金曜日でございます。・・・昨日は暑かったのに今日は涼しいな。涼しいのはありがたいが、気温差で体調崩しそう・・・・そして昨日の夜から山手線が運休、今日も始発から運休で内回りが7時頃から、外回りが9時頃から運転再開予定という事で激込みになりそうなので朝飯食って準備して少し早めに出撃。
最初は明治神宮前(原宿)、当初は山手線で原宿に行こうと思っていたのだけれども高田馬場で乗換えず、西武新宿に行き、そこから新宿三丁目まで歩き、副都心線を使う事にしました。皆、考える事は同じようで山手線併走の副都心線も混雑はしておりましたが、それでも激込み、というほどでもないですね。いつもよりは混んでる、という印象ではありますが。
という事で予定時間だいぶ前には明治神宮前(原宿)に到着。お仕事も楽々に間に合いまして。
それから移動、明治神宮前(原宿)から副都心線で新宿三丁目、丸ノ内線に乗換えて新宿御苑前に。
お仕事終えて移動、次は築地なので丸ノ内線で霞ヶ関、日比谷線に乗換えて築地へ。
昼飯、コンビニでおにぎり買って公園で食うかな?と思ったんだけど今やコンビニのおにぎりでも安いので税抜き155円とか・・・・まいばすけっと 築地2丁目店(そういやここでもマルちゃん 焼そばバゴォーン(焼そば BAGOOOON)、売ってました。先日も新御徒町で売ってたので買いましたが>★ときわ台・志村坂上、小川町・神田、末広町・新御徒町ちほーでお仕事な暑い木曜日(2025年5月22日(木曜日)))がありましたのでスーパーならコンビニより安いやろ、という事で

押麦入り 大むすび ジャンバラヤ(99円)、氷温熟成焼たらこ(119円)、焼鮭(119円)(全て税抜き)を買って

築地川公園のベンチで食べて休憩。昼時こそ日当たりよく少し暑くなりましたがそれ以降はしごく快適に過ごせる気温でした、涼しいというか夕方は少し肌寒いぐらい?
最高気温が東京、23.6度ですし。昨日に比べて随分下がったね。
それからお仕事へ。
お仕事終えて帰路に。
帰り際に西友で買物して帰宅。帰ってきて残りの作業してお仕事終えてシャワー浴びて西友で買ってきた

日本ハム アンティエ(あんてぃえ) 山葵(わさび)、西友惣菜のイカのまるごと唐揚げのうち、イカのまるごと唐揚げを酒のつまみに食いつつ

アゲラー本舗 小平茜屋橋店の唐コロ弁当【S】+αを夕飯に食いました。夕飯も揚げ物だったか・・・・・
あとはネット見たりテレビ見たり。
そんなんで一日が終わるのでした。