【三鷹の24時間営業動物病院にGO】わが家の兎さん、急に食べなくなり動かなくなって病院へ【毛球症的な奴か?】: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2021年04月13日 (火曜日)

【三鷹の24時間営業動物病院にGO】わが家の兎さん、急に食べなくなり動かなくなって病院へ【毛球症的な奴か?】

今日は嫁さんはお仕事休みだったので普通に兎と接していたようですが朝はちゃんと兎さんはチモシーもラビットフードも野菜も食べて元気だったとの事。

そして午後、というか夕方、家に戻ってくると動かない。餌に野菜やチモシーやラビットフード、なおかつ大好きなおやつを上げても食べようともしない。ケージの外に出しても所定の場所に落ち着いて、なんどか方向転回するだけ・・・・・あきらかに今までとは様子がおかしい。
抱っことかしてもそんなに動かず。
わが家のペット 兎(ロップイヤー)のぽんず君
何かおかしい?ググると兎の食欲がない、動かなくなるはかなりやばい状態の前兆の可能性が高い、という事でかかりつけの動物病院はもう閉店時間で開いてない、電話してみると折り返しかかってきて当病院ではもう時間外なので見られないが見てくれる病院が三鷹にある、と紹介してもらったのが
三鷹市・武蔵野市・新座市の夜間救急動物病院は24時間年中無休の三鷹・新座獣医科グループ
24時間営業、さっそく電話するとみてくれると言うので嫁さんが行ってきました。
三鷹にこういう動物病院があるのか・・・・ペット飼っていると凄い心強いな・・・・・

結論としては
兎 レントゲン
ウサギ レントゲン
レントゲンも撮ってもらいまして、胃に毛などが少々溜っていてそれで食欲がないのでは?という事でした。軽い毛球症的な奴で命に別状はないようです。兎は24時間何も食べないとやばいというか死ぬ、的な話も結構ネットで見ていたのでとりあえず一安心。まあ草食動物は常に何か食べてないと・・・・ですよね・・・・

注射とお薬飲んで、対処したみたいです。注射はプリンペランとありますね。もらってきたお薬も
もらってきた兎用お薬(ペリアクチンとプリンペラン)
ペリアクチンとプリンペラン。朝と夕に飲ませてね、と。薬を調べると食欲増進剤的な奴なのか・・・・・・

注射と薬飲んだからか家に帰ってきたらやべぇぐらい元気、食べるし動くし。

動物だけにいろいろ気をつけなければなりません。今回も勉強になりました。
・・・・26000円ですがそれで安心買えたとなれば・・・・


Posted by 封神龍(酒) at 2021年04月13日 23:09 | 【所属カテゴリ: ペット1【兎(ウサギ)】】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


--