先月(2023年7月20日)、北海道札幌の狸小路にオープンした新しい商業施設
★モユクサッポロ|2023年7月グランドオープン
ですがそのビル内
![]()
![]()
にある都会型水族館
★AOAO SAPPORO | 生命のワンダー 〜みえないものがみえてくる〜
「AOAO SAPPORO(アオアオ サッポロ)」に行って来ました。
チケットはオンライン購入が必須、というわけではなく、その時間帯が空いてれば現地購入も可能で今回は現地で購入しました。支払はクレジットカード等電子決済使用可能。
楽天Payで支払いました。
料金は日によって違いがあり今回は大人2200円、子供1100円でした。安い時は大人2000円、子供1000円のようです。もうレシートに適格請求書発行事業者番号書いてある・・・・
さっそく中を見ていきます。4~6階が水族館ですね。
![]()
![]()
鰻さん、美味そう。
![]()
目玉の一つ?ペンギンエリアです。各種イワトビペンギンおります。泳いでいる姿も下からみられますね~
![]()
なんか一匹だけ、別エリアに・・・・毛がだいぶ抜けているけど換毛期?
更に目玉の
![]()
フェアリーペンギン。可愛いけど近くに来てくれない・・・・・
都市型水族館としてはこんなもんかな?愉しめました。流石に開業したてで夏休み中というのもあり混雑しておりますわ。あと他からも聞こえてきたけど文字が小さすぎ。もう少し名前だけでも大きく記載してほしい、見難い。
水族館を後にして外のエレベーターもしくは地下のエレベーターから直通の
![]()
![]()
![]()
moyuk Sky Garden(モユク スカイガーデン)へ。お店もないし(テナント募集中)、凄い高い場所ではないのでまあ・・・・ビル内もまだ準備中でお店できていないところも多いです。
その上はタワマン。
モユクサッポロ、そういや前にはここに何があったっけ?と思って調べたらサンデパート、YESそうご電器札幌本店があったところか・・・取り壊される前はドン・キホーテが最後かな。
そうご電器、懐かしい。初めてパソコン
★富士通FM-TOWNS(エフエムタウンズ)2 Fresh・FTの1995年時のパンフレット(2009年10月08日 (木曜日))
を買った所やな・・・・・
という所で札幌の新しいビルを満喫するのでした。