【暑いので冷やし辛みそらーめんも捨てがたかったが】高田馬場の「さっぽろ羅偉伝(らいでん)」で味噌ラーメン(みそらーめん)【ラード油膜で熱々のが美味い】

高田馬場で昼飯なら久々にさっぽろ羅偉伝でラーメン食いたいな、と思い向かう事に。前に来たの
【寒い日には】高田馬場の「さっぽろ羅偉伝(らいでん)」で味噌ラーメン【ラード油膜で熱々のが美味い】(2020年12月11日 (金曜日))
約4年前かよ・・・・あと北海道札幌に先週20日までいて札幌でもラーメン食いましたが、こういう味のは食べてなかったので食いたくなった感です。

という事で
高田馬場の「さっぽろ羅偉伝(らいでん)」 店舗外観
さっぽろ羅偉伝へ。11時のちょっと過ぎ、開店直後でもありましたので待たずには入れました。
ラーメンのスープや麺の説明
さっぽろ羅偉伝 メニュー
券売機(メニュー)
券売機とメニュー。

さっぽろ羅偉伝の数量限定 冷やしみそらーめん、冷やし辛みそらーめんの案内
数量限定 冷やしみそらーめん、冷やし辛みそらーめんなんてのもあるのか。確かに今日もまだ暑いし、冷たいラーメンも捨てがたいが久々にこちらに来たのもありますのでやはり
さっぽろ羅偉伝のみそらーめん(味噌ラーメン) 950円
さっぽろ羅偉伝のみそらーめん(味噌ラーメン) 950円
みそらーめん(味噌ラーメン)、950円にしました。4年前は800円だったのが150円値上がりしておりますが昨今の事情考えればしょうがありませんな・・・・ラードの膜で覆われた熱々の味噌スープに
さっぽろ羅偉伝のみそらーめんの黄色い縮れ麺(熟成生麺)
黄色い縮れ麺(熟成生麺)のプリプリとした食感、たまりませんな。
上に乗ってる生姜も溶かして。冬なら体が温まる奴、今は熱くなる奴。

美味しゅうございました、満足!!

関連
【熱々ラード油膜で】さっぽろ羅偉伝(らいでん) 高田馬場店で濃厚みそラーメン【最後まで熱々】(2020年03月31日 (火曜日))
寒い日にはラード油膜で最後まで熱々なさっぽろ羅偉伝 (サッポロライデン)高田馬場店で味噌らーめん(2019年12月02日 (月曜日))
蒸し暑い日ですがさっぽろ羅偉伝(らいでん) 高田馬場店で熱々のみそラーメン(2019年07月19日 (金曜日))
さっぽろ羅偉伝(らいでん) 高田馬場店で正油(しょうゆ)らーめん(2019年06月04日 (火曜日))
さっぽろ羅偉伝 高田馬場店で辛みそらーめん(2018年09月03日 (月曜日))
さっぽろ羅偉伝(らいでん) 高田馬場店で濃厚みそらーめん(2017年12月20日 (水曜日))
さっぽろ羅偉伝 高田馬場店でみそらーめん(2016年06月03日 (金曜日))

さっぽろ羅偉伝 (サッポロライデン) - 高田馬場/ラーメン [食べログ]