜おかずアンチョビキャベツの素」。千切りキャベツの半分とあえるだけ。中は容器が二つあり、容器一つで千切りキャベツ75gに使います。
同じくセブンイレブンで売ってる「洗わずそのまま食べられる千切りキャベツ」は150g、これあれば2回、和える事が出来ますね。
黒胡椒かけてもいい、と書いてありましたので数種類の胡椒(ミル)でがりがりする奴をかけていただきました。ニンニク系はやはり酒のつまみにいいよね。野菜だから多分ヘルシー。

美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 19:25

2020年04月18日

せんべろnetので見た「セブンプレミアム 3種のしょうゆとだしのうま味にんにくしょうゆ」と「ベビーチーズ」の組み合わせを試してみた

以前にうろ覚えながらTwitterでせんべろnetさんのtweet見ていて確かセブンのにんにくしょうゆとチーズ、組み合わせたら美味い、みたいな印象のがありまして


【家飲み 簡単おつまみ】セブンイレブン「にんにくしょうゆ」が超優秀(おすすめアレンジ6選) | せんべろnet
試してみました。
赤ワインのつまみに
セブンプレミアム 3種のしょうゆとだしのうま味にんにくしょうゆとベビーチーズ
セブンプレミアム 3種のしょうゆとだしのうま味にんにくしょうゆ、これに
セブンプレミアム 3種のしょうゆとだしのうま味にんにくしょうゆとベビーチーズ
ベビーチーズぶち込んで一晩。考えてみればチーズとニンニクの組み合わせが不味いわけがない、さらに出汁醤油が加わり、まあなんともつまみむけの味に。

一晩ぐらい漬け込んだのでたべたけどもう少し、漬け込んだ方が味が染みてよかったかな。次に作るときは数日寝かすか。

--------2020年4月25日 13:07追記---------
「セブンプレミアム 3種のしょうゆとだしのうま味にんにくしょうゆ」とうずら卵とカマンベールチーズを一晩漬けた
「セブンプレミアム 3種のしょうゆとだしのうま味にんにくしょうゆ」ととろけるチーズ
セブンのじゃないのですがうずらの卵を買ってきて、一晩漬けて食べてみました。味が染みこみ美味しいね。更にはニンニクにとろけるチーズ乗せてレンジでチン、まろやかになって美味しゅうございました。

--------2020年4月25日 13:07追記ここまで---------

Posted by 封神龍(酒) at 21:49

マクドナルド高田馬場駅前店でサムライマック「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ バーガー」

昼飯はマクドナルドで食べました。

サムライマック 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ バーガー
サムライマック 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ バーガー。少し前に
マクドナルド 水天宮前東京シティエアターミナル店でサムライマック「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」(2020年04月08日 (水曜日))
食べましたが、こちらはトマトや野菜が多く入っており、バーガーとしてはバランス良いかな。肉!!って気分の時はダブル肉厚ビーフがよいのでしょうが。

Posted by 封神龍(酒) at 14:56

2020年04月17日

緊急事態宣言後で静かな半蔵門駅近くのSoba Stand そばうさで「スタミナ冷そば」

昼飯は半蔵門駅近くで。となるとやはり食べたくなるのはSoba Stand そばうさの
「スタミナ冷そば」
「スタミナ冷そば」、800円。緊急事態宣言出て平日でも静かな半蔵門、それでも昼時は少し混雑しています。券売機で券を買い、呼ばれるまで外でスタンバイ。
呼ばれたら店内へ。新型コロナ(COVID-19)の前までは本当昼時だとかなり混雑ですが、それも考えて店内に入れているのか、人との距離は少し余裕ある感じ。

いつもどおり、美味しいスタミナ蕎麦でございました。生卵入れてまろやか、スパイス入れて少し刺激的な味に、最後には蕎麦湯割り。

満足!!

関連
そばうさ - 半蔵門/立ち食いそば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:05

2020年04月16日

なか卯 銀座七丁目店でランチセットの親子丼セット(親子丼(並)と冷やし坦々うどん(小))

昼飯は次の仕事が昼少し前から始まり、忙しくなりそうでしたので少し早い10時半ぐらいですが、先に食べておく事にしました。
都営大江戸線の築地駅で降りて近くのなか卯にしました。券売機で券を買う。QR Code決済対応してましたが、楽天ペイ対応してなかったので使えなかった。ということで現金で支払い。頼んだのは
ランチセットの親子丼セット(親子丼(並)と冷やし坦々うどん(小))
ランチセットの親子丼セット(親子丼(並)と冷やし坦々うどん(小))、600円。

美味しゅうございました。

関連
なか卯 築地橋店で親子丼(並)と冷やしはいからそば(小)のセット(2019年09月21日 (土曜日))
なか卯 三田店でサーモン丼(並)(2016年02月23日 (火曜日))
なか卯 泉岳寺前店で漬けまぐろ鉄火丼ミニと金胡麻たれざるそば並セット(2019年08月20日 (火曜日))
なか卯 東京駅北口店で和風牛丼ミニ+山わさびそば(2015年03月21日 (土曜日))

なか卯 築地二丁目店|東京都の店舗|店舗情報|丼ぶりと京風うどんのなか卯

Posted by 封神龍(酒) at 10:55

2020年04月15日

西友の総菜 ポテサラちくわ天

酒のつまみに西友で売っていたので買ってきました。
西友の総菜 ポテサラちくわ天
西友の総菜 ポテサラちくわ天。竹輪の輪の中にポテトサラダ入れて衣つけて揚げたもの。普通に酒のつまみじゃんね。前にテレビ(ケンミンショーだったかな?)とか

で見て食いたいと思っていたのでした。

美味しゅうございました。ポテサラ入りだけに結構どっしりな感じでございます。

Posted by 封神龍(酒) at 21:39

2020年04月14日

秋葉原・末広町のラーメン・つけ麺屋「天想伝 楽」でこうや豆腐の粉末を練り込んだ、「健康志向麺」のつけ麺(中盛)

昼飯は秋葉原、末広町のラーメン・つけ麺屋で食べました。「天想伝 楽」です。券売機で券を買い席へ。頼んだのは
こうや豆腐の粉末を練り込んだ、「健康志向麺」のつけ麺(中盛)
こうや豆腐の粉末を練り込んだ、「健康志向麺」のつけ麺(中盛)、890円。私も歳でございまして、糖質的な観点から最近はあまり大盛、場合によっては中盛りも避けるようになってきていました。しかしこうや豆腐粉を練り込んだ、という事でそれが免罪符となりデブまっしぐら。

中盛で頼みました・・・・・こうや豆腐を免罪符に大盛りでもいいかな・・・・・最後はスープ割りしまして。

美味しゅうございました。

関連
末広町(秋葉原)の天想伝 楽 GAKU(がく)で麺がこうや豆腐粉を練り込んだ健康志向麺になった濃厚鶏魚介つけ麺(中)(2019年12月18日 (水曜日))
1年ぶりぐらい、末広町(秋葉原)の天想伝 楽 GAKU(がく)で濃厚鶏魚介つけ麺(2019年05月13日 (月曜日))
末広町駅近くの秋葉原のラーメン屋「天想伝 楽 GAKU(がく)」 で濃厚鶏魚介スープの「つけ麺」(2018年05月01日 (火曜日))
天想伝 楽 GAKUで濃厚鶏魚介つけ麺(メガ盛り(500g))(2016年08月22日 (月曜日))
天想伝 楽 GAKUで海老辛つけ麺(2016年04月11日 (月曜日))
末広町駅すぐ近くのラーメン屋 楽(GAKU)で濃厚鶏魚介つけ麺(2015年08月31日 (月曜日))

末広町・秋葉原のつけ麺&油そばの 天想伝 楽&秋葉原ラーメン天神屋
秋葉原つけ麺 油そば 楽 (GAKU) - 末広町/つけ麺 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:00

2020年04月13日

酒のつまみというか〆(しめ)に最高なファミリーマート(ファミマ)の「牛もつ鍋風スープ(中華麺入り)(Beef Offal Gartic Soup)」

tweetで流れてきた奴で
「貪り食べた」「本気度がかなり高い」ファミマの"もつ鍋スープ"が大当たりの美味しさでした!
これは絶対美味いというよりかは主食よりは酒のつまみ、どちらかというと〆(しめ)に思える奴、ファミリーマートで買ってきました。
ファミリーマート(ファミマ)の「牛もつ鍋風スープ(中華麺入り)」
ファミリーマート(ファミマ)の「牛もつ鍋風スープ(中華麺入り)」
ファミリーマート(ファミマ)の「牛もつ鍋風スープ(中華麺入り)(Beef Offal Gartic Soup)」、税抜き399円(税込み430円)でございます。「ぷりぷりの食感で、脂ののったジューシーな牛もつをのせました。塩ベースのスープにたっぷりとにんにくを使用しました。」
中華麺入りとありますが主食になるほどではない、これは・・・・・・〆(シメ)を狙っている感じか?日本酒とともにいただきましたが美味しゅうございました。

関連
牛もつ鍋風スープ(中華麺入り) |商品情報|ファミリーマート

Posted by 封神龍(酒) at 21:29

2020年04月12日

ブルボン おいしいココナッツミルク アーモンド味

西友で買ってきました。普通の
ブルボン おいしいココナッツミルク(2016年09月30日 (金曜日))
は時々買っておりますが
ブルボン おいしいココナッツミルク アーモンド味
ブルボン おいしいココナッツミルク アーモンド味、アーモンド味なんてのがあったんですね。ほんのりアーモンド風味、美味しゅうございました。


Posted by 封神龍(酒) at 08:31

2020年04月10日

長崎ちゃんぽんリンガーハット TOKYO PREMIUM(トウキョウ プレミアム)新橋店で店舗限定 海鮮とくちゃんぽん

昼飯は内幸町、新橋駅近くで食べました。首都圏でこれだけ自粛ムードの中、平日でも開いているチェーン店はありがたい。前にも来たところですが長崎ちゃんぽんリンガーハット TOKYO PREMIUM(トウキョウ プレミアム)新橋店にしました。13時過ぎていたのもあり店内はゆったり、ちゃんと距離を保ちつつ食事が出来ました。頼んだのは
店舗限定 海鮮とくちゃんぽん
店舗限定 海鮮とくちゃんぽん
店舗限定 海鮮とくちゃんぽん、税込み660円。海鮮類入っててイカとかその他その他、野菜もそこそこ入ってます。ドレッシングかけたり柚子胡椒入れたりで味の変化楽しみました。

支払は各種電子マネーやQRコードが使えますので楽天ポイントカードでポイントもらいつつ楽天Payで支払いました。

関連
長崎ちゃんぽんリンガーハット TOKYO PREMIUM(トウキョウ プレミアム)新橋店でプレミアム長崎皿うどん(2019年10月07日 (月曜日))
リンガーハット TOKYO PREMIUM 新橋店 (Ringer Hut) - 新橋/ちゃんぽん [食べログ]
RingerHut PREMIUM|長崎ちゃんぽん リンガーハット

Posted by 封神龍(酒) at 14:36

2020年04月08日

マクドナルド 水天宮前東京シティエアターミナル店でサムライマック「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」

昼飯は半蔵門線 水天宮前駅近くのマクドナルド 水天宮前東京シティエアターミナル店で食べました。本日から発売開始の
サムライマック「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」
サムライマック「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」のセット。
説明には「厚みのある100%ビーフを2枚重ね、コクのあるチェダーチーズが2枚入った、ボリューム満点の一品です。シャキシャキのスライスオニオンもトッピングし、香ばしくトーストした、けしの実を使用したバンズでサンドしました。たっぷり入れたたまねぎの甘さや、にんにくによるコクがあと引くおいしさの、香ばしい炙り醤油風のソースが、肉のおいしさを引き立てる、思わずやみつきになる一品です。」
とあります。グランマッククラスの奴かな?美味しゅうございました。

関連
炙り醤油風のソースが決め手の「サムライマック」が期間限定で登場! | McDonald's Japan
水天宮前東京シティエアターミナル | 店舗検索 | お店をさがす | McDonald's
マクドナルド 箱崎T-CAT店 (McDonald's) - 水天宮前/ハンバーガー [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:15

2020年04月07日

日比谷線築地駅近くの立食い蕎麦屋「天花そば」でちくわ天そば

昼飯は少し遅い時間にあまり時間もなかったので立食い蕎麦・うどん屋の「天花そば」で食べました。日比谷線築地駅すぐ近くです。
天花そば 店舗外観
券売機で券を買いカウンターで食券提出して出来上がれば受け取り。頼んだのは
「天花そば」でちくわ天そば
ちくわ天そば。説明に書いてありましたけどつなぎに山芋使ってるんですね、チキンラーメンみたいですね。そのおかげか喉越しよくコシもある感じで蕎麦も美味しゅうございました。

関連


天花そば - 築地/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 15:09

2020年04月06日

香港開源 森下店で日替わりセットの中の油淋鶏定食

昼飯は13時過ぎに都営新宿線、大江戸線の森下駅近くで食べました。
店舗外観
香港開源 森下店。
ランチメニュー
ランチメニュー

頼んだのは
日替わりセットの中の油淋鶏定食
日替わりセットの中の油淋鶏定食、700円。ボリュームあるし美味しゅうございました。スープ、サラダ付き。

関連
香港開源 森下店 (【旧店名】香港食道) - 森下/飲茶・点心 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 14:00

2020年04月04日

かつや 浅草橋店で鶏ささみのタレカツ丼

昼飯は浅草橋駅ちかくのかつや 浅草橋で食べました。都心でなおかつ駅チカなのに券売機ではなく注文後、商品出てきて食べてからの精算スタイル、家の近くの花小金井店と同じスタイルなんですね。頼んだのは期間限定
かつやの鶏ささみのタレカツ丼
鶏ささみのタレカツ丼、税込649円。たれの味が付いた衣はしっとり、そして一部さっくりな感じ。鶏ささみなので脂感はありませんが衣が美味しいのでさっくりいただけました。

あと量が凄い、私でも満腹というか腹が一杯できついレベル。

満足しました。

関連
かつや 浅草橋店 - 浅草橋/とんかつ [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:45

2020年04月03日

十割蕎麦 さ竹 恵比寿店で小親子丼とそば(冷)のセット

昼飯はあまり時間もなかったのもあり、蕎麦屋で食べました。
券売機で券を買い食券提出して席で呼ばれるの待って呼ばれたら取りに行く。頼んだのは
小親子丼とそば(冷)のセット
小親子丼とそば(冷)のセット、640円。蕎麦は十割蕎麦。親子丼は少し甘めも味付け、出汁がきいていて美味しい。

満足しました。蕎麦湯割りもしまして。

関連
十割蕎麦 さ竹 恵比寿店で十割そばのざるそばと特製いなりずし(2019年07月26日 (金曜日))
十割蕎麦 さ竹 恵比寿店で十割そばのかき揚げ天そば(冷)(2020年02月27日 (木曜日))

さ竹 恵比寿店 (サタケ) - 恵比寿/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:58

2020年04月02日

池袋のGaGana RAMEN(ガガナ ラーメン)池袋店でホルモンつけ麺

昼飯は池袋で食べました。立教大学近くのエリアでしたので前にも来たGaGana RAMEN(ガガナ ラーメン)池袋店へ。券売機で券を買い席へ。前回はホルモンラーメン頼みましたが今回は
ホルモンつけ麺
ホルモンつけ麺、880円を頼みました。麺の量は大盛りでも料金変化なしのようですが、並盛りにしました。魚介風味の濃厚スープに脂の甘味と旨味、たれの旨味がしっかりついたホルモン、美味しゅうございました。スープ割りもしまして。満足!!!

このホルモンでご飯食いたいな~と思ったので次回来た時にはホルモン丼にしよう。

関連
池袋のGaGana RAMEN(ガガナ ラーメン)池袋店でホルモンらーめん(2019年04月20日 (土曜日))

ガガナ ラーメン (Gagana RAMEN) - 池袋/ラーメン [食べログ]
GaGaNaラーメン - 炙りホルモンつけ麺(渋谷/池袋)

Posted by 封神龍(酒) at 20:37

2020年04月01日

松屋 練馬店で焼き牛めしと生野菜サラダのセット

昼飯は松屋で食いました。
焼き牛めしと生野菜サラダのセット
焼き牛めし
焼き牛めしと生野菜サラダのセット、660円。いわゆる東京チカラめしの焼き牛丼的な?こちらは少し辛めのタレに温玉も載ってます。温玉崩すとまろやかな味わい。
美味しゅうございました。生野菜サラダのセットにしました。

満足

関連
松屋 花小金井駅前店で焼き牛めし(2012年10月31日 (水曜日))
└今回と同じような感想書いてんな・・・・・

吉野家の牛焼肉丼(2012年11月28日 (水曜日))
元祖焼き牛丼 東京チカラめし 新宿東口1号店で焼き牛丼(2012年07月06日 (金曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 10:58

2020年03月31日

【熱々ラード油膜で】さっぽろ羅偉伝(らいでん) 高田馬場店で濃厚みそラーメン【最後まで熱々】

昼飯は乗り換えついでに高田馬場で食べていく事にしました。
券売機で券を買い席へ。頼んだのは
味噌ラーメン
味噌ラーメン、800円。熱々ラードの油膜で最後まで熱々で食えます。というか少し口の中、ヒリヒリする・・・でもこの熱々のがいいのよね。このラード旨味もええんだよなぁ。

満足しました。

関連
寒い日にはラード油膜で最後まで熱々なさっぽろ羅偉伝 (サッポロライデン)高田馬場店で味噌らーめん(2019年12月02日 (月曜日))
蒸し暑い日ですがさっぽろ羅偉伝(らいでん) 高田馬場店で熱々のみそラーメン(2019年07月19日 (金曜日))
さっぽろ羅偉伝(らいでん) 高田馬場店で正油(しょうゆ)らーめん(2019年06月04日 (火曜日))
さっぽろ羅偉伝(らいでん) 高田馬場店で濃厚みそらーめん(2017年12月20日 (水曜日))
さっぽろ羅偉伝 高田馬場店でみそらーめん(2016年06月03日 (金曜日))
さっぽろ火武偉 恵比寿店が閉店してたというかビルごとなくなってた(2018年11月01日 (木曜日))

さっぽろ羅偉伝 (サッポロライデン) - 高田馬場/ラーメン [食べログ]
さっぽろ羅偉伝 高田馬場店(高田馬場/ラーメン) - Retty

Posted by 封神龍(酒) at 14:31

2020年03月30日

本場さぬきうどん専門店「親父の製麺所 田端店」で期間限定 肉みそ混ぜうどん辛味タイプ(冷たい麺)

昼飯は時間がないのもありまして移動途中のJR田端駅内の立食いうどん屋というか席あるけどまあファーストフード的なうどん屋へ。
期間限定 肉みそ混ぜうどん辛味タイプ(冷たい麺)
親父の製麺所 田端店、何やら美味そうな期間限定メニューがありましたのでそちらを頼みました。
期間限定 肉みそ混ぜうどん辛味タイプ(冷たい麺)
期間限定 肉みそ混ぜうどん辛味タイプ(冷たい麺)、甘味タイプや麺は暖かいのも選べます。お値段は680円。店内入って最初にメインメニュー頼み、あとは天ぷらやその他をお盆に入れてお会計。今回はいなり寿司もいれました。合計740円。
うどんはかき混ぜて美味しくいただきました。残り汁にご飯入れても確かに美味しそうかも。
満足

関連
親父の製麺所 大崎店でぶっかけうどん(並)(冷)とちくわ天(2017年05月31日 (水曜日))

本場さぬきうどん 親父の製麺所 田端店 (【旧店名】麺々亭 玉屋) - 田端/うどん [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:57

テーブルマークの冷凍食品「Wチーズのチキンライス」

ピーコックで買ってきていました。朝飯に食べまして。
テーブルマークの冷凍食品「Wチーズのチキンライス」
テーブルマークの冷凍食品「Wチーズのチキンライス」。大容量、電子レンジで約6分20秒袋ごとチンするだけの手軽さがええです。
美味しゅうございました。

関連
テーブルマークのホルモン、チャーシュー、にんにくの芽、がやみつき!高温短時間炒め 炎のチャーハン(2020年03月29日 (日曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 07:01

2020年03月29日

テーブルマークのホルモン、チャーシュー、にんにくの芽、がやみつき!高温短時間炒め 炎のチャーハン

朝飯に食べました。
テーブルマーク Wチーズのチキンライスとホルモンチャーシューにんにくの芽がやみつき!高温短時間炒め 炎のチャーハン
ホルモンチャーシューにんにくの芽がやみつき!高温短時間炒め 炎のチャーハンでございます。300g入り。袋ごと電子レンジでチンするだけの簡単仕様。

手軽で美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 09:51

2020年03月28日

ヤオコーの厚切銀鮭西京焼のはらこ飯

昼飯に食いました。スーパー ヤオコーで買ってきた
ヤオコーで買ってきた厚切銀鮭西京焼のはらこ飯
厚切銀鮭西京焼のはらこ飯。税抜き499円ぐらい。量はそんなに多くありませんが脂乗ってる鮭、それの西京焼き、そして少しのイクラ。美味しゅうございました。前にテレビで紹介されているの見て、食べたいと思ってたのよね。

関連
食品スーパー ヤオコー小平回田店オープン さっそく行ってきました(2013年01月09日 (水曜日))
スーパー ヤオコーオリジナルの食パン「北海道産小麦ブレッド」(2014年10月31日 (金曜日))
ヤオコーで買ってきたサーモンユッケ風(2016年10月09日 (日曜日))
ヤオコーのやさしいテーブルシリーズ 北海道産マスカルポーネ使用 ティラミス(2013年03月31日 (日曜日))
ヤオコーの「本当に旨いスープ溢れる薄皮小籠包」と「大盛りミートソース」(2017年10月29日 (日曜日))
ヤオコーのPBチューハイ「ストロングチューハイ ピンク&ホワイトグレープフルーツ」(2015年01月11日 (日曜日))
ヤオコー限定ビール 黄桜のはんなりエール ペールエール シトラ(2018年08月17日 (金曜日))
燻製BALPAL オリーブオイルマリネ(チーズ&オリーブ(生ハム))(2020年02月13日 (木曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 15:19

2020年03月27日

久々、「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 秋葉原店」で冷たい肉そば(中)

去年8月に来た以来久々に来ました。ちょうど12時ちょっと過ぎでしたの流石に混んでいる。でも相席ではありますがすぐ入れまして。頼んだのは
冷たい肉そば(中)
冷たい肉そば(中)、900円。太めのしっかりした食感の蕎麦のラー油のピリ辛くて香ばしい汁。相変わらず美味しゅうございました。蕎麦湯割りして魚粉入れて汁飲み干して。

関連
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 秋葉原店で広島風つけ蕎麦(2019年08月05日 (月曜日))

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 秋葉原店 - 秋葉原/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:57

2020年03月26日

神田の焼鳥・海鮮料理の「満なかや」でランチの鶏重定食(炭火焼鶏重)

昼飯はJR神田、銀座線 神田駅近くの焼鳥・海鮮料理の居酒屋「満なかや」
神田の焼鳥・海鮮料理の「満なかや」店舗外観
で食べました。13時近く、お店自体はそんなに広くない感じで人も13時近くだから少ない感じでした。
ランチメニュー
ランチメニュー。

頼んだのは
神田の焼鳥・海鮮料理の「満なかや」でランチの鶏重定食(炭火焼鶏重)
ランチの鶏重定食(炭火焼鶏重)、700円。ランチ時は注文時に先払いです。鶏肉の旨味がシンプルに伝わる味付けかな、美味しゅうございました。
ご飯、1杯は無料のようだ。

関連
満なかや - 神田/焼鳥 [食べログ]
満なかや(神田/魚介・海鮮料理) - Retty

Posted by 封神龍(酒) at 12:43

2020年03月25日

赤坂見附駅近くの「赤坂麺道 いってつ」で辛ねぎつけ麺

昼飯は東京メトロ丸ノ内線 銀座線の赤坂見附駅近くの
「赤坂麺道 いってつ」店舗外観
赤坂麺道 いってつで食べました。券売機で券を買い席へ。頼んだのは
辛ねぎつけ麺
辛ねぎつけ麺、800円。つけ汁は一般的な魚介と豚系の味かな?それに辛味が加わり辛い葱も麺にのっかってて香ばしい風味の辛いつけ麺が楽しめます。麺は普通の中太麺?どちらかというと細い系統かな?

最後はスープ割りしまして。

美味しゅうございました。

関連
赤坂麺道いってつ - 赤坂見附/つけ麺 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 14:23

2020年03月24日

日高屋 初台南口店で唐揚げ定食

昼飯は京王新線 初台駅近くで食べました。日高屋でございます。
結構外から見た感じ、昼飯時だと一杯一杯に見えました奥に深い感じの店内構成なのね。
頼んだのは
日高屋 初台南口店で唐揚げ定食
日高屋 初台南口店で唐揚げ定食、710円。
支払は各種電子マネー、QRコード(楽天ペイはダメやった)、クレジットカード支払可能です。

関連
店舗検索 | 熱烈中華食堂 日高屋
日高屋 初台南口店 - 初台/ラーメン [食べログ]

、710円

Posted by 封神龍(酒) at 13:37

2020年03月23日

ぎょうざの満州 上石神井南口店で肉細切りピーマン炒めと玄米ご飯

15時過ぎと少し遅めの昼飯は上石神井駅すぐ近くの餃子の満州で食べました
ぎょうざの満州 上石神井南口店で肉細切りピーマン炒めと玄米ご飯
肉細切りピーマン炒めと玄米ご飯、748円。
前にも来ましたが
【タブレットで注文スタイルで】ぎょうざの満州 上石神井南口店でレバニラ炒め、単品ライス玄米【クレジットカードや電子マネー・QRコード支払対応】(2020年03月06日 (金曜日))
タブレットで注文できるお店です。

Posted by 封神龍(酒) at 15:10

日清どん兵衛 炎の釜玉カレーうどん

西友で買ってきていました。朝飯に食べまして。

日清どん兵衛 炎の釜玉カレーうどん
日清どん兵衛 炎の釜玉カレーうどん。500の電子レンジで約6分チンしてかき混ぜて自分で用意した生卵いれてかき混ぜて出汁の粉かければできあがり。

手軽で美味しゅうございました。そこそこ辛さもあります。

Posted by 封神龍(酒) at 08:18

2020年03月22日

北海道滝川市のオリジナルワン+OYの「北海道限定品 じゃがですよ!」

確か西友で買ってきました。
北海道限定品 じゃがですよ!
北海道限定品 じゃがですよ!です。北海道産じゃがいも使用で宗谷の塩のコクのある味わいが楽しめるフライドポテト。

美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 23:20

2020年03月19日

マクドナルド東武練馬店でチーズてりたまバーガー2020

昼飯は東武東上線 東武練馬駅近くのマクドナルドで食べました。頼んだのは
チーズてりたまバーガー2020
チーズてりたまバーガーのセット。これで
マクドナルド 大門店で春の恒例、てりたまバーガー2020のセット(2020年03月07日 (土曜日))
マクドナルド三軒茶屋店で「とんかつ!!てりたま」バーガーのセット(2020年03月10日 (火曜日))
今回のてりたまバーガー群は全て食べたかな。

美味しゅうございました。

関連
マクドナルド 赤羽公園店でチーズてりたまバーガー(2018年03月22日 (木曜日))
マクドナルド 池袋西口店で春恒例 チーズてりたまバーガー(2019年03月20日 (水曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 11:15

2020年03月18日

千歳烏山(芦花恒春園バス停)、中野坂上ちほーでお仕事な嫁さんと子供はコナズ珈琲 小平店行ってた水曜日

水曜日でございます。朝飯食って準備して出撃。最初は京王線の千歳烏山から京王バスで
芦花恒春園バス停
芦花恒春園バス停ちほ~、ろかこうしゅんえん(蘆花恒春園)。バス亭と漢字違いますな。

最初のお仕事して移動。次は御茶ノ水の予定でしたがなくなりまして、時間に余裕が出来ましたので昼飯は
千歳烏山駅近くのラーメン・つけ麺屋「中華そば トリコ (TORICO 鷄虜)」で煮干しそば
で昼飯を食い、次の目的地の中野坂上に向かいます。

中野坂上のマクドでコーヒー休憩してお仕事へ。

お仕事終えて帰路に。にしても今日はだいぶ暖かくなりましたな。

帰り際に買い物して帰宅。帰って来て残りの作業してお仕事終えてシャワー浴びて夕飯食って酒飲んで。

嫁さんと子供は今日はこの前新しくできた
コナズ珈琲小平 | 東京都 小平市 | 店舗詳細 | 店舗検索 | ハワイアンフード コナズ珈琲公式
に友達と行って来たそうな。

コナズ珈琲 小平店 店舗外観

ピタヤ(ドラゴンフルーツ)レモネード
ピタヤ(ドラゴンフルーツ)レモネード

コナズ珈琲 ハワイアンバーガー
コナズ珈琲 ハワイアンバーガー

平日なのに約1時間近く待ったらしい。私は落ち着いた頃に行ってみようかな?なんか酒とかもあるようで食事も楽しめるようだし。

そんなんで一日が終わるのでした。

スラマッパギ(Selamat pagi)
posted at 06:34:32

RT @satonobuaki: リアルにコロナデマの流れが、まるっきり放射能デマと同じ様子になってきました。死者数もふえていませんし、不審死も増えていません。火葬場の混み具合も普通です。現場の葬儀屋のおじちゃんが保証しますから安心して下さい。
posted at 06:35:09

RT @rockfish31: 日本が新型肺炎に強かった理由  小幡績|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/obata/2020/03/… この執筆者さん、つい最近まで「日本は終わった」というタイトルの記事を3本くらい連続して書いてなかったっけ? こんな手の平の返し方は阪神ファンでもしないと思うんだけど。
posted at 06:35:34

RT @sakaisaburou02: @satonobuaki 北海道の火葬場も全くもってそのような情報は流れてきていませんね… 完全にデマです…通常運転です。 火葬場の兄さんが言うんだから間違いないです。
posted at 06:36:20

RT @ore825: Twitter、修羅の国か pic.twitter.com/7qI5vC5YUo
posted at 06:36:59

RT @nikkei: 学生を救うべく臨時の採用枠を設ける家電量販店のノジマや、「カラオケパセラ」のニュートン。新型コロナウイルスの影響で内定を取り消された人らが対象です。 #新型コロナウイルス #新型肺炎 #COVID19 trib.al/8yNd55j
posted at 06:53:24

いい話や・・・・・ / “「先生がオメガを倒したら宿題やってきてやるよ」と生徒が言ったので、わたしはゲームライターになった|Yuka S.|note” htn.to/33BhsEY8yx
posted at 07:02:52

“外へ出たネコはどこへ行く? 大規模調査の結果がついに判明 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト” htn.to/433NYmfM7n
posted at 07:06:01

“実は便利な「Google Keep」、その使い道は? 電話取次メモを同僚と共有、写真からの“文字起こし”にも ~小ワザ集<1>【「G Suite」時短&コラボ仕事術】 - INTERNET Watch” htn.to/2Z6yEmyWnP
posted at 07:07:25

“homedが導入されたLinuxで今後もuseraddと/etc/passwdを使ったユーザー管理は継続できるので安心してください。ただ、片方で作成したアカウントはもう片方で管理できません。(互換性がない)” / “2020年はsystemd-homedの登場でLinuxのユーザー管理が大きく変わるぞ - Qi…” htn.to/2nN1Qa9EqL
posted at 07:08:33

RT @satonobuaki: 原発の時と同じデマです。現役の葬儀屋さんが保証しますが、そんな事はありません。医者って肩書でパニックに繋がる様な発言は慎むべきだと思います。 twitter.com/KusumiEiji/sta…
posted at 07:35:01

RT @Pokemon_cojp: 『ポケットモンスター ソード・シールド』のオリジナルアニメ作品「薄明の翼」の第3話「相棒」が、ポケモン公式YouTubeチャンネルで公開! いつも仲良しのホップとウールーがケンカ!? 家出したウールーをホップは探し出すことができるのか……。youtu.be/WDfyHg9nUQU #薄明の翼 #ポケモン剣盾 pic.twitter.com/X53zMc1LBW
posted at 07:35:49

RT @obenkyounuma: Patreon問題を観るに、「公式はSJWからのクレームを恐れて、日本風アニメ絵を排除したが、やってみたら利用者からのクレーム殺到で財務がヤバくなるくらいのダメージ。だというのに、SJWはPatreonを支えてくれない」という典型的な地獄絵図になっているのだよな。
posted at 07:37:16

RT @nikkei: 「恵方巻き」で予約販売を原則とした結果、売り上げは前年を2割下回ったもののFC加盟店の廃棄損失が半減し、利益は1割増に。ファミリーマート(ファミマ)の季節商品対応です。 trib.al/UNR9V0R
posted at 07:37:37

RT @xAegvg0JipIY0hD: 小幡記者「ついに日本は終わった」 小幡記者「やっぱり日本は終わりだ」 小幡記者「日本人のレベルの低さ」 小幡記者「被害を最小限で食い止めたのは日本だった」 www.newsweekjapan.jp/obata/2020/03/… すごいな小幡記者。。 pic.twitter.com/AFM4l9IPrJ
posted at 07:37:57

RT @ayamestore: ピンポーン 男性「マンションの管理組合から委託されてきました。インターネット回線の工事について、中よろしいですか?」 私「?? じゃ名刺もらえますか?」 男性「いえ工事員なので名刺というものは…」 私「じゃ、ダメです。」 男性「えっ、管理組合の決まりで… 私管理組合の理事長なんだけど
posted at 07:38:26

今後はイタリアから帰還の方の感染型続く恐れがあるとすると、感染拡大が落ち着くのは先になりそうやな・・・・・ / “イタリア新婚旅行の市職員感染、市長「判断甘かった」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン” htn.to/3Q7L81d3hv
posted at 07:46:39

昨日の夕飯はぶっかけうどん、カマンベールチーズ、ヨーグルト、その他。
posted at 08:08:55

朝飯はトップバリュベストプライス 大盛りなす入りミートソーススパゲティ、みなさまのお墨付き ポテトポタージュスープ、ヨーグルト、その他。
posted at 08:09:58

3月17日(火)の歩数は11605歩、消費カロリーは583キロカロリー。 pic.twitter.com/YWtWYO7CMG
posted at 08:14:00

RT @yuukamiya68: 友「君に言われた健康の秘訣全部実践してみてるけど、マジで効果覿面すぎて感動してる。寝起きも朝も夜も寝つきまで絶好調」 僕「おーおめでとう。一番効果あったのは?」 友「地上波を見ないようにしたことだな😊」 僕「だよな😊」
posted at 08:40:08

RT @gatchco: イタリアでは人が減った事で水が透明になって魚や白鳥が戻り、中国では空気汚染が緩和されて、「コロナがワクチンで我々がウィルスだったのでは?」てコメントがあった😂 ジョージ・カーリンの「地球が本当に人間を恐怖と見做したら、ウィルスばら撒いて根絶やしで終わりだよ!」て言葉を思い出した…
posted at 08:40:33

RT @kissshot51: 強敵を倒したすぐ後に黒幕っぽいキャラが出てくる展開 1/2 pic.twitter.com/6IveGyokrM
posted at 08:44:08

I'm at 国分寺駅南口バス停 in 国分寺市, 東京都 www.swarmapp.com/c/2NuJgvho9Kg
posted at 08:48:09

RT @itm_nlab: それ公開って言う……? 香川ゲーム規制、パブコメ全文を「採決後」に公開へ しかも「検討委限定・口外不可」―― 「これでは公開と言えない」と議員から怒り nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20… @itm_nlab pic.twitter.com/ePnbf3wAgK
posted at 09:04:08

I'm at 府中駅バスターミナル in 府中市, 東京都 www.swarmapp.com/c/8MXVtQndVq0
posted at 09:06:03

I'm at 府中駅 - @keiodentetsu in 府中市, 東京都 www.swarmapp.com/c/j23Z3Qeb8gU
posted at 09:06:11

RT @shirouzu: レグザが8.8.8.8に大量DNSクエリ送信する件で、東芝さんより連絡があり、「対策ソフトウェアのサーバーダウンロードを本日17日PM5時頃から予定しております」とのこと。 twitter.com/shirouzu/statu…
posted at 09:09:28

RT @gerogeroR: ちゅうかもう「見た目関係なく会話内容が問題」という理論らしいんで公共の場には見た目なんて関係なくフェミが気に入らなければ焼き尽くすべしと言っているんだなぁ。これ。そのうち生身の受付嬢が焼かれるな。 twitter.com/_kasumioO/stat…
posted at 09:28:03

“厚労省では感染が急拡大した背景にある、新型コロナウイルスの「働き過ぎ」に着目。過重労働を禁じる労働基準法を適用して業務停止命令を出せば、ウイルスの活動が抑えられると判断した” / “「働き過ぎ」新型コロナに業務停止命令検討 厚労省” htn.to/3AmnQZjSM9
posted at 09:32:58

RT @Sankei_news: 国民への現金給付を含む破格の経済対策をトランプ米大統領が打ち出しました。 www.sankei.com/world/news/200…   財政出動の規模は日本の国家予算にも匹敵する107兆円!
posted at 09:34:14

I'm at 千歳烏山駅 - @keiodentetsu in 世田谷区, 東京都 www.swarmapp.com/c/eWUz2e2UzeP
posted at 09:35:50

RT @GENJIMARUUKO: ガラル地方でビストロを開いた大泉洋 #大泉洋 #水曜どうでしょう #ポケモン剣盾 #pokemon pic.twitter.com/PseFZy8qfW
posted at 09:43:24

初めて使うバス停やな。 (@ 芦花恒春園バス停 in 世田谷区, 東京都) www.swarmapp.com/c/8625FactyP4 pic.twitter.com/otKIfiSDDB
posted at 09:49:55

さて、仕事や。
posted at 09:59:22

一件目の仕事完了、移動。
posted at 11:27:05

I'm at 芦花恒春園バス停 in 世田谷区, 東京都 www.swarmapp.com/c/6mVpzLFt0tZ
posted at 11:29:55

I'm at 千歳烏山駅南口バス停 in 世田谷区, 東京都 www.swarmapp.com/c/f8Vxzp1ooij
posted at 11:34:10

消費税を減税した上で、最低5万ぐらい給付しないと意味ないやろ。あとただ給付しただけでは貯蓄に回ってしまう可能性がある。 / “政府、全国民に現金給付へ 「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討 新型コロナ対策 - 毎日新聞” htn.to/4phtpghpfR
posted at 11:50:07

昼飯は煮干しそば、830円。ほどよい煮干しの風味と玉葱やみつばが入ってるので後口さっぱりにも、美味かった。麺も全粒粉かな? (@ 中華そば トリコ in 世田谷区, 東京都) www.swarmapp.com/c/afxwDgGnliT pic.twitter.com/OYCkNmNF8F
posted at 12:00:08

I'm at 千歳烏山駅 - @keiodentetsu in 世田谷区, 東京都 www.swarmapp.com/c/aMz7hJKH38d
posted at 12:05:45

RT @ysoleilbleu: アップデート版。遂に日本について検査数が少ない疑義ありとの注釈が消え、「衛生に関する強い社会規範」が感染拡大抑止の説明として付された。 twitter.com/ysoleilbleu/st… pic.twitter.com/i2IQ3XXHit
posted at 12:06:41

RT @nikkei: 通信データ上限は月100GBで月7650円。NTTドコモが次世代通信規格「5G」の料金プランを発表し、吉沢和弘社長は「2023年度中に5Gスマートフォンを2千万台規模に拡大したい」と話しました。 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 12:08:03

RT @fudosanshokunin: レオパレスが賃料減額訴訟で敗訴。 他のサブリーススキーム業者にも影響大きそう pic.twitter.com/8eWpqPoOjB
posted at 12:18:57

I'm at 京王 新宿駅 - @keiodentetsu in 新宿区, 東京都 www.swarmapp.com/c/dEMw4o2rWXp
posted at 12:31:32

I'm at 丸ノ内線 新宿駅 - @m_line_info in 新宿区, 東京都 www.swarmapp.com/c/6fFMrWZJvZo
posted at 12:46:29

RT @mahironoame: ずっと前から色んなところで活躍してたAIさくらさんを今回初めて知って「こんなの許せない」「明らかに女だけに愛想愛嬌を強要しようとする意図が、日本のジェンダーが」「公共の場に出すべきものじゃない!」って憤ってる人達はこれを100回くらい読み返して欲しい頼む pic.twitter.com/AC8ipp8f0j
posted at 12:51:18

“AIさくらさんは東京駅などにも導入済で、高輪ゲートウェイ駅案内AIは他にも凸版印刷や日立からも提供されていた件について - Togetter” htn.to/2TWtRXEzQX
posted at 12:51:24

I'm at 丸ノ内線 中野坂上駅 - @m_line_info in 中野区, 東京都 www.swarmapp.com/c/hGwIH8Slqc8
posted at 12:55:00

RT @nittaryo: 香川の「ネット・ゲーム依存症対策条例」が可決されたところで、条例検討委員長の発言を振り返ろう! 「親が長時間労働なので子供も遅くまで預けられ、結果的にゲーム依存が進行する!」 子供のゲーム時間を規制する前に、親の長時間労働を規制しろや。 私は「信長の野望」で世の中の仕組を学んだが。 pic.twitter.com/J81MF6wPv6
posted at 13:03:27

RT @menn: モバイルPASMOくん、Web側のシステムがJR東日本情報システムにホスティングされてて完全にSuicaです。本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/jqcfhpjzSh
posted at 13:03:57

RT @yusai00: 「汚染の減少によって透き通ったヴェネチアの水路」 Crystal clear water in Venice due to decrease of pollution www.reddit.com/r/interestinga… www.tgcom24.mediaset.it/cronaca/foto/c… 観光客が減少して、排水と船の通行が激減した結果どんどん透明度が増しているそう。なんか色々と示唆に富むなぁ… pic.twitter.com/VQFygYYgM8
posted at 13:06:15

RT @YahooNewsTopics: 【PCR検査 職員3人で24時間対応】 yahoo.jp/Fs7LHp PCR検査は、保健所から依頼された地方衛生研究所などが検査を行ってきた。尼崎市立衛生研究所もその一つ。検査にあたる職員は基本3人、この1カ月あまりいつ来るか分からない依頼に24時間対応してきた。
posted at 13:07:46

RT @tsuj: これは極めて悪質。「プラットフォーマーが自ら悪質な情報を作って自社プラットフォームで拡散し利益獲得」はあまりに問題が大きい。倫理観どうなってるんだ。>グノシー 子会社が虚偽広告 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6354401
posted at 13:08:29

RT @Pokemon_cojp: 『ポケットモンスター ソード・シールド』更新データ(Ver.1.1.1)配信のお知らせを公開しました。 www.pokemon.co.jp/info/2020/03/2… #ポケモン剣盾
posted at 13:16:32

“「ポケモンGO」で「ゲノセクト」をいち早く入手できる有料イベント、980円の価値はあるか - ITmedia NEWS” htn.to/2T8m6XwrCF
posted at 13:20:35

“富士フイルムのお薬「アビガン」、コロナショックから世界を救う勢いでお祭り騒ぎに : 市況かぶ全力2階建” htn.to/2rFymRdHog
posted at 13:27:56

実習生ですよね?技術を教えるんですよね?労働力?? “足りなくなる労働力の確保に努める考えを示しました。” / “外国人実習生来日見込み立たず JAと協力し労働力確保へ 農相 | NHKニュース” htn.to/4xMw16Vz2E
posted at 13:31:41

ブログ書きました。南阿佐ヶ谷駅すぐ近くの中華食堂 一番館 阿佐ヶ谷店でA定食(豚肉生姜焼き炒め定食): YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/FGOd2J5nag
posted at 14:22:00

ブログ書きました。イタリアの赤ワイン「BURDIZZO TOSCANA i.G.T. ROSSO(ブルディッツォ トスカーナ ロッソ)2016」: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/1SipFMhTwP
posted at 14:22:39

ブログ書きました。久我山、南阿佐ヶ谷、外苑前、新高島平ちほーでお仕事な日: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar…
posted at 14:23:08

RT @xi_kax: モバイルPasmo? おい、おまえ、モバイルSuicaだろ pic.twitter.com/1dj0qPWLIl
posted at 14:26:26

RT @chunichi_denhen: 【速報】愛知県蒲郡市で「ウイルスをばらまく」とフィリピンパブなどを訪れた50代男性が死亡したことがわかりました。感染前から重い持病があったそうです。 #新型コロナウイルス #COVID19 www.chunichi.co.jp/s/article/2020…
posted at 14:41:38

コーヒー休憩 (@ マクドナルド - @mcdonaldsjapan in 中野区, 東京都) www.swarmapp.com/c/13rs2K349k2
posted at 14:42:15

さて、仕事や。。。
posted at 15:30:31

仕事終わり、帰るぞ。
posted at 16:08:47

マジか〜 === 西武新宿線 運転見合わせ (3月18日15:57掲載) 詳細はこちら → transit.yahoo.co.jp/traininfo/deta… #ヤフー運行情報
posted at 16:09:18

