昼過ぎのニュースチェック050910: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2005年09月10日 (土曜日)

昼過ぎのニュースチェック050910

Firefoxに極めて重大な脆弱性(ITMEDIA)
注目されるに従って穴をチェックする人も増えるでしょうしこういったセキュリティホールはもっと見つかるようになっていくのかな・・それでもIEに比べれば全然安全なのでしょうが・・・

ACCESSに聞く「なぜ、Palmを買ったのか」(ITMEDIA)

“自宅の壁を水族館化”計画(ITMEDIA)

中国でSkype利用制限の動き(ITMEDIA)
何をやっているんだ・・・この国は・・・

成果を挙げる企業ブログ、Sunはさらに後押し(ITMEDIA)

Microsoft、9月の月例セキュリティアップデートをキャンセル(ITMEDIA)
マジで・・・まあセキュリティーホールが公表されていないのであればそれを狙ったウイルスは作られにくいかもしれないですが・・・パッチあてて起動しなくなったは避けたいですしね。

5分で分かる、今週のモバイル事情(ITMEDIA)

So-net blogがAmazonアソシエイトに対応、AdSenseは強制へ(ITMEDIA)

Macromedia、Flash Media Server 2を発表(ITMEDIA)

HP、デジタルテレビの新製品披露(ITMEDIA)

札幌の百貨店、「ウォームビズ」で秋冬の陣(日経)

道、災害時の情報収集でコンビニ233店と連携(日経)

メディアは、権力犯罪を追及できないのか(ライブドアニュース)
記事書いている方も大半がサラリーマンでしょうからお上には逆らえないよなぁ・・・フリーであっても記事を買い取ってくれるところがなければ意味ないし・・・自作blogで発表したとしてもそれで飯が食えるかというと・・・・大本営発表をそのまま垂れ流しておいた方が飯は食えそうだし・・・
大手の役割は終わりつつあるかな・・・機動力があってチャレンジャーがたくさんいるようなところが今後は情報提供元として伸びてくるのかも?他がやらないならそれだけで付加価値の1つ。


Posted by 封神龍(酒) at 2005年09月10日 15:40 | 【所属カテゴリ: ビジネス2】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


--