ネットやTwitterで見て、時間があるから行ってみようか?という事で
★株式会社川見(@kawami_biyori) • Instagram写真と動画
★豊平川で川の流れを 見ながら涼む「川見」 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ
★【日本唯一】札幌発祥の文化!花見のように川を見る新感覚の夏の風物詩イベント『川見』史上最長8/19から9日間開催|株式会社川見のプレスリリース
★川辺での時間を楽しむ「川見」開催 札幌・幌平橋たもとの豊平川河川敷で8/27まで - TripEat北海道
に来てみました。札幌市営地下鉄 南北線の幌平橋駅から歩いてすぐ、幌平橋近くで行われております。花見ならぬ川見、ね。



まだ昼頃というのもあり、というかこの暑さではテントとか屋根がある所以外は正直厳しい。本来の北海道札幌の今の時期であれば最良の環境で愉しめた川見でしょうが、この暑さで屋根ないところだとかなり暑い。

どちらかというと夕方からが本番かな?テント下や橋の下はそこそこ人いますが。

幌平橋の下のバーベキューとかできる席。日陰で川が近いと風も強く吹いているし凄く涼しいね。という事で

生ビール、うめぇぇぇっぇっぇ!!!!

日陰じゃないと川見もきついが


涼しい。 pic.twitter.com/Yk50PwLcHN
— 封神龍(ワクチン4回目接種仕様) (@yuumediatown) August 22, 2023
橋の下は本当、涼しい。
昔、親戚が豊平川沿いに住んでいたから(菊水の方)、豊平川には子供の頃、何度も来ていましたね。というか川を渡ろうとしていたかも。水量はそうでもないからあれだけど、今考えれば危険っちゃ危険よね・・・・・・
自分1人だったら酒でも飲みつつ、川見を楽しんだかな?今日は子供もいるし、ちょいと別の場所にも行くのでビール飲んで少しの間の川見を楽しんで後にするのでした。