I'm at 丸ノ内線 中野坂上駅 - @m_line_info in 中野区, 東京都 www.swarmapp.com/c/6y5yG2r70Fg
posted at 16:14:42

RT @canalshore: 仕事で長いこと社内報を作ってきて今年ショックだったのは高卒新入社員の原稿が全員手書きだったことだ(入力辛い…)数年前まではほとんどWordだったのに突然20年前に逆戻りしてる。これは自宅にパソコン環境がない(スマホのWordも使わない)からで社会の急激な貧困化を如実に示しているという他ない
posted at 16:18:22

RT @honnoinosisi555: 胸が痛い……。 「大学院生が陥りやすいワナの一つが、アルバイトだ。割のよいアルバイトをしていると、そちらが生活の中心になり、研究時間が激減する。予備校講師のアルバイトをしていた院生が、そちらの方が本業になってしまった例をいくつも見てきた」(『搾取される研究者たち』P189) pic.twitter.com/8aTQg7OIor
posted at 16:22:52

RT @tenkijp: 【きょう18日夜 「きぼう」観測のチャンス】 tenki.jp/forecaster/yos… きょう18日の20時頃、「きぼう」/国際宇宙ステーション(ISS)を広い範囲で見..
posted at 16:27:05

乗り換え。 (@ 丸ノ内線 荻窪駅 - @m_line_info in 杉並区, 東京都) www.swarmapp.com/c/1DjvTPVOo8V
posted at 16:27:55

I'm at 荻窪駅 in 杉並区, 東京都 www.swarmapp.com/c/41dFF4Pc4W9
posted at 16:28:37

わいせつ処分歴は一生開示してよ・・・・ ”わいせつ処分歴の情報は文部科学省のデータベースで共有される。ただ、3年経過すれば再び教員採用選考に臨むことが可能な上、処分歴も開示されなくなる。” / “わいせつ教員お断り 大阪府が採用選考の願書に処分歴記載欄盛り込む…” htn.to/4pPtH84YA9
posted at 16:38:21

RT @hakoeve_info: 【物産展中止在庫】長万部町・サンミート木村さんは、阪急梅田本店と東武池袋店で予定されていた北海道物産展が中止となり、厚切りラム肩ロース味付ジンギスカン(300g1500円)約300万円分が在庫に。 緊急企画として、3パック+タレのセットを4000円で販売。発送可(送料別)。sunmeat.exblog.jp/28006428/ pic.twitter.com/hZKFeaGpud
posted at 16:44:56

I'm at 国分寺駅 in 国分寺市, 東京都 www.swarmapp.com/c/hQxp1IY68cL
posted at 16:46:24

あれ?冷凍のそばめし、置かなくなった? (@ 西友 国分寺店 in 国分寺市, 東京都) www.swarmapp.com/c/1wixn8o4B1C
posted at 16:56:14

“次世代ゲーム機「Xbox Series X」は並のゲーミングPCを超える性能に ~Microsoft、詳細なハードウェアスペックを公開 - PC Watch” htn.to/3XX4yv3MiW
posted at 17:06:49

“「寂れた温泉街」→「人混みない」 コロナ逆手、窮地打開へ知恵 道内旅行会社・ホテル 歓送迎会料理の出前も:北海道新聞 どうしん電子版” htn.to/vysxbmi6ym
posted at 17:07:49

1ドル=1255ウォン?!ウォン安進みすぎじゃないのか・・・・外貨準備高のドル、使いきった?4000億ドルあるからそれはないか?対応策、今日発表だっけか・・・ pic.twitter.com/iiEHT5it2j
posted at 17:30:06

RT @newdays_jp: \【予告】 #ピルスナーウルケル 再登場🍺/ 3/24(火)より、ピルスナーウルケルが再登場✨ ピルスナーウルケルとはチェコのビールだよ🇨🇿 前回の販売時もTwitterなどで話題になった知る人ぞ知るピルスナースタイルの元祖となるビール🍺 ※数に限りがございます ※取扱いのない店舗もございます pic.twitter.com/owxxw3f3lH
posted at 17:31:25

仕事終わり、酒。
posted at 18:14:33

RT @takasuka_toki: 連載記事が更新されました。新コロはミクロの目で見れば大したことないけど、マクロサイズの目で見ると極めて社会的脅威となりうる事に周回遅れで気がついたというお話です。専門性があるが故に、間違えたなと/医者の僕でも、コロナウイルスをナメていたが、間違っていた。 blog.tinect.jp/?p=64213
posted at 18:28:18

RT @iccjapan: 【速報】 #ネット・ゲーム規制条例 #香川県議会 起立により採決。 起立多数で条例案は可決。 極めて残念ですが、多くの反対議員が出てくれたことには、強く感謝いたします。 【反対】 共産党、自民党議員会 【賛成】 公明党、自民党県政会、無所属 【退席】 リベラル香川 twitter.com/iccjapan/statu…
posted at 18:28:59

夕飯はキムチ納豆ご飯、チーズ入りハンバーグ、パリパリ無限キャベツのもとで作ったサラダ、ヨーグルト、その他。
posted at 20:12:27

RT @bkub_comic: [6-10] ポプテピピック シーズン5【6】 / 大川ぶくぶ / まんがライフWIN mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/popute5… pic.twitter.com/LeC0ygI9TF
posted at 20:14:42

RT @YahooNewsTopics: 【北海道 緊急事態宣言19日終了】 yahoo.jp/GtrcO0 北海道の鈴木直道知事は18日の対策会議で、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため打ち出していた「緊急事態宣言」を19日で終了すると発表した。外出自粛は20日からの3連休も継続する。
posted at 21:02:58

RT @EARL_Med_Tw: 􏰁􏰂􏰃􏰄􏰅􏰆􏰇􏰈新型コロナウイルスCOVID-19診療の手引き 厚生労働省 www.mhlw.go.jp/content/000609… 8名の名だたる専門家が作成。世界屈指のCT保有台数を誇る日本ならではの特徴を活かした手引きですね
posted at 21:24:48

RT @YahooNewsTopics: 【内定取消の学生 松屋が採用へ】 yahoo.jp/dTxWfi 松屋フーズは、新型コロナウイルスの影響で内定取り消しを受けた2020年3月卒業見込みの学生を対象に、追加採用選考を実施する。「業容拡大を予定しており、1人でも多く人材を確保したい」と判断したという。
posted at 21:24:58

RT @TasukuMizuno: 昨日聞いた話。コロナで歌舞伎町のキャバクラが壊滅的な打撃を受けているらしいけど、ホストクラブの売上あんまり落ちてないらしい。なぜか。ホストクラブの客は自腹をつぎこんでいる個人の女性が多いけど、キャバクラは会社の接待として経費で落とす男性がほとんどだから。日本社会の縮図。
posted at 21:25:11

ASCII.jp:新MacBook Air発表! 4コアCPUに新キーボードも搭載” htn.to/k2wisUZvqr
posted at 21:29:06

な感じ。

Posted by 封神龍(酒) at 23:48

カルビー ポテトチップス 47都道府県の味 北海道の味 山わさび味

西友で買ってきました。

カルビー ポテトチップス 47都道府県の味 北海道の味 山わさび味
カルビー ポテトチップス 47都道府県の味 北海道の味 山わさび味でございます。ツンとした香りと辛みとありますがいうほど辛くはなく、普通に食べられますが山わさびの風味はちゃんと感じられます。

昔は山わさびの味、好きじゃなかったんだけど、今は大好きですなぁ。

関連
セコマ 山わさびポップコーン(北海道産山わさびパウダー使用)(2018年02月25日 (日曜日))
【これは】セコマ 刺激UP! 山わさび塩ラーメン改(北海道産山わさび使用)【すすっちゃいけない奴だ!】(2019年05月31日 (金曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 19:56

千歳烏山駅近くのラーメン・つけ麺屋「中華そば トリコ (TORICO 鷄虜)」で煮干しそば

昼飯は京王線 千歳烏山駅近く(南口)近くで食べました。ラーメン、つけ麺屋の
中華そば トリコ (TORICO 鷄虜) 店舗外観
中華そば トリコ (TORICO 鷄虜)です。煮干しの提灯が目立ちます。
中華そば トリコ (TORICO 鷄虜) 麺のメニュー
一部メニュー。入店して券売機で券を買い席へ。頼んだのは
煮干しそば
煮干しそば、830円。ほどよい・・・もしくは少し強いぐらいの煮干し感の風味と味?具材は焼豚×2、メンマ、玉ねぎ、みつば、ナルト。玉ねぎと三つ葉のおかげでそれと一緒に食べた時にはさっぱり感もあるぐらい。麺は全粒粉かな、美味しゅうございました。

次に来たらつけ麺か中華そば、食べてみるか。

11時半過ぎに入った時にはすぐに入れましたが出る時にはもう待ちが発生していました。人気のお店っぽいですな。

関連
中華そば トリコ (TORICO 鷄虜) - 千歳烏山/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 19:09

2020年03月17日

南阿佐ヶ谷駅すぐ近くの中華食堂 一番館 阿佐ヶ谷店でA定食(豚肉生姜焼き炒め定食)

昼飯は東京メトロ 丸ノ内線の南阿佐ヶ谷駅近くの中華食堂 一番館 阿佐ヶ谷店で食べました。

頼んだのは
A定食(豚肉生姜焼き炒め定食)
A定食(豚肉生姜焼き炒め定食)、500円。日替わり?週替わりの定食でございまして、最初はそのAとかの定食に気付かず、メニューから豚肉生姜焼き炒め定食頼んだらこれに伝票ではA定食になっていて気付きました。通常メニューの値段だと620円だから120円お得かな。

美味しゅうございました。

関連
南阿佐ヶ谷駅すぐ近くの中華食堂 一番館 阿佐ヶ谷店でレバニラ炒め定食(2019年09月26日 (木曜日))
中華食堂 一番館 東陽町店でレバニラ定食(2015年07月20日 (月曜日))

中華食堂一番館 阿佐ヶ谷店 - 南阿佐ケ谷/中華料理 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:52

2020年03月16日

松屋 入谷店でガリたま牛めし

昼飯は日比谷線 入谷駅近くの松屋 入谷店で食いました。セルフスタイルの松屋です。
券売機で券を買い、席へ。番号呼び出されたら取りに行きます。頼んだのは
ガリたま牛めし
ガリたま牛めしと並野菜サラダのセット、590円。コリコリ食感のザーサイにニンニク醤油のしょくよくそそるガーリックな風味、そして味がまろやかになる生玉子の組み合わせ、美味しゅうございました。野菜のセットにして食べました。

Posted by 封神龍(酒) at 12:43

2020年03月15日

ローソン 砂肝ときのこのアヒージョ風

ローソンで買ってきました。
ローソン 砂肝ときのこのアヒージョ風
砂肝ときのこのアヒージョ風。いや、絶対美味い奴でなおかつ酒のつまみに最高な奴やん。

ローソン 砂肝ときのこのアヒージョ風 電子レンジ後
電子レンジでチンしている間、暖めている間にニンニクの食欲そそる香りがただよってきました。この手軽さはいいなぁ・・・・・原料配合割合は砂肝48%、きのこ(エリンギ11%、ぶなしめじ11%)だそうな。
オリーブオイルもちゃんと使っているアヒージョ風、美味しゅうございました。
同じ写真に写ってるフライドポテトも食べましたが電子レンジでチンするだけなのがいい、油で揚げた程の外側のカリっと感はないものの、酒のつまみ程度には十分よ。

Posted by 封神龍(酒) at 18:17

2020年03月14日

浅草橋駅近くのラーメン屋「山笠ノ龍」で博多とんこつのねぎらーめん

昼飯はJR中央総武線及び都営浅草線の浅草橋近くで食べました。
浅草橋駅近くのラーメン屋「山笠ノ龍」店舗外観
駅近くの「山笠ノ龍」で。券売機で券を買い席へ。頼んだのは
博多とんこつのねぎらーめん
博多とんこつのねぎらーめん、800円。このご時世、なんか葱を大量摂取したい気分でしてな。細麺にスタンダードな感じの博多豚骨拉麺のスープ、美味しゅうございました。

・・・仕事がなければ生ニンニク潰してぶち込みたかったですが、今回はなし。

ランチタイムだとご飯は無料なようで聞かれましたがラーメンのみにしました。炭水化物というか極力ラーメンライスは避ける方向でして・・・・我慢できない時は頼むけど・・・・・

博多とんこつ以外に普通の中華そばもあります。

満足しました。

関連
山笠ノ龍 - 浅草橋/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:15

2020年03月13日

カレーの王様 市ヶ谷店で魯肉飯カレー(るーろーはん かれー)

昼飯は市ヶ谷駅近くで食べました。時間がなかったのもありカレーならすぐ出るし食えるか、という事で駅に向かっていたらあった
カレーの王様 市ヶ谷店
カレーの王様 市ヶ谷店で。入ってすぐに注文でセルフで受け取り、席に着きまして。頼んだのは
カレーの王様 市ヶ谷店で魯肉飯カレー(るーろーはん かれー)
魯肉飯カレー(るーろーはん かれー)、750円。結構美味かった、この組み合わせはありだな。

関連
カレーの王様 西新宿店で復刻王様カレー(2018年12月07日 (金曜日))

カレーの王様 市ヶ谷店 (カレーノオウサマ) - 市ケ谷/カレーライス [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 14:00

2020年03月12日

東武東上線大山駅前の牛骨あっさり山形ラーメン 大木でラーメン

昼飯は東武東上線 大山駅近くで食べました。前にも来ておりましてその時は
大山駅近くのラーメン屋 らーめん大木で山形名物冷しらーめん(2019年03月14日 (木曜日))
山形名物冷しらーめん
山形名物冷しらーめんを食べてました。

今回は
牛骨あっさり山形ラーメン 大木でラーメン
普通のラーメン、700円。ベースのスープは同じかな?牛骨のあっさりさっぱりなスープで肉の旨味、甘みを感じますが本当、あっさり。ローストビーフみたいなチャーシューも美味い。

暖かい普通のラーメンも美味しいね、満足しました。

関連
大木 - 大山/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 11:55

2020年03月11日

つけ麺 つじ田 御茶ノ水店で濃厚つけ麺

昼飯は都営新宿線小川町駅近くで食べる時間となりました。
つけ麺 つじ田 御茶ノ水店
駅でてすぐにつじ田あったので昼飯はこちに。お茶の水店は初めてかな?

券売機で券を買い席へ。頼んだのは
濃厚つけ麺
濃厚つけ麺、900円。濃厚スープに麺はしばらく食べてから入れるすだちで少しさっぱりに、黒七味で味がしまる感じ?
スープ割りしてスープ飲み干して。

美味しゅうございました。

入店したのは11時半過ぎなのですぐに入れまして席もありましたが食べ終わって外に出たら列ができてた。
12時〜の昼飯時は並ばないと無理かな。

関連
つじ田 味噌の章 飯田橋店で辛味噌らーめん(2019年01月15日 (火曜日))
二代目つじ田 水道橋店で濃厚つけ麺(2018年10月05日 (金曜日))
めん徳 二代目 つじ田 飯田橋店で濃厚つけ麺(2018年07月31日 (火曜日))
つじ田 味噌の章 飯田橋店で味噌の旨味と甘味際立つ味噌らーめん(2018年05月31日 (木曜日))

味から絆へ。 | つじ田

Posted by 封神龍(酒) at 12:05

2020年03月10日

マクドナルド三軒茶屋店で「とんかつ!!てりたま」バーガーのセット

昼飯はマクドナルド三軒茶屋店で食べました。頼んだのは
「とんかつ!!てりたま」
「とんかつ!!てりたま」バーガーのセット。
てりたま | McDonald's Japan
「てりたまのポークパティがとんかつに!新しい出会いから生まれた新商品「とんかつ!!てりたま」。
とんかつはロース1枚肉を使用し、旨みたっぷり。甘辛いてりやきソースと、爽やかな酸味と甘味が特長のスイートレモンソース、ぷるぷるたまごとの相性も抜群です。
食べ応えのあるとんかつとぷるぷるたまごの豪快な組み合わせと、美味しさがたまらない、ボリュームたっぷりの一品です。」
ジャンク的に美味しゅうございました。

関連
マクドナルド 大門店で春の恒例、てりたまバーガー2020のセット(2020年03月07日 (土曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 12:20

2020年03月09日

サイゼリヤ花小金井店でエビとイカのドリア

昼飯は子供とサイゼリヤで食べました。私が頼んだのは
サイゼリヤ花小金井店でエビとイカのドリア
エビとイカのドリア、子供はパンチェッタのピザ。そしてそれぞれセットドリンクバー(子供はキッズの)。

本当は「アロスティチーニ(ラムの串焼き)」があったら食べたいと思ってたのですが
「アロスティチーニ(ラムの串焼き)」限定販売のお知らせ【PDF】
人気ありすぎで品不足、という事で地域別に期間を設けて限定販売。東京は3月25日(水)~3月31日(火)。
なので今日は食えません。

にしても店内は子供も多く、春休みな感じの雰囲気ですな。

Posted by 封神龍(酒) at 13:19

2020年03月07日

マクドナルド 大門店で春の恒例、てりたまバーガー2020のセット

昼飯は浜松町もとい、大門のマクドナルドで食べました、頼んだのは今月最初から開始されたたりたまバーガー系。今年は「とんかつ!!てりたま」が追加され従来の「チーズてりたま」がございますが頼んだのは一番スタンダードな
マクドナルド 大門店でてりたまバーガー2020のセット
マクドナルド 大門店でてりたまバーガー2020のセット。
美味しゅうございました。

あとはコーヒー休憩。

関連
マクドナルド中野坂上店でてりてりたまバーガー(2019年04月09日 (火曜日))
マクドナルド 池袋西口店で春恒例 チーズてりたまバーガー(2019年03月20日 (水曜日))
マクドナルド 王子店で厚切りペッパーベーコンてりたまバーガー(2019年03月13日 (水曜日))
マクドナルド 赤羽公園店でチーズてりたまバーガー(2018年03月22日 (木曜日))
マクドナルドでてりたまバーガーのセット(2018年03月26日 (月曜日))
マクドナルド たまプラーザテラス店ではみだすハムてりたまバーガー(2018年03月14日 (水曜日))
マクドナルドのギガベーコンてりたまバーガー(2017年03月21日 (火曜日))
マクドナルドでカマンベールてりたまバーガー(2016年03月04日 (金曜日))

てりたま | McDonald's Japan

Posted by 封神龍(酒) at 14:59

2020年03月06日

【タブレットで注文スタイルで】ぎょうざの満州 上石神井南口店でレバニラ炒め、単品ライス玄米【クレジットカードや電子マネー・QRコード支払対応】

昼飯は少し遅めの14時半過ぎに上石神井駅近くの餃子の満州で食べました。
最近の満州はクレジットカード支払や電子マネー、QRコード決済とかに対応してきていて効率化すすめてきているなぁという印象でしたがこの満州、
餃子の満州 タブレットで注文スタイル
注文もタブレットスタイルでした。マジか・・・・花小金井店ももう、こうなってんのかな?
タブレットで注文、しばらくしたら頼んだ
レバニラ炒め、単品ライス玄米
レバニラ炒め、単品ライス玄米が到着。税込み638円。美味しゅうございました。
ご飯、玄米が選べるのありがたいよね。松屋も豆腐じゃなくて玄米も選べるようにしてくれればいいのに。
番号札もってレジへ行って支払。今回はエディで支払いました。

関連
ぎょうざの満洲 東武練馬南口店でレバニラ炒め定食(ご飯は玄米にしました)(2020年02月07日 (金曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 14:40

2020年03月05日

松屋 西五反田店で超粗挽きチーズビーフハンバーグステーキ定食

昼飯は松屋で食べました。朝飯が少なめだったのでガッツリ食いたいと思い
超粗挽きチーズビーフハンバーグステーキ定食
超粗挽きチーズビーフハンバーグステーキ定食、890円。前に普通のも食べてますがやはり200gは食い応えあります、なおかつ底にはマッシュポテト沈んでるし、超腹一杯。それに加えてチーズでございます。

美味しゅうございました。

関連
松屋 東久留米下里店で超粗挽きビーフハンバーグステーキ定食(2020年02月26日 (水曜日))
松屋 大塚店でうまトマチーズハンバーグ定食(2019年08月22日 (木曜日))
松屋系列のカレー屋 マイカリー食堂 三鷹店でチーズハンバーグオムレツカレー(2019年01月07日 (月曜日))
松屋 国分寺北口店(セルフスタイル)でチーズビーフハンバーグステーキ定食(2018年12月22日 (土曜日))
松屋で北欧風シチューハンバーグ定食(2017年11月22日 (水曜日))
松屋でトマトチーズハンバーグ定食(2017年03月31日 (金曜日))
松屋でチーズフォンデュハンバーグ定食(2016年09月17日 (土曜日))
松屋 落合店でシャンピニオンソースハンバーグ定食(2015年12月03日 (木曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 12:53

2020年03月04日

三ツ矢堂製麺 中目黒で豚骨魚介ゆず風味つけめん(並盛)+大麦と胚芽の全粒粉麺

昼飯は中目黒の三ツ矢堂製麺で食べました。前も来ております。13時過ぎなのですぐに入れました。券売機ではないので中に入って席について注文。・・・今時、ラーメン屋では珍しい気が。夜は居酒屋っぽくなるからかな?

頼んだのは
豚骨魚介ゆず風味つけめん(並盛)+大麦と胚芽の全粒粉麺
豚骨魚介ゆず風味つけめん(並盛)+大麦と胚芽の全粒粉麺。つけ麺自体は870円、麺を通常のではなく大麦と胚芽の全粒粉麺(蕎麦粉使用なし)にすると+60円で合計930円。

相変わらずの豚骨魚介の濃厚な風味にゆずが加わる事でさっぱりな風味。全粒粉麺は蕎麦粉入ってないですが蕎麦みたいな食感と喉越しですな、あと普通の麺じゃない事でなんか糖質的なあれの罪悪感が少し和らぎますw

最後は帆立と鯛の割スープでスープ割りして飲みほして。

美味しゅうございました。

関連
三ツ矢堂製麺 中目黒でゆず風味つけめん(2018年06月25日 (月曜日))
三ツ矢堂製麺 大森店で重ね仕込み醤油鶏つけそば(2017年01月30日 (月曜日))
三ツ矢堂製麺 小平店で全盛りマル得つけめん全粒粉と鶏ポタつけめん(2014年03月23日 (日曜日))
全粒粉麺、店舗限定みたいに書いてあったけど、今はなき小平店でも提供していたんですよね、まったく同じ印象か。
三ツ矢堂製麺 小平店でつけめん(2014年03月11日 (火曜日))

三ツ矢堂製麺 中目黒店 (【旧店名】フジヤマ製麺) - 中目黒/つけ麺 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 19:40

2020年03月03日

下関のふぐとラムのお店 恵比寿の居酒屋「ふくらむ」でランチの鉄板とろラムステーキ(100g)セット

昼飯は乗換で降りた恵比寿で食べる事にしました。14時近くと少し遅めでございます。せっかくなので前に通りがかって気になっていたお店に行くことに。
店舗外観
夜はラムと河豚(ふぐ)、下関の料理とお酒が楽しめるお店「下関 FUKURAMU(ふくらむ)」。昼のランチタイムはらむステーキを提供しています。
「ふくらむ」ランチメニュー
ランチメニューはこんな感じ。ランチは外の券売機で券を買い店内で食券お渡しして席へ。

という事で頼んだのは一番スタンダード的に見える
鉄板とろラムステーキ(100g)セット
鉄板とろラムステーキ(100g)セット、800円。ご飯(おかわり自由)、サラダ、ふぐコラーゲンスープのセットです。
鉄板とろラムステーキ(100g)
鉄板とろラムステーキ(100g)
鉄板とろラムステーキは熱々の鉄板に半生な感じで到着、好みの具合に焼いて食べました。柔らかくて癖がなく食べやすい羊のお肉で美味しゅうございました。

このセットでこのお値段はいいな、満足しました。

関連
恵比寿 ふくらむ
ふくらむ - 恵比寿/居酒屋 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 14:30

2020年03月02日

小平 花小金井?中ずし(中寿司)の出前で竹ちらし寿司

夕飯は出前の寿司を食いました。以前にも食べたことのある小平市 花小金井駅からだとそこそこ歩く距離にある鈴天通り商店街の中寿司でございます。出前で頼みまして
中ずし(中寿司)の出前で竹寿司
竹ちらし寿司、1500円だったかな。このお値段でネタの大きさと種類とでかなりお得感、そして美味い。腹いっぱいになりました。

関連
小平 鈴店商店街の中寿司で竹寿司とか松寿司とか鉄火巻きとか(2016年03月13日 (日曜日))
鈴天通り 中寿司で「年越しオードブル」(2016年12月31日 (土曜日))

中寿司 - 花小金井/寿司 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 20:08

カレーは飲み物。秋葉原店で赤い鶏カレー(中)(無料トッピングは⑤フライドガーリック、⑥パクチー、⑩フライドオニオン)

昼飯は少し遅め、そして秋葉原で食べました。以前にも来た
カレーは飲み物。秋葉原店
カレーは飲み物。秋葉原店。流石に今の時間(14時半過ぎ)ですと空いてました。券売機で券を買い席へ。頼んだのは
赤い鶏カレー(中)(無料トッピングは⑤フライドガーリック、⑥パクチー、⑩フライドオニオン)
赤い鶏カレー(中)(無料トッピングは⑤フライドガーリック、⑥パクチー、⑩フライドオニオン)850円。無料トッピングでパクチー、頼んだ事あったっけな?結構このカレーにも合うしさっぱりしていい。

美味しゅうございました。

関連
カレーは飲み物。秋葉原店で赤い鶏カレー(中)+ガリ豚(シングル 200g)(2018年01月27日 (土曜日))
サッポロ一番秋葉原総本店カレーは飲み物。赤い鶏カレー味ラーメン(2017年08月12日 (土曜日))

カレーは飲み物。 秋葉原店 - 秋葉原/カレーライス [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 15:32

セブンプレミアム 電子レンジ調理のチャーハン「痛快旨辛麻辣飯」

セブンイレブンで買ってきました。

痛快旨辛麻辣飯
痛快旨辛麻辣飯。電子レンジで容器ごと温めるだけで食べられるカップタイプの飯です。
辛くて美味しゅうございました、本当、手軽でいい。

関連
セブンプレミアムの炒め油香るカップチャーハンとバター香る海老ピラフ(カップ)買って炒飯の方食ってみた(2018年11月22日 (木曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 06:51

2020年02月29日

恵比寿・広尾?の函館ラーメン しお貫で鶏油(ちーゆ)塩そば

昼飯は広尾の方から恵比寿に向かって歩いている最中に食べることにしました。この辺ならしお貫が近いかな?という事でしお貫へ。券売機で券を買い席へ頼んだのは
鶏油塩そば(ちーゆしおそば)
鶏油塩そば(ちーゆしおそば)、850円。鶏油の旨味とさっぱりした塩スープ、美味しゅうございました。前にも書いているけどここのメンマとチャーシュー、好きね。

Posted by 封神龍(酒) at 13:41

2020年02月28日

揚げたて熱々、からあげ極ダレ からやま 新橋店で極ダレ定食(梅)

昼飯は新橋のからやまに来ました

からあげ極ダレ からやま 新橋店で極ダレ定食(梅)
からあげ極ダレ からやま 新橋店で極ダレ定食(梅)、690円。
揚げたてジューシーな鶏唐揚げとたれ、美味しゅうございました。

前に来たのは2018年12月か・・・・もっと来ていたと思ってたんだがな・・・・

関連
からあげ専門店 からやま 新橋店で極ダレ定食(梅)+焦がし味噌からあげ(2018年12月06日 (木曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 15:45

2020年02月27日

昔、秋葉原デパート1階にあったBel tempo (ベルテンポ)の3点セット600円(お好み焼き、たこ焼き、焼きそば)を思い出すいなげやの「オコタコ焼きそばトリオ」

夕飯は各自だったので帰り際にスーパーのいなげやで買ってきました。
オコタコ焼きそばトリオと炭火焼鳥レバー(たれ)
オコタコ焼きそばトリオ(お好み焼き、たこ焼き、焼きそば)
オコタコ焼きそばトリオ(お好み焼き、たこ焼き、焼きそば +目玉焼き)、なんかこの組み合わせを見ると
Bel tempo (ベルテンポ)の3点セット600円(お好み焼き、たこ焼き、焼きそば)(2006年12月24日 (日曜日))
Bel tempo(ベルテンポ)のたこ焼き、お好み焼き、焼きそば3点セット600円
を思い出すのよね・・・・・

関連
昔、秋葉原デパート1階にあったBel tempo (ベルテンポ)の3点セット600円(お好み焼き、たこ焼き、焼きそば)を思い出すセイコーマートの「まんぷく3点セット」(2018年02月24日 (土曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 21:42

十割蕎麦 さ竹 恵比寿店で十割そばのかき揚げ天そば(冷)

昼飯は恵比寿駅近くで食べました。前にも来た十割蕎麦 さ竹 恵比寿店です。流石に14時過ぎとなれば空いています。券売機で券を買い席へ。頼んだのは
十割そばのかき揚げ天そば(冷)
十割そばのかき揚げ天そば(冷)、450円。かき揚げは時間にもよるかもしれないけどこれは揚げたてかな、野菜の甘さが際立つ旨み、美味しゅうございます。あとは十割そば、これも美味い。
蕎麦湯割りして満腹、満足しました!

関連
十割蕎麦 さ竹 恵比寿店で十割そばのざるそばと特製いなりずし(2019年07月26日 (金曜日))

さ竹 恵比寿店 (サタケ) - 恵比寿/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 15:11

2020年02月26日

松屋 東久留米下里店で超粗挽きビーフハンバーグステーキ定食

昼飯は東久留米の松屋で食いました。駅とかからは遠く、車移動やこの周辺に住んでる人が使う店舗かな。以前はこの周囲はよく来ていましたがこの松屋 東久留米下里店は初めて来ました。

券売機で券を買い席へ。購入は楽天ペイで。頼んだのは2020年2月25日発売開始になった
超粗挽きビーフハンバーグステーキ定食
超粗挽きビーフハンバーグステーキ
超粗挽きビーフハンバーグステーキ定食、790円。200gと食い応えある量、少しスパイシーなハンバーグステーキにソースとハッシュポテト。

美味しゅうございました。かなり腹が膨れたぞ・・・・・・このシリーズは量的に満足感強いですね。

関連
松屋 大塚店でうまトマチーズハンバーグ定食(2019年08月22日 (木曜日))
松屋系列のカレー屋 マイカリー食堂 三鷹店でチーズハンバーグオムレツカレー(2019年01月07日 (月曜日))
松屋 国分寺北口店(セルフスタイル)でチーズビーフハンバーグステーキ定食(2018年12月22日 (土曜日))
松屋で北欧風シチューハンバーグ定食(2017年11月22日 (水曜日))
松屋でトマトチーズハンバーグ定食(2017年03月31日 (金曜日))
松屋でチーズフォンデュハンバーグ定食(2016年09月17日 (土曜日))
松屋 落合店でシャンピニオンソースハンバーグ定食(2015年12月03日 (木曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 14:28

2020年02月25日

松屋 用賀店で一部の店舗で試験販売中のカチャトーラ定食(イタリア料理 とろ〜りチーズをのせた鶏の漁師風トマトソース煮込み)

昼飯は用賀の松屋で食べました。最初は今日から発売開始の超粗挽 ハンバーグステーキ定食にしようかと思っていたのですが、一部の松屋で先行して試験販売中の
店舗外観とカチャトーラ定食ポスター
カチャトーラ(Cacciatore)定食があったのでこれにしました。
カチャトーラ定食
カチャトーラ
カチャトーラ定食、790円。大きくゴロゴロしてる鶏肉にパプリカやズッキーニがトマトソース(ニンニク風味)で煮込まれ、その上にチーズがかかってます。更にオリーブも入っていてイタリアンな感じです。

美味かった。

関連
松屋 平和台店で松屋 世界紀行 ジョージア料理「にんにく」と「とろけるチーズ」の"ホワイトソース"で鶏もも肉を煮込んだ「シュクメルリ鍋定食」(2020年01月15日 (水曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 12:03

明星のカップラーメン「六厘舍背脂とんこつ醤油濃厚中華そば」

朝飯に食いました。
明星のカップラーメン「六厘舍背脂とんこつ醤油濃厚中華そば」
明星のカップラーメン「六厘舍背脂とんこつ醤油濃厚中華そば」です。濃厚スープ、美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 06:41

2020年02月22日

崎陽軒 おいしさ長もちシリーズ 横濱名物シウマイ(要冷蔵)

酒のつまみに焼売(しゅうまい)食べました。崎陽軒 横浜駅中央店で買ってきた奴。高田馬場の西武新宿線の駅でも売ってそうだけど(売ってたかな・・・?あそこは弁当だけか?)、とりあえず横浜に来たわけで自分への土産的な。6個入り二つで530円(税込み)。持ち歩き時間はどのぐらいですか?と言われたので1時間ぐらいと答えるとドライアイスつけてくれました。
崎陽軒 おいしさ長もちシリーズ 横濱名物シウマイ(要冷蔵)
崎陽軒 おいしさ長もちシリーズ 横濱名物シウマイ(要冷蔵)
温めるのも電子レンジで袋ごと約1分、チンするだけでいいのも手軽。

辛子と醤油つけていただきました、美味い。

関連
崎陽軒 横濱チャーハン弁当(2019年11月19日 (火曜日))
崎陽軒 横濱チャーハン弁当

崎陽軒 中華食堂で買ってきた「おべんとう冬」(2019年01月03日 (木曜日))
崎陽軒のシウマイ弁当(2017年01月29日 (日曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 19:42

つけめんTETSU (ツケメン テツ)あざみ野店でつけめん(並(200g))

昼飯は東急田園都市線、横浜市営地下鉄ブルーラインのあざみ野駅近くで食べました。券売機で券を買い席へ。頼んだのは
つけめん(並(200g))
つけめん(並(200g))、840円。麺の量は大盛、特盛とか選べますが並にしました。
最後にスープ割りしまして。

美味しゅうございました。

関連
つけ麺TETSU あざみ野店でつけ麺(並盛 200g)(2018年04月25日 (水曜日))
└前に来たのが約2年前か・・・・
つけめんTETSU 駒沢大学店でつけ麺(2017年08月31日 (木曜日))
つけめんTETSU(てつ) 三鷹店でつけめん(2016年12月28日 (水曜日))

つけめんTETSU | つけめんTETSU あざみ野店
つけめんTETSU あざみ野店 (ツケメン テツ) - あざみ野/つけ麺 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:47

サンヨー食品 名店の味 純連札幌濃厚みそラーメン

朝飯に食べました。

サンヨー食品 名店の味 純連札幌濃厚みそラーメン
カップラーメンのサンヨー食品 名店の味 純連札幌濃厚みそラーメンでございます。

かやく入れて5分待ち、麺をほぐしてから調味油、スープ、粉末スープの3つの投入で
サンヨー食品 名店の味 純連札幌濃厚みそラーメン
完成。

美味しゅうございました。

関連
菊水 寒干しラーメン さっぽろ純連みそ(2014年12月20日 (土曜日))
さっぽろ羅偉伝(らいでん) 高田馬場店で濃厚みそらーめん(2017年12月20日 (水曜日))
さっぽろ火武偉 恵比寿店が閉店してたというかビルごとなくなってた(2018年11月01日 (木曜日))

札幌ラーメン・通販【さっぽろ純連】公式サイト!宅配・お土産ラーメン・ギフト・通信販売・グルメ・クーポン・濃縮スープ

Posted by 封神龍(酒) at 06:27

2020年02月21日

久々な「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」池袋 壬生(みぶ)で冷たい肉そば(中)

昼飯は遅め、超遅めというか15時半過ぎに食べまして池袋駅からしばらく歩いたところにある「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」池袋 壬生に来ました。流石にこの時間だと空いてます。
券売機で券を買い、席へ。頼んだのは
冷たい肉そば(中)
冷たい肉そば(中)、900円。ある程度食べて、生卵を汁に投下、蕎麦と肉をつけていただき、最後は蕎麦湯と魚粉かけて天かすいれて飲み干して。

美味しゅうございました。

関連
「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」池袋 壬生(みぶ)で冷たい肉そば(2018年11月08日 (木曜日))
壬生 - 池袋/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 16:38

2020年02月20日

富士そば 神田店でかつ丼

昼飯は神田駅近くの富士そばで急いで食べました。

かつ丼
かつ丼、500円。スープ付いてきます。


Posted by 封神龍(酒) at 14:53

2020年02月19日

マクドナルド九段下店でビッグマックジュニア(Big Mac Jr.)のセット

昼飯はマクドナルド九段下店で急いで食べました。
ビッグマックジュニア(Big Mac Jr.)のセット
ビッグマックジュニア(Big Mac Jr.)のセットでございます。去年に発売されて食った時にも思ったけど、やはりビッグマックは少し食いにくいけど、その味がこのコンパクトさにまとまっていて食べやすいのはいいよね。

関連
マクドナルド 練馬田柄店でビッグマックジュニア(Big Mac Jr.)のセット(2019年04月25日 (木曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 13:57

2020年02月18日

大崎駅内の生そば・うどん あずみ 大崎店でミニねぎトロいくら丼セット

昼飯は時間がないのもあり、JR山手線 大崎駅内の生そば・うどん あずみ 大崎店で食いました、いわゆる立食い蕎麦屋。券売機で券を買いまして。頼んだのは
ミニねぎトロいくら丼セット
ミニねぎトロいくら丼セット、蕎麦は温かいのにしました、これで690円。美味しゅうございました。

関連
大崎駅内の生そば・うどん あずみ 大崎店で天ぷら3種盛りそば(春菊、豚天、エビ天): YUU MEDIA TOWN@Blog(2019年10月21日 (月曜日))
生そば・うどん あずみ 大崎店 - 大崎/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 14:20

2020年02月17日

田中そば店 九段下店で山形辛味噌らーめん

昼飯は少し遅めですが15時近くの東西線や半蔵門線、新宿線な九段下駅近くで食べました。
田中そば店 九段下店 店舗外観
田中そば店 九段下店でございます。
券売機で券を買い席に。頼んだのは
山形辛味噌らーめん
山形辛味噌らーめん、920円。和風なさっぱりめのスープに中太麺、真ん中の味噌を溶かしていくと辛くて濃厚なスープに変っていきます。

美味しゅうございました。

関連
田中そば店 九段下店

Posted by 封神龍(酒) at 15:16

2020年02月16日

京都の日本酒「大吟醸 京都 匠-TAKUMI-」

メガドンキホーテで買ってきました。

京都の日本酒「大吟醸 京都 匠-TAKUMI-」
京都の日本酒「大吟醸 京都 匠-TAKUMI-」でございます、税抜き880円ぐらいだったかな。精米歩号は50%、アルコール度数は15%。
山田錦100%使用、全国燗酒コンテスト2018お値打ちぬる燗部門、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2019メイン部門で金賞受賞だそうな。ワイングラスでいただきました、フルーティな香りに飲みやすい感じですいすい飲んでしまった。

美味しゅうございました。

関連
さけ☆めで

Posted by 封神龍(酒) at 21:27

酒のつまみに食べる煮干し、ほたるいか、厚焼きピーナッツ煎餅、ロース生ハム、北海道産つぶ貝燻製

メガドンキホーテで買ってきました。
酒のつまみに食べる煮干し、ほたるいか、厚焼きピーナッツ煎餅、ロース生ハム、北海道産つぶ貝燻製
酒のつまみに食べる煮干し、ほたるいか、厚焼きピーナッツ煎餅、ロース生ハム、北海道産つぶ貝燻製等。ほたるいかとつぶ貝食いつつ日本酒いただきました。美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 18:23

久々のびっくりドンキー 西府中店でチーズバーグディッシュ(150g)

昼飯は久々にびっくりドンキーで食いました、来るのも久々なびっくりドンキー 西府中店でございます。バーグディッシュとかで使われている木の皿、売ってましてこれいいね~、と話にでました。確かに欲しいな、あの皿。とりあえずは検討だけして今回は見送り。

頼んだのはやはり食べたくなる
チーズバーグディッシュ(150g)
チーズバーグディッシュ(150g)、奥はエッグバーグディッシュ
チーズバーグディッシュ(150g)、美味い!

子供は
ぶーちゃんのおこさまランチ
ぶーちゃんのおこさまランチ。美味い美味いいって食ってました。

デザートに
北海道ソフトクリームと完熟手摘みいちご ストロベリーソフトデラックス
北海道ソフトクリームと完熟手摘みいちご ストロベリーソフトデラックス。
この時期になると苺のデザート食いにドンキーに来たくなりますわね。

支払はクレジットカード、各種電子マネーが使用可能。

関連
びっくりドンキー 西府中店でぷるぷる卵と濃厚チーズな「エッグバーグディッシュ(300g)に追加でチーズトッピング」(2018年09月23日 (日曜日))

びっくりドンキー 西府中店 - 谷保/ファミレス [食べログ]
西府中店|びっくりドンキー

Posted by 封神龍(酒) at 15:18

2020年02月15日

松のや 中野南口店で牛味噌煮込みロースかつ鍋定食

昼飯はJRの中央線、中層総武線、東京メトロ東西線の中野駅南口すぐの松のや 中野南口店で食べました。
松のや 中野南口店で牛味噌煮込みロースかつ鍋定食
牛味噌煮込みロースかつ鍋定食、730円(税込み)

松のやのロースカツ、松屋の牛めしの牛を味噌で煮込んだ定食でございます。味噌の甘みと旨み、それがロースカツと牛肉、そして温泉玉子的な奴と一緒な感じでございます。

美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 12:26

2020年02月14日

つけ蕎麦 BONSAI(ぼんさい) ぶんじで期間限定「海老味噌つけ蕎麦(つけ汁は温かい)」

昼飯は11時頃、JR中央線 国分寺駅近くで食べる時間となりました。久々に食いたくなりまして前にも行った「つけ蕎麦 BONSAI ぶんじ」へ。店の前の道路で工事していて初見だと見えないわね・・・・・
店外 メニュー
なんか期間限定メニューがあるようですので券売機でその券を買いました。
海老味噌つけ蕎麦(つけ汁は温かい)
海老味噌つけ蕎麦、880円(税込)。つけ汁は冷たいの、温かいのどちらか選べますが冷たいのを選びまして。ベースのスープは同じかな?和風の風味感じる奴に海老と味噌の風味が追加されこれは非常に美味しゅうございます。

特製スパイス(ブラックペッパー、山椒、コリアンダー、パプリカなど9種のスパイス配合)や特製フルーツ酢を入れて味の変化を楽しみまして。

最後はスープ割りして汁飲み干して。

美味かった・・・・ちょくちょく来ていたと思ったけど前に来たのが2018年9月・・・・え?そんなに来てなかった?

関連
つけ蕎麦 BONSAI(ボンサイ)国分寺店でごまだけ鶏つけ蕎麦(2018年09月27日 (木曜日))
ごまだけ鶏つけ蕎麦

国分寺駅北口すぐの「つけ蕎麦 BONSAI(ぼんさい) ぶんじ」で辛豚つけ蕎麦(大)(2018年05月02日 (水曜日))
辛豚つけ蕎麦(大)

つけ蕎麦 BONSAI(ボンサイ)国分寺店でごまだけ鶏つけ蕎麦(2016年07月15日 (金曜日))
鶏つけ蕎麦(大)

国分寺駅北口すぐの「つけ蕎麦 BONSAI(ぼんさい) ぶんじ」で鶏つけ蕎麦(並)(2017年11月18日 (土曜日))
つけ蕎麦 BONSAIの鶏つけ蕎麦(並)

つけ蕎麦BONSAI
ボンサイ 国分寺店 - 国分寺/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:58

2020年02月13日

燻製BALPAL オリーブオイルマリネ(チーズ&オリーブ(生ハム))

ヤオコー 東久留米滝山店で買ってきました。これ、回田の方のヤオコーに売ってたかな?

ヤオコー 東久留米滝山店で買った燻製BALPAL オリーブオイルマリネ(チーズ&オリーブ(生ハム))
燻製BALPAL オリーブオイルマリネ(チーズ&オリーブ(生ハム))
燻製BALPAL オリーブオイルマリネ(チーズ&オリーブ(生ハム))、700円ぐらいだったかな、少しお高めですが「イタリア産生ハムにナチュラルチーズとオリーブをミックスしたガーリック&ハーブマリネ」という事で絶対美味い奴やん。

赤ワインとともにいただきました、いいですわ~、めちゃくちゃあう。

Posted by 封神龍(酒) at 22:54

生田駅近くの定食屋 青柳食堂でカキフライ定食

神奈川県川崎市多摩区生田の小田急 生田駅。昼飯はこの駅の近くで食べました。
生田駅近くの定食屋 青柳食堂 店舗外観
14時30分ぐらい、流石に空いてました。店前のメニュー見て最初は盛りだくさんな青柳定食というのを頼んだら品切れという事で頼んだのは
青柳食堂 カキフライ定食
カキフライ定食、750円(税込)。牡蠣フライは大粒でふっくらジューシーで美味い、サラダもポテトサラダから量ありまして食べ応えあるし味噌汁に漬物など全体的にボリュームある感じ。750円でこれはいいですね。お冷や食べ終わった後はトレイごと片付けのところにもっていくとかその辺はセルフスタイル。

昔ながらの食堂って感じの雰囲気、ええですね。近くに明治大学 生田キャンパスあるから学生さん御用達って感じですかね?

