木曜日でございます。台風22号が近づいて東京都内(都区内)も少し風は強くなるかも?なんて予報でございます。東京都の諸島部はかなり影響を受けそう。
朝飯食って準備して出撃。
最初は都営大江戸線 都庁前ちほー。いや~涼しい、風もまだ強くなく、新宿中央公園とか歩いて居ると非常に気持ちがいいですな。東京都の最低気温は17.7度との事で。最高気温も24.6度と25度届かず、ええねぇ。
それからお仕事へ。
お仕事終えて移動、次は日暮里なので大江戸線で新宿、山手線で日暮里へ。
お仕事終えて移動、次の目的地は上野。Google Map先生によると三河島から常磐線に乗れ、という事でしたので三河島駅を目指します。三河島駅を初めて使ったのは
★錦糸町、三河島、小伝馬町方面でお仕事な月曜日(2015年12月07日 (月曜日))
約10年前。そういやその時に行ったお店で今日も昼飯食うかな、という事で
★今となってはつけ麺・ラーメン屋?三河島駅近くの中国料理 桃天花でゴマカレーつけめん(並)(つけ麺)
で昼飯を食って移動。三河島

から常磐線で上野へ。
お仕事して移動、次の目的地は池袋。この場所だと新御徒町に出て都営大江戸線に乗るのが良さそうという事で歩く。

佐竹商店街が見えてきた。
大江戸線で本郷三丁目、丸ノ内線に乗換えて池袋へ。
お仕事して帰路に。帰りの池袋駅で

先日から稼働し始めたりんかい線の新形車両 新型71-000形が来ました。
帰り際に西友で買物。そういや
★トライアル西友花小金井店、2025年11月28日開店ー西友花小金井店としては10月26日閉店、初の複合店舗に | 都市商業研究所

トライアルと西友の融合、よく使う西友花小金井店が1号店だったのか・・・・・10月26日から改修開始。

いつも当たり前に見てたこの光景も見られなくなりますかね。建物を取り壊すわけじゃないのでそこまでは雰囲気は変らないかもしれないけど。
帰って来て残りの作業してお仕事終えてシャワー浴びて夕飯食って酒飲んで、ウサギさんが庭に出たがっていたので庭に出してウサギさんと戯れて。
そういや西友で商品入替の為か

アサヒビールの生ビール「Asahi THE BITTER-IST(アサヒ ザ・ビタリスト)」500ml缶が10%割引きで売ってた。そんなに売れていなかった?
★アサヒビールの生ビール「Asahi THE BITTER-IST(アサヒ ザ・ビタリスト)」500ml缶【最初、黒ビールかと思ってた・・・・】(2025年5月 3日(土曜日))
見た目的に黒ビールと思われてしまってたんじゃないかなぁ・・・・似たようなのだといわゆる札幌のエーデルピルスっぽい苦味を味わうビールでしょ?
あとはLINEグループチャットとかしてて・・・・・
小腹が空いたので夜食に

麺's味工房 味噌ラーメン(カップラーメン)を食べて。
あとはネット見たりテレビ見たり。
そんなんで1日が終わるのでした。