先日、Androidではメインで使っていた(スマホのメインはiPhoneなので)Google Pixel 5a (5G)が
★Google Pixel 5a (5G)が破損(故障)して動かなくなった(画面が映らなくなった)ので一時的にAQUOS sense lite SH-M05を復活させた【モバイルSuicaに残った電子マネーも再発行手続きで移行】(2024年10月14日(月曜日))
物理的に破損、起動しなくなりました。となると以前に
★Googleタイムライン(旧ロケーション)の仕組み変更の為、過去のデータ保持の為2024年9月15日までに設定変更が必要で今後はPC版Webブラウザでタイムラインが見られなくなる(2024年3月20日(水曜日))
パソコンのWebブラウザで見られていたGoogleタイムラインが各端末に情報が保存され、パソコンでは見られなくなる、という事で今までのデータはGoogle Pixel 5a (5G)に引き継ぎました。その時には過去のデータは確認していなかったのですが、一応クラウドに定期的に自動保存する設定をしておいたのでクラウドには保存されておりました。
moto g64 5G
iPhone
SH-M05
Pixel 5a
のデータが保存されておりますな。とりあえず
SH-M05
Pixel 5a
のデータを
★【Android 14搭載、おサイフケータイ対応(FeliCa)】Motorola moto g64 5G(128 GB、シルバーブルー、SIM フリー)をビッグカメラ 所沢駅店で購入【さようなら、Google Pixel 5a (5G)】(2024年10月20日(日曜日))
moto g64 5G
にインポートしました。
今月はまあタイムラインの履歴がない10日頃はバックアップされてなかった、という事でいいとしても、以前のデータ見ていると最古のデータは2016年11月7日ぐらいからあるっぽいのですが
いろいろ調べいると
★Google(Android端末)ってほぼ標準で位置情報記録してんのかよw(2014年01月08日 (水曜日))
2013年12月からのデータが本来あるはずが最古は2016年11月7日。
そしてもうちょくちょくデータがない日が多数あり、今までの過去履歴を一度Google Pixel 5a (5G)に引き継いでいるはずなのですが、歯抜け状態で引き継がれている可能性が。
Googleさんよぉ、やらかしちゃってないですかねぇ。
そういう意味ではGoogleタイムライン、今後もまともに使えるサービスなのかどうか・・・・・
パソコンからもデータがダウンロード出来るらしいと言う事で
★RouteShare | Google タイムラインデータがなくなる?【2024年12月1日までに要対応】Google Map タイムラインのweb版廃止に伴う解説と対応
やってみたのですがこちらのサイトに書かれているようにほぼ情報がない状態。なんじゃこりゃ。
こうなると毎年、年末にその年の移動履歴のまとめ
★【新型コロナが5類に移行した年】2023年を振り返り【表面的には日常が戻ってきても感染者増で私も2度発熱】(2023年12月31日(日曜日))
みたいのを作っていたのですが、それも難しくなるなぁ。
ライフログ的なのを生成している私にとってはこの状態は残念です。
-------------2024年11月9日15時10分追記---------------
ひょんな事からタイムラインの事を調べていたら
★タイムラインの履歴が残っていない - Google マップ コミュニティ
★タイムラインが消失している - Google マップ コミュニティ
「国内、海外の事例を調べていますが、データが消失したという質問が多く投稿されており、原因は不明です。」
データ消失事例が相次いでいるのか。これは失ったデータは戻ってこないと思った方がええな・・・Googleも余計な事、しなければいいのに。
-------------2024年11月9日15時10分追記ここまで---------------