関連
青柳食堂 - 生田/定食・食堂 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 15:29

2020年02月12日

渋谷(恵比寿?)のらーめん ぎょうざ 大穀でラーメン(赤味噌ラーメン)+餃子(4個)セット

昼飯は少し前に来たばかりですが、近くに居りましたので渋谷と恵比寿の間ぐらいにあるらーめん餃子 大穀で食べました。12時近くでございましたが席空いててすぐに入れました。12時越えるとほぼ席埋まりましたが。

頼んだのはらーめんプラス餃子4個セット。ラーメンは赤味噌、白味噌、醤油、つけ麺、ざるから選べます。今回は赤味噌を選びました。
赤味噌ラーメン
赤味噌ラーメン
赤味噌ラーメンは先に着丼。札幌赤味噌と京都桜味噌をブレンドした味噌ラーメン、野菜もたっぷりで濃厚な味噌スープ、美味しゅうございました。

卓上にある無料のキムチももちろん食べます。

ラーメン(赤味噌ラーメン)+餃子(4個)セット
ラーメン(赤味噌ラーメン)+餃子(4個)セット、税込み1000円。餃子は今回味噌だれだけで食べました。柔らかい皮と食材の食感を感じる餡、そして味噌ダレ、美味しゅうございました。

関連
【味噌だれで】渋谷(恵比寿?)のらーめん ぎょうざ 大穀で餃子ライス【いただきます】(2020年02月03日 (月曜日))
餃子ライス

渋谷と恵比寿駅間ぐらいにある餃子とラーメンの大穀で餃子ライス(2016年07月16日 (土曜日))
餃子ライス
大穀で餃子定食(2010年08月25日 (水曜日))
大穀の餃子定食
渋谷 ラーメンと餃子の店「大穀」(2006年04月05日 (水曜日))
渋谷 ラーメンと餃子の店「大穀」
└この時は券売機で今より渋谷よりな場所でした。
大黒で餃子を食べる(2003年04月04日 (金曜日))
大穀の餃子1.5人前
└さらに渋谷よりにお店があった時代。


大穀ラーメン / 渋谷駅代官山駅恵比寿駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

大穀 (だいこく) (代官山/ラーメン) - Retty

Posted by 封神龍(酒) at 12:49

2020年02月11日

エースコック ゴマらぁ(クリーミー豚骨ごまラーメン)

ローソンで買ってきました。
エースコック ゴマらぁ(クリーミー豚骨ごまラーメン)
エースコック ゴマらぁ(クリーミー豚骨ごまラーメン)、ごまたくさん入っていて体に良さそう。昼飯に食いました。

Posted by 封神龍(酒) at 13:25

2020年02月10日

横浜家系ラーメン 壱角家 田町店で横浜家系ラーメン(醤油)

昼飯は田町駅東口の方のラーメン屋で食べました。寒いし。頼んだのは
横浜家系ラーメン 壱角家 田町店で横浜家系ラーメン(醤油)
横浜家系ラーメン(醤油)、味の濃さとか脂とかは全て普通。税込み770円。
濃厚スープと太めの麺、美味しゅうございました。席においてある刻み玉ねぎ入れても美味しい。

トイレ、2階の肉屋と併用なんですね・・・トイレに行くと肉の匂いが・・・美味そう・・・

関連
壱角家 田町店 - 田町/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:29

2020年02月08日

マクドナルド青山店でアツ!ニクダブチ バーガー

マクドナルド 青山店で昼飯に食いました。
アツ!ニクダブチ バーガー
アツ!ニクダブチ バーガーでございます。前のアツ シリーズではチーズのやつ(マクドナルド西葛西店で「アツ!チーダブチ」バーガーのセット)がありましたがこちらはダブルチーズバーガーのパテが分厚くでかくなったやつ。
食べ応えあってジャンク感もあり、満足しました。

Posted by 封神龍(酒) at 14:08

2020年02月07日

武蔵小金井のチョコファニー(CHOCOFUNNY)のチョコレートシュークリーム

デザートに食べました。嫁さんが買ってきていまして。
武蔵小金井のチョコファニー(CHOCOFUNNY)のチョコレートシュークリーム
チョコファニー(CHOCOFUNNY)というお店のチョコシュークリーム。美味かった。

どこのお店?と聞くと小金井市のダイエー(旧グルメシティ)の裏あたりだよ、と。え?そんなとこにお店あったっけ?と調べてみると
CHOCOFUNNY
あった・・・・・長らくこの周辺も生活範囲内でちょくちょく近くとおるけど、初めて知った・・・・・2012年からあるのか・・・・・嫁さんも人から聞いて知ったらしい。

関連

Posted by 封神龍(酒) at 22:53

ぎょうざの満洲 東武練馬南口店でレバニラ炒め定食(ご飯は玄米にしました)

昼飯は東武練馬駅近くのぎょうざの満洲 東武練馬南口店で食べました。頼んだのは
レバニラ炒め定食(ご飯は玄米にしました)
レバニラ炒め定食、税込み880円。ご飯は通常白米のところ、玄米に変更出来ます。
レバニラ炒めは野菜をたっぷり摂取できるし、普通に美味しいし、餃子もいつものぎょうざの満州の餃子、美味しゅうございます。ビールが欲しい・・・・

ここの餃子の満州、支払はクレジットカードや電子マネー使えます。クレジットカードで支払いました。

関連
ぎょうざの満洲 東武練馬南口店 (ギョウザノマンシュウ) - 東武練馬/餃子 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:18

富士そば 国分寺店で朝たぬきそば

朝飯は富士そば 国分寺店で食べました。寒いのもあり暖かい蕎麦がいいかなという事で朝限定でサービス価格な
富士そば 朝たぬきそば
朝たぬきそば、340円。半熟玉子と天かすの蕎麦でございますな。

関連
名代 富士そば 国分寺店で天玉そば(2017年09月02日 (土曜日))
富士そば 国分寺店でミニひれかつ丼セット(かけそば)(2018年03月08日 (木曜日))
名代 富士そば 国分寺店でミニ炭火親子丼とかけそばのセット(2017年11月29日 (水曜日))

名代 富士そば 国分寺店 - 国分寺/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 08:24

2020年02月06日

【各種電子マネー支払出来る】スシロー イトーヨーカドー武蔵小金井店で夕飯【セルフレジあり】

夕飯は武蔵小金井のイトーヨーカドー内にあるスシロー イトーヨーカドー武蔵小金井店で食べました。土日はやべえ事になっていますが、平日ですし、外から待ち時間見たら0分~10分ぐらいな感じでしたので。

入店して今日は寒いので酒は日本酒 熱燗頼みまして。染み入るねぇ・・・・あとは

フライドポテト、えんがわ、納豆軍艦
フライドポテト、えんがわ、納豆軍艦

しめ鯖等
しめ鯖等

サーモン、まぐろ等
サーモン、まぐろ等

蟹味噌、ねぎとろ軍艦、漬け丼軍艦
蟹味噌、ねぎとろ軍艦、漬け丼軍艦

寿司

ひたすら寿司食いまして。

支払はセルフレジもあるんですね。現金に加え、クレジットカード、各種電子マネーにQRコード決済も利用可能。

関連
スシロー イトーヨーカドー武蔵小金井店 - 武蔵小金井/回転寿司 [食べログ]
お店を探す | イトーヨーカドー武蔵小金井店 | 回転寿司 スシロー

Posted by 封神龍(酒) at 21:43

【羊のラーメン】後楽園・春日の自家製麺 MENSHO TOKYOでつけめんスープリニューアル後初?ラムつけめん(中盛り)【いいよね】

昼飯は都営、メトロの後楽園、春日駅近くで昼飯の時間となりましたので、やはりここに来たら昼飯はここしかあるめぇ、と羊のラーメンを提供するメンショー トウキョウへ。

11時の開店直後に入れましたので待たずに入れました。頼んだのは
ラムつけめん(中盛り)
ラムつけめん(中盛り)、820円。つけめんはラムつけめん、ラム煮干しつけめん両方ともスープをリニューアルしているというのをお店の説明では見ていたのですが、確かラムつけめんの方はリニューアル後は頼んだ事がなかった気がしたので頼みました。

目の前におかれると汁というかスープからの羊の香りがすげぇ、これは羊苦手な人はこれだけで厳しいでしょうが、大好きなので凄く良い香り。

麺の量は中盛りで頼みました。
ラムの香り、そして濃厚でいてスパイスも効いているからかなんかカレーっぽい風味も感じて羊にはそういうのもあうよねというかこの組み合わせは美味い。

麺はあっと言う間に平らげ、あとは残った汁、スープ割りしてもらい飲み干しまして。

美味しゅうございました・・・・・

関連
羊スープのラーメンが食べたい、という事で後楽園・春日の自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)でラム煮干中華そば(2019年12月21日 (土曜日))
後楽園、春日に来たらやはりここ、自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)でつけめん(子羊(ラム)煮干しスープ)(2019年09月06日 (金曜日))
久々の自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)で羊の香り漂うラム煮干中華そば(2019年07月17日 (水曜日))
自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)で子羊とスパイスの融合、羊の香り香る「子羊担々麺」(2018年07月04日 (水曜日))

自家製麺 MENSHO TOKYOで羊の香り薫る「ふわふわ羊担々麺」(2016年10月27日 (木曜日))
自家製麺 メンショー トーキョー(MENSHO TOKYO)で昼飯はラム煮干しつけ麺(全部のせ)(2016年05月21日 (土曜日))
自家製麺 MENSHO TOKYOで羊の香り香る「ラム豚骨らーめん(煮干醤油)(全部のせ)」(2016年03月31日 (木曜日))
自家製麺 MENSHO TOKYOで羊の香り香る「ラム豚骨らーめん(塩)」(2016年02月12日 (金曜日))

自家製麺 MENSHO TOKYO - 後楽園/つけ麺 [食べログ]
自家製麺 MENSHO TOKYO | 濃厚ラム+豚骨スープ | らーめん・つけめん・油そば

Posted by 封神龍(酒) at 12:50

2020年02月05日

俺流塩らーめん 代官山店で俺流辛みそらーめん

昼飯は渋谷近くで食べました、この辺りまでくると代官山扱いなのか、という事で渋谷の俺流塩らーめんは行った事ありますが代官山店は初めて。

券売機で券を買い、席へ。頼んだのは店名に塩がついてますが味噌で、
俺流辛みそらーめん
俺流辛みそらーめん
俺流辛みそらーめん、800円。なんか札幌の味噌ラーメンっぽくて美味しいよね、それに辛さが加わり、食べてたら汗が止まらぬ。宅にある無料トッピングの岩海苔とか相変わらずいいよね。

美味しゅうございました。

関連
俺流塩らーめん 渋谷本店で俺流塩らーめん(2019年01月25日 (金曜日))
俺流塩らーめん 渋谷総本店でみそらーめん(2019年03月27日 (水曜日))

俺流塩らーめん 代官山店 - 代官山/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:45

2020年02月03日

【味噌だれで】渋谷(恵比寿?)のらーめん ぎょうざ 大穀で餃子ライス【いただきます】

午前中のお仕事終えて、渋谷と恵比寿の間あたりにおりました。この辺りでなら久々に行きたいところがありましたので昼飯はこちらにしました。
らーめん ぎょうざ 大穀(だいこく) 店舗外観
らーめん ぎょうざ 大穀、渋谷に勤めていた時には夕飯と酒でよく行っていたお店です、当時よりだいぶ恵比寿よりになっていますけども、渋谷駅の新南口の方でございますね。

メニュー
一時期、場所が違っていて券売機の時代もございましたが、メニュー見て頼む方式でございます。お支払いは最後に現金のみ。

注文して出来上がるのを待っている間に
キムチは食べ放題
サービスのキムチを小皿にとり、食べます。

餃子が来る前に味噌ダレを準備致しまして。
餃子の味噌だれ

そして
餃子ライス
餃子ライス
餃子ライス到着、750円(税込み)、ご飯、餃子、スープのセット。
餃子
餃子。

仕事中でなければおろしニンニクもたっぷりぶち込みたかったですが、午後も仕事あるのでそれはなし。おろしニンニク、普通のになってる?前はお店ですりおろしていたっぽい青緑なおろしニンニクだったような?

味噌ダレにつけて食べます、酸味と味噌のコクで餃子がより美味しくなりご飯がすすみます。醤油とラー油でもいただきました。・・・・・ビールが最高に欲しくなる味や・・・・・

満足しました。

そういや以前に

川崎の味噌ダレ餃子、味噌だれで餃子とは珍しいな~なんて思ってたけど、おめぇ、2002年頃からずっとこの店で味噌だれの餃子食ってんじゃん!!と自分に突っ込みいれてました・・・・

関連
渋谷と恵比寿駅間ぐらいにある餃子とラーメンの大穀で餃子ライス(2016年07月16日 (土曜日))
餃子ライス
大穀で餃子定食(2010年08月25日 (水曜日))
大穀の餃子定食
渋谷 ラーメンと餃子の店「大穀」(2006年04月05日 (水曜日))
渋谷 ラーメンと餃子の店「大穀」
└この時は券売機で今より渋谷よりな場所でした。
大黒で餃子を食べる(2003年04月04日 (金曜日))
大穀の餃子1.5人前
└さらに渋谷よりにお店があった時代。


大穀ラーメン / 渋谷駅代官山駅恵比寿駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

大穀 (だいこく) (代官山/ラーメン) - Retty

Posted by 封神龍(酒) at 12:45

2020年02月02日

季節限定 青森 旬りんご 王林ジュース

いなげやで買ってきました。

季節限定 青森 旬りんご 王林ジュース
季節限定 青森 旬りんご 王林ジュース、298円ぐらいだったかな。1000mlのストレート果汁でこれならお安い気がしますし、美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 17:43

日清 セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 辛旨味噌ラーメン

昼飯に食いました。セブンイレブンで買ってきたんだと思う。

日清 蒙古タンメン中本 辛旨味噌ラーメン
日清 蒙古タンメン中本 辛旨味噌ラーメン。そこそこ辛くて美味しゅうございました。豆腐でいい感じに辛さがまろやかになるのもいいよね。
そういや、お店の方には一度のまだ行った事がない気がする・・・・本店とか行こうとした時にはやっぱり長蛇の列で諦めたりしてたし・・・・

関連
オリーブさばとベビースターラーメン蒙古タンメン中本北極ラーメン味(2017年01月27日 (金曜日))
セブンプレミアム 日清 蒙古タンメン中本監修 辛旨 汁なし麻辛麺(まーしんめん)(2018年08月09日 (木曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 13:32

2020年02月01日

渋谷、浜松町、六本木、代々木上原ちほーでお仕事な暖かい2月最初の日で土曜日

2月になりました。朝の茨城の地震でたたき起こされましたがその後は普通に寝ていました。その後、千葉でも地震があったのは知らんかった・・・・朝飯食って準備して出撃。

最初は渋谷ちほー、コンビニでコーヒー休憩してお仕事へ。

最初のお仕事を終えて移動、次は浜松町。仕事開始が予定より遅くなるようだったので先に
吉野家 浜松町店で牛皿・鯖みそ定食(W定食)
昼飯食ってお仕事へ。

お仕事終えて移動、
浜松町駅連絡通路から旧芝離宮恩賜庭園
浜松町駅連絡通路から見える旧芝離宮恩賜庭園、綺麗ですなぁ。

次は大門から都営 大江戸線で六本木。コンビニで飲み物休憩してお仕事へ。

お仕事終えて移動、次はいろいろ乗り継いで千代田線というか小田急線代々木上原駅へ。

次まで少し時間があったので駅というかなんというか寒いけどベンチでキンドルで本読んでたりしてそれからお仕事へ。

お仕事終えて帰路に。

帰り際に西友で買い物して帰宅。帰って来て残りの作業してお仕事終えて、あとは夕飯など。
SAKURA 蒸し野菜 コーン入りサラダとフライドチキンフィレ
西友で買ってきたSAKURA 蒸し野菜 コーン入りサラダとフライドチキンフィレとかプラスアルファなど。

あとはシャワー浴びて夕飯食って酒飲んでネット見たりテレビ見たり。

そんなんで1日が終わるのでした。

首都圏、東京もそこそこ揺れたわね。小平市だと震度3ぐらいか?>地震情報 - Yahoo!天気・災害 #防災速報 emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/ear…
posted at 02:10:04

地震発生(2時7分):茨城県北部 茨城県南部 栃木県南部 最大震度:震度4以上 yahoo.jp/Lba7K4 #防災速報 アプリ→emg.yahoo.co.jp/dl pic.twitter.com/ugPoDgTBdq
posted at 02:10:28

RT @nhk_seikatsu: 午前2時7分頃の地震で詳しい震度の情報が入りました。茨城県のつくばみらい市や常総市、笠間市などで震度4を観測しました。 www.nhk.or.jp/kishou-saigai/… pic.twitter.com/kRf6rx9KiO
posted at 02:33:03

RT @FFVIIR_CLOUD: 大寒を迎え寒さ増す折、本日FF7オリジナル発売から23年を迎えました。それを記念して2つの動画を公開させて頂きます。まずテーマソング「Hollow」使用したトレーラーとなりますが内容的にも待望の情報を盛り込んでおります。是非ご覧下さい@野村 #FF7R youtu.be/MDets1_G9gQ
posted at 02:35:32

RT @Sankei_news: 関東で最大震度4の地震 津波の心配なしwww.sankei.com/affairs/news/2… →1日午前2時7分ごろ、茨城県などで震度4の地震があった。 →気象庁によると、震源地は茨城県南部で、震源の深さは約70キロ、地震の規模は、マグニチュード(M)は5.3と推定される。この地震による津波の心配はない。
posted at 02:37:49

スラマッパギ(Selamat pagi)
posted at 06:01:55

RT @Rewn_Games: 任天堂の決算でてるけどポケモンとかいう化け物なんだこれ二ヶ月でスマブラSPやゼルダBotwの累計に迫っとるやん pic.twitter.com/wnJ0O636Pa
posted at 06:09:46

RT @kingtutmystery: ヘロデ王の墓見つかる キリスト生誕時のユダヤ王 - イスラエル  www.afpbb.com/articles/-/222…
posted at 06:10:11

RT @ogino_otaku: 【ご報告】 かねてより、おぎの稔はツイッターに嵌り過ぎではないかとご指摘を頂いてきましたが、昨今香川県でネット・ゲーム依存症対策条例が話題になっている事もあり、今回、決断しました。 適切な休憩時間を確保するため、来月までツイッター更新しません。
posted at 06:16:02

昨日の夕飯はハヤシライス、鶏唐揚げ、レタスとドラゴンフルーツのサラダ、蒸し野菜とバニーニャカウダー、ヨーグルト、チーズ等 pic.twitter.com/ECH3pQP7dH
posted at 06:45:51

朝飯はハヤシライス、野菜ジュース。
posted at 06:54:34

I'm at 花小金井駅 - @seiburailway in 小平市, 東京都 www.swarmapp.com/c/6ap9qfNh5z1
posted at 07:14:52

RT @Sankei_news: 福岡市長「非常時は中国クルーズ船の寄港を制限すべき」 www.sankei.com/politics/news/… SNSで「当面、中国本土からのクルーズ船寄港を拒否すべき」と発信したことに、「ヘイトスピーチを助長する心配がある」との特定の記者の質問に対し、「大事なことは平時と有事を切り分けること」と反論
posted at 07:18:30

RT @imachorii: 私達が作った「ゾイド・バトルストーリー1」の裏表紙の広告のオマージュですね(*^◯^*)懐かしい! twitter.com/zoids_official… pic.twitter.com/5feP7O8EvZ
posted at 07:19:19

乗り換え。 (@ 西武 高田馬場駅 - @seiburailway in 新宿区, 東京都) www.swarmapp.com/c/4bbubYqrm80
posted at 07:43:19

I'm at 高田馬場駅 in 新宿区, 東京都 www.swarmapp.com/c/44dDb3LnZAL
posted at 07:43:28

I'm at 渋谷駅 in 渋谷区, 東京都 www.swarmapp.com/c/1LfcBNWeyMO
posted at 07:55:58

イートインでコーヒー休憩 (@ セブンイレブン 渋谷道玄坂店 - @711sej in 渋谷区) www.swarmapp.com/c/a2hIT5z0Dai
posted at 08:05:50

さて、仕事や。
posted at 08:21:42

一件目の仕事完了、移動。
posted at 09:44:35

I'm at 渋谷駅 in 渋谷区, 東京都 www.swarmapp.com/c/7jIKu3hC7Wf
posted at 09:54:52

I'm at 浜松町駅 in 港区, 東京都 www.swarmapp.com/c/1wVsYW9a4c5
posted at 10:16:11

仕事開始が少し遅くなるようだから先に昼飯食べておくか。
posted at 10:56:31

昼飯は牛皿・鯖みそ定食(W定食)、税込767円。ここは揚げ物も扱ってる店舗ね。 (@ 吉野家 - @yoshinoyagyudon in 港区, 東京都) www.swarmapp.com/c/gBgSY6o2OEj pic.twitter.com/jA7kUfItse
posted at 11:17:56

さて、仕事や。。
posted at 11:39:40

二件目の仕事完了、移動。
posted at 12:07:38

RT @yoh2_sdj: PDFといえば、 Adobe「ビューアーのみんな、この値が設定されてたらコピーとか印刷とか禁止にしてね」 evince「知るかそんなもん」 的な現状が好き。
posted at 12:08:10

I'm at 都営大江戸線 大門駅 - @toeikotsu in 港区, 東京都 www.swarmapp.com/c/9URlTCENgTO
posted at 12:16:48

RT @Geroko: 長野電鉄、東京メトロ日比谷線の「03系」を導入: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… "03系は長電の長野線の通勤車両として活用される計画で、名称は「3000系」と改める" おいwwwwwwwwwww
posted at 12:21:47

RT @nagaden_info: 長野電鉄より「新型通勤車両」の導入について、お知らせいたします。詳しいことは、決定次第、今後ご案内いたします。なお、写真はイメージですので、ご了承ください。 bit.ly/3b7P2T0 #長野電鉄 #3000系 #3500系 #3600系 pic.twitter.com/wQpmn0nUos
posted at 12:22:16

RT @syokumutaiman: 今日から関東で赤十字コラボキャンペーン開始です イラストでもよかったんですけどクリアファイルは両面使えるので今回は2ページカラー漫画にしてみました 続きの裏面は献血後にお読みください 今回も皆様の献血のご協力よろしくお願いいたします pic.twitter.com/Qd7FlxJXv9
posted at 12:23:29

I'm at 都営大江戸線 六本木駅 - @toeikotsu in 港区, 東京都 www.swarmapp.com/c/7AdUhjTqZss
posted at 12:39:45

お茶休憩 (@ ファミリーマート 六本木六丁目店 - @famima_now in 港区, 東京都) www.swarmapp.com/c/cuKNkOa1s0B
posted at 12:53:18

さて、仕事や。。。
posted at 12:57:00

三件目の仕事完了、移動。
posted at 13:51:45

I'm at 都営大江戸線 六本木駅 - @toeikotsu in 港区, 東京都 www.swarmapp.com/c/1LxX7ZBY09K
posted at 13:54:52

RT @808Towns: EU離脱の風刺画 本当にそうだよね。 pic.twitter.com/6SbdQ5Ts4w
posted at 13:57:19

乗り換え。 (@ 都営大江戸線 青山一丁目駅 - @toeikotsu in 港区, 東京都) www.swarmapp.com/c/0aqO2oFTrPP
posted at 14:05:01

I'm at 半蔵門線 青山一丁目駅 - @z_line_info in 港区, 東京都 www.swarmapp.com/c/fD9u1HEYV7d
posted at 14:06:54

乗り換え。 (@ 半蔵門線 表参道駅 - @z_line_info in 港区, 東京都) www.swarmapp.com/c/39CR3BmVsJL
posted at 14:10:35

I'm at 千代田線 表参道駅 - @c_line_info in 港区, 東京都 www.swarmapp.com/c/kGzUj1Mbpye
posted at 14:11:12

RT @anime_zoidswild: \\第16話配信開始// 第16話「徹底研究!これがライジングライガーだ!」配信開始!動乱を越えた共和国と帝国の行く末はいかに…!? 最新話見逃し配信中! www.youtube.com/watch?v=vWVKGU… #ZOIDS #ゾイゼロ #ゾイドワイルドZERO pic.twitter.com/buxCTKfXZp
posted at 14:16:09

RT @Ixy: 本田未央 pic.twitter.com/uaphDk7SIt
posted at 14:16:17

I'm at 代々木上原駅 in 渋谷区, 東京都 www.swarmapp.com/c/cEgxpXvWinM
posted at 14:19:21

I'm at 千代田線 代々木上原駅 - @c_line_info in 渋谷区, 東京都 www.swarmapp.com/c/fzJCvoNAsdW
posted at 14:19:31

RT @dois_Coffee: 住み始めた当初から関ケ原は虹が低いなぁと思っていましたが今日は過去最高に低かったので感動(?)を皆様にお届け…🌈😇 pic.twitter.com/7z9P5n3CPR
posted at 14:50:25

さて、仕事や。。。。
posted at 15:04:39

仕事終わり、帰るぞ。
posted at 16:36:28

I'm at 小田急 代々木上原駅 - @odakyuline_info in 渋谷区, 東京都 www.swarmapp.com/c/dXuooth47M5
posted at 16:38:29

乗り換え。 (@ 小田急 新宿駅 - @odakyuline_info in 新宿区, 東京都) www.swarmapp.com/c/fXSrDbuNt3T
posted at 16:49:09

I'm at 西武新宿駅 - @seiburailway in 新宿区, 東京都 www.swarmapp.com/c/5Gp8GKjNLqk
posted at 17:00:50

RT @suymuc: 32歳児なので雪が降ると喜びます pic.twitter.com/NaxAGHOc6Z
posted at 17:04:58

RT @NajimaKEG: 【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3その6 昨年5月に「糸島カキ」が特許庁の地域団体商標に登録され、ブランド力も強化されました 牡蠣といえばノロウイルスの心配が付き纏いますが、最新のウイルス除去装置で中る確率は限りなくゼロに近いです。 中ったらむしろラッキー? pic.twitter.com/seykYPcfeq
posted at 17:08:34

I'm at 花小金井駅 - @seiburailway in 小平市, 東京都 www.swarmapp.com/c/icAjxghjROO
posted at 17:36:32

I'm at 西友 花小金井店 - @seiyu_japan in 小平市, 東京都 www.swarmapp.com/c/d8DT2fzlmCD
posted at 17:51:24

RT @YahooNewsTopics: 【エタノール価格差 背景に酒税】 yahoo.jp/ew0T10 新型肺炎が日本でも確認され、警戒態勢が続く中、予防に有効とされる消毒用エタノールの価格の違いがSNS上で話題に。同じ量で効果も変わらないのに、添加物が含まれると価格差がつくのはなぜなのか。
posted at 18:08:41

仕事終わり、酒。今週は疲れた・・・・明日は休みたいところだけど月末月初な処理がいろいろあるしな・・・
posted at 19:02:00

RT @sfwj: ブログ記事は削除いただきましたが、ドワンゴ様の名誉を守るために一言申し添えます。今期のご支援を見送られたドワンゴ様の判断を当クラブは尊重しておりますし、告知も山本氏のブログにあるほど急なものではございませんでした。
posted at 19:12:29

RT @dogengers: 【速報】 4月12日放送スタート! KBC朝10時放送 福岡初、福岡発のヒーロー番組! TV番組 「ドゲンジャーズ」製作決定! ニチ曜アサ10時、奇跡の時間帯😂 衝撃の「押川善文」氏、復帰❗️ これを見逃す福岡県民はおらんばい🍜 prtimes.jp/main/html/rd/p… pic.twitter.com/PwBQtKk48C
posted at 19:13:43

RT @Tulta_Icon: ド畜生ゴジラ・アース pic.twitter.com/O1rJXxZdDs
posted at 19:18:12

RT @tbs_news: 【速報】警察によると、新型コロナウイルスで中国・武漢から帰国した人たちの受け入れ業務に携わっていた内閣官房の37歳の職員がきょう午前、埼玉県和光市の施設から飛び降り死亡した。自殺とみられている。現場は、検査後、症状のない人たちが宿泊している施設で、警察が詳しい動機などを調べている。
posted at 19:28:06

RT @soo_mei: マスクの品切れが話題となっていますが、2009年の新型インフルエンザ流行時にもマスクの買い占め転売がありました。 でもすぐに在庫不足は解消して転売屋がヤフオクで投げ売りしたり、自家用車で露店販売してた事だけどうか覚えていて欲しいよ pic.twitter.com/1NyV6kXsvK
posted at 19:30:54

RT @philomyu: 今から200年ほど前に生まれたゼンメルワイスというお医者さんが「医療関係者が手洗うだけで患者さんの死亡率5分の1くらいまで減らせない?」ってことに気づいてそういうデータ報告しても、当時のお医者さんたちは、理屈に合わないとか面倒すぎとか神聖な我々の仕事を侮辱するなって拒否したらしい。
posted at 20:10:46

RT @Aki_Okazawa: ここまでの流れ ・新型肺炎の蔓延防止のため、春日大社が悪疫退散祈願 ・「神頼みかよ!」とイキる人が現れる ・神社に神頼み以外の何をしろと…とツッコミが入る ・歴史マニアが「おっ、なら神木担いで強訴行く?」「ちょうど上皇おるしな」と盛り上がる ←今ココ www.sankei.com/life/news/2001…
posted at 20:17:59

RT @kisei64: 仕事柄、留まることが最大の国益ってこともある pic.twitter.com/s4JgkD1eEe
posted at 20:46:13

RT @vlonlv: まってまってまってやらかした。 何故かセブンイレブン支払いにしてしまった。 往復6時間セブン行ってきます🚘 #東京事変 #椎名林檎 pic.twitter.com/bZXFMYIlh5
posted at 21:10:00

え?セブンイレブンって稚内にないの?!!RT
posted at 21:10:33

14位のうどんのおにやんまって五反田のが本店なのか。前に言ったな、美味かった>五反田の立食いうどん屋、おにやんまで冷「並盛」とり天&ちくわ天ぶっかけうどん: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar…>出没!アド街ック天国 ~五反田~
posted at 21:18:54

RT @YahooNewsTopics: 【松竹芸人逮捕 コンビ活動停止】 yahoo.jp/gU6CtP 廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで、松竹芸能のお笑い芸人が逮捕された。松竹芸能は公式ホームページで、容疑者とお笑いコンビ「冨真」の活動停止を発表した。
posted at 21:22:26

な感じ。

Posted by 封神龍(酒) at 23:53

吉野家 浜松町店で牛皿・鯖みそ定食(W定食)

昼飯はちょいとお仕事開始時間がずれましたのでその前に食べておこうと浜松町の吉野家に来ました。広々していてヨサゲな店舗ですね。席について注文、頼んだのは
牛皿・鯖みそ定食(W定食)
牛皿・鯖みそ定食(W定食)、税込767円。W定食なので牛皿と何か選ぶ事が出来まして肉と魚にするか、という事で鯖味噌にしました。鯖みそ、骨もないし軟らかくて食べやすい。

支払は楽天ペイで。こちらの吉野家、
吉野家 赤坂三丁目店でアジフライ、メンチカツ、鶏唐揚げのミックスフライ定食(2019年10月11日 (金曜日))
と同じく揚げ物などフライ系も扱っている店舗ですね。

関連
吉野家 浜松町店 - 浜松町/牛丼 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 11:30

2020年01月31日

チーズチップス オランダ産ヴィンテージゴーダ(10ヶ月熟成)

いなげやで買ってきました。

チーズチップス オランダ産ヴィンテージゴーダ(10ヶ月熟成)
チーズチップス オランダ産ヴィンテージゴーダ(10ヶ月熟成)でございます。このシリーズ、前は
チーズチップス イタリア産アジアーゴ(2015年10月31日 (土曜日))
チーズチップス アイルランド産熟成チェダー(2016年01月09日 (土曜日))
ちょくちょく買ってましたが久々な気がする。その時にこれ、あったかな?
熟成による旨みとコクの濃厚な味わい、ワインにいいですね。最近見ないアジアーゴ好きだったけどこれもヨサゲかな。

Posted by 封神龍(酒) at 22:00

Ayam-Ya(あやむや) 鶏そば 御徒町店で鶏そば(醤油)

昼飯は以前も来た事がある、日比谷線仲御徒町駅近くにあるラーメン屋?に来ました。Ayam-Ya(あやむや) 鶏そば 御徒町店
料理説明
豚、牛を使ってないという事で更にハラル認証もあるっぽい?もうお客さんは外人さんだらけ。
券売機メニュー
券売機で券を買い席へ。頼んだのは
鶏そば(醤油)
鶏そば(醤油)、850円。濃厚な鶏スープ、美味しゅうございました。チャーシューも当然ながら豚ではなく鶏。少しスパイシーな感じ?

ランチタイムラストオーダーの時間ぎりぎりなのに外人さんの団体が20人超、入ってきたぞ・・・・そういうコースなのかしら?一階はカウンター席ですが二階は広いのかな?そういや前回も2階には行きませんでしたので。

関連
Ayam-Ya(あやむや) 鶏そば 御徒町店でジャカルタまぜ麺(2018年04月28日 (土曜日))

アヤムヤ 御徒町店 (Ayam-YA) - 仲御徒町/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 15:00

2020年01月30日

カルビー「広島じゃけん! 梅と赤しそ香るサクサクのり天・かっぱえびせんミックスしたんよ!」

西友で買ってきました。カルビーとまるか食品のコラボ商品のようです。
カルビー「広島じゃけん! 梅と赤しそ香るサクサクのり天・かっぱえびせんミックスしたんよ!」
カルビー「広島じゃけん! 梅と赤しそ香るサクサクのり天・かっぱえびせんミックスしたんよ!」
「赤しそと梅を加えたのり天とかっぱえびせんをミックスしました。」という商品、酸っぱく始祖酢海ののり天とえびせん、なかなかあいます、美味しゅうございました。
なんかじゃけん!と聞くといつかのファミ通の漫画?であった広島風RPGドラッケン じゃけん、が脳裏をよぎる・・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 20:32

【券売機スタイルになってた】天丼てんや赤坂見附店で新しくなった「オールスター天丼(たこブツ、ほたて、いか、海老、海苔天、まいたけ、いんげん)」

昼飯は赤坂見附のてんやで食べました。こちらのてんや、前に来た時には席についてからの中もでしたが券売機スタイルになっていました。入口にある券売機で券を買います。QRの表記もあったからQRコード決済できるのかと思いきや、現金とSuicaぐらいみたい。
最終的にはまつやのセルフスタイルみたいな店にしたいのか、番号でどうとかアナウンス流れてましたが席について店の人が食券を見に来ますのでまあ普通の松屋スタイル?

頼んだのは
新しくなった「オールスター天丼(たこブツ、ほたて、いか、海老、海苔天、まいたけ、いんげん)」
新しくなった「オールスター天丼(たこブツ、ほたて、いか、海老、海苔天、まいたけ、いんげん)」、750円。
以前の
天丼 てんや 赤坂見附店で元祖オールスター天丼(2017年01月21日 (土曜日))
天丼 てんや 赤坂見附店で元祖オールスター天丼
海老・大イカ・ほたて・まいたけ・れんこん・いんげんに比べると種類が増えてる?海苔天とか蛸ぶつとか。新しく加わったこれらも美味しゅうございました。

関連
赤坂見附店 | 港区 | 東京都 | 店舗案内 | 天丼てんや
天丼てんや 赤坂見附店 - 赤坂見附/天丼・天重 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:00

2020年01月28日

久々につけ麺屋やすべえ 赤坂店でつけ麺(並)

昼飯は赤坂のつけ麺屋やすべえ 赤坂店で食べました。11時の開店直後でしたのですぐはいれました。頼んだのは
つけ麺(並)
つけ麺、820円。魚粉を麺にふりかけ、刻み玉ねぎもスープにいれて。
最後はスープ割りしまして、美味しゅうございました。

関連
つけ麺屋 やすべえ 赤坂店でみそつけ麺(2018年04月07日 (土曜日))
つけ麺屋 やすべえ 赤坂店でつけ麺(2016年03月01日 (火曜日))
遅めの昼飯はつけ麺屋やすべえ 渋谷店でつけ麺(中盛り)(2019年02月25日 (月曜日))
つけ麺屋 やすべえ 新宿店でつけ麺(中盛り 330g)(2019年05月09日 (木曜日))
つけ麺屋やすべえ 渋谷店でつけ麺(中盛り)(2018年03月23日 (金曜日))

つけ麺屋 やすべえ 赤坂店 - 赤坂/つけ麺 [食べログ]
つけ麺屋 やすべえ|10年かけてようやく辿りついた渾身の麺

Posted by 封神龍(酒) at 13:05

2020年01月27日

東新宿・新宿三丁目のかしら焼&もつ鍋 金太郎 新宿店で「名物!もつ鍋 ちゃんこ定食」

昼飯は副都心線と大江戸線の東新宿駅、各種(副都心線、丸ノ内線、都営新宿線など)の新宿三丁目駅方面のかしら焼&もつ鍋 金太郎 新宿店で食べました。
かしら焼&もつ鍋 金太郎 新宿店 店舗外観
11時半過ぎに通りがかって、なんか美味そうだなと思いまして。開店は11時40分、少し待って券売機で券を買い席へ。開店前から人が少しいましたけど人気店?食ってたら店内はあっと言う間に満席になり、外で待っている人もいました。
名物!もつ鍋 ちゃんこ定食
名物!もつ鍋 ちゃんこ定食、820円。もつがプリプリで美味い、そしてこの脂的なコクと旨み。鍋には麺も入ってて予想以上に腹が一杯になりました。調味料の辛味噌?チャンジャ?的なのを入れても美味い。生卵はご飯用かな?普通にたまごかけご飯にして食べました。

今日は寒い日でしたが体も温まり美味かったし腹も一杯になったし、満足しました。夜は居酒屋というか飲みもヨサゲね。

関連
金太郎 - 東新宿/もつ鍋 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:48

2020年01月25日

【土曜日は】麹町・半蔵門駅近くのSoba Stand そばうさでスタミナ冷そば【空いていてよい】

昼飯は半蔵門線半蔵門駅近くで食べる時間となりました、となるとここに来るしか、という事で立食い蕎麦屋のSoba Stand そばうさへ。平日の昼時ともなれば凄い混んでいますが、ビジネス街だけあり土曜日だと昼時でも空いてますね。

という事で頼んだのはいつもの
スタミナ冷そば
スタミナ冷そば、800円。港屋インスパイア系ですがラー油ではなく甘い感じの汁に太めの蕎麦をつけて食べます。相変わらず海苔の量がすげぇ、この手のは海苔、爆裂に入ってますね。
底に沈んでいる挽肉もいいよね・・・・・生卵を汁に入れて汁と蕎麦になじませて食べて、まろやかになって美味い。

少し辛い薬味的なのも入れて、変な所に入ってむせてしまった・・・・辛味を追加できるのもいいよね。

満足しました!蕎麦湯入れて汁飲み干して。

関連
半蔵門の「Soba Stand そばうさ」でスタミナ牛スジ冷そば(2018年03月17日 (土曜日))
半蔵門駅近くの立食い蕎麦屋「Soba Stand そばうさ」でスタミナ坦々冷そば(2019年12月05日 (木曜日))
半蔵門駅近くの立食い蕎麦屋「Soba Stand そばうさ」でバジル冷そば(2019年02月02日 (土曜日))
半蔵門の「Soba Stand そばうさ」でスタミナ牛スジ冷そば(2018年03月17日 (土曜日))
半蔵門駅近くの立食い蕎麦屋「Soba Stand そばうさ」でスタミナ牛スジ冷そば(生卵付)(2018年11月14日 (水曜日))
半蔵門駅近くのSoba Stand そばうさで例のごとくスタミナ冷そば(生卵付き)(2019年01月11日 (金曜日))

そばうさ - 半蔵門/立ち食いそば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:54

2020年01月23日

焼きあご塩らー麺 たかはし新宿本店で焼きあご塩らー麺

昼飯は西武新宿駅からすぐ、JR新宿駅などからもそんなに遠くない位置にあるラーメン屋「焼きあご塩らー麺 たかはし新宿本店」で食べました。14時過ぎだったので空いてました。券売機で
券売機メニュー
券を買いカウンター席へ。頼んだのは店名にもなっている
焼きあご塩らー麺
焼きあご塩らー麺、820円。もう漂ってくる香りで絶対に美味い、と確信できる感じでしたね。実際にまろやかな豚骨スープに、焼きあご(トビウオ)を主体とした、数種類の魚介出汁を重ねたスープと不揃いの縮れ麺、これは美味いね。魚介の風味もいいし、それに豚の旨み、いい感じです。

これなら背脂醤油らー麺も絶対美味いな、次に来たら頼もう。

満足しました。

関連
焼きあご塩らー麺 たかはし

焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店 - 西武新宿/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 14:58

2020年01月22日

セブンイレブン限定発売「おっとっと 焼きとり味 ポケモン全40種ゲットできるかも」

セブンイレブンで買ってきました。
おっとっと 焼きとり味 ポケモン全40種ゲットできるかも
「おっとっと 焼きとり味 ポケモン全40種ゲットできるかも」おっとっとの通常の形のに加え、ポケモンの形の奴があります。
焼鳥味なんで酒のつまみにいいかな?と買いました。なかなかヨサゲだし子供はなんか喜んでるしまあいいかな、と。


Posted by 封神龍(酒) at 18:57

2020年01月20日

日清の冷凍スパゲティ「Spa王じゃがバタチキン 大盛り」

西友で買ってきました。

日清の冷凍スパゲティ「Spa王じゃがバタチキン 大盛り」
日清の冷凍スパゲティ「Spa王じゃがバタチキン 大盛り」
日清の冷凍スパゲティ「Spa王じゃがバタチキン 大盛り」でございます。このシリーズ、ミートソースとかもう一つの買った事はあったけどこれは買った事ない気がして勝ってみました。
500の電子レンジだと7分チンして完成。
サイコロ状の皮付きポテトとジューシーな鶏肉、バター風味、美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 21:35

四谷三丁目駅すぐ近くのラーメン屋「鶏豚骨 一學」で「鶏豚ソバ」

昼飯は東京メトロ 丸ノ内線の四谷三丁目駅出てすぐのラーメン屋で食いました。
「鶏豚骨 一學」店舗外観
鶏豚骨 一學、券売機で券を買い席へ。12時前に入れたから良かったけど、それ以降だと少し待つっぽいかな・・・・中もそこまで広いわけではありませんので・・・・頼んだのは
鶏豚ソバ
鶏豚ソバ
鶏豚ソバ、780円。スープについては「鶏豚骨スープ、うちのスープは鶏ガラ・モミジの鶏骨系と豚骨、豚足の豚骨系を圧力寸胴で一気に炊き上げたコラーゲンたっぷりスープです。これをオーダーごとにかくはんし、きめ細かな泡を作ります。これが二度目の再乳化です。マイルドな口当たりはまるで鶏豚カプチーノです」とあるとおり、泡立てられたスープはまるでカプチーノのよう。泡立てる分だけ微妙にスープの温度は下がる気がしますが美味い。
あと味噌みたいなのがなんかあるなと思ったら魚粉か、それを溶かすと鶏豚の味に更に魚系の
旨みが加わり、かなり美味い。

満足しました、今度はつけ麺系食いたいかな、スープ割りもありそうだ。

関連
鶏豚骨 一學 - 四谷三丁目/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:44

2020年01月19日

日清ラ王豚ラ王 ヤサイ、アブラ、ニンニクラーメン

昼飯に食いました。いなげやかどっかで買ってきたと思った。
日清ラ王豚ラ王 ヤサイ、アブラ、ニンニクラーメン調理前
日清ラ王豚ラ王 ヤサイ、アブラ、ニンニクラーメン。

かやくとチャーシューをぶち込んでお湯入れて5分待ち、それから蓋の上で温めたスープと別の油を投入して完成。
日清ラ王豚ラ王 ヤサイ、アブラ、ニンニクラーメン調理後
アブラすごいな・・・・・ニンニク風味もそこそこ、美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 13:57

2020年01月18日

デニーズ 小机店で胡麻香る四川風担々麺

昼飯はデニーズで食べました。ちょいと寒い環境で仕事していまして芯まで冷え切っていたので暖かいものが食べたい!と頼んだのは
胡麻香る四川風担々麺
胡麻香る四川風担々麺、988円。まろやかな旨みと辛さ、体が大変温まりました、美味かった。

Posted by 封神龍(酒) at 15:00

2020年01月17日

渋谷餃子 恵比寿店で日替り中華ランチ(餃子と金曜日は若鶏の黒酢餡かけ定食)

昼飯は恵比寿駅近くの餃子屋さん?の渋谷餃子 恵比寿店に来ました。頼んだのは

日替り中華ランチ(餃子と金曜日は若鶏の黒酢餡かけ定食)
日替り中華ランチ(餃子と金曜日は若鶏の黒酢餡かけ定食)、780円(税込み)。ご飯とスープはおかわり自由です。薄皮餃子と若鶏の黒酢餡かけ、美味しゅうございました。

関連
薄皮餃子専門 渋谷餃子 恵比寿店でW餃子定食(2018年08月01日 (水曜日))
渋谷餃子 恵比寿店 - 恵比寿/餃子 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:13

2020年01月16日

マクドナルド西葛西店で「アツ!チーダブチ」バーガーのセット

昼飯は西葛西のマクドナルドで食べました。地下の席は電源ないのかな?頼んだのは
「アツ!チーダブチ」バーガー
「アツ!チーダブチ」バーガーのセット、チェダーチーズとクリームチーズとカマンベールチーズパウダーを配合した3種のチーズが入った特製オリジナルブレンドチーズ2枚入り。

普通のダブルチーズバーガーよりチーズが厚くて濃厚かな。

美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 12:01

2020年01月15日

松屋 平和台店で松屋 世界紀行 ジョージア料理「にんにく」と「とろけるチーズ」の"ホワイトソース"で鶏もも肉を煮込んだ「シュクメルリ鍋定食」

昼飯は松屋 平和台店で食べました。12時ちょっと過ぎの昼飯時なのに適度な混み具合、少し郊外になるとこれなのがいい。都心だともうやべぇ混み具合ですからな。
券売機で券を買う、支払は楽天ペイ。頼んだのは
松屋 平和台店で松屋 世界紀行 ジョージア料理「にんにく」と「とろけるチーズ」の
松屋 平和台店で松屋 世界紀行 ジョージア料理「にんにく」と「とろけるチーズ」の
松屋 世界紀行 ジョージア料理「にんにく」と「とろけるチーズ」の"ホワイトソース"で鶏もも肉を煮込んだ「シュクメルリ鍋定食」、790円。ニンニクとチーズとか不味い要素が何もなく、美味しいに決まってるわけでこれは美味い。鍋で火で温められているので凄く熱々でいただけます。

松屋でジョージア料理‼ シュクメルリ鍋定食新発売!|松屋フーズ
>"世界一にんにくをおいしく食べるための料理"が松屋に登場!
わかるわぁ。

満足!!

