ちょっと古いですが2月28日日経夕刊に
ジェネレーションY 第8部 理想:子だくさん
という記事がありました。
2004年11月末に札幌市に子育て支援マンションとも呼べる集合住宅
がオープンしたそうで。
1階の託児所は入居者が優先的に割安価格で使用可能で
24時間対応の無料電話相談もある。
入居予定の方はこういったサポートがあれば
精神的に楽になる。これならもう一人作りたい
この世代の子育ては高い学歴志向ではなく音楽やスポーツなどの英才教育を
施す方面の方が多いという。
Y世代は高学歴など何の保証にもならないと知っている。自分の力で生きていける特別な才能をつけさせたいと考えている
まあそうですわな。倣え右、状態ではなく個々の個性を生かした
教育の方が本人にもありがたいでしょう。
ゆとり教育とかじゃなくて必要な教育をぎっしり詰め込めばよい。
勉強で疲れる、という状態ではなく楽しくこなしていれば新たな個性も
優秀な能力も生まれましょう。
大学も全員入学時代だとか出入りが楽になればそれこそ学歴もアテには
ならない。雇う方も能力の基準をちゃんと作っておかないとね。
北海道関連の記事が少しあったので書いてみました。
関連
★子育てマンション(読売)