最近、マクドナルドのフリーWi-Fi((00_MCD_FREE-WIFI))に繋がらないなあと思っておりました。ただAndroid端末だといけたりパソコンでも大丈夫だったりと、当初はそこのマクドナルドが混んでるから?とか思ってたのですが空いてる状況でもなぜかiPhoneだと接続できず。これはマクドナルドのフリーWi-Fiが混んでるとかではなくiPhoneもしくはiOS側の問題?と。
マクドナルドのフリーWi-Fiは接続すると認証画面が出てくるのですが、それが出てこなくてただ単にWi-Fiに接続された状態、当然ながらインターネットには接続されません。
ドトールやベローチェ等の店舗でのフリーWi-Fiは普通に繋がる気がするんだがなぁ・・・・
iPhone 15(iOS 18.0.1)のマクドナルドのフリーWi-Fi((00_MCD_FREE-WIFI))に接続してWi-Fi設定見てると
自動ログインという項目がOFFになっておりました。ONにして再度接続すると・・・キャプティブ Wi-Fi ネットワークの認証画面が出て来て認証するとインターネットに接続できるようになりました。特にここの設定を変更した覚えないのに・・・・OSのアップデート時に設定が変った?
とりあえずは接続できるようになって良かった。
iPhoneではないけど前は
★Android 7.1.2のAQUOS sense lite SH-M05でマクドナルドFree Wi-Fiに接続できない(ESETがガードしてた): YUU MEDIA TOWN@Blog
こういう事もあってフリーWi-Fiに接続出来てない時もあったなぁ。
★iPhone や iPad でキャプティブ Wi-Fi ネットワークを使う - Apple サポート (日本)
デバイスがキャプティブ Wi-Fi ネットワークに自動接続しない場合は、以下の手順で対処してください。「設定」>「Wi-Fi」の順にタップします。
ネットワーク名の横にある詳細情報ボタン画像の代替テキストなしをタップします。
「自動接続」がオンになっているか確認します。
サポートに書いてあった・・・・・