Posted by 封神龍(酒) at 13:25

2020年01月14日

天ぷらそば 中村麺兵衛 渋谷店で大もりそば(麺の量通常の1.5倍360g)とちくわ磯辺天

昼飯は渋谷駅近くで食べる時間となりました。明治通り沿いにございます前にも来た十割蕎麦のお店に来ました。天ぷらそば 中村麺兵衛 渋谷店です。
前に来た時は
十割蕎麦の天ぷらそば 中村麺兵衛 渋谷店でもりそば(2019年12月25日 (水曜日))
十割蕎麦の中村麺兵衛 渋谷店 店舗外観
とにかく急いでいたので食べた、というより蕎麦を飲んでいたような感じでした。今日は時間があるのでゆっくり香りも味も楽しみたいと思いまして、あと天ぷらも。

という事で券売機で券を買い、頼んだのが
中村麺兵衛 渋谷店で大もりそば(麺の量通常の1.5倍360g)とちくわ磯辺天
大もりそば(麺の量通常の1.5倍360g)、590円とちくわ磯辺天が180円。チクワの磯辺揚げ天は大きいのが二つも、そして揚げたてでサクサクで美味しい。
十割そばのもりそば、前にも食いましたが今度はしっかりがっつり食べたいと思いまして大おおもりそば、やはりシンプルに味わえるこの食べ方が良いよねぇ。

最後に蕎麦湯で汁割って飲んで。

満足しました!!

そういや蕎麦、機械からそのままにゅるにゅるお湯にドボンスタイル?そば処吉野家もそういうのだっけ?うろ覚えだけど。

関連
中村麺兵衛
中村麺兵衛 渋谷店 - 渋谷/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 14:47

2020年01月12日

ご当地 つまみの旅 北海道北見編焼きチーズ(オニオン風味)、味付きピーナッツしょうゆ味、ぱくうまだいこんだししょうゆ等

夕飯は普通のおかずにご飯は食べず酒のつまみをつまみました。
ご当地 つまみの旅 北海道北見編焼きチーズ(オニオン風味)、味付きピーナッツしょうゆ味
ご当地 つまみの旅 北海道北見編焼きチーズ(オニオン風味)、味付きピーナッツしょうゆ味。焼きチーズ、いいね、オニオン風味がなお良い。日本酒販と菊正宗酒造の協働開発商品シリーズ。

ぱくうまだいこんだししょうゆ
ぱくうまだいこんだししょうゆ、大根煮物的な奴かと思ったら沢庵的な食感の奴だった。どおりで温め方が書いていないわけだ・・・・・

サッポロ一番グリーンプレミアムたっぷり野菜タンメン
サッポロ一番グリーンプレミアムたっぷり野菜タンメン

Posted by 封神龍(酒) at 20:45

富良野市場 ゴロっと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー

これ、どこで買ってきたんだっけかな?セイコーマートかと思ったけどググると
玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー |商品情報|ファミリーマート
ファミリーマート先行販売と書いてあるからファミマだっけかな・・・・?
富良野市場 ゴロっと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー
富良野市場 ゴロっと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー。
電子レンジでチンするだけの具材も入っているスープカレーでございます。電子レンジでの調理は600Wの2分半しか書いてないので500Wは?とりあえず倍の5分でやったらちょうどいい仕上がりになった気がする。ちなみに湯煎でもいけます。
富良野市場 ゴロっと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー
小さいながらも玉ねぎ丸ごと1個入ってる?そこそこの辛さもあるし、やはり具材入りが良い、チンして器にあけるだけ。

美味しゅうございました。この手軽さはいいな。

Posted by 封神龍(酒) at 11:05

2020年01月11日

伝説のすた丼屋 渋谷店ですた丼(並)

昼飯は渋谷で京王井の頭線から銀座線の乗り換え前に食べる事にしました。

久々のすた丼という事で伝説のすた丼屋 渋谷店へ

伝説のすた丼屋 渋谷店 店舗外観
券売機で券を買います。楽天Edy等電子マネー対応、エディで支払しました。

頼んだのは
伝説のすた丼屋 渋谷店ですた丼(並)
すた丼(並)、630円。ニンニクの風味が食欲をそそります。生卵なしだと結構しょっぱく感じますな、生卵で緩和されて適度になる感じ?

美味しゅうございました。

関連
名物 すた丼の店 国分寺店ですた丼(2010年06月05日 (土曜日))
伝説のすた丼屋 府中店ですた丼(2018年07月26日 (木曜日))

渋谷店 | 伝説のすた丼屋/名物すた丼の店【公式サイト】

Posted by 封神龍(酒) at 13:00

2020年01月10日

渋谷駅近くの麺屋武蔵 武骨外伝で濃厚白つけ麺

昼飯は渋谷で乗換えるついでに渋谷で食べました。京王 井の頭線の渋谷駅が近い麺屋武蔵 武骨外伝で。券売機で券を買い席へ。頼んだのは
濃厚白つけ麺
濃厚白つけ麺(大)、920円。
「鶏と豚骨のスープに蟹と煮干しを合わせたレギュラースープ」なタイプかな。麺は大で300g?するっとはいっちゃいました。300でも結構汁がなくなりかけますね・・・・・
肉も軟らかくて味が染みていて美味い、満足しました。最後はスープ割りしまして。

関連
秋葉原の麺屋武蔵 武仁(ぶじん)でつけ麺(中)(2018年04月09日 (月曜日))
麺屋武蔵 新宿総本店で濃厚つけ麺(2018年04月11日 (水曜日))
田町の麺屋武蔵 芝浦店でとろっとろな角煮入りの武蔵つけ麺(2018年03月03日 (土曜日))
秋葉原の麺屋武蔵 武仁(ぶじん)でチリ辛つけ麺(中)(2019年10月24日 (木曜日))
秋葉原の麺屋武蔵 武仁(ぶじん)で濃厚つけ麺(2016年03月22日 (火曜日))
秋葉原駅昭和口近くの麺屋武蔵 武仁(ぶじん)でつけ麺(2017年07月06日 (木曜日))
田町・三田駅近くのラーメン屋「麺屋武蔵 五輪洞」で黒角煮つけ麺(2019年05月30日 (木曜日))

麺屋武蔵 武骨外伝 (めんやむさし・ぶこつがいでん) - 渋谷/つけ麺 [食べログ]
渋谷 麺屋武蔵 武骨外伝|麺屋武蔵

Posted by 封神龍(酒) at 12:49

2020年01月09日

嫁さんが帰れま10見て串カツ田中に行きたいという事で串カツ田中 武蔵小金井店へ

夕飯、何にしようかという話になってた際に嫁さんが帰れま10(かえれまてん)の串カツ田中の特集見て行きたいという事でしたので武蔵小金井駅近くにある串カツ田中 武蔵小金井店に来ました。
私は前に串カツ田中はどっかで行った事がある・・・・はずなのですが記録が見当たらない、ブログにもTwitterにもその他メモにも・・・・あれ?行った事あったと思ったのだけれど、何かと勘違いしているのか?
となると初めて?

とりあえず飲み物。私は
生ビールと手作りたこ焼きセット(小学生以下子連れ無料)
生ビール(大)

で、全店禁煙(当初は一部店舗で喫煙OKだったようだけれども今はどうなのだろうか?)になっていたのは知ってましたがこんなに子供向けサービスが充実しているとは知らなかった。
串カツ田中にはお子様向けサービスがたくさん!全席禁煙・分煙でお子様とご家族に優しい串カツ田中!|串カツ田中
小学生以下(~小学生6年生まで)であれば手作りたこ焼きセット(9個)が無料。
手作りたこ焼きセット(小学生以下子連れ無料)
手作りたこ焼きセット(小学生以下子連れ無料)
手作りたこ焼きセット(小学生以下子連れ無料)(完成)
これ、無料なのか。スゴイな。更にじゃんけんすると飲み物が負ければ定価、アイコで半額、勝つと無料とか子供の楽しませる工夫多数。更にソフトクリームも1つ無料でサポート受けながらソフトクリームを作らせてくれます。

酒のつまみに
河内の特産物 さいぼし(馬肉の燻製)
河内の特産物 さいぼし(馬肉の燻製)、これ美味いなぁ。生姜やニンニクなどの薬味つけて食べるとなお美味い、個人的にはニンニク。馬刺しより濃縮されてる旨みって感じでしょうか。
マジ、これいいな。

串カツ(ワカサギ、なすび、串カツ豚、マッシュルーム)
串カツ(ワカサギ、なすび、串カツ豚、マッシュルーム)

田中のおにぎり
田中のおにぎり、混ぜて子供におにぎり握ってもらいました。ビニール手袋付きで衛生面でも安心。なかなか美味い。

禁煙というのもありがたい。一人、友達と来たり、仕事関係の時に喫煙の方がいるのは全然気にならないのですが子供と来るとやっぱり煙がもくもくしていたら気になるからね。

店員さんも対応よく、細かく動いてくれますし明るいし良かった。

支払現金のみはちょいとな、と思います。電子マネーやクレジットカードには対応して欲しい。

関連
串カツ田中 武蔵小金井店|串カツ田中
串カツ田中 武蔵小金井店 - 武蔵小金井/串揚げ・串かつ [食べログ]
└去年1月に出来た新しい店舗なんですね。

Posted by 封神龍(酒) at 21:10

松屋阿佐ヶ谷店で「“うまとろ”豚たま牛めし(並盛)」

昼飯は阿佐ヶ谷駅北口にある松屋阿佐ヶ谷店で食べました。
頼んだのは先日発売開始になってた
“うまとろ”豚たま牛めし(並盛)
“うまとろ”豚たま牛めし(並盛)、630円。松屋の牛めしの牛肉、特製タレで煮込んだとろとろな豚肉、半熟卵が乗った丼。

美味しゅうございました。

関連
"うまとろ"豚たま牛めし新発売!|松屋フーズ

Posted by 封神龍(酒) at 12:49

2020年01月08日

日清どん兵衛ラー油仕立ての鴨だしうどん

昼飯に食いました。
日清どん兵衛ラー油仕立ての鴨だしうどん
日清どん兵衛ラー油仕立ての鴨だしうどん、お湯入れて5分。鴨だしの旨みの甘い汁にラー油のコクと辛味はあいますな。

美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 13:12

2020年01月07日

スープカレーlavi 新千歳空港店でチキンto野菜スープカレー(焙煎エビスープ仕立て、辛さ35、ご飯並盛)

昼飯は新千歳空港内で食べる事にしました。11時頃新千歳空港に到着し、北海道に来てまだスープカレーは食べてないな~と思い、スープカレーlavi 新千歳空港店に来ました。

最近も何度か来ようと思った事ありましたけど、行列出来ていて断念しておりました。今日は帰省客は大いにしても平日だからか並ぶ事なく入れました。

頼んだのは
チキンto野菜スープカレー(焙煎エビスープ仕立て、辛さ35、ご飯並盛)
チキンto野菜スープカレー(焙煎エビスープ仕立て、辛さ35、ご飯並盛)
チキンto野菜スープカレー(焙煎エビスープ仕立て、辛さ35、ご飯並盛)、1620円。カレーのスープはオリジナル以外は200円ぐらいだっけか?プラスになりますのでこのお値段。更に子供用にセットドリンクでラッシー、オレンジシャーベットも頼み合計2500円(子供は別のもの食べたいとの事だったので飲み物とデザートだけにしました)。

焙煎エピのスープだけに海老の風味が芳醇で、あとは旨み。辛さは35にしました、結構辛い、辛い。やはり旨みと辛味のバランス的には個人的には20~30ぐらいの方がよさそうだろうか?

美味しゅうございました。

・・・・・にしても注文する前に本日は何々が在庫切れになっておりますという話があったのですがエゾシカは鹿だけに仕方ないにしても、結構な種類が在庫切れでございました。
開店時間直後でこれって・・・・・何?物流止まってたの・・・・?

支払はカード使えます、楽天ポイントもためる事が出来ます。

関連
スープカレーlavi 新千歳空港店でチキン to 野菜カレー(ご飯並、辛さ31、オリジナルスープ)(2017年10月12日 (木曜日))
スープカレーlavi 新千歳空港店で海老焙煎スープのチキンto野菜スープカレー(2016年01月25日 (月曜日))
Soup Curry lavi ESTAでぷるぷる豚バラ軟骨 to 野菜のスープカレー(2013年12月18日 (水曜日))
Soup Curry lavi ESTAでせせりの柚子胡椒 to 野菜カレー(2013年01月26日 (土曜日))

スープカレーlavi 新千歳空港店 (ラビ) - 新千歳空港/スープカレー [食べログ]
スープカレーlavi 新千歳空港 | 新千歳空港ターミナルビル
lavi 新千歳空港店|SoupCurry LAVI

Posted by 封神龍(酒) at 14:03

2020年01月06日

【とろさば】回転寿し トリトン伏古店で極上とろさばやえび味噌軍艦等【とろける】

昼飯は北海道が誇る回転寿司、回転寿し トリトン伏古店で食べました。今日は5日、休み明けの方も多いし、平日だし、昼少し外せば空いてるのでは?と思ってきましたがやはり空いていました。待つ事も無く入場。
回転寿司 トリトン 伏古店店舗外観
トリトン伏古店、前は道路挟んだ所にあってこちらに移転してきたのですが、移転した店舗の中で食べるのは初めてかな?

席について汁物の案内があったので
がごめの昆布と黒のりのお味噌汁
がごめの昆布と黒のりのお味噌汁を頼みます。黒海苔の風味とがごめ昆布の潮の香り、良いですな。

どんどん頼んでいきます。
サーモン、マグロの寿司(ネタがデカイ)
サーモンとマグロ、相変わらずネタがでかい、それでいて美味しい。

幻の極上とろさば(長崎県松浦港)
幻の極上とろさば(長崎県松浦港)、とろける、マジとろける美味さ。

八雲産 生ハム山わさび握り
八雲産 生ハム山わさび握り、以外にいけた、ワインとかとヨサゲ。日本酒でもいいけど。

えび味噌軍艦
えび味噌軍艦。

たらこ軍艦
たらこ軍艦。

メニュー見てるとお酒はなぜか生ビールのみ。なんで日本酒ないん?!
回転寿司 トリトン 東京ソラマチ店で北の三種盛り等(2014年09月04日 (木曜日))
東京のトリトンにはあったぞ?根室 花まるなごやか亭函太郎北々亭にはビール以外もあったぞ?トリトンでも栄町店ならあるとかあるんですかね?とりあえず酒はビールで。

支払はクレジットカード不可か。

美味しゅうございました!!!

関連
トリトン伏古店で持ち帰り寿司 雅(みやび)特選盛り等(2016年01月24日 (日曜日))
回転寿司 トリトン 伏古店で持ち帰り寿司(2012年01月08日 (日曜日))

回転寿し トリトン 伏古店 - 元町(札幌)/回転寿司 [食べログ]
ホーム | 回転寿し トリトン

Posted by 封神龍(酒) at 15:23

2020年01月05日

らーめん橙ヤ 札幌伏古店で橙みそラーメン(中太麺)と餃子

札幌に来ると毎回来ている気が致します。という事で昼飯は札幌の東区 伏古にある旭川系?ラーメン屋の橙ヤ 札幌伏古店に来ました。昼飯時を少し外したので駐車場は少し空いてましたが、私らが出る頃には結構満杯で待ってる人がいるぐらいでした。タイミングよく入れたな。

頼んだのは
橙みそラーメン(中太麺)
橙みそラーメン(中太麺)、麺は標準は細麺ですが中太麺も選べるので中太麺にしてもらいました。この寒い日には少し辛くて濃厚な橙味噌のラーメンが美味しいですね。

卓上の揚げ葱も入れまして、香ばしくなって美味しい、満足しました!
前に来た時はワンオペ?と感じるぐらいスタッフいなかったけど今回は普通にいたっぽいね。

関連
橙ヤ 札幌伏古店でラーメン(黒しょうゆ)(2019年07月20日 (土曜日))
ら~めん橙ヤ 札幌伏古店で野菜らーめん(橙みそ(辛味噌))(2019年05月06日 (月曜日))
らーめん橙ヤ 札幌伏古店でホルモンちゃーしゅーめん(橙みそ、中太麺)(2018年07月15日 (日曜日))
橙ヤ 札幌伏古店でらーめん(橙みそ)(2017年10月11日 (水曜日))
橙ヤ伏古店でホルモンらーめん(橙みそ)(2015年05月10日 (日曜日))
らーめん橙ヤ札幌伏古店でねぎらーめん橙みそ(2012年01月08日 (日曜日))

橙ヤ 札幌伏古店 (だいだいや) - 環状通東/ラーメン [食べログ]
らーめん橙や(だいだいや)

Posted by 封神龍(酒) at 15:49

2020年01月01日

Calbee+(カルビープラス)新千歳空港店でサッポロクラシックの生ビールにポテりこ(チーズ)

北海道の新千歳空港到着。さっそく北海道のビールが飲みたいなと思い、Calbee+(カルビープラス)新千歳空港店に来ました。頼んだのは
サッポロクラシックの生ビールにポテりこ(チーズ)
サッポロクラシックの生ビールにポテりこ(チーズ)。ポテりことはじゃがりこの揚げたてみたいな奴。サクサクホクホクしておいて予想以上に美味かった。それをサッポロクラシックで流し込みます、美味い!!

関連
カルビープラスでポテトチップス ロイズのチョコ味+ソフトクリーム(2013年01月25日 (金曜日))
カルビープラス新千歳空港店でポテトチップス+ソフトクリーム(2019年05月07日 (火曜日))
カルビープラス新千歳空港店でポテトチップス+ソフトクリーム

カルビープラス | カルビー株式会社
ぽてリコは東京でも食えるけど、サッポロクラシックと楽しめるのは北海道のだけか。東京のお店のビールはプレミアムモルツみたいなので。

Posted by 封神龍(酒) at 15:27

お雑煮2020

雑煮作りました。年々、食う量も減ってるし、雑煮自体もう最初の一食だけでええやろ、あとは今回は元々そんなに量が必要のもあり、いつもの奴より小さな鍋で作りしました。

今回の原材料はジャパンミート東村山。
醤油漬いくら生食用
醤油漬いくら生食用、100gで599円。ニュースで流れていたとおり、例年より少し安め?

鶏肉、椎茸、舞茸、大根、人参、タケノコ、いくら、三つ葉、餅、みたいな。
お雑煮2020
お雑煮2020。適量なら美味しい、ここ数年作りすぎて連日になってしまってたからな・・・・・・

関連
お雑煮2019(2019年01月01日 (火曜日))
雑煮とおせち2018(2018年01月01日 (月曜日))
雑煮とおせち2017(2017年01月01日 (日曜日))
雑煮とおせち2016(2016年01月01日 (金曜日))
雑煮とおせち2015(2015年01月01日 (木曜日))
雑煮 2013年(2013年01月01日 (火曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 06:25

2019年12月30日

ジャパンミートで生ラムしゃぶしゃぶ用の羊肉を買ってきた

夕飯にジャパンミート東村山で夕飯しゃぶしゃぶ食うのに買ってきました。
ジャパンミート 生ラムしゃぶしゃぶ 300g、スペイン産イベリコ豚バラうす切り等
ジャパンミート 生ラムしゃぶしゃぶ 300gで税抜き580円。隣のはスペイン産イベリコ豚バラうす切り。

やはり羊はよい、よい、よい・・・・・にしても前の
西友で買ってきたラムシャブシャブ用冷凍羊肉(400g)(2019年12月15日 (日曜日))
西友で買ってきたラムシャブシャブ用冷凍羊肉(400g)
「ただ400gで800円超えるんですよね・・・・もっと安く大量に食いたい場合はジャパンミートとか行った方がいいかな。」
とか書いたけどこちらは400gだし、内容量考えるとそこまで差もないか?冷凍で便利だし。

バックアップ作業とか雑用して買い物行って仕事して(2014年10月10日 (金曜日))
ラム肉スライス、ラムシャブ用肉、塩ホルモン
この時に買ったラムシャブシャブの肉は200gで398円か・・・・

関連

Posted by 封神龍(酒) at 23:00

ニッスイ レンジでつくる青椒肉絲(チンジャオロース)

朝飯に食いました。
ニッスイ レンジでつくる青椒肉絲(チンジャオロース)
冷凍食品のニッスイ レンジでつくる青椒肉絲(チンジャオロース)です。
作り方は簡単で
ニッスイ レンジでつくる青椒肉絲(チンジャオロース) パッケージ内
二段に分かれてますのでピーマンの入れ物に上の弾のソースとか落として電子レンジで500なら5分チンして混ぜるだけ。
ニッスイ レンジでつくる青椒肉絲(チンジャオロース)完成
手軽なのにピーマンはシャキシャキだし、美味しい。こういう楽なの、いいねぇ。

Posted by 封神龍(酒) at 11:36

2019年12月28日

日清ラ王 担々麺 5食パック

西友で買ってきました。そして今日の昼飯に食べました。
日清ラ王 担々麺 5食パック
日清ラ王 担々麺 5食パック。手軽に美味しいラーメンが作れるのはありがたいよね。
「全粒粉入り麺がうまい、旨みしっかりスープ焙煎ごまのコクとラー油のほどよい辛味の担々スープは、もちもちとした全粒粉入り麺のおいしさを一層引き立てます。」
とあります。辛さはそんなに辛くない。辛さ調節の何かはいってるとなおありがたいかな・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 14:18

2019年12月27日

カバヤ食品 ひとつぶドルチェ ティラミスチョコレート カリッと香ばしいアーモンド入り

ウェルシアで買ってきたお菓子。
カバヤ食品 ひとつぶドルチェ ティラミスチョコレート カリッと香ばしいアーモンド入り
カバヤ食品 ひとつぶドルチェ ティラミスチョコレート カリッと香ばしいアーモンド入り。

ティラミス好きなのよねぇ・・・・・美味しゅうございました。

関連
ファミマ限定?モリナガ 板チョコがおいしいアイス ティラミス(2018年11月23日 (金曜日))
└これ、通年販売して欲しいんだけど・・・・・
セブンイレブンのもこもこマスカルポーネ味アイスのティラミス氷(2018年08月14日 (火曜日))
アイス 明治エクセルスーパーカップ スイーツ ティラミス(2017年12月24日 (日曜日))
赤城乳業 パフェデザートチョコチップス ティラミス(2013年05月05日 (日曜日))
ファミリマートの俺のティラミスパフェ(2014年10月31日 (金曜日))

ひとつぶドルチェ | チョコレート | カバヤ食品株式会社

Posted by 封神龍(酒) at 19:20

鶏そば きび 目黒店で鶏白湯らーめん

昼飯時は目黒駅近く・・・・といっても目黒駅と不動前駅の中間ぐらいの場所でしょうか?駅から近い、とは言いがい場所を通りがかった際に見つけたラーメン屋さんで食べました。
鶏そば きび 目黒店 店舗外観
鶏そば きび 目黒店。
鶏そば きび 目黒店 メニュー
メニュー。券売機で券を買います、現金の他にSuica等の交通系電子マネーに対応しております。

頼んだのは
鶏白湯らーめん
鶏白湯らーめん、820円。超濃厚でコーンのポタージュスープみたいに真っ黄色。超濃厚な鶏白湯スープ、美味い!
あと卓上、ニンニクはまだ仕事があるので辛い奴入れてみたけど少ししか入れてないのにかなり辛味が追加されたな・・・・・でもこれも美味い。

満足しました!

他の鶏白湯つけめん、こってり味噌らーめん(白湯)、特に気になるのが煮干し白湯湯らーめん、これら絶対美味いじゃん。次に来たら頼もう。

ただ・・・・この辺、そんなに来ないっちゃ来ない・・・・・次はいつ来られるかな・・・・

関連
鶏そば きび 目黒店 (【旧店名】ぶらり) - 不動前/ラーメン [食べログ]
鶏そば きび 目黒店「鶏白湯ラーメンぶらり。正直、銀座 篝食べてからちょっと鶏白湯が苦...」:目黒

Posted by 封神龍(酒) at 13:49

2019年12月26日

和風居酒屋 楽が気 新橋本店で淡路島ロースカツカレー

昼飯は新橋駅近くで食べました。歩いていたら見つけた
楽が気 新橋本店 店舗外観
楽が気 新橋本店。居酒屋ですが昼のランチはカレー売ってるようです。というか普通に昼間から飲んでる人がいた、いいなぁ~。

頼んだのはカレーなのですが
野菜サラダとスープ飲み放題
野菜サラダとスープは飲み放題、ご飯のおかわりはセルフでし放題です。で、頼んだのが
淡路島ロースカツカレー
淡路島ロースカツカレー
淡路島ロースカツカレー、740円。辛さは選べますが標準以外は料金かかりますので普通で頼みました。

カレーもなかなか美味しゅうございました。甘み、コク、辛さとか
淡路島カレー公式ページ
にもございますが野菜由来の甘みはいいね。

関連
居酒屋 楽が気 新橋本店 - 新橋/居酒屋 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:45

2019年12月25日

チリの赤ワイン「Puda Winter Blend(プダ ウィンター ブレンド)2019」

イオンモール東久留米のイオンリカーで買ってきました。
チリの赤ワイン「Puda Winter Blend(プダ ウィンター ブレンド)2019」
チリの赤ワイン「Puda Winter Blend(プダ ウィンター ブレンド)2019」でございます。フルボディ。800円ぐらいだったべか?
「印象的なブラックカラントやブラックベリーのアロマにバニラやコーヒーの香りが見事に調和しています。このリッチな味わいのカベルネソーヴィニヨンとシラーズのスペシャルブレンドは冬の寒い時期にぴったりです。ローストチキンやローストビーフなどの料理に良く合います」
とあります。

美味しゅうございました。

関連
さけ☆めで

Posted by 封神龍(酒) at 21:46

十割蕎麦の天ぷらそば 中村麺兵衛 渋谷店でもりそば

昼飯は時間がないので超急ぎで食おうと立食い蕎麦屋ではないですがすぐに出てきそうな蕎麦屋があったのでこちらにきました。
十割蕎麦の中村麺兵衛 渋谷店 店舗外観
十割蕎麦の中村麺兵衛 渋谷店。

券売機で券を買い、カウンター席へ。頼んだのは
十割蕎麦の中村麺兵衛 渋谷店でもりそば
十割蕎麦の中村麺兵衛 渋谷店でもりそば
もりそば、390円、蕎麦が十割蕎麦という事でなかなかいい食感で味もよく麺が美味い。汁も少し甘い系を感じますが蕎麦にあってていいです。
もう飲むように急いで食べました。蕎麦湯を汁にぶち込んで飲んで。

時間があればゆっくり天ぷらとかも頼みつつ味わいたいものです・・・・・・
美味かった。

関連
中村麺兵衛
中村麺兵衛 渋谷店 - 渋谷/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:42

2019年12月24日

TVアニメ「ゾイドワイルドZERO」ゾイドワイルド放送日決定キャンペーンで当選したヤンパオのマンガ肉食べた

以前に
新橋、祖師ヶ谷大蔵、志村坂上ちほーでお仕事な火曜日でゾイドワイルドZEROとヤンパオなマンガ肉が届いた日(2019年11月12日 (火曜日))
アニメ ゾイドワイルドZERO放映日決定キャンペーンのツイートをリツイートしたらマンガ肉が届きました: ZOIDS TOWN.com
ゾイド ギルベイダーとヤンパオのマンガ肉
ゾイドワイルド ZERO放送日決定キャンペーンで当選、送られてきたヤンパオのマンガ肉をクリスマスイヴの今日、食べました。チキンではなく豚肉でございます。日本人なら鮭を食え、じゃなくて豚肉でございます。前日から冷凍庫ではなく冷蔵庫で解凍しておりました。
そして中火で湯煎50分で完成。
ヤンパオのマンガ肉
ヤンパオのマンガ肉
ヤンパオのマンガ肉
なんというか暴力的に肉!!!って感じです・・・・なんだこれ・・・・

味的にはよく味が染みたチャーシューみたいな感じでございます。美味しいのですが量がやばいw、食べられるだけ食べましたが味は濃いめなので一人でそこまでは食えないかな・・・・単体で食べて次の日にもマンガ肉丼とかで食べまして、食い切れない分は嫁さん実家にあげました。

ヤンパオのマンガ肉
写真に写ってる器に入ってるのがとりあえずバラしたマンガ肉。

とにかくスゴイ、という印象・・・・・・インパクトあるわ。

関連
マンガ肉 通販 ~あの骨付き肉を実現~ - マンガ肉 通販。~アニメで見たあの肉にかぶりつこう!!~

Posted by 封神龍(酒) at 23:00

クリスマス、日本人ならシャケ(鮭)を食え!という事でイオンでスモークサーモンやサーモン刺身 #メリクリサーモン #ルパパト

ある偉い人(怪人)?は言いました。
「クリスマスにチキンを食べるなんて許せない! 日本人ならシャケを食え!」


『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』のサモーンシャケキスタンチンによる「シャケざんまい!」
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』のサモーンシャケキスタンチンによる「シャケざんまい!」

そしてそんな時にイオングループでクリスマスにはシャケを食え、なキャンペーンをやっているらしく
ノルウェー産asc生アトランティックサーモン(養殖)刺身とトップバリュ アトランティックサーモンスモーク
ノルウェー産asc生アトランティックサーモン(養殖)刺身とトップバリュ アトランティックサーモンスモークを買ってきました。

鮭、美味しいよね。台風の時のコロッケと同じく、クリスマスにはシャケ、流行れば面白いよね。

Posted by 封神龍(酒) at 22:53

2019年12月23日

イオン系のPB「お米のかわりに食べる カリフラワー」、ご飯代わりに食べると糖質25分の1

イオンモール東久留米で買ってきました。
イオン系のPB「お米のかわりに食べる カリフラワー」、ご飯代わりに食べると糖質25分の1
イオン系のプライベートブランドトップバリュの「お米のかわりに食べる カリフラワー」でございます。名前のとおりの商品でご飯ぐらいの粒にカットしてあって、ご飯の代わりに食べるカリフラワー。
ご飯代わりに食べると糖質25分の1、食物繊維もたくさん取れます。

今回はカレーで食べました。食感は流石に米ではありませんが、そこそこご飯に近い感じにいただけます。

前にもイオンで
イオン トップバリュ「お米のかわりに食べるブロッコリー」と「カリフラ」(2018年12月30日 (日曜日))
イオン トップバリュ「お米のかわりに食べるブロッコリー」
これのブロッコリー版やトップバリュではないカリフラワーの買ってきていましたね。

Posted by 封神龍(酒) at 21:00

マクドナルド 用賀インター店でビーフデミ チーズグラコロバーガーのセット

昼飯は用賀駅から少し歩いたところにある、マクドナルド 用賀インター店で食べることにしました。
頼んだのは小麦粉のお化け

ビーフデミ チーズグラコロバーガー
ビーフデミ チーズグラコロバーガーのセット。バンズも小麦粉、コロッケの場合パン粉も小麦粉、コロッケの中のホワイトソースも小麦粉使ってる小麦粉の化身です。

ビーフデミグラスのソース、なかなか美味しい。

あとはコーヒー休憩して過ごしました。

関連
マクドナルドの濃グラコロチーズフォンデュバーガー(2018年12月11日 (火曜日))
マクドナルド 市ヶ谷店で超グラコロバーガー(2018年12月28日 (金曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 11:40

2019年12月22日

幸せたまごのeggg Cafe(えぐぅ~ カフェ) 小平本店でクリスマスプレートとイチゴのXmasパンケーキ(ハーフ)

夕飯は小平市にあるeggg Cafe(えぐぅ かふぇ) 小平本店で食べました。クリスマスイヴな24日は仕事やらなにやらでクリスマス的なのできないかもしれないので今日、ケーキ食ったりすることにしまして。ということで小平市にある
eggg Cafe(えぐぅ かふぇ) 小平本店 店舗外観
eggg Cafe(えぐぅ かふぇ) 小平本店へ。前に来たのだいぶ前やな・・・・嫁さんと子供はちょくちょく来てたりするようですが。あと時々玉子も買いに来てます。

最初は卵とかプリンとか売ってて建物建て替えのためにすぐ近くに仮設の店舗作って、そして今の店に至る、感じ?パンケーキとかでブレイクしたのって仮設の頃か?

メニュー
メニュー
メニュー
メニュー

今回は予約も入れており、頼んだのは
eggg Cafe(エグゥ カフェ)クリスマスプレート(半熟卵のパンデグラタン、カボチャのポタージュ、シェフ特製ローストチキン、サラダ)
eggg Cafe(エグゥ カフェ)クリスマスプレート(半熟卵のパンデグラタン、カボチャのポタージュ、シェフ特製ローストチキン、シーザーサラダ)。

半熟卵のパンデグラタン、名前からして半熟卵が入ってるのはわかるのだけれどスプーンやフォーク入れてみて
半熟卵のパンデグラタンでスプーン入れると半熟の卵黄が・・・・
このとろ~りした卵黄が出てくるのは何気に驚く。そしてこのグラタンのソースと濃厚な卵黄のが混ぜ合わせると、もう至高の旨味よね・・・・・ローストチキンやシーザーサラダ、カボチャポタージュも濃厚で美味い。

子供は
Kidsトマトソースオムライス(ミニオムライス+プチ野菜+フライドポテト+唐揚げ)
Kidsトマトソースオムライス(ミニオムライス+プチ野菜+フライドポテト+唐揚げ)。

そしてデザートはここの目玉でもあるパンケーキ、それのクリスマスVer。
イチゴのXmasパンケーキ(ハーフ)
イチゴのXmasパンケーキ(ハーフ)。パンケーキというかうちらの世代ですといわゆるホットケーキですがそれもふわっふわでこの食管ほんといいね。甘さと苺の酸味とでこれも好みの味でもあるし美味い。

飲み物はハウスワインの赤ワイン グラスでいただきました。

新しくなってから初めてきたけど雰囲気いいし、普段から行列できるのわかるわぁ。
最近は国分寺駅近くにもお店で来てます。本店はアクセス、あまりよろしくないっちゃないので・・・・バス必須ですからね・・・・・・

egggの「幸せの基本は『食=eat」食べることから私たちegggは安全で美味しいものにこだわります。」
けものフレンズのアフリカオオコノハズク博士の「美味しい物を食べてこその人生なのです!」を思い出しますわね・・・・

支払いは現金のみ、単価を考えるとクレジットカード等の使用はできるようにしてもらえるとありがたい・・・・・

関連
eggg(えぐぅ~)の「幸せたまごのこだわりプリン」と幸せたまご(2012年09月12日 (水曜日))
eggg(えぐぅ~)の「幸せたまごのこだわりプリン」
eggg(えぐぅ~)の幸せ卵
この時期はなんでこの場所に店舗!?と思っていたものでした。多分Facebookのいいね、初期にしたのに入るんじゃね?

えぐぅ~カフェでマンゴーと莓のかき氷(2013年08月04日 (日曜日))
マンゴーと莓のかき氷

えぐぅ~マルシェ 東京直営販売所の「たまごサンド」と「鶏唐揚げ」(2014年10月01日 (水曜日))
えぐぅ~マルシェ 東京直営販売所の「たまごサンド」

えぐぅ~マルシェ 東京直営販売所でオムハヤシライス(2014年10月06日 (月曜日))
なり えぐぅ~マルシェ 東京直営販売所でオムハヤシライス

eggg Cafe(えぐぅ~ カフェ)小平本店で買ってきた幸せ卵のクリスマスショートケーキ4号(12cm)(2018年12月24日 (月曜日))
eggg(えぐぅ~)幸せ卵のクリスマスショートケーキ4号(12cm) 2018年

えぐぅ~カフェオムライス / 花小金井駅一橋学園駅小平駅
夜総合点★★★★ 4.0


平飼い卵「幸せたまご」のえぐぅ~

Posted by 封神龍(酒) at 22:00

2019年12月21日

羊スープのラーメンが食べたい、という事で後楽園・春日の自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)でラム煮干中華そば

昼飯は後楽園、春日駅近くで食べる時間となりましたのでやはりここに来たら羊のスープのラーメンが食べたい、という事で自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)に来ました。12時少し過ぎた時間帯、流石に少し待ちました。頼んだのは
ラム煮干中華そば
ラム煮干中華そば、790円。消費税増税前と後では40円値上がりしてますね。前は750円でしたので。相変わらずの羊の風味を感じるスープ、煮干しの魚介系の味が加わる事でそういう旨みがよいですなぁ。美味しゅうございました。本当は前に来た時に次はラムを頼もうと思ってて忘れててまた煮干しの方頼んじゃった。スープがリニューアルしてからラムの方、頼んでないはずで食ってみたかったので・・・・次来た時は今度こそ子羊の方を頼もう。

関連
後楽園、春日に来たらやはりここ、自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)でつけめん(子羊(ラム)煮干しスープ)(2019年09月06日 (金曜日))
久々の自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)で羊の香り漂うラム煮干中華そば(2019年07月17日 (水曜日))
自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)で子羊とスパイスの融合、羊の香り香る「子羊担々麺」(2018年07月04日 (水曜日))
子羊担々麺

自家製麺 MENSHO TOKYOで羊の香り薫る「ふわふわ羊担々麺」(2016年10月27日 (木曜日))
ふわふわ羊担々麺

自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)で羊の香り漂うラム豚骨つけめん(煮干醤油)(全部のせ)(2016年09月24日 (土曜日))
ラム煮干しつけ麺

自家製麺 メンショー トーキョー(MENSHO TOKYO)で昼飯はラム煮干しつけ麺(全部のせ)(2016年05月21日 (土曜日))
ラム煮干しつけ麺(全部のせ)

自家製麺 MENSHO TOKYOで羊の香り香る「ラム豚骨らーめん(煮干醤油)(全部のせ)」(2016年03月31日 (木曜日))
ラム豚骨らーめん(煮干醤油)(全部のせ)

自家製麺 MENSHO TOKYOで羊の香り香る「ラム豚骨らーめん(塩)」(2016年02月12日 (金曜日))

自家製麺 MENSHO TOKYO | 濃厚ラム+豚骨スープ | らーめん・つけめん・油そば
自家製麺 MENSHO TOKYO - 後楽園/つけ麺 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:59

2019年12月20日

大久保駅近くのからまるで広島流つけ麺(辛さ30)(いわゆる広島風激辛つけ麺)

昼飯はJR中央総武線の大久保駅、山手線の新大久保駅近くで食べる時間となりました。この辺りなら久々に広島風激辛つけ麺、食いたいなぁと思いまして、以前も来ておりました
からまる店舗外観
広島流つけ麺 からまるへ。・・・・・前に来たの4年前・・・・
からまるで広島流つけ麺(辛さ40)(2015年06月05日 (金曜日))
広島流つけ麺 からまるで広島流つけ麺(辛さ20)(2015年04月23日 (木曜日))
え?そんなに前?!つい最近来た気がしてたけど・・・・・時間の流れが速く感じると同時に、これだけ飲食店の変化が激しい時代にずっと継続出来ているのはスゴイですよね。
以前の広島風激辛つけ麺ブームが東京に来た時に出来たお店はほとんどなくなってしまいましたから・・・・・(昔は新宿でもこの近くであればばくだん屋、広島ゆめてらすが、新宿三丁目の方だとぶちうまとかあったんだけど、なくなってしまいました・・・・・もう少し定着していただきたかったな・・・・)、まあこれはジンギスカンとかスープカレーもそうなんですけども。

メニュー
メニュー

頼んだのは当然ながら
からまるで広島流つけ麺(辛さ30)
からまるで広島流つけ麺(辛さ30)
からまるで広島流つけ麺(辛さ30)、850円。前に辛さいくつで食ったっけな?と自分の記録調べて最新じゃない方みちゃったので辛さ、前は40にしていたのに30にしちゃいました。40でも全然OKで次は60にしようとか思ってたはずなんですが・・・・・
で、辛さは途中でも変更できます、との事でしたが面倒でしたのでそのまま食べました。
辛さ30だと辛いですがマイルドな感じですわね、そしてこの広島風激辛つけ麺、野菜をたっぷり摂取できるのもいいし、シャキシャキで食感もいいし、美味しい。

満足しました。今度来た時は今度こそ辛さ60でスタートしよう。

関連
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 秋葉原店で広島風つけ蕎麦(2019年08月05日 (月曜日))
行き当たりばったりの旅 in 広島厳島神社(2008年05月18日 (日曜日))
和楽(やわらく)の広島風つけ麺
└この広島行った時に食べてはまったんだよなぁ・・・・・
広島乃風 神田店でばくだん屋の広島つけ麺(2014年12月04日 (木曜日))
└ここも既に閉店してしまっております・・・・

広島流つけ麺 からまる - 大久保/つけ麺 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:10

2019年12月18日

末広町(秋葉原)の天想伝 楽 GAKU(がく)で麺がこうや豆腐粉を練り込んだ健康志向麺になった濃厚鶏魚介つけ麺(中)

昼飯は秋葉原というか銀座線末広町駅近くで食べる時間となりました。この辺なら久々にラーメン・つけ麺の天想伝 楽 GAKU(がく)に行こうかなと、お店へ。何やら入口に見慣れぬ内容の看板が。
自家製太麺がこうや豆腐の粉を練り込んだ健康志向麺へ
つけ麺と油そば、自家製太麺が粉末こうや豆腐を練り込んだ健康志向麺へ変ったという。・・・・・なんか糖質的への罪悪感が減り、当初普通盛りで頼む予定が中盛りにしてしまいましたw
麺がこうや豆腐粉を練り込んだ健康志向麺になった濃厚鶏魚介つけ麺(中)
濃厚鶏魚介つけ麺(中)、890円。消費税増税後もお値段変ってないですね。麺は以前と変らずもちもちでプリプリで全然高野豆腐がどうとうか感はなく美味しくいただけました。濃厚スープも相変わらず美味い、スープ割りして飲み干しまして。

美味かった!

