久々、というか約8年ぶり(8年305日ぶりで約9年ぶりか?)に子供とおたる水族館にバス(バス、夏休みの日本の観光客、インバウンドの外国人観光客でパンパンやった)で来ました。
★おたる水族館へ行って婆ちゃん家行って。(2014年07月22日 (火曜日))
★おたる水族館でイルカショー、アザラシショー、ペンギンショー、セイウチショー見たり(2016年10月17日 (月曜日))
当時の写真を見ると子供も大きくなったし私も老けた。そりゃ10年近くも経てばねぇ・・・・・



バス停で降りておたる水族館入り口へ。懐かしいなぁ・・・・・入場料金は大人1800円、中学生は子供扱いで700円。支払は楽天Pay等が使用出来ます。さっそく中へ。


ウツボ、詰まってますな。

なんか濃い顔の魚ね。


音声ガイド・・・?花隈千冬、夏色花梨。
★「おたる水族館の生きものたち」音声ガイドに小樽潮風高校ver.が登場! | 【公式】おたる水族館
との事。

ひっつく魚。
しばらく内部を見て回りまして、イルカスタジアムに到着。イルカショーまで少し時間がありますがその前にバンドウイルカの「レンカ」ちゃんが1歳 誕生日会があるとの事でそれから見る事にしました。

★ 好物のアジで誕生日をお祝い バンドウイルカの「レンカ」ちゃんが1歳に おたる水族館 (Youtube)
テレビ局も来て、ニュースになっていましたな。
その後はそのままイルカショーです。


前の方の席に座ると強制水浴びが出来ます。なかなか楽しめました。確か以前に来た時もこれらのイベントは見ていました。
海獣公園に行きます。

イルカスタジアムの外から海獣公園方面のこの景色、絶景よね。今日は天気もいいし、凄く色合いも綺麗。

トドとアザラシの餌 500円を買いまして餌揚げしたり。
★海獣公園 トドとアザラシの餌 販売価格変更について | 【公式】おたる水族館
少し前にお値段、高くなったようだ。

あざらしショー

ペンギンショー

トドのショーを見たり。
しばらく散策してセイウチなどを見ておたる水族館を後にするのでした。