★個人アニメ作家にFlashがくれた“力”(ITMEDIA)
Flashも凄いけどやっぱりもっと凄いのはインターネットですね。どんな人でもパソコンさえあれば・・・というか別にパソコンでなくても何かしらの作品を作ってインターネットで発表、全世界の人に見てもらうことが可能なのだから。人を集める手段は別としても。こうやって成功する人もごく一部、それ以上に・・・でも夢を実現させるために頑張りたいものです。
★ハイブリッド対応でストレージ市場に攻勢をかけるサーバOS(ITMEDIA)
★YouTube - SUZUMIYA HARUHI NO YUUUTSU ED -GUNDAM ver.-
ハルヒのエンディングが・・・手間かかっただろうなぁ・・・
★発売されたHD DVDソフトを試す。操作性も次世代に?
-初代プレーヤーのCPUはモバイルPentium 4(インプレス)
内部はパソコンみたいな作りなんですね。記事にも書いてあるけどデコーダーチップとか搭載しているのになんでペンティアム4なんて搭載しているんだろう?もっと下位のCPUでええのでは?CellみたいにソフトウェアでHD DVDの映像を展開しているわけじゃないだろうに。
★マイクロソフト,「Active X実行時に確認画面が出る」パッチを“4月の月例パッチ”に(ITPro)
なんだか面倒な事になりそうだなぁ・・・・
★【事例フラッシュ】サッポロ飲料が,ブログ使いプッシュ型の社内情報共有システムを構築(ITPro)
★【事例フラッシュ】ノーツのバージョンアップ,携帯アクセスで引っかかる(ITPro)
★デジタル放送も「PSP」で見る――新型メモステレコーダー「MSVR-A10」 (ITMEDIA)
というかデジタル放送なんていらないんじゃね?高画質とか謳われても扱いが面倒すぎ。
★もうみんなMacを買えばいいと思う――Apple純正「Boot Camp」をさっそく試した(ITMEDIA)
★10周年記念メモリアルBOXも発売――PSP版「エヴァ2」は全面改良(ITMEDIA)
★トライエース、Xbox 360で新作RPGの開発を表明――「機動戦士ガンダム(仮)」実機映像も公開(ITMEDIA)
とにかくソフトを揃えてくれないとね。下手したらまたセガサターンやドリームキャスト化してしまう事に・・
★“初めて天外魔境をプレイする人がうらやましい”と愚痴もこぼれるほどのデキ(ITMEDIA)
★【トイカード限定】伝説のゾイド5体セット ゼネバスメモリアル 1983-I
帝国版も出るのね。
★Boot CampがMac OS Xにもたらす「デュアルブート異種間感染」(ITMEDIA)
★Symantec、Mac OS Xに対応のpcAnywhere新版リリース(ITMEDIA)
★IDF Japan 2006で紹介されたIntel Mac開発ツール(ITMEDIA)
★Google初の携帯向け広告スタート(ITMEDIA)
ついにGoogleでも携帯用リスティング広告取り扱いを始めたか・・・・
★歴史を覆す世紀の大発見 「ユダの福音書」が明かすイエス・キリストの最後の言葉 - nikkeibp.jp
★日立“Wooo”に採用──HD対応エンコードチップ「XCode 2100」シリーズで“2倍”記録できる理由(ITMEDIA)
★ウィルコム、社内システムをW-ZERO3+Intellisyncに(ITMEDIA)
★FC2ブログ、ユーザー設定でRSS公開範囲を制御可能に(ITMEDIA)
★Yahoo!オークションかたる日本語のフィッシング、再び登場(ITMEDIA)
★Microsoft、『LinuxWorld』の基調講演で相互運用性を語る(japan.internet.com)
★Google Maps API による口コミ地図、GPS 携帯からの写真投稿や指定範囲の RSS 配信も(japan.internet.com)
★オムロン、UPS 用ネットワークシャットダウンソフトの Mac 対応版を無償提供(japan.internet.com)
★IBM iSeries に Zend/PHP を移植(japan.internet.com)
★ニューインターフェイス、ニュー SUSE Linux、ニュー Mono アプリ(japan.internet.com)
★バンダイビジュアル、ファーストガンダムを初DVD化
-BOXを12月22日より順次。レンタルや単品販売も(インプレス)
★エバーグリーン、999円のSDカードMP3プレーヤー
-ディスプレイ非搭載。ネックストラップイヤフォン付属(インプレス)
★松下とスクウェア・エニックス、デジタル家電の開発利用環境を共同構築(インプレス)
★4月の月例パッチ前に、Webコンテンツを修正する
Windows Media Player、Flash、QuickTimeなどを使用するページは注意(インプレス)
★携帯電話で簡単に送金や支払いが行なえる「PayPal Mobile」発表(インプレス)
★テクノクラフト、デスクトップ付箋作成ソフトを無償公開(インプレス)
★橋上化する新・JR白石駅 札幌市が完成予想図 伝統のれんがで親しみ 【イラスト】(北海道新聞)
便利にしてくれい。
★ついに! FreeBSD Java 1.5待望のオフィシャルリリース(PCWEB)
★「iPodを買ってから音楽にかける費用が増えた」--インフォプラントの調査結果(CNET)
私も確実に増えましたね。
★MySQL、データベース界の「ホンダシビック」となるか(CNET)
頑張れMySQL!
★ビデオ共有サイトYouTube、800万ドルの資金を調達(CNET)
アニメとか著作権的にまずそうなのがかなりあるけど大丈夫なんだろうか・・・・・?