関連
1年ぶりぐらい、末広町(秋葉原)の天想伝 楽 GAKU(がく)で濃厚鶏魚介つけ麺(2019年05月13日 (月曜日))
末広町駅近くの秋葉原のラーメン屋「天想伝 楽 GAKU(がく)」 で濃厚鶏魚介スープの「つけ麺」(2018年05月01日 (火曜日))
久々の天想伝 楽 GAKUで濃厚鶏魚介つけ麺(麺200g)(2017年05月09日 (火曜日))
天想伝 楽 GAKUで濃厚鶏魚介つけ麺(メガ盛り(500g))(2016年08月22日 (月曜日))
天想伝 楽 GAKUで海老辛つけ麺(2016年04月11日 (月曜日))
末広町駅すぐ近くのラーメン屋 楽(GAKU)で濃厚鶏魚介つけ麺(大盛)(2015年12月25日 (金曜日))

秋葉原つけ麺 油そば 楽 (GAKU) - 末広町/つけ麺 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:44

2019年12月16日

かつや 花小金井店でカツ丼(竹)

昼飯は昨日、テレビで

見ていたらかつやでカツ丼食いたくなったので昼飯に食べてきました。
かつや 花小金井店でカツ丼(竹)
カツ丼(竹)、税込み715円。普通の安い梅より少し量の多い奴、確か120gでしたっけ?
かつも食い応えあるし、玉子と出汁で閉じ込められた一部サクサクしているかつも美味しいですね。満足しました。

そういやクレジットカード等の支払、未だに通信回線がどうとか書いてあったけど、ずっとやぞ?本当に通信回線の問題か?

関連
かつや 花小金井店 - 花小金井/とんかつ [食べログ]
とんかつ・かつ丼「かつや」公式サイト|サクサク、やわらか ボリューム満点! かつやのかつ丼。

Posted by 封神龍(酒) at 14:22

2019年12月15日

マルちゃん 山椒が香る 塩そば

昼飯に食いました。

マルちゃん 山椒が香る 塩そば
マルちゃん 山椒が香る 塩そばでございます。山椒と塩味のおかげでさっぱり食べられました。

Posted by 封神龍(酒) at 23:08

西友で買ってきたラムシャブシャブ用冷凍羊肉(400g)

西友で買ってきました。東京の普通のスーパーにおいてあるのは珍しい気がしますが
西友で買ってきたラムシャブシャブ用冷凍羊肉(400g)
ラムシャブシャブ用冷凍羊肉(400g)でございます。この前、豚しゃぶの鍋やった際に
ニュージーランド産ラム肉冷凍肩スライス(2017年08月27日 (日曜日))
ニュージーランド産ラム肉冷凍肩スライス
を入れたら普通に美味かったし、子供も美味い美味い食ってたのでそれなららむしゃぶしゃぶ用があれば更に使いやすいと思いまして。

ただ400gで800円超えるんですよね・・・・もっと安く大量に食いたい場合はジャパンミートとか行った方がいいかな。

両方とも西友ネットスーパーでも買えます。
楽天西友ネットスーパー|食品・日用品をいつでも安く最短当日宅配
└と思ったら2021年2月5日 10時43分現在では見当たりませんね・・・・・・

ちょいと違う奴ならアマゾンや楽天での取扱ございますが・・・・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラムしゃぶセット 800g メーカー直送
価格:4066円(税込、送料無料) (2021/2/5時点)



-----------------2022年12月7日 9時33分追記--------------------
東京都庁で新型コロナのワクチン接種4回目して外の用事済ませたり、買い物したり内部的な仕事作業したり、家事したりてた寒い12月最初の日【酒飲まず休肝日】(2022年12月01日 (木曜日))
骨ごといわしつみれ、北海道産 たら白子、らむしゃぶしゃぶ用ラム肉
数年で肉の量が400gから300gに減り、値段が上がった・・・この時のは税抜き980円・・・・

-----------------2022年12月7日 9時33分追記ここまで--------------------

関連
渋谷発祥の渋谷ホルモン ラムうで肉スライス(ニュージーランド産)冷凍(2019年03月21日 (木曜日))
肉のジャパンミート LAMBラム肉 生ラム厚切りカルビ(カタ)(2019年02月27日 (水曜日))

Posted by 封神龍(酒) at 22:43

2019年12月14日

鴨居駅近くの横浜家系ラーメンの一二三家 鴨居本店でネギそぼろ麺

昼飯はJR横浜線鴨居駅近くで食べました。鴨居駅からだと少し歩きますかね、ららぽーと横浜からだとすぐです。
一二三家 鴨居本店 店舗外観
横浜家系ラーメンの一二三家 鴨居本店。券売機で券を買い席へ、昼時でしたが待たずに入れました。頼んだのは
横濱家系ラーメンのネギそぼろ麺
横浜家系ラーメンのネギそぼろ麺、850円。辛い系のラーメンでございます、辛さは三段階
一辛(中辛)
二辛(大辛)
三辛(激辛)
から選べます。
麺の固さ、味の濃さ、脂の多さ、辛さ全て普通で頼みました。
横浜家系の濃厚なスープに辛味のある太麺に絡むスープ。
シャキシャキネギに挽肉のそぼろの組み合わせ、いいね。

美味しゅうございました。

関連
一二三家 (ひふみや) - 鴨居/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:00

2019年12月11日

北海道スープカレー Suage(すあげ) 渋谷店で生ラム炭焼きカレー

昼飯は前から行きたいと思っていた北海道札幌市に本店があるスープカレー屋の北海道スープカレー Suage 渋谷店に来ました。
北海道スープカレー Suage 渋谷店 店舗外観
何度も近くを通りがかるたびに来たいとは思っていたのですがオープン当初は当然並んでいるし、うまく時間も合わなかったりしてきておりませんでした。今日は少し待つぐらいなら余裕あるし、という事で来てみたら12時ちょっと過ぎですがすぐに入れました。流石に落ち着いてきた&丸の内の新店舗も出来たし分散したか?この前、WBSやら日経系の番組で紹介されてたから
[WBS]【THE行列】「ファン」が広げるスープカレー! | 「ワールドビジネスサテライト(WBS)」「がっちりマンデー!!」などのビジネスニュースで学び仕事とお金について考えるブログ。
また混むかと思ってましたが。ちなみに札幌と東京、運営会社が違うんですね。

メニュー
メニュー、一番スタンダード的なパリパリ知床どりと野菜カレーでも頼もうと思ったけど羊のメニューを見つけしまい、結局頼んだのは
生ラム炭焼きカレー(スープカレー)
生ラム炭焼きカレー(スープカレー)
生ラム炭焼きカレー(スープカレー)、1330円。炭焼きされたラム肉が香ばしくその香ばしい肉汁がスープカレーに溶け込んでてマジで美味い。辛さは5(大辛)にしましたが無料で最高レベルの6でも良さそうだったかな。ライスは中盛り。

素揚げされた野菜、串にささってて食べやすいし、野菜もでかいのがゴロゴロ入ってるし野菜を大量摂取できるのもいいよねぇ。ラム肉もそこそこ軟らかいし旨みがいいわ。

満足しました。

支払は現金、各種電子マネー、クレジットカード使用可能。

そういや10年以上前に
代官山のスープカレー屋「soup curry & dining Suage(すあげ) 代官山店」(2007年03月04日 (日曜日))
パリパリ知床鶏と野菜のスープカレー
代官山でもsuageの名前が入ってるお店でスープカレー食ってるんだけど、ここも同じ系列のsuageだったんかな?今はありませんが前のスープカレーブームの時に出来てた感じ?

関連
札幌発のスープカレー専門店|Suage
北海道スープカレー Suage 渋谷店 - 渋谷/スープカレー [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:59

2019年12月10日

北赤羽駅近くの横浜家系らーめん|つけ麺・らーめん春樹で横浜家系豚骨(醤油)ラーメン

昼飯は北赤羽駅の浮間口出てすぐの所にあるラーメン、つけ麺屋の
横浜家系らーめん|つけ麺・らーめん春樹 店舗外観
つけ麺・らーめん春樹で食べていく事にしました。担々麺も捨てがたいが今回はとりあえず普通の
横浜家系豚骨(醤油)ラーメン
横浜家系豚骨(醤油)ラーメンを頼みました、730円。家系な濃厚スープと太麺、美味しゅうございました。

関連
横浜家系らーめん|つけ麺・らーめん春樹
横浜家系ラーメン春樹 北赤羽店 - 北赤羽/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:18

2019年12月09日

ラード100%油で揚げられたカツはサクサク、ジュワー、甘みと旨みの固まり、緑が丘駅近くのとんかつ屋「松屋」でロースとんかつ定食

昼飯は東急大井町線 緑が丘駅近くのとんかつ
松屋 店舗外観
松屋で食べました。牛めしとかのあの松屋じゃないよ。12時ちょっと過ぎ、店内はほぼ満席。前に来た時は興味があって入ろうとしたんだけど、ランチタイムから外れてたか定休日で入れなかったんですよね。今日は来れました。頼んだのは
ロースとんかつ定食
ロースとんかつ定食、800円(税込み)。ご飯、キャベツはおかわり自由。ラード100%の油で揚げられたトンカツはサクっとして食感もよく、ラードの甘みと旨みと、豚肉自体の甘みと旨みとが相まって美味しゅうございました。味噌汁に小鉢もついてます。

日替わり定食的なフライのもあるらしい。今日は鮭のフライだったかな?

満足しました。

関連
松屋 - 緑が丘/とんかつ [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:28

2019年12月08日

西友のプライベートブランド みなさまのお墨付き「ドリップコーヒー リッチブレンド」

当然ながら西友で買ってきました。
西友のプライベートブランド みなさまのお墨付き「ドリップコーヒー リッチブレンド」
西友のプライベートブランド みなさまのお墨付き「ドリップコーヒー リッチブレンド」でございます。税抜き298円で20袋入り。この手の簡単なドリップコーヒーはよく買うのでお安い感じで大量に入ってるのがあるのはありがたい。

Posted by 封神龍(酒) at 14:50

でん六 ロカボナッツチョコ(ノンシュガーチョコ使用)

ウェルシアで買ってきました。
でん六 ロカボナッツチョコ(ノンシュガーチョコ使用)
でん六 ロカボナッツチョコ(ノンシュガーチョコ使用)、酒のつまみに買いましてワインとともにいただきましたがワインというよりかはウイスキーとかと一緒にの方があいそうかな、美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 09:58

2019年12月07日

マルちゃん 激めん ワンタンメン えびみそ味

この前、埼玉のセイコーマート行った時に
埼玉 セイコーマート巡りの旅 5店目「セイコーマート まんだな店」(2019年11月26日 (火曜日))
買ってきました。

マルちゃん 激めん ワンタンメン えびみそ味
マルちゃん 激めん ワンタンメン えびみそ味です。マルちゃんの激めんというと北海道限定のイメージですがググって見ると最近は全国販売しているっぽいですね。
「激めん ワンタンメン」 リニューアル発売・販売エリアを全国に拡大、「同 みそ」「同 豆乳担々麺」 新発売のお知らせ | ニュースリリース | 企業情報 | 東洋水産株式会社
でも近くのお店でこの激めん ワンタンメン えびみそ味は見たことがなかった気がするので買ってみました。

蓋開けて後入れスープ取りだしてお湯を投入し3分待ち、蓋の上で温めておいた液体後入れスープ入れて完成。海老の匂いが凄い。
濃厚エビ味噌スープとワンタン、美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 22:15

昼飯は松屋 両国店で創業ハンバーグビーフカレー

昼飯は松屋 両国店で食いました。
創業ハンバーグビーフカレー
創業ハンバーグビーフカレー、720円。創業ビーフカレーになって初めて食べたかな。確かに牛バラ肉をとろとろになるまで煮込んだというカレーのルー、牛の味が楽しめるカレーになっておりますが、前の奴は前の奴でシンプルで安くて良かった気が・・・・そのうち前のカレーも復刻するかな・・・・

ハンバーグとカレーの組み合わせもよく、美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 13:11

2019年12月06日

永谷園の「旨辛 麻婆スープ(大豆そぼろ入り)」

JRの駅中の自販機アキュアで買いました。少し体が冷える環境にいて芯まで冷えていたので温かい飲み物が飲みたい、という事で買ってみました。
永谷園の「旨辛 麻婆スープ(大豆そぼろ入り)」
永谷園の「旨辛 麻婆スープ(大豆そぼろ入り)」、名前のとおりでございますが辛い、美味い、そして暖かいから体が温まる・・・・・挽肉的な大豆そぼろもいいね。

美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 19:21

呑処おか吉 箱崎町店で日替り海鮮丼(漬けマグロ、サーモン、カツオ、イカ下足、白子豆腐、厚焼玉子)

昼飯は駅で言えば半蔵門線の水天宮前駅近くで食べる時間となりました。人形町の方を目指そうと歩いているとなんかよさげなお店発見、昼飯はこちらで食べていく事にしました。
呑処おか吉 箱崎町店 店舗外観
ランチは食券買って席につくスタイル。頼んだのは
日替り海鮮丼(2019年12月6日(金)は漬けマグロ、サーモン、カツオ、イカ下足、白子豆腐、厚焼玉子)
日替り海鮮丼(2019年12月6日(金)は漬けマグロ、サーモン、カツオ、イカ下足、白子豆腐、厚焼玉子)
日替り海鮮丼、本日は漬けマグロ、サーモン、カツオ、イカ下足、白子豆腐、厚焼玉子でございます。ネタも結構デカイし、たくさんの種類入ってるしなかなか食べ応えあります。
白子豆腐、凄い日本酒が欲しくなる濃厚な魚のお味。

美味しゅうございました。これで680円はいいな。

関連
呑処おか吉 箱崎町店 - 水天宮前/居酒屋 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:34

2019年12月05日

カルビーのJagabee(じゃがビー)塩とごま油味

確かセブンイレブンで買ってきました。
カルビーのJagabee(じゃがビー)塩とごま油味
カルビーのJagabee(じゃがビー)塩とごま油味。塩と胡麻油の組み合わせが不味いわけがない、美味い。ごま油と塩味が良い良い良い。

酒のつまみにいいですな。

Posted by 封神龍(酒) at 20:32

半蔵門駅近くの立食い蕎麦屋「Soba Stand そばうさ」でスタミナ坦々冷そば

半蔵門線半蔵門駅とか有楽町線麹町駅とか永田町駅とか近くで昼飯時になりますとやはりここに来たくなります。立食い蕎麦屋「Soba Stand そばうさ」、11時過ぎぐらいに入店し券売機で券を買い、お冷もって待機。番号呼ばれたら受け取り。
今回頼んだのは
スタミナ坦々冷そば
スタミナ坦々冷そば(生卵付き)、900円。旨味があり少し甘めの汁にコクのある坦々と辛さ、この組み合わせはよいね、美味い!生卵を投入すると味はまろやかに。
最後は蕎麦湯で汁割って飲み干す。

満足しました。


Posted by 封神龍(酒) at 13:42

2019年12月04日

マルちゃん 花椒が香るごま坦々うどん

今日の朝飯に食ったカップうどんでございます。
マルちゃん 花椒が香るごま坦々うどん
マルちゃん 花椒が香るごま坦々うどん。お湯投入して5分待ちまして。
寒い朝にはこういうほど良い辛さの麺類がええですなぁ、おいしゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 21:10

千歳船橋の生そば ますやでミニネギトロ丼セット(もりそば)

遅めの昼飯は千歳船橋駅近くにある蕎麦屋のますやで食べました。
店舗外観
店舗写真は帰り際に撮ったので夜。

ランチ営業終了間近でしたがどうにか間に合いました。蕎麦屋ですが丼物、酒のつまみなどいろいろメニューございます。頼んだのは
ミニネギトロ丼セット(もりそば)
ミニネギトロ丼セット(もりそば)、750円(税込み)。ミニねぎとろ丼とそばまたはうどんのセットです。私はもりそば頼みました。ミニというわりには結構なボリューム。
蕎麦もつるっと喉越しもよくて美味しいし、ミニねぎトロ丼も美味しくいただきました。
サラダもついてる。

最後に蕎麦湯で汁飲み干して。

満足しました。

関連
ますや - 千歳船橋/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 15:00

2019年12月03日

カルビーのお酒のおつまみ的なお菓子「mino(ミーノ ) 黒豆 しお味」

セブンイレブンで買ってきました。

カルビーのお酒のおつまみ的なお菓子「mino(ミーノ ) 黒豆 しお味」
カルビーのお酒のおつまみ的なお菓子「mino(ミーノ ) 黒豆 しお味」。
黒豆のシンプルな味わいが楽しめる塩味な黒豆お菓子でございます。酒のつまみにいいね。

Posted by 封神龍(酒) at 21:54

有楽町・ザギンに来たらこれ、そば俺のだし銀座5丁目店(ギンザファイブ地下1階)で肉そば(冷たい)

丸ノ内線乗換る為に有楽町で降りました。東京でも良かったのですが昼飯はラー油入りの蕎麦食いたくなりましてな。という事で開店直後の11時に入店。開店前につきましたが少し列出来てましたね。

頼んだのはいつもの
肉そば(冷たい)
肉そば(冷たい)、820円。消費税増税後初めてかと思ったら10月にも行ってたわ。
普通に美味しゅうございました。

丸ノ内線銀座駅ほぼ直結 そば 俺のだし GINZA5(【旧店名】俺のそば))で消費税増税後初めての肉そば(冷たい)(2019年10月09日 (水曜日))
丸ノ内線銀座駅ほぼ直結(出口によっては)そば 俺のだし GINZA5(ギンザファイブ)で肉そば(冷たい)(2019年02月14日 (木曜日))
そば 俺のだし GINZA5で肉そば(冷たい)(2018年07月30日 (月曜日))
【流石に】そば 俺のだし GINZA5で肉そば(冷つけ)【昼飯時は行列に並ぶね】(2019年04月23日 (火曜日))
そば おでん 俺のだし 赤坂で肉そば(2017年10月27日 (金曜日))
有楽町駅、銀座駅近くで昼飯となるとやはり来てしまう「そば 俺のだし GINZA5」で肉そば(冷たい)(2019年05月17日 (金曜日))
そば俺のだし銀座5丁目店 店舗情報 | 俺の株式会社
そば 俺のだし GINZA5 (【旧店名】俺のそば) - 銀座/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:50

2019年12月02日

寒い日にはラード油膜で最後まで熱々なさっぽろ羅偉伝 (サッポロライデン)高田馬場店で味噌らーめん

思ったより気温も上がらず、少し寒い状況の中、乗換の為に高田馬場に到着しました。そうなると熱いラーメンが食べたいなぁと思いましてさっぽろ羅偉伝 (サッポロライデン)高田馬場店へ。頼んだのは
味噌らーめん
味噌ラーメン、800円、消費増税後も値上げしていないのかな?ラードによる油膜に守られ最後まで熱々で食べられる濃厚味噌スープと麺、美味しゅうございました。

関連
蒸し暑い日ですがさっぽろ羅偉伝(らいでん) 高田馬場店で熱々のみそラーメン(2019年07月19日 (金曜日))
さっぽろ羅偉伝(らいでん) 高田馬場店で正油(しょうゆ)らーめん(2019年06月04日 (火曜日))

さっぽろ羅偉伝 (サッポロライデン) - 高田馬場/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:55

2019年12月01日

ジョリーパスタ 花小金井店で雪山チーズの牡蠣クリームスープパスタ

夕飯はジョリーパスタで食いました。頼んだのはこの季節限定の
雪山チーズの牡蠣クリームスープパスタ
雪山チーズの牡蠣クリームスープパスタ
雪山チーズの牡蠣クリームスープパスタ、1300円超かな。広島県産かきのクリームパスタにグラナパダーノチーズがたっぷり、美味しゅうございました。


Posted by 封神龍(酒) at 20:30

2019年11月30日

日暮里、浜松町、聖蹟桜ヶ丘・府中四谷橋北でお仕事な寒い土曜日

土曜日でございます。11月も最終日、早いものです。朝飯は
マルちゃん 本気盛(マジモリ)背脂みそラーメン
マルちゃん 本気盛(マジモリ)背脂みそラーメン等を食べて、お仕事ありますので普通に準備して出撃。

最初は日暮里ちほー、コンビニでコーヒー休憩してお仕事へ。

お仕事終えて移動、次は浜松町。こちらでお仕事終えて次も時間がなく少し遠いので
富士そば 浜松町店でかつ丼
富士そば 浜松町店でかつ丼を急いで食べて移動。京王線で聖蹟桜ヶ丘に出てそこからバスで
府中四谷橋北(京王バス)バス亭
府中四谷橋北 バス亭。なんか近くに野良猫っぽいのがいたな・・・ニャーニャー鳴いてた。

それからお仕事へ。

お仕事終えて帰路に。

帰り際に買い物して帰宅。帰って来て残りの作業してお仕事終えて、風呂に入り、あとは夕飯食って酒飲んで。

ネット見たりテレビ見たりしてたら寝落ちしていました。

スラマッパギー
posted at 06:31:01

は?>天文学的な国防予算を投入している日本の空軍力強化は、すでに専守防衛の原則を維持するレベルを超えていると評価されている」 / “「日本の空軍力に追いつけない」アメリカとの亀裂で韓国から悲鳴が | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサ…” htn.to/21U97nFX74
posted at 06:44:25

>ジムの少ない地域では「地元のイオンが生命線」という状況も珍しくないため、Twitterなどではジムやポケストップの削除を悲しむ声が多い。 / “「ポケモンGO」、一部のイオン店舗からジムとポケストップがなくなる 12月1日に消去 - ITmedia NEWS” htn.to/2j8yf8m6iG
posted at 06:46:57

>ネットを見る韓国国民は『不買運動をしても日本がダメージを受けていない』と分かってきている。国民の間には文政権の姿勢への疑念が広まりつつあるのではないか / “韓国の「不都合」な現実…ユニクロに客殺到!不買運動は腰砕け 「5G」も日本依存で… 識者「『日本…” htn.to/43RHa8P7qT
posted at 06:50:46

RT @Reuters_co_jp: 凍った七面鳥が、煮えたぎった油で一気に溶け、水蒸気爆発→油に引火し大惨事。 pic.twitter.com/adfEvoU0TK
posted at 06:52:56

RT @nekomath271828: 小学生の頃、20分間の休み時間で、校庭に出て元気にドッジボールしたり鬼ごっこしたりするような時間の使い方をしてたのに、 30代になった今、20分ではコーヒーの一杯も飲み終わらないし、20分なんてボンヤリしてたら過ぎ去ってしまうのなんなんですかね…(意訳:日曜日から12月とか嘘でしょ)
posted at 06:53:09

RT @hoppou_erika: エリカちゃんクイズっピ! 日本最北端は何島でしょうっピ!
posted at 06:54:21

外を見ると土の部分が凍り付いておる・・・霜降りてるというか・・・・それだけ寒いんやなぁ。
posted at 07:15:25

RT @_Solenopsis: このアリの画像はヒアリではなく、ツムギアリという別のアリです。即刻画像を訂正するように。世間がヒアリで混乱するなか、このような誤りはメディアとして許されません。 この写真は、誤りの画像が多いことで悪名高いゲッティから引用しています。 twitter.com/SankeiBiz_jp/s…
posted at 07:34:03

RT @BikkuriMoon: ヨクバリスの漫画 pic.twitter.com/pHfgVe3F2c
posted at 07:35:00

RT @newteakm: 11/30 4614K 指扇645発相鉄線直通各駅停車海老名行(相鉄線内特急) 指扇645定時。遂に本日相鉄・JR直通線が開業しました。埼京・川越線からの海老名行一番列車です。 pic.twitter.com/toWv9D70oe
posted at 07:35:17

RT @akekodao: ボーカロイド…?(ニュースを見て) twitter.com/nhk_news/statu…
posted at 07:37:28

RT @fjkw: 肉のハナマサで2000円以上買うと突如渡されるカレンダーヤバい 3.4月とかこれを見て2ヶ月どんな気持ちで過ごせば良いんだ 好き pic.twitter.com/cWUfVEgeBp
posted at 07:38:11

RT @Kininaruutyu: 【何だと】有害と思われていた太陽風、宇宙線から太陽系を守るバリアだったことが判明‼︎ nazology.net/archives/48300 地球から遥か彼方にある星間空間を飛行するボイジャー2号のデータを分析。その結果、有害なだけの存在と思われていた太陽風が、宇宙線の侵入を70%以上カットしていたことが判明した。 pic.twitter.com/sjE4RtSriT
posted at 07:46:06

RT @YahooNewsTopics: 【相鉄悲願 都心乗り入れ始まる】 yahoo.jp/qzeIMH 相模鉄道とJR線の相互直通運転が30日早朝に始まった。相鉄は首都圏の大手私鉄では唯一、東京都心へ乗り入れておらず、都心直通は「悲願」。
posted at 08:24:51

朝飯はマルちゃん 本気盛(マジモリ)背脂みそラーメン。 pic.twitter.com/NJ1U4oc1rU
posted at 08:25:41

RT @sasakitoshinao: 高齢世帯の貯蓄は平均値が1284万円で多く見えるが、実は最も多いのは貯蓄ゼロの世帯。また中央値は602万円。平均値を超える世帯は全体の3割。こういうデータの認識大事ですねえ。/高齢世帯の貯蓄額を、平均値で見てはいけない理由 buff.ly/2L3HqFA
posted at 08:40:26

“AWSとGCP間でVPNを設定する方法 - Gunosy Tech Blog” htn.to/34xqQRQqC3
posted at 08:47:36

“「若い世代に“扇動工作”をしなければ、未来はつくれない」――富野由悠季監督が信じる「アニメの機能」 - Yahoo!ニュース” htn.to/4vNaCVsrFN
posted at 08:49:22

「誰かが英雄になれるのなら 誰もが英雄になれるはず」を思い出します >“一人のヒーローが世の中を改革するんじゃなくて、『これはおかしくないか』と世間に疑問を持てる人たちの総和が改革を生み出すのだと。” / “「若い世代に“扇動工作”をしなければ、未来はつくれない…” htn.to/4vNaCVsrFN
posted at 08:55:18

I'm at 花小金井駅 - @seiburailway in 小平市, 東京都 www.swarmapp.com/c/isHEvecjTvU
posted at 08:55:52

RT @pinko_dayo0213: アンタッチャブル復活マジで嬉しいし、後ろで有田さんが笑顔なのクッソ泣ける。 pic.twitter.com/pq7L9lQvd2
posted at 08:58:08

RT @osaka_seventeen: 財務省と経済同友会の、「子孫にツケを残さないために子孫を根絶やしにする」という強い意志を感じる
posted at 09:03:53

RT @femifriends: 中曽根、サッチャー、レーガンと共に地獄を民営化しに行った説すき
posted at 09:06:32

RT @Cima_BOT: やめろ pic.twitter.com/D5TLMuokac
posted at 09:07:40

なくせるもんはどんどんなくそう。 / “任意入会や役職廃止 変わるPTA、親の負担減らす  :日本経済新聞” htn.to/tKVkuuoiPE
posted at 09:11:16

RT @MAEZIMAS: 「子孫にツケを回すのかと財政出動を渋ったら、ツケを回す子孫がいなくなりました」っての、せめて我が国がなくなっても未来永劫ジョークとして語り継がれてほしい……
posted at 09:12:16

乗り換え (@ 西武 高田馬場駅 - @seiburailway in 新宿区, 東京都) www.swarmapp.com/c/7gwunpsEjNn
posted at 09:20:04

RT @Angama_Market: すっご。日本の10月の小売売上高が歴史的低下ってアルジャジーラからブルームバーグまで報道してるのに日本語で検索すると全然出てこない上に、わずかに出てくるニュースも9月からの下落幅-14%じゃなくて前年同期比の-7%の方しか載せてないし。
posted at 09:20:31

I'm at 高田馬場駅 in 新宿区, 東京都 www.swarmapp.com/c/huW27jy9XJs
posted at 09:23:58

RT @EzoeRyou: 引き渡した後のソフトウェアを10年間回収できるだけの耐性を維持しろってことなのでその分のコストを上乗せして請求することになるだろうな、 tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/colum…
posted at 09:28:19

I'm at 日暮里駅 in 荒川区, 東京都 www.swarmapp.com/c/1OiZoqctI81
posted at 09:43:29

コーヒー休憩 (@ セブンイレブン 台東谷中7丁目店 - @711sej in 台東区, 東京都) www.swarmapp.com/c/lyZpFDFQqiu
posted at 09:51:07

RT @Watching1864: 帰ってきたらお母さんがずっと前まで貼ってたけど外してファイルに挟んで込んでたこれ(画像)を見つけたらしく俺の机に貼り直してて耐えられなかった。 pic.twitter.com/5XnGPKXJ2m
posted at 10:01:58

ブログ書きました。フランスの赤ワイン「VAL DE SAJIS(ヴァル デ サリス)2018」: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/Y03DYrxdDN
posted at 10:17:24

RT @kensuu: 堀江さん、僕のような人まで、イベントやる時に「来ない?」とメッセージしてきます。そのレベルの地道な努力をし続けてる。 twitter.com/mw19830720/sta…
posted at 10:18:11

“ドキッ! 死体だらけの平安京! ポロリもあるよ! ―命の重さの日本史― - バッタもん日記” htn.to/ncXy5428N8
posted at 10:29:56

ブログ書きました。代々木八幡・代々木公園、渋谷、江戸川橋、広尾ちほーでお仕事な雨な日: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/HCcolTqi31
posted at 10:32:24

改変してるから引用ではないのでは・・・・・ / “石川優実著『#KuToo』について<br>読者のみなさまへ” htn.to/3BP7vvaWKn
posted at 10:36:09

11月27日(水)の歩数は15751歩、消費カロリーは789キロカロリー。 pic.twitter.com/W3hLlDujPq
posted at 10:50:15

11月28日(木)の歩数は9600歩消費カロリーは495キロカロリー。 pic.twitter.com/JYDl6SW7tc
posted at 10:52:08

11月29日(金)の歩数は6282歩、消費カロリーは325キロカロリー。 pic.twitter.com/v5IOS6S9ba
posted at 10:54:21

一件目の仕事完了、移動、
posted at 12:28:46

I'm at 日暮里駅 in 荒川区, 東京都 www.swarmapp.com/c/3yLnG69FOFl
posted at 12:37:23

RT @livedoornews: 【12/3発売】自販機で手軽に!「旨辛 麻婆スープ」がJR東日本エリアに登場 news.livedoor.com/article/detail… 「本格的な辛いスープ」を目指して開発。自宅に持ち帰って「ご飯や麺にかけても美味しく楽しめる」という。 pic.twitter.com/laSZwn9Lg3
posted at 12:40:21

RT @akurahiharuka: ウオノラゴン(ホウエンのすがた) pic.twitter.com/KAZ3xfiVBD
posted at 12:43:43

RT @ymzkmsr: 実写版シティーハンター日本公開おめでとぉおおおおおおおおおお!!! ってな訳で、記念&成功祈願を兼ねてイラストを描きました。 公式様の方で凄いキャンペーンもやっておりますのでご参加の程を 是非! 全ての皆様に感謝を込めて #実写版シティーハンター #獠ちゃんとMINI @PhilippeLacheau pic.twitter.com/DVbAFfsXFl
posted at 12:51:44

I'm at 浜松町駅 in 港区, 東京都 www.swarmapp.com/c/4zoUTtsRKIX
posted at 12:54:45

さて、仕事や。。
posted at 13:08:55

2件目の仕事完了、移動。
posted at 14:49:12

昼飯はかつ丼、500円。 (@ 富士そば 浜松町店 in 港区, 東京都) www.swarmapp.com/c/0WiEZbddeMr pic.twitter.com/EJYQMuyYl7
posted at 15:02:50

I'm at 浜松町駅 in 港区, 東京都 www.swarmapp.com/c/1iMrRkT3Gk7
posted at 15:28:58

乗り換え (@ 新宿駅 in 新宿区, 東京都) www.swarmapp.com/c/8HfXCyk7xnL
posted at 15:34:46

I'm at 京王 新宿駅 - @keiodentetsu in 新宿区, 東京都 www.swarmapp.com/c/eJU7M3rGqKy
posted at 15:35:06

RT @YahooNewsTopics: 【魚の取引自由化に賛否 豊洲】 yahoo.jp/eL2ySP 専門業者だけに認められていた卸売市場での大口買い付け取引が、豊洲市場で来年6月以降、自由化される見通し。規制緩和を歓迎する声が上がる一方、市場内部からは取引の混乱を懸念する声なども上がり賛否。
posted at 15:39:03

RT @gundam_info: 『機動戦士ガンダム』富野由悠季監督が令和元年度文化庁長官表彰を受賞! www.gundam.info/news/hot-topic…
posted at 15:51:32

RT @G_AKB: 電話で作家に「今月31日無いって本当ですか」と詰め寄られた、人が良いにも程がある担当氏 「ご用意できず申し訳ありません…」
posted at 15:53:11

“「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子ども部屋おじさん”はアリかナシか?” htn.to/4eCExKK2Um
posted at 16:06:39

RT @YahooNewsTopics: 【ながら運転 明日から罰則強化】 yahoo.jp/FzUxkv 12月1日から、スマホや携帯電話を操作しながら運転する、「ながら運転」の罰則が強化される。違反点数や反則金が3倍に引き上げられるほか、事故を起こすなどした場合は一発免停となり、刑事罰の対象になる。
posted at 16:09:33

RT @sylvanianwriter: ブラック求人の見分け方 #大人のシルバニア pic.twitter.com/owmfPg1Cob
posted at 16:16:36

RT @kuma_behemoth: この前海遊館行ったらピラルクに荷電粒子砲撃たれかけた pic.twitter.com/D7V7xHH989
posted at 16:18:20

RT @staff_aoi: あ、着物を着せられてしまったおじさんだ! pic.twitter.com/E4xybbk2ZM
posted at 16:19:10

“「二酸化炭素を食べる大腸菌」が遺伝子操作で誕生 - GIGAZINE” htn.to/QZDLvsKLSa
posted at 16:21:04

I'm at 聖蹟桜ヶ丘駅 - @keiodentetsu in 多摩市, 東京都 www.swarmapp.com/c/9VeuPlT0bVA
posted at 16:22:28

“臨床試験後に電柱から飛び降り死亡 薬投与が原因か | NHKニュース” htn.to/45BEfJLZjz
posted at 16:30:44

I'm at 聖蹟桜ヶ丘駅 バスターミナル in 多摩市, 東京都 www.swarmapp.com/c/7kqiVQbIVl2
posted at 16:47:58

I'm at 府中四谷橋北(京王バス) in 府中市, 東京都 www.swarmapp.com/c/dayJN7Qlrwg pic.twitter.com/reUUdAwPLw
posted at 16:49:44

さて、仕事や。。。
posted at 17:03:09

仕事終わり、帰るぞ。
posted at 18:10:12

I'm at 府中本町駅 in 府中市, 東京都 www.swarmapp.com/c/cyFCb6R6gU0
posted at 18:34:39

RT @Vtuberfanart: ヨクバリス pic.twitter.com/r3rZGI8Gwq
posted at 18:37:37

RT @rapid_83h: 1分おきに電車が発着するという超過密ぶり pic.twitter.com/7nh6NuX6t0
posted at 18:39:39

RT @st9708f: pic.twitter.com/uCUzSOiOdD
posted at 18:42:39

I'm at 西国分寺駅 in 国分寺市, 東京都 www.swarmapp.com/c/6Tk7rNhnTvF
posted at 18:42:49

I'm at 国分寺駅 in 国分寺市, 東京都 www.swarmapp.com/c/b8VtaAlY2vd
posted at 18:46:40

I'm at ウエルシア 国分寺駅北口店 in 国分寺市, 東京都 www.swarmapp.com/c/49apnTBMVsB
posted at 18:55:35

RT @TAKE1127: シャーマンキングのフィギュア、俺の墓まで完全再現されてて吹いたw(元アシスタント) twitter.com/es_series/stat…
posted at 19:03:00

RT @sow_LIBRA11: 相鉄がようやく相互乗り入れを果たしたらしいが、いい加減、西武新宿線も、乗り入れできんのかと思うなぁ。その不便さがあるせいか、あの沿線微妙に開発遅れてて、地価が低くなってんのよ。 pic.twitter.com/tCFqlAdQVx
posted at 19:03:49

RT @navyobake: おいしさリザードン級のカレーを食べるオニオンくん pic.twitter.com/yDOrf3cSxs
posted at 19:07:35

仕事終わり、酒。
posted at 20:39:30

方南町って今までこの番組で紹介されたことなかったのか・・・今年、都心からの直通が開通して注目されとりますな。何度か行ってるけどいい感じの商店街だし懐かしい雰囲気がする>出没!アド街ック天国 ~方南町~
posted at 21:37:26

RT @hiroko_TB: 最近クソリプがなぜ発生するかわかってきたぞ…… 万人にも理解できる単語で構成された、万人にとって興味をそそられる世俗的な話題は、日本語が不自由な人でも「興味を抱いて」「読めたような気になる」ので、クソリプが発生する、なんだろうな…… 抽象的な話題にはクソリプが発生しずらい……
posted at 21:56:28

RT @suna_book: Twitterで初めて会った子に"沖縄出身の90年生まれ"って自己紹介したら「おき…なわ…?」って頭抱え出したから「なになに、前世の記憶でも蘇ったー?☺️」って笑ってたら中学の時の文通フレンドだった #君の名は pic.twitter.com/PsPr3gkcgs
posted at 21:56:51

RT @discovery_jp: ドアが開いたらスマホが隠れる📱天才か🤩 pic.twitter.com/ayEt28HLuR
posted at 21:58:46

RT @YahooNewsTopics: 【イチロー氏首相面会 残した謎】 yahoo.jp/JkLmaL イチロー氏が安倍晋三首相と26日、首相公邸で会食した。イチロー氏との面会について首相秘書官は「ご本人の強い希望で表記は本名にしてほしい」と付け加えたという。表記の要請に政治記者は「異例」と語る。
posted at 21:59:09

そもそも日本の輸出管理は制裁じゃないしな “審査を担当する専門部署の職員数を2020年1月1日付で5割増やし45人体制にする。韓国側は日本が問題視してきた輸出管理体制を補強することで、政策対話の加速を狙う。” / “韓国、輸出管理体制を強化へ 政策対話、加速狙う  :日…” htn.to/3yLJ9916g5
posted at 22:00:53

RT @oogomadara: 一人暮らしで猫飼ってたとき毎晩近所のコンビニでビールと猫缶買ってたんだけど、猫缶をほぐすためにお箸つけてもらってたせいで店員さんにずっと猫缶を肴に酒飲んでると思われてたらしくて、そのコンビニでの私のあだ名が「猫晩酌さん」だったの後から知って恥ずかしかった。
posted at 22:01:58

な感じ。

Posted by 封神龍(酒) at 23:56

2019年11月29日

地鶏串屋 園の子 大森本店でランチの古白鶏の唐揚げ定食

昼飯はJR大森駅、京急の大森海岸駅との間ぐらいにある地鶏串屋 園の子 大森本店で食べました。頼んだのは
古白鶏の唐揚げ定食
古白鶏の唐揚げ定食、780円。サラダはセルフでお代わりし放題。ご飯もお代わり無料。
古白鶏(こはくどり)の唐揚げ、美味しゅうございました。

関連
個室×地鶏串屋 園の子 大森本店 - 大森海岸/居酒屋 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:51

2019年11月28日

荻窪駅近くのおにぎりのさんかく山でさんかく山の定食(アジフライと鶏からあげ、おにぎりは鮭と焼きたらこ)

昼飯はJRと丸ノ内線の荻窪駅近くで食べる事にしました。歩いていたらおにぎり屋、持ち帰りだけかなと思ってたら
おにぎりのさんかく山 店舗外観
中でおにぎり+おかずの定食を食えるらしい、という事で入店。イートインは12時からで開店直後でしたのですぐに席につけました(おにぎり持ち帰り販売は9時~)。続々と入ってきてすぐ満席になりましたが。

定食メニュー
イートインの定食のメニュー。どれも美味そう、ちなみにおにぎりだけはないのかな?

頼んだのは
さんかく山の定食(アジフライと鶏からあげ、おにぎりは鮭とたらこ)
さんかく山の定食(アジフライと鶏からあげ)。おにぎりは鮭、焼きたらこ、ねぎみそ、辛子明太子、えびちりめん山椒、青じその実漬、うめぼし、おかか、昆布佃煮、たかなの具材から2種類選べます。今回は鮭と焼きたらこを選びました。

おにぎり、ギュッという感じではなく柔らかく海苔でつつんだ感じでもういいほぐれ具合。米も炊き方がええんやろうなぁ、美味い。

アジフライも唐揚げも揚げたて、ジューシィで美味しかった。小鉢に味噌汁、最後にはデザート付き、今回はアイスでした。

おかずがこれだけあると、具材なしのおにぎりでもいいかも・・・・・・具材なしいけるのかな?

満足!!

関連
おにぎりのさんかく山 - 荻窪/おにぎり [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:55

2019年11月26日

すかいらーく系のから揚げ専門 から好し 荻窪北口店でから好き定食(鶏唐揚げ4個)

昼飯は荻窪駅近くのすかいらーく系のから揚げ専門 から好し 荻窪北口店で食べました。席について注文、頼んだのは
から好き定食(鶏唐揚げ4個)
から好き定食(鶏唐揚げ4個)、税込649円。胡麻にんにくダレがええですね、マヨネーズなども卓上にありますのでそれらもつけていただきました。この前
すかいらーく系のから揚げ専門 から好し 小平小川町店で合盛り弁当(4個)(ももから揚げ、旨味噌ももから揚げ)等(2019年11月04日 (月曜日))
で弁当買った時は子供も食べるのもあり、ソースはマヨネーズを選んでいました。

お支払いはクレジットカードや電子マネーが使用可能、今回は楽天エディを使いました。

関連
から好し 荻窪北口店 | から好し店舗検索|すかいらーくグループ
から好し 荻窪北口店 - 荻窪/からあげ [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:02

2019年11月25日

北海道マルハ酒場 御徒町二号店(御徒町南口店)でラム ジンギスカン丼

昼飯は御徒町周辺(駅でいえば御徒町、上野御徒町、仲御徒町)におりまして昼飯はこの辺にいるなら、と北海道マルハ酒場 御徒町二号店(御徒町南口店)に来ました。山手線の高架下にあります。券売機で券を買い席へ。頼んだのは
北海道マルハ酒場 御徒町二号店(御徒町南口店)でラム ジンギスカン丼
ラム ジンギスカン丼(並)、830円。前も頼んでおりますね。ジンギスカンのたれというよりかは焼肉のたれな味のこの羊肉、卓上においてあるコチュジャンもよくあいます。

美味しゅうございました。ちなみにキムチ、味噌汁付き。

そういや券売機の食券には御徒町南口店と書いてあるけど、公式ホームページや食べログだと北海道マルハ酒場 御徒町二号店の表記ね。

関連
マルハ酒場 御徒町南口店で牛カルビ丼(大盛)(2019年05月18日 (土曜日))
北海道マルハ酒場 御徒町南口店でもち豚カルビ丼(大)(2019年01月23日 (水曜日))
マルハ酒場 御徒町南口店でラムジンギスカン丼(並)(2018年12月22日 (土曜日))
└前に来た時は790円だったか、消費税増税などで40円値上がりしていたんすね。

北海道 牛豚カルビ専門店 「マルハのカルビ丼」札幌・東京・埼玉
北海道マルハ酒場 御徒町二号店 - 御徒町/居酒屋 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:57

2019年11月22日

酒のつまみにマカダミアナッツを胚芽入り小麦粉で包んで焼いたチーズ風味「せつないうまさ ナンチチ チーズ風味」

西友でボジョレーヌーボーの棚においてあったのでついでにつまみに買いました。
酒のつまみにマカダミアナッツを胚芽入り小麦粉で包んで焼いたチーズ風味「せつないうまさ ナンチチ チーズ風味」
酒のつまみにマカダミアナッツを胚芽入り小麦粉で包んで焼いたチーズ風味「せつないうまさ ナンチチ チーズ風味」
「せつないうまさ ナンチチ チーズ風味」。マカダミアナッツとチーズ風味にほんのり塩加減。胚芽入り小麦粉で包みサクサクに焼き上げました。
という事でまあワインのつまみにあいますね。原材料の一部には沖縄県産にこだわった感じ。

美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 22:44

文殊 馬喰横山店で岩のりそばと追加のちくわ天

昼飯はあんまり時間がなかったのもあり、立食い蕎麦屋で食べました。都営新宿線馬喰横山駅の都営浅草線への連絡通路側出口前にある文殊(もんじゅ) 馬喰横山店でございます。
12時過ぎていると行列できている・・・・立食い蕎麦・うどん屋なので回転は速いですが。

頼んだのは
文殊 馬喰横山店で岩のりそばと追加のちくわ天
文殊 馬喰横山店で岩のりそばと追加のちくわ天、岩のり蕎麦が440円、ちくわ天が110円。
生蕎麦を注文受けてから茹でるみたいで食感と味はよいよね、汁も美味しい。岩海苔の風味もよくちくわ天も食い応えあり美味しゅうございました。

関連
文殊(もんじゅ) 志村三丁目店で本日のサービス定食(ミニ天丼(またはカレーかとり丼から選ぶ)(2018年04月12日 (木曜日))
文殊 成増店で月見そばといか天(2018年06月06日 (水曜日))
文殊 船堀店で冷やしとろろそば(2018年08月25日 (土曜日))

文殊 馬喰横山店 - 東日本橋/立ち食いそば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:55

2019年11月21日

肉のはせ川 小平店ではせ川ハンバーグ&ひとくちステーキ

元々「肉問屋直営 しゃぶしゃぶ処 若姫牛(わかひめうし) 小平店 」だったところでございます。いつの間にか閉店してこちらの肉のはせ川 小平店が出来ておりました。主にハンバーグやステーキ提供のお店です。
肉のはせ川 小平店 店舗外観
中華の暖中、ステーキハンバーグ&サラダバー けん、若姫牛と来てハンバーグ&ステーキ屋になりましたか・・・・

料理を頼むと生ビールの一杯目は200円になるという事で、当然頼む。あとは
サラダとスープと生ビール(スーパードライ)
スープはセルフで飲み放題、サラダはそういうセットを選びました。サラダは運ばれてきたのを食べたらそれで終わりでサラダバーみたいのはありません。

子供用の
お子様用ハンバーグプレート
ハンバーグプレート来ました。

私が頼んだメニューが来まして、店員さんが目の前でソースかけてくれてあとは
ハンバーグ ソース蒸し中
約1分、蒸します。

という事で
はせ川ハンバーグ&ひとくちステーキ
はせ川ハンバーグ&ひとくちステーキ、ソースはガーリックのを選びました。凄く美味しそうな香りがする・・・・1分程待ち、実食!

