新千歳空港での昼飯は札幌の大通公園近くにある
店佐藤水産 大通公園の
おにぎり売り場で買ってきたのを食べました。前に北海道来た時に
★元町から新道東方面、大通公園・アオアオサッポロ・ココノ ススキノ、千歳鶴酒ミュージアム、サッポロファクトリー、イトーヨーカドー アリオ札幌店、サッポロビール博物館へ行ってだいぶ歩いた月曜日(2025年1月 6日(月曜日))
に食ってみたいと思ってたんだよね。ただ新千歳で買ってもいいかなと思ってたんだけど「新千歳空港店では『海鮮グルメおむすび』のお取り扱いはございません」との案内が。ここで食べるには昼にはまだ早いしお腹もそんなに空いてないので持ち帰りで買っていく事にしました。イートインもあるのでここで食べていく事も出来そう。
サーモンファクトリー名物 グルメおにぎりの鮭・昆布とミックス(手まり筋子&あきあじ(秋鮭))、720円。でかいな・・・おにぎり2個買ったけど1個でもいいぐらいのおおきさやね。いい塩加減と旨みのサケと程よい塩加減とはあるもののいくらとかに比べればやはりしょっぱいがご飯にあう手まり筋子、これは美味い。ご飯がいくらでも食える奴やね。
説明には
「お米は旭川市永山地区契約農家さんの冷めても美味しいお米「ほしのゆめ」を使用、焼いて手ほぐしの鮭は北海道産天然鮭、鮭の美味しさが口に広がる「熟成鮭荒ほぐし」、筋子は北海道産 秋鮭筋子、佐藤水産オリジナル 濃厚でまろやかな程よい塩加減「手まり筋子」」とあります。
大きさはいなげやの偉大なおむすび
★学芸大学、浅草橋、麻布十番ちほーでお仕事な金曜日(2024年2月16日(金曜日))
と同じぐらいか少し大きいか?
グルメおにぎりの鮭・昆布。こちらも美味しゅうございました。
支払は各種電子決済と現金使用可能、確か楽天Payで支払ったかな。
関連
★佐藤水産大通公園店のご案内 | 佐藤水産 : 北海道高品質海産物・鮭専門店
★佐藤水産 大通公園店 - 大通/その他 | 食べログ
★新千歳空港限定 円むすび(鮭と筋子のおむすび(おにぎり))【北海道産米100%、鮭と筋子も北海道産】(2024年8月20日(火曜日))
★空弁 佐藤水産の北の海 幸づくし(2012年01月09日 (月曜日))
佐藤水産の鮭ルイベ漬登場、日本酒のつまみにヨサゲ。>初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第91話]道産子ギャルはなまらめんこい」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/TSNyNKoal4
— 封神龍(新型コロナワクチン5回目接種仕様) (@yuumediatown) January 18, 2023