昨日、たまたま川崎を歩いていると
★恵比寿、小田栄(南武線支線(南武支線・浜川崎支線))・三の辻バス停ちほーでお仕事な寒い土曜日(2025年1月25日(土曜日))
まいばすけっと 小田3丁目店の点灯で


北海道限定のマルちゃん やきそば弁当が売ってんなぁ・・・と思ってましたがよくよく見てみると東北限定?かと思いきや東北・信越限定の焼そばバゴォーン(焼そば BAGOOOON)が売ってるではありませんか!!いわゆるやきそば弁当の東北・信越版みたいな奴で東京(ではないですね、神奈川 川崎、首都圏)で売ってるのは初めて見た、という事で購入しました。
やきそば弁当は結構スーパー的なお店で北海道フェアやってると売ってる事が多いし、どさんこプラザとかでも買えるし、なおかつ北海道帰省した時に買う事も出来るので東京でもそんな珍しい扱いではないですが、焼そばバゴォーン(焼そば BAGOOOON)は見た事がなかったので。
という事で夜食に食いました。

マルちゃん 焼そばバゴォーン(焼そば BAGOOOON)、違うのは中華スープがわかめスープになってるぐらいなのかな?と思ったら

取り出す袋、かやくにソース、わかめスープとふりかけ、やきそば弁当はスープとふりかけがくっついて一つの袋になってる感じですがこちらはスープとふりかけ、完全に別れた袋で提供されていますね。
作り方は変らないのでかやく入れてお湯入れて3分待ち、捨てるお湯でスープを作り


マルちゃん 焼そばバゴォーン(焼そば BAGOOOON)とわかめスープ完成。
★焼そばバゴォーン | 商品情報 - 東洋水産株式会社
「ウスターと中濃を合わせたソースに、ザク切りキャベツとチキンダイス入りのソース焼そば。わかめスープ付。」
とございます。
中華スープもいいですがわかめスープもええですな。
美味しゅうございました。
関連
★北海道限定で期間限定のやきそば弁当 森町名物いかめし味 みそスープ付き(七味唐辛子ふりかけ付)(2024年10月27日(日曜日))