ハンバーグは中身がレアな赤身、焼き石につけて焼いて食べます。牛の強い味がしますなぁ。まぜものなし100%か?ひとくちステーキもステーキ用ソースかけて焼き石で少し温めていただきました、美味い。ご飯もおかわり自由だけどおかわりする事なく、肉とご飯で腹一杯でございます。

スープは常時、2種類が提供されているようですが、なくなったら別の種類になるのかな?最初はわかめのスープ、玉ねぎのスープだったのが追加されたのがすじ肉コンソメっぽいのになってた、このスープは美味かった。

近隣の店と比べると味でいえば
ステーキハウス松木 小平店で松木ハンバーグ(200g)&赤身肉カットステーキ(150g)等(2018年10月26日 (金曜日))
ステーキハウス松木 小平店で豪州産ステーキ リブロースステーキ(200g)とライス&スープセット、チョップドサラダ等(2019年09月16日 (月曜日))
こちらの方がよさそうですが、こちらはお値段がだいぶ高めですのでそこそこのお値段で腹一杯食べたければこちらかな?

支払はクレジットカードや電子マネー、QRコードなどは使えず現金のみ。

関連
肉問屋直営 しゃぶしゃぶ処 若姫牛(わかひめうし) 小平店で若姫牛2種+三元豚食べ放題コースと赤ワイン(2019年06月30日 (日曜日))
└現在は閉店
肉のはせ川 小平店がオープンしました。 | 株式会社カスタマーズディライト
肉のはせ川 « 株式会社カスタマーズディライト

Posted by 封神龍(酒) at 20:52

天然とんこつラーメン専門店 一蘭 下北沢店でラーメン

昼飯は京王井の頭線、小田急線の下北沢駅周辺で昼飯を食う事にしました。なんかラーメン食いたくなったので一蘭の下北沢店へ。券売機で券を買い席へ。
一蘭の仕切られた席
仕切られた席は相変わらずですな。頼んだのは一番スタンダードな
天然とんこつラーメン
ラーメン、930円。結構いい値段になっていますな・・・・替え玉頼むと1000円超え、糖質的にもですが値段的にも少し頼みにくい・・・・今回は頼みませんでした。一蘭といえば席におかれている紙でスープの濃さやら麺の固さを指定しますが麺は少し硬めでそれ以外は全て普通、チャーシューはあり、赤い秘伝のたれもアリにしまして頼みました。
濃厚スープと細麺、そして少しずつ溶けていく秘伝のたれの辛味、美味しゅうございました。

前に一蘭行ったの
川崎まで映画見に行ったり(2011年07月09日 (土曜日))
一蘭で天然とんこつラーメン
2011年7月以来か・・・・・記録に残っているのを見る限りは・・・・ご飯頼んでるねw まあ8年前なら糖質もクソも気にしていないからなぁ・・・・

関連
下北沢店|店舗のご案内|天然とんこつラーメン 一蘭
一蘭 下北沢店 - 下北沢/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:25

2019年11月19日

グルメ回転すし函太郎 新千歳空港店で特選三昧(活ほっき、平目、にしん)、八角とか漬けサーモン軍艦等

昼飯は新千歳空港内の回転寿司屋 グルメ回転すし函太郎 新千歳空港店に来ました。13時過ぎと昼は少し外れておりますが行列はできております。でも平日だからかそんなに待たずには入れました。お酒は北の誉の熱燗頼んであとは食いまくり。
活ほっき貝、ヒラメのエンガワ、漬けサーモン軍艦、ねぎとろ軍艦
活ほっき貝、ヒラメのエンガワ、漬けサーモン軍艦、ねぎとろ軍艦

特撰三昧(活ほっき、平目、にしん)
特撰三昧(活ほっき、平目、にしん)

蟹味噌軍艦、生サーモン
蟹味噌軍艦、生サーモン

八角
八角

山わさび納豆手巻
山わさび納豆手巻、辛いw、辛いけど美味しい。

満足しました。空港価格で少し高めですがそれでもこれだけ食って4000円ちょっと。

関連
グルメ回転すし函太郎 新千歳空港店でおすすめ三昧(活だこ、八角、本まぐろ赤身)、日本酒 北の誉(熱燗)等(2019年07月25日 (木曜日))
グルメ回転すし 函太郎 新千歳空港店)でのおすすめ三昧(活〆平目、生サーモン、八角)等(2016年01月21日 (木曜日))

グルメ回転ずし 函太郎|HK-R
グルメ回転寿司 函太郎 新千歳空港店 (カンタロウ) - 新千歳空港/回転寿司 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 15:17

2019年11月17日

松尾ジンギスカン 新千歳空港フードコート店で羊肉ソーセージカレー、骨付きラムステーキ、サッポロクラシックビール生中

昼飯は新千歳空港のフードコートにある、松尾ジンギスカン 新千歳空港フードコート店で食べました。日曜日だけにフードコートの席もほぼ満席ね。カウンターが空いていたのでそちらを使いました。頼んだのは
羊肉ソーセージカレー、骨付きラムステーキ、サッポロクラシックビール生中
羊肉ソーセージカレー、骨付きラムステーキ、サッポロクラシックビール生中
羊肉ソーセージカレー、骨付きラムステーキ、サッポロクラシックビール生中でございます。
本当は羊肉カレーが食べたかったのですが羊肉ソーセージカレーになっていました。
豚の背脂を加えた羊肉ソーセージ、最初に背脂の甘味と香りがして、そのあとはあの羊臭さがあってこれはいける、というかビールがすすむ。更に
骨付きラムステーキ
骨付きラムステーキ、柔らかい味付き肉、これも美味いわ。

満足!!

関連
松尾ジンギスカン 新千歳空港フードコート店でジャンボ串(ジンギスカン味付けの羊大判ロース肉)(2019年07月20日 (土曜日))
松尾ジンギスカン 新千歳空港フードコート店でサッポロクラシックの生ビールと巻き巻きソーセージ(ソーセージマルメターノ的なの)(2019年04月30日 (火曜日))

新千歳空港フードコート店|松尾ジンギスカン公式サイト 北海道の札幌・滝川・千歳などに展開
松尾ジンギスカン 新千歳空港フードコート店 - 新千歳空港/ジンギスカン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:25

2019年11月16日

花小金井駅近くの光ヶ丘通り商店会の100縁商店街にある酒処 凪(なぎ)で飲み食い【2階の小部屋は子連れにいいかも】

夕飯は子供のお友達というか親もお付き合いのある方と居酒屋で飲みでございました。
酒処 凪 店舗外観
花小金井駅近くの光ヶ丘通り商店会の100縁商店街にある酒処 凪(なぎ)。
よく通りがかる事はありまして気にはなっていたお店でした。お店は1階のカウンター席と2階の小部屋で今回は小部屋を使わせてもらいました。
酒など飲み物メニュー
酒などの飲み物メニュー。

食事メニュー
食事メニュー。

今回食事は一部おまかせ、あとは食べたいものを頼むスタイル。

大根サラダ
大根サラダに
前菜(テリヤキチキンのクレープ等)
前菜(テリヤキチキンのクレープ等)。今日は光ヶ丘通り商店会の100縁商店街の祭り的なのやってたみたいですがそれで提供されていた照り焼きチキンの生春巻き?ではなくクレープので包んである奴、好評でみんな食いまくって追加注文もしていました。

鶏肉と野菜の鍋
鶏肉とか白菜の鍋。食べ終わった後は
おじや
おじや、美味い!

お酒は生ビールに芋焼酎いただきました。

いろいろ理由がありますが、2階の席だと子連れで子供は爆裂に暴れまくっても安心できるというか気兼ねなく飲み食いできる感じでございます。

お値段も安くてよかった、子供もまた来たいと言ってたしまた来ますかね。

関連
酒処凪 - 花小金井/日本酒バー [食べログ]
└食べログよりかはGoogleマップの方に情報ある感じかね・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 21:54

2019年11月15日

神保町 可以 (じんぼうちょう かい)で新潟 背脂煮干しラーメン

遅めの昼飯は神保町駅近くの前にも来たラーメン屋で食べました。神保町 可以 (じんぼうちょう かい)でございます。券売機で券を買い席へ。15時近くなのに席は結構埋まってました。頼んだは
新潟 背脂煮干しラーメン
燕三条系 新潟 背脂煮干しラーメン
新潟 背脂煮干しラーメン、800円。いわゆる燕三条系のラーメンですな¥。背脂のコクと甘さ、煮干しの旨み、美味しゅうございました。

今度は生姜のラーメン食ってみようかな、こちらも新潟系。
関連
神保町 可以 (じんぼうちょう かい)で2色つけ麺(濃厚味噌、濃厚醤油、麺は大盛)(2019年03月06日 (水曜日))
神保町 可以 (じんぼうちょう かい) - 神保町/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 15:16

2019年11月14日

かつや 渋谷道玄坂店で出汁あんかけカツ丼(梅)

昼飯はかつや 渋谷道玄坂店で食べました。こちらは食券機で注文するスタイル。郊外店などでもらう割引き券、使えない場合が多かったりします。

今回頼んだのは期間限定の
出汁あんかけカツ丼(梅)
出汁あんかけカツ丼(梅)、630円。熱々の鰹(カツオ)と昆布出汁のあんかけのおかげでするするさっぱり食えます、ワサビもいい、更にさっぱりします。
美味しゅうございました。

関連
かつや 渋谷道玄坂店 - 渋谷/とんかつ [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:00

2019年11月13日

北海道チューボー グランアージュで北海道タマネギドレッシングフェアのポークオニオン定食

昼飯は東京駅近くの北海道チューボー グランアージュで食べる事にしました。
店舗前メニュー
北海道タマネギドレッシングフェアというのをやっているようでしたのでその中の
北海道タマネギドレッシングフェアのポークオニオン定食
北海道タマネギドレッシングフェアのポークオニオン定食
北海道タマネギドレッシングフェアのポークオニオン定食(ご飯、磯のりとろろ汁、ミニサラダ、ミニパンナコッタ付)頼みました、930円。ご飯、美味いな~と思っててどこのだろとお店見てみると仁木町銀山産ゆめぴりかとの事。

この北海道タマネギドレッシングって
久々に北海道バイオインダストリーの北海道タマネギドレッシング購入(2018年10月15日 (月曜日))
バイオインダストリーの北海道タマネギドレッシング(2017年01月28日 (土曜日))
北海道バイオインダストリーの北海道タマネギドレッシング
「玉ねぎの抗血栓成分を増やし抽出する方法で特許」を使った奴で旨味も出る、と」
これですね。

結構ボリュームもあり、お腹いっぱい。美味しゅうございました。ミニパンナコッタも美味い。

関連
北海道チューボー グランアージュ - 東京/ダイニングバー [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:57

2019年11月12日

祖師ヶ谷大蔵近くの辛っとろ麻婆麺 あかずきんで背脂伽哩麻婆麺

昼飯は小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅近くで食べました。前にも来ました辛っとろ麻婆麺 あかずきんでございます。
店舗外観
メニュー等
券売機で券を買い席へ、席は2つぐらいあいてましてすぐ座れました。

前回は
祖師ヶ谷大蔵近くの辛っとろ麻婆麺 あかずきんで辛っとろ麻婆麺(2018年04月23日 (月曜日))
辛っとろ麻婆麺 あかずきんで辛っとろ麻婆麺
辛っとろ麻婆麺を食べていました。この時は850円でしたけど今日みたらやはり消費税増税後というのもあるのか880円になってました。で、辛さは2にしていました。

今回頼んだのは
背脂伽哩麻婆麺
背脂伽哩麻婆麺、880円。辛さは5段階中3の大辛に。これ以降の辛さは+50円になる4と5のみ。無料枠では一番辛い奴になります。メニューの説明にジャンクの極み、本店人気ナンバー1とあります。この背脂が健康への背徳的に美味いですな・・・・・玉ねぎ角切りも入ってるので脂みを感じつつ少しさっぱりしつつ、あとは麻婆の辛さを楽しみつつ麺をかっこむ、うめぇ・・・・・背脂と玉ねぎって新潟 燕三条系の組み合わせよね、でその新潟 燕三条系ラーメンも食えるので今度来たら食べてみようかな。

辛さ3は流石に辛い、熱い、美味い!でも味とのバランス考えると私には2ぐらいがちょうどよさそうか。世界で二番目に辛い唐辛子 トニリダードスコーピオン使用という事でやはりこの辛さはなかなかです、夕方までなんかお腹が熱かったぞ・・・・・

もう汗だくでございます。

満足!!

関連
辛っとろ麻婆麺 あかずきん - 祖師ケ谷大蔵/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:49

2019年11月10日

埼玉 所沢市 所沢航空記念公園内のNico Rico House(Nico Rico Shop)で所沢牛ソーセージホットドッグ、所沢牛里芋コロッケ等

昼飯は所沢航空記念公園内にあるNico Rico House(Nico Rico Shop)で買ったものを食べました。イートインありますが消費税10%になるので公園内のベンチで。
・・・あれ?
歯医者行って所沢航空記念公園行って(2016年05月07日 (土曜日))
この時は普通の公園内売店って感じだった気がしますが、新しくなってる?私は実際行ってないのですが私が子供を見ている間に嫁さんに買ってきてもらいました。
お食事メニュー
なんかシャレオツな感じのメニューですが地元感があっていいね。昔は味噌ポテトとかありましたが今はないようです。頼んだのは
所沢牛ソーセージホットドッグ、所沢牛里芋コロッケ
所沢牛ソーセージホットドッグ、所沢牛里芋コロッケ。所沢牛ソーセージホットドッグはパンも美味しくソーセージもジューシィー、美味い。ビールがすすむ。所沢牛里芋コロッケ、里芋だけにねっとりとした感じだけど美味しい、いいなこれわ。

満足しました!なんか公園内売店って感じじゃないレベルに思えますね。

関連
所沢のツリーハウスカフェnicorico(にこりこ)
└別の場所に本店的なのあるんすね。
【航空公園】4月22日オープン!”nico rico shop” | とこなび スタッフブログ
去年の4月に出来たんね。

Posted by 封神龍(酒) at 17:27

2019年11月09日

甲州ワインビーフ カシューナッツ

この前の山梨に行って来た時に酒のつまみに買いました。
甲州ワインビーフ カシューナッツ
甲州ワインビーフ カシューナッツ、美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 21:35

雪印メグミルク スモーク香るスライスチーズ

西友で買ってきたんやったかな。
雪印メグミルク スモーク香るスライスチーズ
雪印メグミルク スモーク香るスライスチーズでございます。写真の上のはみなさまのお墨付き モッツァレラチーズ。最近、スモーク系流行なんですかね?少し前には
明治北海道十勝カマンベールチーズ燻製(2019年10月06日 (日曜日))
なんての買ってきてましたが。

実際、スモーク、燻製されたチーズは美味いよね。今回のこのチーズはスモーク香料使用で実際には燻製してない奴ですけど手軽に風味味わえていいわね。

Posted by 封神龍(酒) at 09:27

2019年11月08日

松乃家 武蔵新城店で広島県産カキの牡蠣フライ定食

昼飯はJR南武線 武蔵新城駅近くで食べました。そういや松屋系列のトンカツ屋の松乃家でカキフライ取扱始めたんだよな、食べたいなと思い来ました。
広島県産カキの牡蠣フライ定食
広島県産カキの牡蠣フライ定食、780円。タルタルソース、中濃ソースでいただきました。
美味かった。

Posted by 封神龍(酒) at 12:58

2019年11月07日

モンマーロ パン工房の山梨限定 チーズラスク

この前の山梨に行って来た時に酒のつまみに買いました。
モンマーロ パン工房の山梨限定 チーズラスク
モンマーロ パン工房の山梨限定 チーズラスクでございます。山梨県産白ワイン(アルコール残量0)、ナチュラルエダムチーズ、フレッシュバター使用のラスクでございます。
パンは米麹と天然にがりを使ったパンをこれらの材料につけてつくった奴のようでワインのつまみに本当良いね。サクっとしていながら滑らかに溶けていく口溶けもいいし。

美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 19:33

蓮沼駅超近くのラーメン屋「中華そば 梟」で鯵煮干し中華そば

昼飯は東急 池上線の蓮沼駅近くで食べました。上りホームからなら徒歩0~1分と超近いラーメン屋さんです。
中華そば 梟(ふくろう)店舗外観
中華そば 梟(ふくろう)、券売機で券を買い席へ。頼んだのは
鯵煮干し中華そば
鯵煮干し中華そば、750円。アジ煮干しだけに魚介な和風風味なスープ、細麺にあい美味しゅうございました。

関連
中華そば 梟 - 蓮沼/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:52

2019年11月06日

初代葱寅 御茶ノ水店で牛煮干しの葱醤油らぁ麺

昼飯は東京メトロ千代田線新御茶ノ水、都営新宿線小川町駅近くのラーメン屋で食べました。
前にも来た所でございます。
新御茶ノ水や小川町駅近くの初代葱寅 御茶ノ水店で牛煮干し葱醤油らぁ麺(2019年08月29日 (木曜日))
12時過ぎに仕事終わり、その場所あたりならここのラーメン食いたいかな、と思いまして。
席は1つあいてました。券売機で券を買い席へ。頼んだのは前と同じく
牛煮干しの葱醤油らぁ麺
牛煮干しの葱醤油らぁ麺、850円。あれ?前に来た時は800円だったっけ?消費税増税で値上げかな。相変わらずな牛の風味とか様々な味が絡み合う美味しいラーメンでございました、満足!!

関連
初代葱寅 御茶ノ水店 - 新御茶ノ水/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:07

2019年11月05日

山梨の2019ヌーヴォー(新酒)盛田甲州ワイナリーが作る「シャンモリ 山梨 マスカット・ベーリーA 新酒2019」

昨日、
山梨の日帰り温泉「正徳寺温泉 初花」行って温泉入って昼飯食べて、甲州市勝沼ぶどうの丘 ワインカーヴ行ってワイン試飲しまくったりな振替休日の祝日(2019年11月04日 (月曜日))
甲州市勝沼ぶどうの丘行った時に買いました。
山梨のヌーヴォー(新酒)盛田甲州ワイナリーが作る「シャンモリ 山梨 マスカット・ベーリーA 新酒2019」
山梨の2019ヌーヴォー(新酒)盛田甲州ワイナリーが作る「シャンモリ 山梨 マスカット・ベーリーA 新酒2019」でございます。1650円ぐらいだっけかな。数日前に解禁された日本 山梨の2019年の新酒(ヌーボー)、その中でいろいろ飲み比べて一番好みなのを買いました。
「シャンモリ「山梨」は、栽培・醸造・瓶詰に至るまで、山梨の気候と風土で育まれたワインです。O.I.V(国際ブドウワイン機構)にワイン醸造用品種として登録された日本ワイン固有の葡萄品種「マスカット・ベリーA」を、シャンモリのワイン造りに一致した酵母を選択して醸造しております。軽やかで優雅な味わいは、和食と良く合い、日本ワイン愛好家に広く好評を得ています」
とあります。
タイプはやや軽口とあります。

いろいろ飲み比べていて一番クセがあるというか特徴がありそうなのがこれと思いました。特にアジロン種の飲んだ後にこれ飲んだら土?という第一印象で野趣あふれるお味かな?と。
でも今日、単体で飲んでみるとそんなクセなく、やっぱりいろいろ飲み比べの時に比べるとそれぞれの特徴が際立つなぁと思いました。

関連
さけ☆めで

Posted by 封神龍(酒) at 22:27

利根川商店の「これが東松山の元祖味噌だれの素」で焼き豚肉とかレタスとか

ヤオコーで買ってきたんだっけかな・・・・
利根川商店の「これが東松山の元祖味噌だれの素」で焼き豚肉とかレタスとか
利根川商店の「これが東松山の元祖味噌だれの素」でございます。
埼玉県 東松山といえば味噌だれの焼きとり、焼きトン等の味噌だれを思い出しますが元祖と書いておりますね。

西友で冷凍の豚串でも買ってきて焼いて塗って食べるか、と思ったらもう売ってなかった。なので国産豚肉カレー用の豚肉焼いてレタスも準備して
「これが東松山の元祖味噌だれの素」で豚肉とレタス
食べました。美味い!

以前に
本場 東松山名物 秘伝のみそだれ(2016年02月14日 (日曜日))
本場 東松山名物 秘伝のみそだれ
ひびきの方の焼鳥ダレで食べたりしておりました。

焼鳥といいつつ豚肉のやつもいいよね~、今回の味噌ダレの紹介には
「栄養豊富でスタミナ食として焼鳥、焼きトン、のつけだれとして野菜炒め、ラーメン、炒飯、生胡瓜、鍋物の味付けシンプルに温かいご飯、一度食べたらやみつきになる。料理名人の隠し味」とあります。
原材料は味噌(大豆)、醤油、ニンニク(青森県産)、生姜、胡麻、胡麻湯、唐辛子、酒、調味料(アミノ酸等)でございます。

東松山といえば
やきとりのひびき、民事再生法申請 負債77億円  :日本経済新聞
これも思い出してしまいます。でも民事再生でお店はやっているようですので、お互いに東松山、盛り上げて欲しいものです。

関連
本場 東松山名物 秘伝のみそだれ(2016年02月14日 (日曜日))
東松山名物みそだれやきとりのやきとりひびき 東松山駅前本店で特選かしら串等(2016年02月14日 (日曜日))
東松山 元祖味噌だれの素 通販サイト【利根川商店】



Posted by 封神龍(酒) at 21:05

カレーショップ C&C (シーアンドシー) Echika fit 永田町店でポークカレー

昼飯は時間がないのもあり、永田町駅内のカレー屋さんで食べました。券売機で券を買いカウンターでカレーを受け取り席へ。一番スタンダードな
ポークカレー
ポークカレー、450円。何も具が載ってないのもあり超早く出てきます。

福神漬けなど入れて食べまして。美味しゅうございました。

関連
カレーショップ C&C Echika fit 永田町店で三元豚ロースかつカレー(2016年05月27日 (金曜日))

カレーショップ C&C Echika fit 永田町店 (シーアンドシー) - 永田町/カレーライス [食べログ]
カレーショップ C&C CURRY SHOP

Posted by 封神龍(酒) at 12:59

2019年11月04日

すかいらーく系のから揚げ専門 から好し 小平小川町店で合盛り弁当(4個)(ももから揚げ、旨味噌ももから揚げ)等

夕飯は帰り際にすかいらーく系列のから揚げ専門店 から好し 小平小川町店で弁当を買って帰り、家で食べる事にしました。
から揚げ専門 から好し 小平小川町店 店舗外観
から揚げ専門 から好し 小平小川町店、なんかこの前出来たなとは思ってましたが来るの初めて。新聞記事か何かで見た気がするのだけれど小平のが1号店なんだっけ?違ったっけか?

お持ち帰りメニュー。
から揚げ専門 から好し 小平小川町店 持ち帰り弁当などのメニュー
持ち帰りで注文。注文受けてから揚げているようでしばらく待ちます。
支払はクレジットカード使用可能、いいね。

頼んだのは私が
合盛り弁当(4個)(ももから揚げ、旨味噌ももから揚げ)
合盛り弁当(4個)(ももから揚げ、旨味噌ももから揚げ)、衣はサクっと、身は柔らかくジューシーで美味しい。つけるソースはマヨネーズがついてます。
ご飯と漬物、ドレッシングの器と唐揚げとサラダの器が分かれて二段になってるというか別になってんですね。

嫁さんと子供は
から好し弁当(4個)
から好し弁当(4個)、マヨネーズと胡麻にんにくダレどちらか選べるのですが子供も食べるという事でマヨネーズにしておきました。

美味しゅうございました。すかいらーく系列では
すかいらーくグループのとんから亭 東久留米店でとんから定食A((熟成ロースかつ・から揚げ2個))(2019年10月02日 (水曜日))
とかありまして、とんかつもかつや、松乃家等など激戦になってますが鶏唐揚げもからやま、からあげ 縁 - YUKARI、アゲラー本舗 からあげ屋とかもう次々に出店されておりますね。

関連
から好し | すかいらーくグループ
から好し 小平小川町店 - 青梅街道/からあげ [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 21:26

山梨の日帰り温泉「正徳寺温泉 初花」で源泉掛け流しの温泉入ってうな重食べて

月曜日ですが文化の日の振替休日で祝日でございます。今日は山梨県の山梨市正徳寺にある日帰り温泉に来ました。場所としては車の場合、高速道路の中央自動車道で一宮御坂インターチェンジで降りて約20分、電車だと中央本線特急で山梨市駅または春日居町駅からタクシーで5分程。
山梨の日帰り温泉【正徳寺温泉 初花】外観
山梨の日帰り温泉【正徳寺温泉 初花】外観
山梨の日帰り温泉【正徳寺温泉 初花(はつはな)】
です。今日は家族で来ましたが前に一人で来たことがあります。
お仕事して気分転換にそうだ!山梨行こう(2012年05月30日 (水曜日))
源泉掛け流し温泉 日帰り温泉の正徳寺温泉 初花(はつはな)(2012年05月30日 (水曜日))
前に来たのはつい最近かと思いきや、約7年とちょっとぶりかよ・・・・ちなみにこの時は電車で駅からは歩いてきました。車で来るともう駅からもそんな遠く感じないねw
前は山梨市駅までも歩いたから凄く大変な思いをしたような気が・・・・ただそれも楽しいんだよね。
基本は上記エントリと書いてある事と変りません。靴箱に靴入れて鍵かけて鍵を受け付けで私で入浴料を払う。料金は1日と3時間のがあり、今回も3時間の。当時は600円でしたが700円になっていました。
前に来た時に比べ2度の消費税増税等ありましたもんねぇ。
正徳寺温泉 初花 館内
中にはこちらで採れた野菜等が売ってます。今日の朝に採れたとか書いてあったかな?シャインマスカット、安いね。買って家で食べたのですが甘くてめちゃくちゃ美味かった。
これ、その辺のスーパーで買ったら結構な値段するよなぁ・・・・

ひとまず温泉へ。源泉掛け流し、湯量が豊富な為、かけ湯のとか蛇口、シャワーから出てくるのもこれ、温泉の奴よね。とろ~りというかヌルヌルというかもうめちゃくちゃ肌に良さそうな泉質は相変わらずです。体を洗い、外の露天風呂へ。この少しぬるい感じの湯のおかげで凄く気持ち良く長湯が出来ます。サウナや水風呂も入りました。

何よりこの広い湯槽に祝日なのに4~5人しかいない、今は時期じゃないのかな?凄く広々ゆったり入れて気分的には最高です。・・・・あと・・・お風呂に入ってても鰻というかもう凄く良い匂いが漂ってくる・・・・・温泉による血流促進とこの香りのおかげか腹が・・・減った・・・・

お風呂上がりには「食事 味処」で昼飯を食べます。サイトの説明にあるとおり元々は鰻屋さん。温泉水で育てた無農薬野菜の料理や鰻、その他料理が楽しめます。

まずは生ビールで一杯、お通し付き。
【正徳寺温泉 初花】食事処で生ビールとお通し
うめぁっぁぁっっぁ!!!!

そして気になっていたメニュー。
自家産ミニ大根 味噌マヨネーズ
自家産ミニ大根 味噌マヨネーズ。ラディッシュとミニ大根を味噌マヨネーズにつけて食べる料理です。これまた美味い、ミニ大根は瑞々しく苦味ひゃクセはなく食べやすい、そして味噌マヨネーズのコクと濃厚さにあう。というか食べ始めたら止まりませんな、これ。
美味いわ。

嫁さんは子供がそこそこ量あるの頼むのでハーフサイズだかミニだか忘れましたが
ミニ丼ぶり 鮭とイクラのどんぶり
鮭とイクラ丼、あれ・・・普通に一人前ないですかね、これ。料金はそこそこしますが小さいのでこれか・・・

子供は
お子様御膳
お子様御膳、ご飯にハンバーグ、海老フライ、鶏唐揚げ、フライドポテト、マグロとサーモンの刺身に茶碗蒸し、デザートなど盛りだくさん。当然全部食べられないので嫁さんメインに私も少し残ったのを食べました。

私は誕生日的なのもあり、ちょっと高い奴頼んじゃえ、という事で
うなぎメニュー
うなぎメニューから。ここの鰻、以前に来た時のエントリにも書いてありますが
「ここの主さん、元々は鰻の養殖?をやっていてその井戸水の品質がいいから更に掘ってみたら温泉が湧き出たようで。ということで鰻も名物なのです。」
という事で。

そして頼んだのは
うな重
うな重
うな重、3800円(税込み)。というか風呂入ってる間にも漂ってくるあの香りは拷問に近いw
活鰻を使用している為、出てくるまで少し時間がかかります、との事。
なので出てきたのは一番最後でした。関東風タレにふっくらとした身、変な臭さを感じさせないさらっとしていながらも甘い脂も感じる香ばしい身、これは美味い、美味いわ。
普段鰻食うとしても牛丼や系とかスーパーで売ってる奴とかぐらいでこういうのを食べるのは久々というか池袋のかぶととかそういう時以来かも。

あっと言う間に食べ終わってしまいました・・・・・・いや~、良い温泉に入り、美味しい物を食べる。

こう思いました・・・・・

前に来たときは夕飯は別で食べるつもりだったので酒のつまみ的にブドウの新芽の天ぷら、鰻の肝焼とか頼んでいたぐらいでしたのでうな重食えて良かったわ。

満足しました!

よくをいえば支払、現金以外にもクレジットカード等に対応して欲しい・・・・・入口に現金のみ!と書いてあります。

関連

正徳寺温泉 初花うなぎ / 春日居町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


Posted by 封神龍(酒) at 14:46

2019年11月02日

国分寺駅近くの手打ち自家製麺 武蔵野うどん、そばの甚五郎で羊成分(香り、脂)補給のラムづけ合盛(武蔵野うどんと蕎麦の合盛)

午後2時過ぎ、少し遅めの昼飯は国分寺駅近くで食べました。今日は仕事が遅くまであるのでガッツリ食って腹持ちいいのを食べようと思って、なおかつ


見てから武蔵野うどんが食べたくなりましてな。

という事で
国分寺駅近くの甚五郎 店舗外観
甚五郎でございます。前に来たのはいつだっけかな・・・・と思ったら去年8月か。約1年ちょっとぶりぐらいですかね。頼んだのは
ラムづけ合盛(武蔵野うどんと蕎麦の合盛)
ラムづけ合盛(武蔵野うどんと蕎麦の合盛)
ラムづけ合盛(武蔵野うどんと蕎麦の合盛)、890円。武蔵野うどんも食べたいが、こちらの蕎麦も好きでして結局合い盛りにしてしまう。羊の風味とあの羊の脂が溶け込んだ汁、美味しゅうございました。

関連
国分寺の手打ちそばうどん自家製麺 甚五郎でつけ麺 ラムづけ麺 うどん そば合盛(2018年08月31日 (金曜日))
久々の国分寺 甚五郎で羊香る「ラムづけそば」(2017年09月04日 (月曜日))
甚五郎2号店でつけ麺 ラムづけ 合盛3麺(うどん、そば、中華麺)(2012年05月21日 (月曜日))
うどん•蕎麦の甚五郎でラムづけそば(2011年08月21日 (日曜日))

国分寺 甚五郎【公式】
国分寺 甚五郎 (じんごろう) - 国分寺/うどん [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 15:30

2019年11月01日

糀谷駅近くのラーメン屋「中華ソバ ちゃるめ」で中華ソバ

昼飯は京急空港線 糀谷駅近くのラーメン屋
中華ソバ ちゃるめ 店舗外観
中華ソバ ちゃるめで食べました。12時ちょっと過ぎに入店、ほぼ満席でしたが席が1つあいてたのでなんとかすぐに席につけました。その前に券売機で券を買い席へ。
頼んだのは
中華ソバ
中華ソバ、800円。昔ながらの鶏と魚介系の和風の中華そば風で更に上品にした感じのお味かしら?それでいて淡麗な感じで美味しゅうございました。

関連
中華ソバ ちゃるめ - 糀谷/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:48

2019年10月31日

マクドナルド 駒込駅南口店で旨辛てりやきバーガー

昼飯はマクドナルド 駒込駅南口店で食べました。期間限定の
旨辛てりやきバーガー
旨辛てりやきバーガーとそのセット。辛いソースのてりやきバーガーもなかなか美味しいね。

あとはコーヒー休憩。

席に電源というかUSB端子ついてますね、アダプタ介せずUSBケーブルのみで充電できるのは楽。

Posted by 封神龍(酒) at 12:51

2019年10月30日

がブリチキン。池袋西口駅前店でサクサク、ジューシーなランチのからあげ定食

昼飯は池袋駅近くで食べました。
がブリチキン。池袋西口駅前店
がブリチキン。池袋西口駅前店のランチメニュー。という事で頼んだのは
からあげ定食
からあげ定食、税込み500円。
お肉柔らかジューシー、衣はサクサク、ご飯がすすむ味付けでございます。

美味しゅうございました。

関連
骨付鳥・からあげ・ハイボール がブリチキン。 池袋西口駅前店 - 池袋/居酒屋 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:43

2019年10月29日

本郷三丁目のラーメン・つけ麺のIZASA (イザサ)で濃厚鶏白湯なつけ麺

昼飯は丸ノ内線、大江戸線の本郷三丁目駅近くのラーメン、つけ麺屋さんで食べました。
IZASA (イザサ)店舗外観
券売機で券を買い席へ。頼んだのは
濃厚鶏白湯なつけ麺
濃厚鶏白湯な「つけ麺」(麺の量は中)、750円。濃厚な鶏白湯のスープながら緑色のソースのおかげでさっぱり食べられます。なんだろう?麺の感覚とかスープの風味でパスタっぽく感じる部分も。この緑のソース、大葉とオリーブオイルか。そりゃイタリアンな感じになるわけだ。

店員さんに言うとスープ割り用のスープのポット、出してくれます。

スープ割りしてスープ飲み干して。

美味しゅうございました。今度は普通のラーメン、冬季限定の辛味噌のも食べてみたい。

関連
IZASA (イザサ) - 本郷三丁目/ラーメン [食べログ]
IZASA(@izasa_hongou)さん / Twitter

Posted by 封神龍(酒) at 12:10

2019年10月28日

天丼てんや 三軒茶屋店で店舗限定肉厚ホクホク食感の赤魚使用の天丼

昼飯は三軒茶屋の天丼てんやで食べました。
限定メニュー紹介など
なんかこれ見て、気になりましてな。という事で頼んだのは
店舗限定肉厚ホクホク食感の赤魚使用の天丼(海老、いか、赤魚、かぼちゃ、いんげん)
店舗限定肉厚ホクホク食感の赤魚使用の天丼(海老、いか、赤魚、かぼちゃ、いんげん)、税込み540円。普通なら魚が白身魚(きす)なのですが赤魚(まあ身は白身ですが)使用。店舗限定と書いてあったけどこの後いった高円寺でも同じのありまして、どういう店限定なのやろ。

ホクホク、サクサクで美味しゅうございました。少し広めの店内、ゆったりしていていいね。

支払はエディで支払いました。

関連
天丼てんや 三軒茶屋店 - 三軒茶屋/天丼・天重 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:35

2019年10月27日

モスバーガー 小平小川町店で「モスバーガー」と「とびきりハンバーグサンドのとびきりチーズバーガー」

夕飯は子供がモスバーガーで食べたい、というのでモスバーガーにしました。昨日、帰り際に見かけてなんか食べたくなったらしい。という事でここのモスバーガーは
モスバーガー 小平小川町店でモスチーズバーガーのセット(2018年10月07日 (日曜日))
約1年ぶり。

頼んだのは
モスバーガー
ノーマルタイプのモスバーガー、モスバーガーに来るとこの独自のソース入ったの食べたくなりまして。そしてポテトとかサブのは頼まずもう1個バーガーを注文。
とびきりハンバーグサンドのとびきりチーズバーガー
とびきりハンバーグサンドのとびきりチーズバーガー。肉とチーズ食ってる感が凄い、あとやっぱりモスのバンズとハンバーグの組み合わせはバランスがいいというか美味しいよね。

関連
モスバーガー小平小川町店 | 店舗案内 | モスバーガー公式サイト
モスバーガー 小平小川町店 - 小川/ハンバーガー [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 20:31

2019年10月26日

学校の行事手伝いして疲れきった土曜日

土曜日でございます。今日は外のお仕事休みにしておりまして、今日は学校の行事手伝いがあるのでお休みにしておりました。朝飯食って準備して出撃。

昨日は凄い雨でしたが、今日は晴れました・・・・・学校行事の手伝いしているときも暑くてひたすら思っていたのはビールが飲みたい、でありました。

昼飯は
たこ焼き
たこ焼きやら焼きそば、緑茶など。それから午後も行事手伝いで疲れきりました。重たいものも運んだし。

嫁さんと子供は学校行事の後
立川都民防災教育センター立川防災館
立川都民防災教育センター立川防災館へ行ってたようで凄く楽しかったらしい。

私はもう疲れ果てたのでコンビニで酒とか買って帰宅して、風呂入ってビール飲んで。

夕飯食って酒飲んでiPhone 11等の設定続けてたりブログ書いたり。

そんなんで1日が終わるのでした。

RT @kinkan_mikan: なかよしは腐女子養成所、ちゃおは夢女小学校、りぼんはリア充予備校とは言ったものだけど私はりぼん卒のくせにそのままジャンプに突っ込んで見事腐女子になったからもうダメ、マーガレットと少コミに進学できない人間は何やってもダメ(主語デカ失礼)
posted at 00:51:11

お猿さんですか? / “【集団不倫】北海道警20代のショートボブ女性刑事めぐり上司ら男性警察官の処分続々《現地取材》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース” htn.to/2CcqCH9Mm7
posted at 00:56:46

スラマッパギー
posted at 07:20:11

RT @matsu_bouzu: 松本新局長〜 お前さすがに今日緊張してたな〜💦
posted at 07:22:20

RT @abc_knightscoop: 3代目局長に松本人志さんの就任が決定!本日開催された西田局長との記者会見の模様を一部お届けします。これからも「探偵!ナイトスクープ」をよろしくお願いします! #ナイトスクープ   #西田敏行   #松本人志   #ABCテレビ pic.twitter.com/9MnPuzKz4p
posted at 07:22:26

RT @cagerow555: ようやく情報解禁になりました。インドネシアで放映中のポカリスエットのアニメcmを監督しました。未見の方は是非。Saya adalah direktur Pocari Sweat TVCM. #BintangSMA twitter.com/pocariID/statu…
posted at 07:26:45

RT @suzuki51146571: 千葉県茂原市です。一宮川氾濫で床上ガス台の高さまで水が来ています。 pic.twitter.com/WqZQgX1rfM
posted at 07:31:00

RT @Kyukimasa: ロシアの研究者がGPSトラッカーでワシの行動調査 siberiantimes.com/science/others… 位置情報をSMSで発信するようにしてたら国際ローミング料金が発生する国に飛ばれて研究予算尽きる。募金を募っている pic.twitter.com/B92nRL1mfg
posted at 07:31:54

朝飯は納豆卵かけご飯、鶏唐揚げ、野菜サラダ、キノコの味噌汁。
posted at 08:21:59

RT @tectoo: 地元の運動会レベルでスタン・ハンセンを呼ぶ五反田、どうかしてる。 pic.twitter.com/PsNiplAq1X
posted at 08:26:55

RT @sugikota: 私は人口3000人の漁村で生まれ育ちました。たいへんな辺境ではありましたが、小樽や札幌にアクセス可能な距離であることが幸いし、札幌の大学を出て医師になることが出来ました。自身にそうした背景があるので、教育機会の不平等は許せません。い、 twitter.com/hik_kitai/stat…
posted at 08:28:33

RT @fukushimanohito: 雨が止んで直後の千葉県市川市。横断歩道の向かって左側が従来のアスファルト舗装。右側が透水アスファルト舗装。透水アスファルト最高かよ。歩行者、自転車、自動車すべての道路ユーザーに利益しかない。透水アスファルト舗装を全国に拡げるべき。 pic.twitter.com/RN1sC34pvA
posted at 08:34:22

10月19日の歩数は12597歩、消費カロリーは629キロカロリー。 pic.twitter.com/jSXNQ9v0Oq
posted at 11:24:59

10月20日の歩数は7752歩、消費カロリーは381キロカロリー。 pic.twitter.com/PIu4cdwsUq
posted at 11:25:32

10月21日の歩数は12722歩、消費カロリーは642キロカロリー。 pic.twitter.com/wIuBvwQ2Dn
posted at 11:26:11

10月22日(火曜日)の歩数は1905歩、消費カロリーは99キロカロリー。 pic.twitter.com/GUxCc5O9Au
posted at 11:27:23

10月23日(水)の歩数は10103歩、消費カロリーは505キロカロリー。 pic.twitter.com/YpPM9QvDB9
posted at 11:28:00

10月24日(木)の歩数は17077歩、消費カロリーは842キロカロリー。 pic.twitter.com/N7q75FGwQx
posted at 11:28:29

10月25日(金)の歩数は2028歩、消費カロリーは109キロカロリー。 pic.twitter.com/0FzbCR1Hys
posted at 11:28:59

アホやな / “ポイント還元、1日10億円分に 予算不足の可能性  :日本経済新聞” htn.to/3hf1arWYaW
posted at 11:50:25

こんなの認めてたら都市部に更に人が集まり、地方荒廃がすすむやろ。 / “都市在住の裕福な家庭が有利な「大学入学共通テスト」に批判、萩生田文科相は「身の丈にあった勝負をすればいい」と切り捨て | BUZZAP!(バザップ!)” htn.to/2M2dvFJsG3
posted at 11:53:42

“「iPhoneでモバイルデータ通信ができない」 圏外じゃないのに発生 iOS 13が原因? - ITmedia Mobile” htn.to/2w7CMe93q5
posted at 12:02:44

最初の頃、乗ってる人が少なくて大丈夫なのか?と思ったもんだけど、20分に1本間隔とか随分飛躍したね。 / “成田空港アクセス競争、新局面に スカイライナーVS成田エクスプレスの攻防、鍵はLCCか(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース” htn.to/31mX5Aw5DQ
posted at 12:10:49

昼飯はたこ焼き、焼きそば、緑茶。 pic.twitter.com/NJH9ZUW49f
posted at 12:57:18

RT @sitositositoo: 日本の高校生の中で勉強できる最上位クラスの筑駒生に「そんなことしてないで勉強しろ」って言ってるのめっちゃ面白いな
posted at 13:17:42

RT @KomedaOfficial: \コメダ初『コメダのスパゲッティ』登場🍝/ 🍴喫茶店の王道『ナポリタン』 🍴名古屋名物『あんかけスパ 』 🍴つぶつぶなめらか『めんたいクリーム』 バゲットとサラダが付いた大満足のプレート😋 ※ドリンクとのセット販売 ※午前11時よりご提供 ※販売してない店舗あり。HPの「店舗検索」で検索 pic.twitter.com/2ICryRIgob
posted at 13:30:46

RT @EF63_63_189: やべぇよやべぇよE6系とE4系という前代未聞の連結が実現しとる…(職員の話だと訓練でもこの組み合わせは無かったらしい) pic.twitter.com/aT29N1RpJo
posted at 13:59:08

I'm at セブンイレブン 小平回田町店 - @711sej in 小平市, 東京都 www.swarmapp.com/c/jEVzG3JZjrU
posted at 15:17:44

RT @uncle_from_hell: 宇崎ちゃんポスター擁護派は、 「公にエロを開陳すること」を擁護してるのではなく 「曖昧な基準で表現の幅が狭められること」に反対しているんだよ。 だから既に出ている表現をよく分からない理屈で取り下げさせることは意地でもできない。 それは際限の無い後退に繋がるから。
posted at 15:50:27

RT @willyoes: 娘「昨日読んだ記事を話すよ」 私「はい」 娘「ドイツの企業で1日の労働時間を5時間にしようと、SNS禁止、雑談も禁止、会議は15分迄、メールチェックは1日2回にして集中して仕事に取り組む様にした所、うまくいったとの事。午後1時に仕事終わるからその後遊べ。」 私「おっしゃる通りでございます。」
posted at 15:50:39

RT @kumagai_chiba: 同じく土砂崩れで1名が亡くなっている板倉町に行き、自治会長から話を伺いました。30年前に土砂崩れがあった地区で土砂災害警戒区域に指定されて対策事業が行われています。土砂崩れが起きた場所は当該住民の同意が得られず未実施でした。当該区域は他も同様で対策の有無で発生の有無が分かれています pic.twitter.com/lcnIYTRW3m
posted at 15:52:40

RT @ikaryakuchan: 「質問漏えい」騒動 森ゆうこ 参院議員と今井雅人 衆院議員の時差トリック疑惑 | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO twi55.com/mori20191025/ を投稿しました。
posted at 16:01:36

風呂入ってさっぱり・・・・
posted at 17:18:19

RT @takurodaimaru: 飲めなくはない→日本の研究チームがNASAの火星探査車キュリオシティのデータから35億年前の火星の水に含まれていた成分を明らかにしました。水は中性、塩分は地球海水の3分の1程度で「みそ汁やラーメンのスープくらい」ミネラルも含まれ生命の存在も可能だそう。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-…
posted at 19:23:37

RT @tagamekamo: ご家族さん「どうしてこんなにおむつが割高なの?」 処分する廃棄代も込みだからです。 ご家族さん「高いからうちは自分で買って持ち込むわ」 それでは当施設ではおむつの処分はしませんがよろしいですか? ご家族さん「な、なんでなのよ意地悪!」 そんなに難しい話かなあ?
posted at 19:25:45

RT @VVwIiO1ZRNYbvNf: かっこいいだろ〜! twitter.com/hikaru_f64/sta…
posted at 19:26:39

RT @YahooNewsTopics: 【外務省 韓国語で旭日旗説明へ】 yahoo.jp/a5HAQ71 外務省は東京五輪・パラリンピックをにらみ、旭日旗に関する政府説明の韓国語版を同省のホームページに載せる方針を固めた。
posted at 19:29:29

RT @rikomrnk: 海外の記者からは、政治家も(山本太郎さんしかり)メディアも(NHKしかり)医者も(マウス1匹の実験を批判されて私に訴訟を起こした元教授しかり)反子宮頸がんワクチン運動の「駒」になっている状況を、「科学と他人への思いやりの国の日本がなぜ?」っていつも聞かれるんだけど、明確な答えがない。
posted at 19:35:29

“Googleがここ数年で最大の検索アルゴリズム更新、ニューラルネットのBERTテクノロジー投入 | TechCrunch Japan” htn.to/3F4GBP7t4B
posted at 19:39:46

RT @livedoornews: 【ラグビーW杯】海外記者がコンビニの虜に、「最強のサンドイッチ論争」勃発 news.livedoor.com/lite/article_d… 豪州のコメンテーターは「優勝国を選ぶより難しい」「コンビニサンドイッチの王者はセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートのどれ?」と問いかけた。
posted at 19:41:46

RT @NonbeeKaerupyon: あんまり「日本スゴイ!」みたいな論を安直に出したい方ではないのだけど、ラグビーの布陣を見て即座に「鶴翼の陣か…」とか出たり、そもそも先日も「泣いてしまう軍師向けに用意されたプレカット馬謖」とかいうネタがバズってしまうあたりで、「当たり前」に染み渡っている教養が案外侮れないと思う。 twitter.com/hakopu/status/…
posted at 19:45:42

RT @12_hinapiyo_01: 父の職場に現れた黒猫 最初会った時は野生感満載だったけど、 ご飯あげて会社で可愛がったら ここまで変わったと… 愛情って大事なのね🐈 pic.twitter.com/6tvpzBGPZb
posted at 19:46:03

“日本人の3分の1は日本語が読めない!?:日経ビジネス電子版” htn.to/6XGXVqJrja
posted at 19:48:26

RT @roy_rx: pic.twitter.com/298g81ga49
posted at 19:49:57

RT @ariyoshihiroiki: 本当なら大事件だ。 pic.twitter.com/kA3jyTwfEj
posted at 19:55:03

RT @doscoms: ペルソナ無双、想像以上に仙台だった pic.twitter.com/MFzbQuh1a9
posted at 19:56:41

RT @kissshot51: 慎重に照準を定め対象を排除してください。 pic.twitter.com/5GCIcDm3O5
posted at 19:58:17

RT @flylcc: バニラエア、台北からの最終便が成田に到着!バニラカラーで盛大に出迎え - LCCjp bit.ly/2Ne1Agn #LCC #バニラエア #VanillaAir pic.twitter.com/7KFVne22CG
posted at 19:59:36

RT @JI1ARI: この6年間で15Kgも太った そろそろ肉体的に限界なので医者に相談した 医者「この体重の増減に心あたりは?」 僕「ストレス度に比例してますね」 医者「人間はストレスがかかるとストレスに負けないように食欲が増す。結果脂肪が増える。脂肪は心の鎧」 僕「脂肪は心の鎧」 pic.twitter.com/XwexSj6pRa
posted at 20:28:12

RT @Sankei_news: 【太古の火星に塩湖存在】 35億年前の火星に塩湖があったとする研究結果を金沢大のチームが英科学誌に発表しました。火星の表面に液体の水があったことは確実とされていますが、水質が分かったのは初めてです。 www.sankei.com/photo/story/ne…
posted at 20:33:18

RT @manarisu9475: これがツイッターか pic.twitter.com/vNYjUTvD0o
posted at 20:38:10

RT @marasy8: 動画を投稿しました㊗️🎉㊗️🎉㊗️🎉どうぞよろしくお願いします🍵 youtu.be/u1EGsXNkaj0 pic.twitter.com/ZZXwgqOvnU
posted at 20:43:03

RT @consaofficial: @frontale_staff 川崎フロンターレにかかわる全ての皆さま。 優勝おめでとうございます! とても、とても悔しいですが、また今日のような良いゲームをしましょう!次は負けません! ありがとうございました! #consadole #コンサドーレ #frontale #フロンターレ
posted at 20:49:37

RT @tenkinoko_movie: もうすぐ9じ!1000ねんにいちどきりのきょうだよ! みんなでしゅうごう! 2019.10.26.21:00 #1000年に一度の今日 #todayonceinathousandyears youtu.be/NMPIG-EgTW4
posted at 21:01:55

RT @hirasawa: 植物はフラクタルが大好きだ。 植物は、二酸化炭素を吸って酸素を出すとされている。 私が見るところ、植物は同時に混沌を吸って秩序を吐いている。 ケイオスユニオン社の名刺にはマンデルブロ集合の図が描かれている。欲しいでしょ?
posted at 21:12:10

“アラブ世界を沸かせた日本アニメ「UFOロボ グレンダイザー」 - ARAB NEWS” htn.to/eMJcSo6QSQ
posted at 21:27:06

RT @hako_soba: 箱根そば下北沢店、箱スペやっぱり…やっちゃいますぞ😃 pic.twitter.com/TiB9rD8Dbb
posted at 21:41:59

な感じ。

Posted by 封神龍(酒) at 23:59

セブンイレブンの手軽で美味いラーメン「コク旨ネギ醤油ラーメン」

昼飯が微妙に少なめだったので家で食うかなと買ったのですが、中途半端な時間だったため、夕食で食いました。セブンイレブンで買ってきた
コク旨ネギ醤油ラーメン パッケージ
コク旨ネギ醤油ラーメンでございます。

見てて食いたくなってきましてな・・・・・・

で、どうやって作るんやろ?と説明見てみると「特製スパイス」ぐらいを取り除いてそのまま電子レンジでチン。
コク旨ネギ醤油ラーメン、電子レンジ加熱後
電子レンジで加熱後、麺や具材乗ってる奴をずらして下のスープにドボンするだけで
コク旨ネギ醤油ラーメン、完成
完成。作るのが楽な上に美味い、とかどんだけ進化してんだ・・・・コンビニ。

確かにスープ美味い、懐かしい感じしつつも豚ガラ、鶏ガラしっかり感じられるこのスープは好きな味。他にもいくつかラーメンの種類があったので今度食べてみたい。
冷蔵食品だけに流石に長持ちはしませんが、手軽で美味くて良いシリーズですね。

美味い美味い食ってたら特製スパイス、入れ忘れてた・・・・

関連
ガラスープが自慢!コク旨ネギ醤油ラーメン - セブン-イレブン~近くて便利~

Posted by 封神龍(酒) at 18:19

生協で買ってきたCO-OP北海道カマンベールチーズ(90g)

タイトルどおり、生協で買ってきました。

CO-OP北海道カマンベールチーズ(90g)
CO-OP北海道カマンベールチーズ(90g)、268円税抜きぐらいでしたでしょうか?大手メーカー(明治、雪印)系のが300円超える中、少しお安い。

美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 17:17

2019年10月25日

かつや 花小金井店で持ち帰り弁当の牛丼カツ丼と鶏から揚げ

夕飯はかつやで持ち帰りの弁当買って家で食う事にしました。という事でこの前、かつや店舗で食った
かつや 池袋西口店で牛丼カツ丼(2019年10月17日 (木曜日))
を持ち帰りのお弁当で、あとかつやは持ち帰りではなぜか鶏唐揚げとかあるのでそれも買いました。美味しゅうございました。
持ち帰り弁当の牛丼カツ丼と鶏から揚げ
持ち帰り用の総菜も店で食べられるメニューにしてくれりゃいいのに。
持ち帰りお惣菜(揚げ物)メニュー
コロッケとかも美味そうやし。前にも持ち帰りの総菜
とんかつ・かつ丼「かつや」で持ち帰り総菜のヒレカツやイカフライや鶏唐揚げ等(2014年05月11日 (日曜日))
持ち帰り総菜、買ってた事ございますわね。

支払、現金以外にもクレジットカードや交通系電子マネー(Suica等)、iDに対応していたっぽいのですが通信障害とかで使えなかった。

関連
とんかつ・かつ丼「かつや」公式サイト|サクサク、やわらか ボリューム満点! かつやのかつ丼。
かつや 花小金井店 - 花小金井/とんかつ [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 22:06

スペインの赤ワイン「EINCA EL SAPO TINTO(フィンカ・エル・サポ)」

生協で買ってきました。

スペインの赤ワイン「EINCA EL SAPO TINTO(フィンカ・エル・サポ)」
スペインの赤ワイン「EINCA EL SAPO TINTO(フィンカ・エル・サポ)」、500~600円ぐらいだっけかな。
「ガルナッチャの新鮮な果実味とカベルネ・ソーヴィニヨンの厚みが心地良い、気軽に楽しめるスペインらしい赤ワインです。ラベルデザインは、自然環境を配慮し、建工で生命力豊かなブドウ畑に棲むカエルをモチーフにしています。自然環境に配慮した健康的な畑からブドウを収穫しています。」とあります。ミディアムボディ。

美味しゅうございました。

関連
さけ☆めで

Posted by 封神龍(酒) at 20:46

カルビーポテトチップス ピザポテト ジェノベーゼ味

ファミマで買ってきました。
カルビーポテトチップス ピザポテト ジェノベーゼ味(厚切りザクザク とろ~りチーズ)
カルビーポテトチップス ピザポテト ジェノベーゼ味(厚切りザクザク とろ~りチーズ)。
ジェノベーゼの味にポテトについた固形のチーズ、ワインのつまみによいですな。

美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 10:42

2019年10月24日

秋葉原の麺屋武蔵 武仁(ぶじん)でチリ辛つけ麺(中)

昼飯は仕事の都合もあり、少し早めに秋葉原周辺で食べました。ここに来たのは久々かな。
開店直後の11時でしたのですぐに入れまして。券売機で券を買い席へ。
頼んだのは
チリ辛つけ麺(中)
チリ辛つけ麺(中)、950円。
まろやかというかマイルドな辛さ系かな?と思ってたけど目の前に来ると辛そうな香りが・・・・普通にダイレクトに辛い感じの味ですね。でも濃厚スープにこの辛み。美味しゅうございます。最後にスープ割りもしまして。

満足!!
それにしても消費税増税後というのもありますがお値段、少し高めな印象受けますね・・・・・

麺の量、中じゃなくて大でもよさそうかな・・・

関連
秋葉原の麺屋武蔵 武仁(ぶじん)でつけ麺(中)(2018年04月09日 (月曜日))
秋葉原駅昭和口近くの麺屋武蔵 武仁(ぶじん)でつけ麺(2017年07月06日 (木曜日))
秋葉原の麺屋武蔵 武仁(ぶじん)で濃厚つけ麺(2016年03月22日 (火曜日))

田町の麺屋武蔵 芝浦店でとろっとろな角煮入りの武蔵つけ麺(2018年03月03日 (土曜日))
田町・三田駅近くのラーメン屋「麺屋武蔵 五輪洞」で黒角煮つけ麺(2019年05月30日 (木曜日))

麺屋武蔵 武仁 (ぶじん) - 秋葉原/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:53

2019年10月23日

小諸そば 神田北口店で秋天そば

昼飯は時間がないので少し早めですが立食い蕎麦屋で食べました。こちらもイスありますが、立って食いまして頼んだのは
秋天そば
秋天そば、秋鮭、舞茸、サツマイモの天ぷらが乗った温かい蕎麦で490円。

美味しゅうございました。

なんか他の小諸そばとは違い、シャレオツな感じの店構えですな。

関連
地図 : 小諸そば 神田北口店 - 神田/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 11:19

2019年10月22日

【やきそば弁当ばりに】元祖 鶏ガラ チキンラーメンのカルボナーラ【捨てるお湯でスープも作れる】

確かヤオコーで買ってきました。
元祖 鶏ガラ チキンラーメンのカルボナーラ
元祖 鶏ガラ チキンラーメンのカルボナーラでございます。作り方としてはお湯投入、3分待ってお湯を捨てるのですが、麺は従来のチキンラーメン、そのまま捨てるのは確かにもったいない。なのでマルちゃん やきそば弁当よろしく、捨てる奴をスープにしよう、というのを推奨しています。なのでそのままマグカップへゴー、チキンラーメンのスープができあがりです。こういうお湯を無駄にしないの、本当にやきそば弁当っぽくていいよね。

その後、汁気がなくっなった後に粉末スープを投入しかき混ぜ、
元祖 鶏ガラ チキンラーメンのカルボナーラ
推奨されているとおり玉子をたらしてできあがり。スープはチキンラーメンスープの味をそのまま楽しめるし、チーズ粉末を入れてなおかつ卵黄入れてると普通にカルボナーラっぽく楽しめていいね、美味しゅうございました。

関連
「チキンラーメンのカルボナーラ」(10月7日発売) | 日清食品グループ

Posted by 封神龍(酒) at 10:47

2019年10月21日

大崎駅内の生そば・うどん あずみ 大崎店で天ぷら3種盛りそば(春菊、豚天、エビ天)

昼飯は時間がなかったので大崎駅内の立食い蕎麦屋で食べました。立食いといってもイスある席もありますのでイスの席でいただきました。頼んだのは期間限定?
天ぷら3種盛りそば(春菊、豚天、エビ天)
天ぷら3種盛りそば(春菊、豚天、エビ天)、650円。

関連
生そば・うどん あずみ 大崎店 - 大崎/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:19

2019年10月20日

午前中は雑用したり仕事したり家事したりで午後は第44回 小平市民まつり(2019)に行って飲んで食ったり

日曜日でございます。お休みでございます。朝は少し遅めに起きて朝飯を食い、午前中は洗濯やトイレ掃除等の家事、明日の仕事の準備等の仕事したり雑用したりしておりました。

子供は今日開催される
第44回 小平市民まつり|東京都小平市公式ホームページ
にお友達と行くという事で更に親も付き添っていただけるそうなのでおまかせ。用事が終わり次第、合流する事としました。

作業終えて
第44回 小平市民まつり あかしあ通り
第44回 小平市民まつり あかしあ通りへ。お祭り、盛り上がっております。

昼飯食ってないのでとりあえず何か食おう、その前に何か飲もうという事で
焼肉いのうえの牛串 小平野菜の芋煮
焼肉いのうえの牛串 小平野菜の芋煮のあたりで生ビール、500円。そして
焼肉いのうえの牛串
焼肉いのうえの牛串、600円。食い応えもあり熱々でジューシーで美味い。
焼肉 いのうえ で井上盛りとかサンカクバラ(2012年05月26日 (土曜日))
サンカクバラ
焼肉いのうえで平日限定いのうえお得盛り等(2013年11月06日 (水曜日))
平日限定いのうえお得盛り
いのうえの牛肉なら美味いに決まってるよね。そういや最近、行ってない・・・・

それからしばらく歩いて仲町第2公園へ。いろいろなのあります。まずは
日本酒 純米吟醸小平
日本酒 純米吟醸小平のコップ酒、200円。

越後 長岡観光協会 寺泊名物番屋汁というかカニ汁
越後 長岡観光協会 寺泊名物番屋汁というかカニ汁、200円。純米吟醸小平もってたらそれ日本酒?色、おかしくない?とか言われたけど新潟県民的にはアレゲなのだろうか?
山梨県民会 コップワイン大(赤)
山梨県民会 コップワイン大(赤)、おつまみに甘い葡萄などいただきました。美味し!

小平市民祭りは
午前中は雑用したり午後は第43回小平市民まつりを少し見に行ったりポケモンGOしたりな日曜日(2018年10月21日 (日曜日))
第39回小平市民まつり行って稲田屋で飲んで食って婆ちゃん家で飲んで飲んで(2014年10月19日 (日曜日))
第37回小平市民まつりに行ってきた(2012年10月21日 (日曜日))
第35回小平市民まつり(2010年10月17日 (日曜日))
お仕事とか小平市民まつりとか(2009年10月18日 (日曜日))
なんか似たような行動とってますな。蟹汁食ったりとか。トラットリアクオーレなくなったのはやはり痛いなぁ。でも新しいお店もいろいろと出来ているし、まあ仕方がないですかな。
というかあの蕎麦屋もいこうと思ってまだいってないな・・・・・

子供と合流し、保育園時代の子や小学校の子やその親の皆さん達とあったりして帰路に。

昼飯、牛串と蟹汁、子供が残していたフライドポテトぐらいしか食ってなくて腹減ってたので酒飲みつつ
白身魚のバジルソテーYOK 白身魚(ベトナム産養殖パンガシウス)

白身魚のバジルソテーYOK 白身魚(ベトナム産養殖パンガシウス)を作って食べる。解凍したのをオリーブオイルで炒めるだけで簡単です。これはヤオコーで買ってきた奴。白身魚がバンガシウス・・・なんか聞いた事がある名前だな・・・・あれか、イオンが鰻の代わりにこれで蒲焼きつくった魚だっけ?適切に処理されているからか生臭さとかなんて感じないし普通においしゅうございました。
吟醸酒粕使用 さば味噌煮
吟醸酒粕使用 さば味噌煮とかも食ったり。プラケースなのでそんなに長く持たない奴かと思ってたら普通に缶詰並に賞味期限、持つのね。

風呂入って夕飯食って酒飲んでテレビ見たりゾイドアニメ見たりラグビー見たり。

そんなんで1日が終わっていくのでした。

スラマッパギー
posted at 06:37:43

RT @nhk_news: 台風21号が発生 今後の情報に注意 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
posted at 06:38:36

RT @taji_na: いいもの見つけた。拡散しなきゃ。 これで森ゆうこ詰んだでしょ。 pic.twitter.com/JgVX4qDwhk
posted at 06:42:25

RT @Count_Down_000: プロテインバーとチクワ 比べてみたらチクワの優秀さに気付いてしまった ・プロテインバー(1本)160円 タンパク質10g 脂質10g 炭水化物15g まずい ・ちくわ(3本) 88円 タンパク質12g 脂質2g 炭水化物13g うまい 「だからジムにちくわ売ってたのか」「塩分がネックになる」 togetter.com/li/1418785
posted at 06:42:54

RT @ttr_cocktail: バーのレビュー 「接客が最悪です。ちょっと大声で話しただけで注意され、退店を促されました。おすすめできません。」 バーに言ったことがない人(怖いお店なのかな、、、) バー愛好家(お、良さそうなお店発見!)
posted at 06:43:18

RT @TMR15: 6年ぶりのオールナイトの生放送の打ち合わせそっちのけで「西川」と「西川貴教」でリアルタイム検索だけして生きてます。そして、みんなが「西川貴教単独で絶対ドーム連れてく」て言ってくれてて、本気で泣いてます。西川推しててよかったって思って貰えるよう、もっともっと頑張ります。ありがとう。
posted at 06:48:02

RT @Negikatsu7: 面白いギャグだ、気に入った pic.twitter.com/vuquVGebxq
posted at 06:49:56

RT @pipechair: #バンナムフェス 玉置成実「わたし14歳の時にガンダムSEEDのオープニングでデビューして、今31なんですよ」という言葉を聞いて崩れ落ちた
posted at 06:55:09

RT @arakencloud: 台風21号が発生しました. 21号はトラック諸島近海を発達しながら北西に進み,24日には非常に強い勢力となって小笠原近海に達する見込み.一方,台風20号も沖縄の南で発達して今日19日21時に強い勢力になりました.22日夜には温帯低気圧に改名して四国沖に達する見込み.今後の動向にご留意下さい. pic.twitter.com/b7WHT0hwFP
posted at 06:56:18

RT @YahooNewsTopics: 【台風19号 死者4人に1人が車内】 yahoo.jp/Wdeg8B 台風19号で19日までに死亡が確認された計81人のうち、4分の1にあたる21人が車の中で被災したとみられることが、朝日新聞のまとめでわかった。車での移動中に川に流されるといったケースが目立った。
posted at 06:57:20

RT @hamukazu: これは悪質すぎるし社長の遵法意識低すぎるから、積極的に燃やしていこうな! anond.hatelabo.jp/20191019202620
posted at 07:15:06

RT @takaratomytoys: 実は栃木県壬生町のおもちゃ博物館に1/1のモルガいるんです👇 twitter.com/KR_TTN/status/…
posted at 07:18:22

RT @boooonsai: 「ごめん値上げする🙏」ならいいんだよ 「馬鹿な消費者はどうせ気付かへんやろw」感が嫌なんだよ pic.twitter.com/HIKH8LTcom
posted at 07:19:04

“「大雨特別警報」の解除後に「氾濫発生情報」 全国8河川で | NHKニュース” htn.to/2FPJ7n6sXc
posted at 07:33:52

RT @khara_inc2: 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』後半の収録が始まりました😲‼️ まずはこの親子👪 #エヴァ pic.twitter.com/1nCVLeFrPr
posted at 07:52:17

RT @9ri0ne3: このツイート悲しすぎるだろ 人気の作品の二次創作することしか出来なくなった上に何が人気かも自分で見極めることが出来ない承認欲求だけが肥大した人間の末路 pic.twitter.com/O9nm2AsFqV
posted at 08:05:36

“東村山市長公認アニメ?「女子高生の無駄づかい」 - なつみかん@はてな” htn.to/39ToCH8UEa
posted at 08:56:55

RT @kodaira_tokyo: おはようございます 今日は天気に恵まれましたね。 午前9時30分から第44回(令和元年度)市民まつりが開催されます。 会場はあかしあ通りです。 ぜひご来場ください。 まつり会場となるあかしあ通りと周辺道路の一部は、午前9時30分から交通規制となります。 #小平市民まつり pic.twitter.com/2FCcaIHS2i
posted at 09:06:03

RT @hifumi_x: 発掘ED『シティーハンター・Get Wild』(TM NETWORK)もう語ることが無粋なくらいの名ED!!そしてこの第7話は脚本・星山博之氏、演出・網野哲郎氏、作監・いのまたむつみ嬢ついでに「窓ふき役」で山寺宏一氏の出演という今では実現不可能な豪華スタッフ!!これをTVアニメでやれてた80年代の素晴らしさ!! pic.twitter.com/ebm4iIkDtI
posted at 09:10:01

RT @_okome: 後期研修医の弟が血液クレンジングのリスクについて教えてくれたから貼っておくね、「血液クレンジングなんて呼吸以上の意味ないじゃんwwww」って思ってたけどそれどころじゃないリスクがあったんだなあ…… pic.twitter.com/mJpKClh3jg
posted at 09:31:51

RT @YukiAnilog: 天然煽りにしか見えないwww #nitiasa pic.twitter.com/9tXqTvRkP6
posted at 09:33:57

RT @nikkei: 年金支給日である偶数月の15日の現金引き出し件数が、普段の1.5倍に増えるATMも。この日のスーパー来店客数と販売金額は、今や多くの民間企業の給料日である25日を上回っています。 ▶決戦は年金支給日 スーパー客数・販売額、給料日超え s.nikkei.com/2J5vfqF pic.twitter.com/v5p44TOjkJ
posted at 09:35:42

RT @Seiyu_Japan: ✨北海道おいしいフェア開催中✨ 北海道のおいしい野菜や お菓子,お酒など販売中🎵 この機会にぜひ🛒🛒 pic.twitter.com/cewNrvSH7B
posted at 09:40:49

昨日の夕飯は豚肉と大根の炒め物、八宝菜、根菜類と水餃子スープ、乃が美 生食パン、たこ焼き、その他。
posted at 11:12:34

朝飯は八時頃に納豆ご飯、鰺開き、イカダイコン、根菜類と水餃子スープ、ヨーグルト。
posted at 11:14:33

トイレ掃除実施
posted at 11:28:14

あれ?スマホ見たら地震通知が来てたけど震度3予想でしたが揺れてたの?気付かなかった。
posted at 11:43:58

RT @UN_NERV: 【緊急地震速報 最終報 2019年10月20日】 11時20分頃、東京都多摩東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM4.0程度、最大震度2程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
posted at 11:45:27

さっきの地震、震源はほぼ立川直下か?震源もそこそこ浅いし、規模も大きくないとはいえ、全然感じられないぐらいとは・・・・
posted at 11:50:26

立川断層・・・・ではなく、今は断層は立川には達していないという事で箱根ヶ崎断層か。そのあたりなのかしら?
posted at 11:52:58

ブログ書きました。ヴォーノ・イタリア 小平店で鮭と燻製モッツァレラチーズのパスタ等とお酒飲み放題コース: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/k3WHsnQXN1
posted at 12:19:26

ブログ書きました。新潟県の日本酒「淡麗 60%精米 純米酒 飲み口さらに魚沼」: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/84EfAMLDBh
posted at 12:27:48

ブログ書きました。台風一過で東京は天気がよくて暑くて次第に台風の被害がはっきりしてきた1日: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar…
posted at 12:31:34

ブログ書きました。体育の日で祝日で雑用したり休んだりニトリやジャパンミートに買い物に行った月曜日: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/j26dcTkvs5
posted at 12:33:18

ブログ書きました。小金井の担々麺 無坊で担々麺(肉多め): YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/n6yjYBZzDs
posted at 12:34:58

ブログ書きました。スペインの赤ワイン「CUERDA VINO TINTO(クエルダ・ヴィーノ・ティント)」: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/3QwtsjhB6v
posted at 12:36:09

ブログ書きました。【これは】餃子の雪松 小金井店(直売所)で持ち帰りの冷凍餃子36個入りと餃子のたれ【ビールが欲しくなる!】: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/KLXaAn2fjq
posted at 12:37:52

ブログ書きました。連休明けの火曜日で運転免許の更新に府中運転免許試験場行ったり、小金井市や小平市いろいろ動いたり雑用や仕事したり: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/b1YYy7QzBF
posted at 12:39:37

RT @student_lawjpn: 秋田の農家の子どもが上京して段ボール工場で働きながら夜間大学出て下積みの秘書を経て徒手空拳から選挙に勝ち続け政界屈指の実力者になり赤坂見附で3000円超えのパンケーキを食べるなんて最高のサクセスストーリーじゃないですか!! twitter.com/teruchanhaken/…
posted at 12:55:54

第44回 小平市民まつりに来ました。あかしあ通り、盛り上がっております。 pic.twitter.com/e6Cj2mEqWZ
posted at 13:41:06

まずは生ビール(500円)で喉を潤しつつ焼肉いのうえの牛串、600円。ジューシー、美味い。>小平市民祭り pic.twitter.com/MaqP0loBLj
posted at 13:44:22

日本酒 純米吟醸小平 カップ酒で200円。 pic.twitter.com/57LRWOiX35
posted at 14:03:37

越後 長岡観光協会 寺泊名物番屋汁というかカニ汁、200円。うまし!さっきの日本酒 小平もってたら「それ日本酒?色、濃くない?」と。新潟な日本酒とはだいぶちゃうの?そこまで日本酒飲むときに色まで気にしてなかったからなあ。 pic.twitter.com/EkSUSmhhqi
posted at 14:16:27

RT @okaki_023: 【#HetaliaDay 情報まとめ】 ・世界中のヘタリアファンが集まるオフ会 ・国連の日(10/24)付近で開催される ・今年は🇺🇸🇨🇦🇦🇺🇲🇽🇵🇭🇩🇪🇨🇱で開催 ・北米版ヘタリアを配給している🇺🇸の会社がタグを付けてツイート ・約10年前から開催されている ・🇯🇵のファンやっとこの存在に気付く 化け物ジャンルかよ.....
posted at 15:50:55

RT @muroyamuron: 医者が選ぶ!『金をもらってもやりたくないランキング』堂々の第1位!!(自社調べ) 血液クレンジング!! コメント ・透析よりたちが悪い(20代腎内) ・クレンジングじゃなくてコンタミネーションの間違いでは(30代呼内) ・効率の悪すぎる深呼吸(40代消内) ・えっ、何がしたいのこれ(50代消内)
posted at 15:52:22

RT @_azlab: バグ発生  ↓ 現場調査・再現しない  ↓ 工場調査・再現しない  ↓ ラボ調査・再現しない  ↓ ( ˘ω˘).。(きっと僕らは悪い夢を見ていたんだ… 忘れよう)  ↓ 出 荷  ↓ 再 発
posted at 15:57:03

RT @iamtaddd: 社会人絵師が仕事と趣味を両立する漫画(1/2) pic.twitter.com/zWmxfXG4GL
posted at 16:40:54

RT @rei5884007: アメリカとかオーストラリアは子供には暴力シーンを見せない傾向にある。例えばドラゴンボールの殴るシーンやドラえもんのジャイアンが殴るシーン。ここは全てカット。でも犯罪率の高さは日本より圧倒的に上。 日本の左翼は自衛隊の広報展示やアニメのポスターを規制したがるが、全く無意味だ。
posted at 17:09:02

RT @nikkei: 【#台風19号】前夜22:30~23:30の1時間で一気に1.97メートルも水位が上昇――。長野の千曲川で起きた10月13日未明3:20の氾濫までに何が起きていたのか。観測所のデータで検証したビジュアルコンテンツです。 s.nikkei.com/31tgK6v
posted at 17:41:51

RT @tili_3939: 宅建の試験会場への道のりがヤバイ。 pic.twitter.com/GzXgoUJ5kG
posted at 17:45:15

RT @cxp02120: シンゴジラに登場する政府に対する意見が違っただけで私を罵倒し、延々人格否定していた人がこう心情を吐露しているのを見るのはなかなか感慨深いものがあります(笑)。 pic.twitter.com/Lx3iqS2Q3l
posted at 17:56:15

RT @wni_jp: 台風21号(ブアローイ)は発達中で、20日(日)15時には暴風域ができました。24日(木)頃に非常に強い勢力で小笠原諸島に近づく見込みです。早めの台風対策が必要になります。 weathernews.jp/s/topics/20191… pic.twitter.com/FkAesQHGG5
posted at 18:02:37

RT @samohammer805: 昔バイト先で「ボボボーボ・ボーボボ」はボが多すぎでどこに「ー」入れたらいいかなかなか覚えられないという話になったとき「エドワード・ノートンと同じです。ー以外をボに置き換えるんです」と後輩女子に教わった。それ以来迷わなくなった。 pic.twitter.com/hJyl2MOQQS
posted at 18:06:11

RT @KAGAYA_11949: アイスランド、バスの窓からの風景。 (先日撮影) pic.twitter.com/25unkbgYVG
posted at 18:06:35

先日、録画しといたのを見たが、腹一杯な状態で見ていたのに夜食テロやったな・・・>ドラマ24 孤独のグルメ Season8 第2話 杉並区高井戸のタンステーキとミートパトラ
posted at 18:21:45

少し変わり種で来たか・・・ロールキャベツもいいけど夜のメロンにブランデー入れる奴も・・・>ドラマ24 孤独のグルメ Season8 第3話 東京都中央区銀座のBarのロールキャベツ定食
posted at 18:23:27

函館、札幌、旭川、富良野、帯広はほぼ1日では無理やなw 函館から札幌、車かと思いきや飛行機使いおった・・・栄町のトリトンも出てきたね・・・>河本・朝見の日帰り弾丸ムリ目の旅 GYAO!で無料配信中! gyao.yahoo.co.jp/episode/5da807… #GYAO pic.twitter.com/24WgMgN5Mk
posted at 20:59:12

RT @TVhnewsprogram: 【北海道の広さを知らない人の1日旅行計画がヤバ過ぎ→道外の人に知らしめるため配信してやろう】 朝は函館、小樽で寿司、旭山動物園にばんえい競馬も! 無謀なプランを実行してみたら… gyao.yahoo.co.jp/episode/5da807… #GYAO
posted at 21:00:08

RT @rockfish31: 中国拘束の北大教授、家族に「体調悪く帰れぬ」 当局指示か special.sankei.com/a/internationa… こういう時に備えて家族と暗号の符丁を決めておこう。例えば「うちで飼ってる犬は元気かい」は緊急事態発生の意味とか(スパイ大作戦
posted at 21:03:34

南アフリカ、強すぎね?>ラグビーワールドカップ2019
posted at 21:05:34

子供を一度新幹線に乗せてみたくて東京から埼玉 熊谷で新幹線に乗ったことあるな・・・・ / “東京から品川まで新幹線で行ってみた :: デイリーポータルZ” htn.to/wfgsKoDbY9
posted at 21:14:50

懐かしい・・・今ならSuicaだけでここまでなら新幹線乗れるか。>新幹線乗って熊谷行って鴻巣花火大会に行って行田の温泉へ(2013年10月12日 (土曜日)) www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/6sym462CjB
posted at 21:22:55

そんな私も札幌と函館間、函館?登別のちょっと下でしょ?とか思っていた時期がありました。車、電車で移動してマジで遠い、と実感したものでした。 >札幌→定山渓を抜け中山峠→洞爺湖→虻田ICから高速→八雲で降りて→函館 五稜郭へ(2008年10月14日 (火曜日)) www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/XJCSn5EnpN
posted at 21:25:34

電車でも3時間半かかっとるね・・・・>函館観光して函館空港行って函館駅行って札幌へ、その後飲み(2008年10月15日 (水曜日)) www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/bO9vqlapr3
posted at 21:28:35

RT @Auxilia_A: 「ふざけんな!金返せ!」古代メソポタミアの粘土板に刻まれた文字の解読を行ったところ、顧客のクレームであることが判明 karapaia.com/archives/52186… @karapaiaさんから
posted at 21:30:39

RT @AbeShinzo: 日本代表の皆さん、たくさんの感動をありがとう。 夢のような一ヶ月間でした。堂々たるベスト8。アジアで初めて、ここ日本で開催されたワールドカップで、世界の強豪たちを相手に日本の実力を示してくれた皆さんを、大いに誇りに思います。 ありがとうございました。 pic.twitter.com/6hjzjRBaPy
posted at 21:33:45

RT @nikkei: ラグビーワールドカップ(W杯)準々決勝、日本は南アフリカに3-26で敗れ、ベスト4進出はなりませんでした。#RWC2019 #JPNvRSA #RWC東京 【試合経過】s.nikkei.com/2MTdrQO 【ツイッター「NIKKEI Rugby」】@nikkei_rugby pic.twitter.com/7wSsfOL4cR
posted at 21:34:14

RT @itacchiku: 新人教育してる知人が、若い子達が「わからない」を言わず黙ってやり過ごそうとする事にすごく困ってた。時間をかけて信頼関係作ってようやく聞き出したら「仕事で『わからない』って言うと、怒られたりクビになるかと思ってた」と。こういう先生、いい加減な事を教えるとみんな不幸になるからやめて… twitter.com/kcu01521/statu…
posted at 21:34:35

RT @m0721804: 「頭、大丈夫ですか?」 pic.twitter.com/AqvVTbb53D
posted at 21:34:47

RT @koge_dobo: テーブルの中で猫がまったりするのか……ほちぃ……。 pic.twitter.com/TBPhW3vLHr
posted at 21:35:39

RT @kaztsu: ヨドバシAkiba、地下の駐車場で何かあったのか警察関係者が物々しいかんじで地下に降りていった pic.twitter.com/P6nicotVLr
posted at 21:39:00

RT @FUDEGAMI: 実は今年の夏私が死ぬ気で描いてノルウェーに納めたこの絵も、ノルウェー人やフランスの建築会社からは大変好評ですが、一部現地の日本人から反対の声があって理由は「エロすぎる」 私としては全然そう思わないし、要求があるなら契約前にミニチュア試作を見せた段階で言え、完成してから言うなとしか twitter.com/FUDEGAMI/statu…
posted at 21:44:05

“交通量を20年で劇的に削減し街をよみがらせ人口増加&出生率までアップさせた都市がとったアプローチとは? - GIGAZINE” htn.to/4mZauA2uFr
posted at 21:53:39

RT @841_MUSCLE: クレンジングしんちゃん 1/1 pic.twitter.com/qwSqCuXB2I
posted at 22:14:21

初期のノリがいいなw RT
posted at 22:14:57

RT @tanji_y: 「本稿はセレブの方を想定しているので、一番高性能なGeForce RTX 2080 Tiの名前だけ知ってもらえばいい。たぶん、これも長すぎるだろうから、買うときには『一番高いGeForceください』と言ってもおおむね大丈夫だ」──ここで笑いをこらえられなくなったw pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yaji…
posted at 22:33:48

RT @takuo1983: 札幌ドームには陸上トラックがない!マラソンのスタートとゴールをどこに設定するのか!!と訴える皆さんに、2008年に札幌ドームで開催された世界ラリー選手権のマジキチ設営の画像をどうぞ pic.twitter.com/SHizVE5Qt8
posted at 22:37:16

RT @kamiyaakira29: 『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』の完成披露上映会の舞台挨拶で、監督・主演のフィリップ・ラショーさん、山寺宏一さん、沢城みゆきさん、伊倉一恵さんとご一緒しました。会場全体を包む温かさ最高でした。お越しいただいた皆様の、ネタバレにならぬご感想を聞きたいです。続く。 pic.twitter.com/nb1jORVest
posted at 22:40:23

RT @ysakaki: パンケーキ本出した人間から言うと、ニューオータニSATSUKIのパンケーキは日本のパンケーキの最高峰の一つで官房長官の目が正しいことを示しています。 twitter.com/teruchanhaken/…
posted at 22:50:16

ブログ書きました。初台、梅屋敷、東糀谷二丁目(大鳥居)ちほーでお仕事なクソ忙しい日: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/62x6kRzcwN
posted at 23:11:30

ブログ書きました。かつや 池袋西口店で牛丼カツ丼: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/RCb1mUryMo
posted at 23:15:23

ブログ書きました。小竹向原・千川、浅草、台場・東京テレポートちほーでお仕事な微妙に雨が降ったりした日: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/AScyNDU9lx
posted at 23:17:04

ブログ書きました。マクドナルド人形町店で月見マフィンのセット: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/HTfKn6WLPQ
posted at 23:18:35

ブログ書きました。人形町、西荻窪、方南町、板橋ちほーでお仕事な金曜日: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar…
posted at 23:19:57

ブログ書きました。麹町駅近くの中華料理 銀莱でニラレバー定食: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/5qd1Cqs1cp
posted at 23:21:12

ブログ書きました。アメリカ カリフォルニアの赤ワイン「ROBERT MONDAVI TWIN OAKS CABERNET SAUVIGNON(ロバート・モンダヴィ ツインオークス カベルネ・ソーヴィニヨン)2017」: YUU MEDIA TOWN@Blog www.yuumediatown.com/diary/mt001/ar… pic.twitter.com/SjmQpqyZWo
posted at 23:22:36

今日の昼飯は小平市民まつりで酒のつまみ的に食べてた牛串等で、夕飯は野菜と豚肉あんかけの皿うどん、味噌汁、白身魚のバジルソテーYOK、さば味噌煮等。 pic.twitter.com/jKknTdoFxV
posted at 23:32:56

寝るべか。
posted at 23:40:28

な感じ。

Posted by 封神龍(酒) at 23:49

2019年10月19日

麹町駅近くの中華料理 銀莱でニラレバー定食

昼飯は有楽町線 麹町駅近くで食べる事になりました。というかこの辺なら半蔵門線半蔵門、各種路線の永田町や赤坂見附からもそんな遠くはありません。

頼んだのは
ニラレバー定食
ニラレバー定食、税込み748円。量もだいぶ多いし、ガッツリ食える感じで、それでいて美味しいし、満足。他の人のラーメンと丼物のセット見ましたけど、量がすげぇ・・・・

関連
銀莱 麹町店 (ぎんらい) - 麹町/中華料理 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:14

2019年10月18日

マクドナルド人形町店で月見マフィンのセット

昼飯は少し早めの10時過ぎに食う事にしました。人形町にあるマクドナルドで。頼んだのは10時半前というのもあり朝食メニューで。
月見マフィンのセット
月見マフィンのセットで、ハッシュポテトとホットコーヒーのセットです。朝マックのメニュー、久々に食べたな。普通にジャンクフードな感じで美味しゅうございました。


Posted by 封神龍(酒) at 10:49

2019年10月17日

かつや 池袋西口店で牛丼カツ丼

昼飯は池袋駅近くで食べました。昨日は忙しくて蕎麦を急いですすっただけだし、なんかガッツリ食いたいと思いましてかつや 池袋西口店へ。都心のお店の割りには券売機のかつやじゃないんですね。食べた後にレジで支払うスタイル。頼んだのは期間限定
かつや 牛丼カツ丼
牛丼カツ丼、税込み759円。誰だ、こんなの考えたのw 食い応えはもちろんありますし、牛丼の牛肉の甘み、トンカツというか卵とじされたトンカツの旨み、美味しゅうございます。

結構な食った感、満足しました!

関連
かつや 池袋西口店 - 池袋/とんかつ [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:22

2019年10月15日

【これは】餃子の雪松 小金井店(直売所)で持ち帰りの冷凍餃子36個入りと餃子のたれ【ビールが欲しくなる!】

新小金井街道を移動していると小金井市側、もう少しで小平市な場所で餃子販売しているお店発見。
餃子の雪松 小金井店店舗外観
・・・ってここ、らーめん 次男坊だったところよね?閉店したの?と思ったら三鷹に移転していたか。

とりあえず買っていってみるか、という事でお店を訪れるととりあえず扱っているのは冷凍餃子だけのようで、これなら最低個数の36個でも購入に問題ないな、という事で冷凍餃子36個入り購入。税込み1000円でした、あとは雪松特製 餃子のたれ、も100円で購入。

家に帰って来て
餃子の雪松 冷凍餃子36個と雪松特製 餃子のたれ
餃子の雪松 冷凍餃子36個と雪松特製 餃子のたれ。冷凍餃子は冷凍庫に入れ、たれは冷蔵庫に入れました。夕飯にさっそく
餃子の雪松 冷凍餃子
餃子を焼いて食べました。作り方の事前準備としては熱湯100ccを用意、フライパンに25ccをひいいて火をつけ1分感温めたのち、火を消してフライパンに餃子を並べ、熱湯投入。蓋をして水分蒸発するまで焼き上げて。冷凍だと5分半~6分がよいようです。
ちょっと火、強すぎたか一部、底辺が漕げましたが、まあ気にしない。

夕飯としてさっそくいただきました。たれは特製たれ。特製たれの原材料は醤油、果糖ブドウ糖液糖、酢、ごま油、ラー油、調味料(アミノ酸等)でございます。辣油入っているので子供には向かないかなと子供は醤油だけで食べさせていましたが美味い美味いいって食べていました。
餃子の方の原材料は野菜(キャベツ、ニラ、生姜、にんにく)、皮(小麦粉、コーンスターチ、砂糖、塩、サラダ油)、豚肉、植物油脂、ラード、醤油、食塩、胡椒、砂糖、清酒、調味料、(アミノ酸等)、一部に小麦、大豆、豚肉、ごまを含む、ゼラチンとなっております。

さっそくご飯のおかずにいただきましたがニンニクの香ばしい風味もありながらシンプルな味わいで第一印象はもうめちゃくちゃこれとあわせてビールが飲みたい、でした。今日は家にはビールなかったのでチューハイと赤ワインとであわせましたが、これはビール、欲しくなるでしょ。

個人的に餃子には更に刻みニンニクやおろしニンニク入れたくなるタイプなのですがこれはそれも必要ないぐらいほどほどに効いてるし、たれと餃子単体で満足させてくれました。

今日以外にも普通に夕飯で食べてしまったので、今度、ビールを準備してまた買いに行こう。

関連
【公式】餃子の雪松|創業昭和十五年|秘伝の味をそのままに。三代続く群馬水上の名店・餃子の雪松。
【公式】餃子の雪松 小金井店|創業昭和十五年|秘伝の味をそのままに。三代続く群馬水上の名店・餃子の雪松。
餃子 雪松 小金井店 - 武蔵小金井/餃子 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 20:55

スペインの赤ワイン「CUERDA VINO TINTO(クエルダ・ヴィーノ・ティント)」

ジャパンミートで買ってきました。
スペインの赤ワイン「CUERDA VINO TINTO(クエルダ・ヴィーノ・ティント)」
スペインの赤ワイン「CUERDA VINO TINTO(クエルダ・ヴィーノ・ティント)」、400円ちょっとだったかな。

関連
さけ☆めで


Posted by 封神龍(酒) at 18:09

小金井の担々麺 無坊で担々麺(肉多め)

昼飯は府中運転免許試験場近くで食べました。
店舗外観
担々麺 無坊。最寄りの駅は武蔵小金井・・・・ではありますが歩いてくるにはちょいと遠いかな・・・・12時頃で少し待ちました。頼んだのは
担々麺(肉多め)
担々麺(肉多め)、700円。担々麺は麺、肉増量無料という事で肉だけ増量してもらいました。豆乳担々麺というメニューもあるのですが豆乳入っていなくても結構まろやかな味で辛さはさほどありません。コクと酸味、肉の旨み、美味しゅうございます。
更に辛さが欲しい方は唐辛子と山椒で作った自家製麻辣醤(マーラージャン)をかけて食べるとシビ美味で好みの辛さに、これいい!

満足しました。

関連
担々麺 無坊 - 多磨/担々麺 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:52

2019年10月13日

ヴォーノ・イタリア 小平店で鮭と燻製モッツァレラチーズのパスタ等とお酒飲み放題コース

夕飯は久々に小平のイタリアン食べ放題、ヴォーノイタリア小平店に来ました。ボーノイタリア。今日は子供のお友達と親子で来まして。

消費税増税で値上がりはしていますがあれ?時間制限がなくなってる?前は120分とかじゃなかったっけ?あと飲み放題も追加されてる?ビールとかワインとか3杯以上飲むなら飲み放題の方がお得ですよ、との事で。こちらは一人1500円。まあ飲みまくるので普通に飲み放題を選びました。お酒の飲み放題、前はなかったよね?で食べ放題とは違い飲み放題は120分制限付き。

そういやこの前っていつ来たっけと思ったら
イタリアン食堂「ヴォーノ・イタリア」小平店で水牛モッツァレラチーズとトマトバジルソースのパスタ等食ってワインボトル一本開けた(2017年05月02日 (火曜日))
2017年、2年前かよ・・・そんなに来ていなかったか・・・・

食べ放題飲み放題なので頼みまくり
鮭と燻製モッツァレラチーズのパスタ
鮭と燻製モッツァレラチーズのパスタ、燻製のモッツァレラチーズ、いいねぇ。ワインが進む。

ホタテ貝柱と枝豆の冷製パスタ
ホタテ貝柱と枝豆の冷製パスタ的なの、名前忘れた

鮭と味噌とニンニクオイルのパスタ
鮭と味噌とニンニクオイルのパスタ的なの、こちらも名前忘れた。

そのほかにたっぷりチーズのクリームソースのニョッキ、アンチョビピザ、濃厚ポルチーニクリームソースその他その他。

腹一杯、酒も飲みまくった・・・・満足!!

関連
ヴォーノ・イタリア小平店でパスタとピザ食いまくりでワインボトル1本開けた(2016年06月01日 (水曜日))

ヴォーノ・イタリア小平店で昼飯(2012年03月11日 (日曜日))
ヴォーノ・イタリア 小平店で夕飯(2012年06月09日 (土曜日))
ヴォーノ・イタリア 小平店で冷製カルボナーラ等(2014年05月03日 (土曜日))
ヴォーノ・イタリア 小平店で北海道産ホクホクじゃがいもと明太マヨのピッツァ等(2013年12月14日 (土曜日))
オーダーバイキングのヴォーノ・イタリア小平店で昼飯(2012年02月29日 (水曜日))

ヴォーノ・イタリア 小平店 - 一橋学園/パスタ [食べログ]
ヴォーノ・イタリア インフォメーション – 時間無制限で食べ放題!本格イタリアンのビュッフェ ヴォーノ・イタリア

Posted by 封神龍(酒) at 21:17

2019年10月11日

吉野家 赤坂三丁目店でアジフライ、メンチカツ、鶏唐揚げのミックスフライ定食

昼飯は銀座線 溜池山王、千代田線赤坂駅近くで食べる時間となりました。歩いていたら吉野屋が目に付いたのですが
揚げ物メニュー
揚げ物取り扱っている吉野屋はあまり見た事がなかったので珍しさもあり昼はここで食べていくことにしました。頼んだのは
アジフライ、メンチカツ、鶏唐揚げのミックスフライ定食
アジフライ、メンチカツ、鶏唐揚げのミックスフライ定食、税込み702円。出てくるのは早かったですがどれも揚げたて、鶏唐揚げもジューシーで、他の揚げ物も含め美味しゅうございました。

ご飯、味噌汁、野菜サラダ付きです。

支払、普通の吉野屋だと電子マネー系だとワオンとかぐらいな気がしたけど個々は楽天エディも使えました。

関連
吉野家 赤坂三丁目店 | 東京都 港区 | 吉野家公式
吉野家 赤坂三丁目店 - 赤坂/牛丼 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:50

2019年10月10日

江古田駅近くのランチハウスでAセット(ポーク焼肉とチキン唐揚げ)

昼飯は西武池袋線 江古田駅近くで食べました。
ランチハウス 店舗外観
ランチハウスというお店。頼んだのは
Aセット(ポーク焼肉とチキン唐揚げ)
Aセット(ポーク焼肉とチキン唐揚げ)
Aセット(ポーク焼肉とチキン唐揚げ)、700円。700円でこのボリューム感はいいですな、ご飯と味噌汁付き。

美味しゅうございました、腹一杯。

関連
ランチハウス - 江古田/定食・食堂 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 11:59

2019年10月09日

丸ノ内線銀座駅ほぼ直結 そば 俺のだし GINZA5(【旧店名】俺のそば))で消費税増税後初めての肉そば(冷たい)

昼飯は丸ノ内線銀座駅の出口によっては出てすぐ、銀座ファイブ内のそば 俺のだし GINZA5(【旧店名】俺のそば))で食べました。11時半過ぎぐらいでしたので待たずに入れました。食べてる間に12時近くになって列出来てきていましたがな。

入店と同時に最初にお支払い。頼んだのは
肉そば(冷たい)
肉そば(冷たい)、そういや消費税増税後に初めて来ましたがお値段は800円から820円に値上がりしていた感じ。味は変らず、生卵ぶち込んで肉と絡めて食べて、最後は蕎麦湯割りで汁飲み干して。

相変わらず美味しゅうございました。

関連
丸ノ内線銀座駅ほぼ直結(出口によっては)そば 俺のだし GINZA5(ギンザファイブ)で肉そば(冷たい)(2019年02月14日 (木曜日))
そば 俺のだし GINZA5で肉そば(冷たい)(2018年07月30日 (月曜日))
【流石に】そば 俺のだし GINZA5で肉そば(冷つけ)【昼飯時は行列に並ぶね】(2019年04月23日 (火曜日))
そば おでん 俺のだし 赤坂で肉そば(2017年10月27日 (金曜日))
有楽町駅、銀座駅近くで昼飯となるとやはり来てしまう「そば 俺のだし GINZA5」で肉そば(冷たい)(2019年05月17日 (金曜日))
そば俺のだし銀座5丁目店 店舗情報 | 俺の株式会社
そば 俺のだし GINZA5 (【旧店名】俺のそば) - 銀座/そば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 11:54

2019年10月07日

長崎ちゃんぽんリンガーハット TOKYO PREMIUM(トウキョウ プレミアム)新橋店でプレミアム長崎皿うどん

昼飯は新橋駅周辺で食べる事にしまして、何にしようかと歩いていたらリンガーハットがありました。あれ?でも何か普通のリンガーハットと違うぞ?と思ってよくよく見てみると
リンガーハット TOKYO PREMIUM(トウキョウ プレミアム)新橋店 店舗外観
リンガーハット 東京プレミアム 新橋店?普通のリンガーハットと違うのか。
プレミアム長崎ちゃんぽん等説明
通常の長崎ちゃんぽん、長崎皿うどんに比べいかゲソと水菜が加わったタイプだとか。あんま見かけない店舗でもあるし、せっかくなので行ってみるかと店内へ。
ランチタイムは先に精算、という事でレジで注文します。支払は現金以外にもクレジットカードや電子マネーが使えるようです。支払終わり、席について券を店員さんにお渡し。
これなら別に通常店舗と同じ券売機でもいいような気がしますが、夜はもっといろいろ料理ある感じっぽいからとりあえず昼は先に精算になってんのかな?

頼んだのは
プレミアム長崎皿うどん
プレミアム長崎皿うどん、税込み792円。げそが加わっている分、通常の奴より海鮮の風味がほんのり感じられて美味しいかな。

満足しました。

関連
リンガーハット TOKYO PREMIUM 新橋店 (Ringer Hut) - 新橋/ちゃんぽん [食べログ]
RingerHut PREMIUM|長崎ちゃんぽん リンガーハット

Posted by 封神龍(酒) at 12:37

2019年10月06日

明治北海道十勝カマンベールチーズ燻製

ピーコックで買ってきました。
明治北海道十勝カマンベールチーズ燻製
明治北海道十勝カマンベールチーズ燻製、税込みで500円近くしたか?結構お高い感じ。時々バーベキューとかした時にカマンベールチーズを燻製にしてたりしたのでこういう手軽なのはありがたい。燻製の風味が加わったカマンベールチーズ、普通に美味しゅうございました。

関連
「明治北海道十勝カマンベールチーズ燻製」2019年10月1日 新発売 | meijiのプレスリリース | 共同通信PRワイヤー

Posted by 封神龍(酒) at 23:39

上野駅すぐ近くの立飲みカドクラで立飲みで牛スジ煮込みや特製和牛バラ焼丼やハムカツ等

昼飯は上野駅近くで食べる時間となりました。雨宿りも兼ねて昼飯も食おう、という事で、せせっかくの上野だし軽く飲みつつ食べたいな・・・・と・・・・家族で来ておりまして立飲み系は子供と一緒は流石に・・・という事で嫁さんと子供と別で食べる事にしまして久々の立飲み カドクラに来ました。

何度か来ていたよな、と思ってたんだけど
立ち飲みカドクラで軽く飲み(2011年12月25日 (日曜日))
あれ・・・2011年に来たっきりか?8年ぶりか・・・・他で来ていたのはたきおかとか大統領か・・・

店内ほぼ満席。案内されて席へ。
立飲みカドクラ メニュー
メニュー。さっそく生ビール頼みます。物が来たらその都度支払うスタイル。消費税増税後もお値段変らず、らしい。嬉しいね。

生ビール 350円×2、牛スジ煮込み150円
生ビール 350円×2、牛スジ煮込み150円。牛筋煮込み、美味い。

今回は飲みがメインというより昼飯食うのがメインなのでガッツリご飯ものも頼む事に。

特製和牛バラ焼丼
特製和牛バラ焼丼、500円。細切れの牛肉とキムチと温玉、混ぜないで食べちゃったけど混ぜて食べればよかった、でも美味しい。焼肉 上野 太昌園がやっているお店なので肉も美味しい、みたいな売り文句でございますね。

更に
ブラックニッカ ひげハイボール 250円にカドクラ名物ハムカツ300円
ブラックニッカ ひげハイボール 250円にカドクラ名物ハムカツ300円。前回来た時は食事がメインじゃなかったのでボリュームありそうなハムカツは頼まなかったんですよね。
からし付けたりソースかけたりして食べました、食いごたえあるし美味い。ひげハイボールはキャンペーン期間中とかで通常300円が250円でございました。

久々の上野の立飲み、満足しました。

関連
立飲みカドクラ - 京成上野/立ち飲み居酒屋・バー [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:38

2019年10月05日

三田・田町ちほーのラーメン屋「中華そば むらさき山」でつけ麺

昼飯は前にも来ました、三田や田町駅近くのラーメン、つけ麺屋のむらさき山にきました。
土曜日の13時近く、待たずに入れました。券売機で券を買い席へ。頼んだのは
つけ麺
つけ麺、800円。化学調味料不使用のさっぱり目ながらつけめんのスープなので更に濃厚な汁、美味しゅうございました。スープ割りはなさそうかな。
美味しかったけど個人的な好みはこの店だと普通のラーメンの方が好きかな。

関連
三田・田町ちほーのラーメン屋「中華そば むらさき山」で中華そば(2019年07月08日 (月曜日))

むらさき山 - 三田/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:06

2019年10月03日

らぁめん 北斗 新橋店で昭和の味噌らあめん

昼飯は新橋駅近くのラーメン屋で食べました。頼んだのは
昭和の味噌らあめん
昭和の味噌らあめん、660円。こちらのお店、味噌ラーメンは2種類ありまして昭和の味噌らあめんと北斗 定番 味噌らあめんがあります。北斗定番は760円と100円高い。
こちらはもやしたっぷり、更にニンニクや山椒類が入っており少し痺れ辛いスパイシーな感じもします。美味しゅうございました。

今度は定番の方、食べてみたい。

関連
らーめん北斗 新橋店 (ほくと) - 新橋/ラーメン [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 20:28

2019年10月02日

クノール スープDELL たらこクリームスープパスタ豆乳仕立て

夕飯に食いました。
クノール スープDELL たらこクリームスープパスタ豆乳仕立て
クノール スープDELL たらこクリームスープパスタ豆乳仕立て。

180カロリー、豆乳仕立てだからかそこそこカロリー少なめ。
美味しゅうございました。

Posted by 封神龍(酒) at 20:18

群馬 ヨコオデイリーフーズのこんにゃくパーク 糖質0カロリーオフ麺 味噌ラーメン こんにゃく麺味噌スープ付き

いなげやで買ってきました。
群馬 ヨコオデイリーフーズのこんにゃくパーク 糖質0カロリーオフ麺 味噌ラーメン こんにゃく麺味噌スープ付き
群馬 ヨコオデイリーフーズのこんにゃくパーク 糖質0カロリーオフ麺 味噌ラーメン こんにゃく麺味噌スープ付き、でございます。何か食いたくなった時の夜食にいいかなと思いまして。
作り方は電子レンジ調理の場合、コンニャク麺を水で洗います。めちゃコンニャクの匂いしますね。器に味噌スープぶちまけて水を150ml入れてかき混ぜ麺投入、電子レンジで4分。
群馬 ヨコオデイリーフーズのこんにゃくパーク 糖質0カロリーオフ麺 味噌ラーメン こんにゃく麺味噌スープ付き
完成。スープは普通にラーメンっぽく、蒟蒻の麺も麺っぽいけどやはりグルテンは偉大なのか物足りなさはありますが麺を食べてる感覚はあるので自分をだませるかも・・・・

一食73キロカロリーは魅力ね・・・・・

Posted by 封神龍(酒) at 19:53

すかいらーくグループのとんから亭 東久留米店でとんから定食A((熟成ロースかつ・から揚げ2個))

昼飯は西武池袋線の東久留米駅近くで食べました。徒歩数分です。
すかいらーくグループのとんから亭 東久留米店 店舗外観
とんから亭 東久留米店。店内入って席について注文。頼んだのは
とんから定食A((熟成ロースかつ・から揚げ2個))
とんから定食A((熟成ロースかつ・から揚げ2個))、税抜きで890円、税込みで979円。外食なので軽減税率適用されず10%の消費税です。こう見ると10%というか1割増ですもんね、でかいなぁ・・・・・インパクトそこそこあるので今後、飲食店厳しくなりそうじゃね・・・・そうか、税込み約1000円クラスか、と思ってしまいまして。

トンカツも唐揚げも揚げたてジューシー、ロースカツ、柔らかくて肉厚で美味しい。鶏唐揚げも中身はジューシーで肉汁ジュワーに衣も美味しゅうございます。

このお店の売りはカレーかけ放題。外に大きく書いてあります。ただ・・・ご飯おかわり自由ってわけでもないし、そこまでカレー掛け放題に需要あるかな・・・・トンカツをカツカレーみたいに食えるというのはあるのですが・・・・辛さはカレー容器横のスパイスので調節できます。かけまくったけど大して辛くはならなかった。カレーとともにお冷ややお茶もセルフです。

最初はご飯とカレーで食べましたが後はスープ代わりにカレー飲んでた感じ。

支払は現金のみかと思いきや、聞いたら各種クレジットカード、電子マネーに対応しているとの事。よくよくレジの下の方見てみたらそういうマーク見えたけど、どういった決済手段に対応しているのかはもう少しわかりやすい場所に掲示してほしい。
消費税増税で現金以外の決済手段を使おうという人、多いと思うので。

で、結局は楽天エディで決済しました。

これだけの量だと流石に腹がかなり一杯、満腹でございます。満足しました。

関連
とんから亭 東久留米店 - 東久留米/とんかつ [食べログ]
とんから亭 | すかいらーくグループ

Posted by 封神龍(酒) at 12:28

2019年09月30日

下北沢駅近くの焼きそば屋(&ナポリタン屋?)の東京焼き麺スタンド 下北沢本店でスーパー焼きそば

昼飯は京王井の頭線、小田急線の下北沢駅近くで食べました。焼きそば屋の
店舗外観
東京焼き麺スタンド 下北沢本店です。2階でございます。券売機で券を買い席へ。13時近くでしたので普通に席は空いていました。店内、シャレオツな感じですな。
焼きそば説明
いろいろ説明ございます。麺は北海道産小麦100%の太麺。
スーパー焼きそば
スーパー焼きそば、750円。
特製からしマヨや香り高い七味をかけても美味しゅうございます。確かに他ではあまりない焼きそばですね。美味しゅうございました。

関連
東京焼き麺スタンド 下北沢本店 (TOKYO焼き麺スタンド) - 下北沢/焼きそば [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:42

2019年09月28日

日本ハムのウインナー「シャウエッセン チェダー&カマンベール(プロセスチーズ100%)」

西友だかいなげやだかどっちで買ったか忘れましたがとにかく買ってきました。
日本ハムのウインナー「シャウエッセン チェダー&カマンベール(プロセスチーズ100%)」
日本ハムのウインナー「シャウエッセン チェダー&カマンベール(プロセスチーズ100%)」です。チーズ入りウインナー、これはワインに合わないわけがない。電子レンジ調理も可能。

やはりビール、ワインにあいますな、つまみ的には最高でございます。

Posted by 封神龍(酒) at 21:33

2019年09月26日

南阿佐ヶ谷駅すぐ近くの中華食堂 一番館 阿佐ヶ谷店でレバニラ炒め定食

昼飯は東京メトロ丸ノ内線の南阿佐ヶ谷駅近くで食べました。

中華食堂 一番館 阿佐ヶ谷店で
レバニラ炒め定食
レバニラ炒め定食、600円。結構混んでいたのに出てくるのも早いし、美味しゅうございました。

関連
中華食堂 一番館 東陽町店でレバニラ定食(2015年07月20日 (月曜日))
└前に別の場所の行った事あったなと思ったら2015年か・・・・・

中華食堂一番館 阿佐ヶ谷店 - 南阿佐ケ谷/中華料理 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 13:45

2019年09月24日

焼鳥日高 中井駅前店でランチのロースかつ定食

昼飯は西武新宿線から都営大江戸線乗換の中井で食べました。
焼鳥日高 中井駅前店店舗外観
焼鳥日高 中井駅前店でございます。11時から飲めるお店ですが残念ながら昼飯だけです。タノンダンはランチの
ロースかつ定食
ロースかつ定食、490円となかなかのコストパフォーマンス、肉の厚みはそれ相応でございます。

前に来たのは
焼鳥日高 中井駅前店でもつ煮込み(2015年07月09日 (木曜日))
4年前か・・・・・

関連
焼鳥日高 中井駅前店 - 中井/焼鳥 [食べログ]

Posted by 封神龍(酒) at 12:39

2019年09月23日

アパ社長カレー(本格派ビーフカレー)食べた、美味かった

朝飯に食いました。昨日、ビックカメラ赤坂見附店で売っててつい買ってしまいました。ここのビックカメラのちょっと横に本社か何かがあるのよね。
アパ社長カレー(本格派ビーフカレー)
アパ社長カレー(本格派ビーフカレー)、300円ちょいだったかな。
普通に美味しゅうございました。

関連

アパ社長カレー|【公式】アパホテル|ビジネスホテル予約サイト

Posted by 封神龍(酒) at 12:24

2019年09月22日

とんこつラーメン 横濱家 小平店でラーメンと肉餃子と生ビール(中)

夕飯はラーメンが食いたい、という事でしたのでとんこつラーメン 横濱家 小平店に食べに来ました。最近来ていないな、と思ったら最後に来たのは
日曜日で家で家事や雑用して子供はJR東日本ポケモンスタンプラリー2018で全駅制覇した日曜日(2018年08月19日 (日曜日))
去年の8月以来・・・・・マジか・・・・一年経ってたのか・・・・家族で来たのは更に前、2018年3月以来・・・・・子供も大きくなるわけだ・・・・・以前までは子供にラーメン系のメニューは頼まず、親のを取り分けていましたが、今回は初めてお子様ラーメン頼みました。これだけの量を食べるようになったんだなぁ・・・・・

で、私は今回も頼んだのは
とんこつラーメン 横濱家 小平店でラーメン
ラーメンと肉餃子と生ビール(中)。特製ラー油やザーサイなどと一緒にいただきました。前も思ったけどスープの濃さってこんなもんだっけか・・・・濃い目で頼めばいいのか。

餃子にビール、最高ね。

満足しました。

関連
究極ラーメン 横濱家 小平店で久々に担担麺(2018年03月21日 (水曜日))
究極ラーメン 横濱家 小平店でチャーシューメン(期間限定 スペイン ガルシア産栗豚使用チャーシュー入り)(2017年12月03日 (日曜日))
究極ラーメン 横濱家 小平店でねぎ塩ラーメン(2016年01月02日 (土曜日))
横濱家で冷やし担々麺、野菜餃子、ねぎラーメン(2016年05月27日 (金曜日))
ラーメン横濱家で担担麺(2014年04月06日 (日曜日))
究極ラーメン「横濱家」でラーメンと炒飯+肉餃子(Bセット)(2013年12月15日 (日曜日))

横浜で創業。とんこつラーメンの横濱家

Posted by 封神龍(酒) at 21:59

2019年09月21日

なか卯 築地橋店で親子丼(並)と冷やしはいからそば(小)のセット

昼飯は東銀座から新富町への移動合間に食べました。新富町駅近くのなか卯で。券売機で券を買い席へ。頼んだのは
親子丼(並)と冷やしはいからそば(小)のセット
親子丼(並)と冷やしはいからそば(小)のセット、740円。

なか卯の蕎麦、
なか卯 東京駅北口店で和風牛丼ミニ+山わさびそば(2015年03月21日 (土曜日))
薬味が山わさび(いわゆるホースラディッシュ)なのがいいですよね。

Posted by 封神龍(酒) at 12:45

2019年09月20日

三鷹、笹塚ちほーでお仕事な金曜日

金曜日でございます。朝飯食って準備して出撃。最初は三鷹ちほーでお仕事。

最初のお仕事終えて、昼飯は
松屋系列のカレー屋「マイカリー食堂三鷹店」でスパイシーロースかつカレー
で食べて、京王井の頭線と京王線を経て笹塚へ。歩いていると
新宿中村屋 中央営業所
新宿中村屋の工場?笹塚にあったのか?と後々ググると営業所のようだ、直売所っぽいのもありますね。その向かいのファミマのイートインでコーヒー休憩してお仕事へ。

お仕事終えて帰路に。

笹塚だけに京王線及び京王新線のラグビーワールドカップの影響受けるかと思いきや、まだそんな時間ではなかったようで普通に新宿に出られました。まあ影響受けるとしたら下りですもんね。

帰って来て残りの作業してお仕事終えてシャワー浴びて夕飯食って酒飲んで。

あとはラグビー見てたりテレビ見たりネット見たりして寝るのでした。

スラマッパギー
posted at 05:51:55

“iPhone 11シリーズは4GB RAMで確定。Androidと差、さらに広がる | ギズモード・ジャパン” htn.to/2WGBsxUsGU
posted at 06:33:06

RT @TatataSaan: マックでカウンター席座ろうとしたら隣でPC作業してたおっさんに 会社の重要書類作ってるので隣座るのやめてもらっていいですか? って言われたんやが、、、 会社の重要書類をみんなが見れる場所で作るなよハゲ
posted at 06:40:13

“iPadOSとiOS13.1は9月25日にリリース 予定より1週間前倒しに - iPhone Mania” htn.to/njxbZupNxJ
posted at 06:45:36

RT @LINEjp_official: 新型iPhoneの発売が発表されましたが、機種変更をご検討中の皆様…!どうか聞いてください…! LINEアカウントの引き継ぎには事前の情報登録が必要です未登録の場合容赦なくデータがぶっ飛びます…! どうか、どうかご購入前にこちらご一読お願いします……! #切実に拡散希望
posted at 06:46:19

>台風15号による農林水産業の被害額が約267億3500万円に上ると発表。うち農林業は約263億円で、2011年の東日本大震災による県内の被害額(約204億円)を超えて過去最大になった。今後の調査でさらに増える可能性 / “停電続く千葉、17日夜も5万7000戸以上 農林水産業の被…” htn.to/Gwn7WHpSxU
posted at 06:54:57

RT @livedoornews: 【けが人なし】トラックが急ハンドル、ボードゲーム用のサイコロ散乱 米 news.livedoor.com/article/detail… ボードゲーム会社の代表は「最も多くのサイコロを同時に振った非公式の世界記録になったのでは」と前向きに捉えた。 pic.twitter.com/h2gaGun2De
posted at 06:56:56

RT @mk00350: とある男性「来た集金人の名前を検索したら強姦で逮捕されてた奴だった。娘もいるのに心配じゃないか、と下請け会社に電話したら、知らなかったらしく絶句していた」 NHK自体が反社会的組織だし 「集金人の中に反社会的勢力がいるのか」 NHK放送総局長「お答えできません」 urx.space/URJh
posted at 07:10:37

RT @_barasui: 息子と一緒にポケモンサン&ムーンを最初から観ています。 pic.twitter.com/VQXIE39jx8
posted at 07:11:15

“iOS 13配信開始。旧iPhoneも高速化、ダークモード対応、セキュリティ強化でApple Arcadeも開始 - Engadget 日本版” htn.to/35M9iLgpSJ
posted at 07:16:27

RT @nanyuemeishi627: もう知ってる方も多いいかと思いますが、、はい、、そうです、、 放送 楽しみにしててください。 それと、いつも応援ありがとうございます。これからも南粤美食をよろしくお願いします。 twitter.com/udaaki/status/…
posted at 07:38:50

RT @Nintendo: 小さく、軽く、持ち運びやすい。 携帯専用「Nintendo Switch Lite」は本日発売です。www.nintendo.co.jp/hardware/switc… pic.twitter.com/e7MZmXwcbz
posted at 08:10:30

RT @nikkei: 浅い眠りの際に働く脳の特定の神経の活動が盛んだと、寝る前に見た物体を忘れやすくなる。心的外傷後ストレス障害(PTSD)治療法の開発などに役立つ仕組みを、名古屋大学教授らの研究グループが解明しました。 s.nikkei.com/30t1sOB
posted at 08:22:35

RT @kissshot51: U◯Jから引き抜こうとするミッキー pic.twitter.com/AJtA9kxXo0
posted at 08:26:28

昨日の夕飯は炭火焼き鳥タレ、三分の一分の野菜入りお好み焼き、レタスとタマネギのサラダ、鮭おにぎり、カマンベールチーズ、その他。 pic.twitter.com/fq0Xo0evXY
posted at 08:44:03

朝飯はキノコと豚肉のスパゲッティ、野菜ジュース。
posted at 08:44:33

>吹替版でも当初は神谷にオファーが届いたが、今回は実写作品の“冴羽リョウ”であることから辞退 / “冴羽リョウ役は山寺宏一!フランス実写版「シティーハンター」吹替版キャスト決定 - シネマトゥデイ” htn.to/bVhpHJfSmt
posted at 09:00:32

I'm at 国分寺駅 in 国分寺市, 東京都 www.swarmapp.com/c/8uBFxfYk9qh
posted at 09:24:46

RT @shinkaimakoto: 今朝の朝日新聞に『天気の子』全面広告が出ているとのこと。ビジュアルは新たに描き起こしました。お手にとってご確認いただけるとうれしいです。 pic.twitter.com/rGSbi7i6GQ
posted at 09:35:45

I'm at 三鷹駅 - @jreast_official in 三鷹市, 東京都 www.swarmapp.com/c/cfbDs4rUvoy
posted at 09:43:29

I'm at セブンイレブン 三鷹駅前店 - @711sej in 三鷹市, 東京都 www.swarmapp.com/c/4Bge3tLVt4L
posted at 09:46:53

さて、仕事や。
posted at 09:59:36

一件目、2件目の仕事完了、移動。
posted at 12:32:42

昼飯はスパイシーロースかつカレーとサラダセット、690円。美味かった。 (@ マイカリー食堂 in 武蔵野市, 東京都) www.swarmapp.com/c/jDc1HtmDiPc pic.twitter.com/UdMDXSPMqO
posted at 12:58:03

I'm at 三鷹駅 - @jreast_official in 三鷹市, 東京都 www.swarmapp.com/c/1CIj2ygnB1w
posted at 13:01:10

乗り換え。 (@ 吉祥寺駅 in 武蔵野市, 東京都) www.swarmapp.com/c/fkr74geocmI
posted at 13:09:56

I'm at 京王 吉祥寺駅 in 武蔵野市, 東京都 www.swarmapp.com/c/6ShHnOSl51i
posted at 13:10:04

乗り換え。 (@ 京王井の頭線 明大前駅 in 世田谷区, 東京都) www.swarmapp.com/c/0jiec3sYggz
posted at 13:32:30

RT @gigazine: たった2回のタップで「クソリプを撃退する機能」が日本Twitterでも開始 gigaz.in/30yOnU1
posted at 13:35:21

RT @nikkei: スマホのSIMロック、即時解除義務化 総務省が表明 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 13:35:46

RT @kazuho: 簡易 httpd 実装してて 「HTTP のプロだからディレクトリトラバーサルにもちゃんと気をつけるもんね」 って、ちゃんと .. を検出するコードを書いたんだけど、先頭の / を消し忘れた結果、全ディレクトリ公開してた
posted at 13:36:03

RT @konotarogomame: 大臣室です。日の丸に続いて防衛大臣旗、連隊旗、自衛艦旗、航空自衛隊旗。 pic.twitter.com/uvU6JGCf1c
posted at 13:38:19

日本も消費増税とインボイスで自営業者、似たような事になる気がするけどな。 / “自営業者100万人が廃業 韓国経済を追い詰めた「最賃29%引き上げ」 - ライブドアニュース” htn.to/2gDxXQoDbs
posted at 13:44:54

I'm at 京王線 明大前駅 in 世田谷区, 東京都 www.swarmapp.com/c/gCHZ3xZwzRl
posted at 13:47:28

I'm at 笹塚駅 - @keiodentetsu in 渋谷区, 東京都 www.swarmapp.com/c/j23mYqo5zKO
posted at 13:53:39

RT @Yokohama_Geo: チバニアン研究妨害禁じる 条例成立、千葉・市原市 (共同通信) this.kiji.is/54738713839237… 「個人の財産権より学術研究という公共性が優先する」 …しれっとすごいことが書いてある
posted at 14:12:10

RT @arakichi1969: 【監視カメラ】 ・・・お分りいただけただろうか? バンダイのガシャポンのドムヘッドを天井に着けるだけで、まるで監視カメラがついているように見える事に。。。 pic.twitter.com/EwBfTPDakP
posted at 14:14:20

RT @po_iz: 花火って写真撮るの難しいよね…私も、マスコット達が仲良く花火を観ているのに、写真を撮るのが下手なせいで落雷で炎上するハマスタをなす術もなく見守るマスコット達になってしまったことがある pic.twitter.com/Cl7jPKdteO
posted at 14:14:35

RT @livedoornews: 【すごい】オードリー春日、ギネス世界記録3冠達成 news.livedoor.com/article/detail… 「水中ベンチプレスの最多連続回数」でこれまでの40回を更新し、43回の新記録を達成。春日にとって3つ目のギネス世界記録となった。 pic.twitter.com/Ay05a98JcL
posted at 14:28:40

オリエンタルランド、1日券7500円へ 消費増税で: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 14:34:04

イートインでコーヒー休憩 (@ ファミリーマート 渋谷笹塚一丁目店 - @famima_now in 渋谷区, 東京都) www.swarmapp.com/c/458P3zvFzoy
posted at 14:53:18

RT @ONIMUSHI_HYOGO: レターパック買いに郵便局へ行ってきたのだが 僕「レターパックくだちい」 〒「10月までに使われます?」 僕「と言いますと?」 〒「10月から値上がりするので、以降10円切手を貼らないと出せなくなるんです」 (;゚Д゚)「マジで!?」 これ知らない人多そう…料金不足で返送される事態続出の予感…。
posted at 14:56:47

RT @tx_kodokugurume: \#孤独のグルメ 放送開始日決定‼️ &ポスタービジュアル完成‼️/ 10月4日(金)深夜0:12〜いよいよ放送スタート✨ 記念すべき第1話で五郎(#松重豊)が訪れるのは横浜中華街🥟ゲストに #八嶋智人 #榊原郁恵 #佐々木主浩 #フィガロツェン を迎え、今シーズンも数々の絶品グルメと出会います! pic.twitter.com/r3aRdFUvYd
posted at 15:13:17

さて、仕事や。。。
posted at 15:13:31

仕事終わり、帰るぞ。
posted at 16:50:58

二人ともお父さんが引き取ってた方が良かったんじゃ・・今回の容疑者再婚一ヶ月で子供殺害か>遼佑くんには兄がおり、実父が引き取っていることも明かし、母親と進藤容疑者は「1か月ぐらい」前に再婚したと話した。 / “さいたま小4殺害事件、進藤容疑者に「とくダネ!」…” htn.to/32izZjnCKU
posted at 16:55:46

I'm at 笹塚駅 - @keiodentetsu in 渋谷区, 東京都 www.swarmapp.com/c/hXsakWzck5Z
posted at 16:57:45

RT @famitsuApp: iOS13でPS4コントローラーが利用可能に!iPhoneとデュアルショック4のつなげ方を解説。これでどこでも『MHW:アイスボーン』で遊べちゃう! app.famitsu.com/20190920_15146… #リモートプレイ #iOS13 pic.twitter.com/pupFu9Mxkx
posted at 16:59:49

RT @ginkiha: 韓国系LCCが日本〜韓国の路線ことごとく片道1,000円の運賃に値下げしてるせいで上野駅から成田空港に行くスカイライナーの半額で韓国に行けるバグが発生してる
posted at 17:03:40

RT @kumamine: ウイスキーはどれも一緒だろって言う友人にトップバリュのウイスキーをあげたら、味に違いありと言うようになった
posted at 17:04:04

乗り換え。 (@ 京王 新宿駅 - @keiodentetsu in 新宿区, 東京都) www.swarmapp.com/c/jz9ANpU9r1x
posted at 17:07:12

I'm at 西武新宿駅 - @seiburailway in 新宿区, 東京都 www.swarmapp.com/c/5QIWvmTbEYJ
posted at 17:20:32

RT @mtmtSF: コマンドーといえば吹替が有名だけど『筋肉モリモリマッチョマンの変態』が原語だと『Gigantic Motherfucker』だったり元のインパクトとそれを訳すセンスの凄さがわかるので字幕もオススメです。どこで使うのギガンティックマザーファッカー pic.twitter.com/hwTSNF94af
posted at 17:21:40

RT @elecom_pr: グループ会社ゲレコムの新製品です。 #嘘です twitter.com/kyoko_np/statu…
posted at 17:27:07

“韓国の国内法には漁船の違法操業による経済的利益を取り締まる是正手段が存在しないという。” / “米、FTAに基づき韓国に苦情申し立て、南極海での違法操業で(AFP=時事) - Yahoo!ニュース” htn.to/2VbV9JFbyL
posted at 17:33:28

RT @ume_nanminchamp: 女子高生が時給1千万円のバイトをする話 1/9 pic.twitter.com/EjBzjkj4dP
posted at 17:39:37

RT @purufeido: ニューズウィークさん、一文字だけ入れ忘れてしまいタイトルの意味がだいぶ変わるの巻 pic.twitter.com/8s1pnYYaHY
posted at 17:41:15

I'm at 花小金井駅 - @seiburailway in 小平市, 東京都 www.swarmapp.com/c/6ZPfuAnZ3ie
posted at 17:48:56

こんな事で人殺しが出来るのか・・・>「息子が帽子を無くしたので探すように注意したら『本当の父親じゃないのに』と文句を言われ頭にきて殺した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。 / “男児遺体遺棄事件 逮捕の父親「本当の親じゃないと言われた」…” htn.to/3suwDrBRqt
posted at 17:57:42

RT @takaratomytoys: たとえテストとは言え人気声優さんのありがたいリプライを非表示にするのは心臓に悪いことがわかりました pic.twitter.com/ezE8n7IRl0
posted at 18:50:06

RT @staff_aoi: @takaratomytoys ちなちな非表示にされた側に、「おめぇのリプ非表示にされたかんな!」みたいな通知とかはなかったです。でも見に行くと「このリプは非表示にされました」ってやつはあるので、(あれ…リプ欄に私のやつがない…もしかして私のリプが非表示…?)ってなる感じでした!
posted at 18:50:18

仕事終わり、酒。
posted at 18:51:44

@sa_buro_ya 酒はいいものだ・・・・
posted at 19:05:37

RT @WRiuhYkMgUf7whC: なんと‼️ #iOS13 では半角カナが入力できるようになっています! 初期は変換候補の一番下です! pic.twitter.com/5d30srIkeT
posted at 19:07:54

RT @Sankei_news: 【英国軍ラグビーチームが靖国神社参拝】 マデン駐日英国大使が神社の参拝を避けるよう注意したとする英紙タイムズの報道に対し、在日英国大使館の報道官は「大使はいかなる人に対しても日本の神社を訪れないよう指示したことはない」との談話を発表しました。 www.sankei.com/world/news/190…
posted at 19:10:13

RT @nikkei_rugby: 崎陽軒は「シウマイ弁当」と「炒飯弁当」をそれぞれ増量した「メガシウマイ弁当」と「メガ炒飯弁当」をW杯開幕の9月20日から決勝戦の11月2日まで販売します。メガシウマイ弁当はシウマイを通常の5個→8個、空揚げは1個→2個に。同社店舗や横浜市のファンゾーンにて。 #RWC横浜 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 19:12:46

RT @2ch_meigen_: 109:ID:sbDcaE7sd 受験落ちるってどんな気持ちなんやろ 落ちたことないからわからんわ ちな創価小から智辯学園中からPL学園高から天理大 111:ID:iSRax/BJd >>109 ひとり宗教戦争で草 112 ID:xWKQd5880 >>109 職業は牧師かな?
posted at 19:15:55

RT @wwwwwww_m9: 台湾を捨てて日本へ逃げた台湾人夫「そwうwだwなwww中☆国wにw逃wげwたwらw?wwwwwwwwwwww」 twitter.com/cider1d1l/stat…
posted at 19:16:35

RT @SEBA_iida: タピオカミルクティ美味かったんだけど、なんか物足りない気がして結局こうなりました pic.twitter.com/ym1YGO16ST
posted at 19:35:49

@nobi 昔は色で明日の天気予報がわかったものですが、今はこんなんになってんですね・・・・
posted at 19:50:02

RT @Simon_Sin: 『ワクチンを接種すれば、国際ルール上、「非清浄国」に格下げされ、輸出が難しくなる』 っていうから日本てそんなに豚肉輸出してたのかと思ったら昨年の輸出量は711トンだった。711トンのために国内豚肉年間生産量89万トンを危険に晒してたって端的に言ってバカじゃね? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-…
posted at 19:50:23

@nobi 昔は天気予報のようでしたが今は ドコモタワーのライトアップが毎日変わる | FLOATER'S WALTZ floaterswaltz.com/2017/07/03/yoy… 「季節に応じた照明や各種イベントなどにあわせた演出なども考えている…」だそうで・・今日ならラグビーワールドカップか何かにあわせた演出なのでしょうか?
posted at 19:55:05

RT @SatoMasahisa: ブルーシート展張をなぜ自衛隊がやるのかという方もおられますが、自治体からの要請があり、緊急性、非代替性、公共性があれば支援可能です。 twitter.com/jgsdf_ma_pr/st…
posted at 20:41:09

RT @ottiee: デザイナーの皆さんいいですか、iOS13の新機能で一番便利なのはWebの全体キャプチャです。 pic.twitter.com/GxVWsXUgRY
posted at 20:41:51

RT @frnktlaw: 【速報】NHKにシグレチャン pic.twitter.com/rAXA6qHx0h
posted at 20:42:38

RT @pixelflag: 令和最初のゲームハード戦争 #NintendoSwitchLite #メガドライブミニ #pixelart #ドット絵 pic.twitter.com/DWJssvpWjr
posted at 20:42:49

RT @notohahaso: やったー!!イノシシかかったーー!工場荒らしてたやつだー!!デカっ! pic.twitter.com/aSeGjDLlAh
posted at 20:43:32

“アイヌ民族が先住民族であることに疑問を投げかける内容の講演会「あなたもなれる? みんなで“アイヌ”になろう?」を札幌市の白石区民センターで開く。” / “アイヌ「先住民否定」日本会議が講演会 札幌市施設で開催へ 抗議相次ぐ - 毎日新聞” htn.to/idQ7hvDGWD
posted at 20:47:07

“「日本のハイジ」を通しスイスという国が受容されている──スイス国立博物館のハイジ展の本気度 | ワールド | for WOMAN | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/E9H1LavXVh
posted at 20:53:03

RT @Kakugari_Type_R: 朝の通勤中に見かけたんだが、こんなイカれたドライバーと車が同じ公道を走ってると思うとマジでゾッとする 疑問に思わない人は注意です.. pic.twitter.com/92KaRWvaLF
posted at 20:54:20

スリックタイヤかな?RT
posted at 20:54:37

RT @Seicomart_TW: / Seicomart Wine Bar \ さっぽろオータムフェスト2019 大通公園4丁目会場にて、 セイコーマートワインバーを 9/29(日)まで開催中です! こだわりのワインが グラス1杯250円〜。 道産食材を使った ワインバー限定メニューも ご用意しております。 ※お酒は20歳になってから。 pic.twitter.com/xs1YNM3GMj
posted at 20:56:58

RT @manseimark: 【お一人様OK】 1人だと万世行きづらいよね。そんなお言葉頂きました😅 そんな事はない! 酒場も洋食レストランも焼肉も鉄板焼も 肉ビル各フロアは“ひとり万世”を応援します! お気軽にご来店くださいまんせい!! #akiba #万世 #ひとり万世 pic.twitter.com/65dwUYoEOE
posted at 20:57:09

RT @yu_kubo: “小林教授は「大量の倒木がここまで生活に影響する事態は自分も想像できなかったが、これまでの林業の衰退のつけが回った形で、起こるべくして起きたともいえる」と話し…” / “停電復旧を阻む大量の倒木 病気で空洞化したスギが一因か | NHKニュース” htn.to/2rjJGto1dX
posted at 21:06:36

RT @amasahiko2: エンジニアなんだから業務外で勉強するのは当たり前でしょう? ってのはその通りだと思うけど、俺たちが業務外で勉強した事を格安で会社に提供すると思うなよ。 そんで業務外で勉強したからこそ、それを評価してくれる会社に転職するんだからな。忘れちゃいかんぞ。
posted at 21:07:20

こんな時間にもヘリ、飛んでるのか。
posted at 22:11:02

RT @demodori_s: タピオカアート炎上の作者さん、謝罪に追い込まれたりかわいそうにと思っていたら、一転攻勢で敵をなぎ倒し始めて「あ、水戸泉さんとかろくで先生側の人だった」とにっこりしている。
posted at 22:11:22

RT @itm_nlab: 見えないオシャレ的な何か 「メガドラタワーミニ」を分解してみたら……? まさかの中身に「セガはばかだなあ」と大絶賛の嵐 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… @itm_nlab pic.twitter.com/RvlT5UFWHa
posted at 22:11:30

RT @nikkei_rugby: ラグビーW杯の初戦を勝利で飾り、観客の声援に応える日本代表(20日、東京都調布市の東京スタジアム)=中尾悠希撮影 #ラグビーワールドカップ #RWC2019 #JPNvRUS pic.twitter.com/w020jF4OTt
posted at 22:11:49

RT @nhk_sports: 【ノーサイド!日本 地元開催の開幕戦を飾る!】 ロシアに20点差快勝! 日本 30-10 ロシア #ラグビーワールドカップ 2019日本大会 #RWC2019 <