子供を連れて小樽のおたる水族館に来ました。前に来たのは
★おたる水族館へ行って婆ちゃん家行って。(2014年07月22日 (火曜日))
だから2年ぶりか。当時はたいした事ないものを見ても怖いとか言ってたけど、今回はそんな事はありませんでした。成長したねぇ。
月曜日なので流石にそんなには混んでいません。


水族館入り口からの眺め、いいよね。入場券買って中へ。お客さんは日本人だけではなくアジア系の外人さんもそこそこいらっしゃいますね。
入ってすぐにイルカショーの時間だったので



イルカショー見に行きました。なかなかの迫力で面白かったです。
次は

海獣公園へ。


ペンギン。子供が見たいと言っていたので大喜びです。2年前も見ていますがね。
アザラシやトド用の餌を買いました。

子供がこれ、気に入ったようで面白そうに餌あげていました。私も一つもらって空高く上げてアザラシのエリアに投げたら気づかれず、鳥に奪われました。餌上げ始めたら鳥が寄ってくるのはそういう事か。

餌上げたアザラシさん。
それからセイウチショーが始まったので

そちらを見て
次にアザラシショー見てペンギンショー


公式Webサイトに書いてあるとおり、ほとんど飼育員さんの言う事聞きませんwマイペースですね。ひたすらに。

トド。
トドショーが始まりまして。




トドショー 鮭は飲物のパフォーマンス。
各種ショーが終わり中へ向かいます。

羊居たね。
中の水槽を見て回ります。

紅鮭とか。
しばらく見て回り外へ。

外の風景見て休みつつ癒やされつつまた中へ。

なんか懐かしい雰囲気だよね。


売店で小樽ビール ピルスナータイプを買って飲む。美味い。
そして小樽水族館を後にします。

いや~、楽しめました。
関連
★おたる水族館 | イルカの水しぶき、トドの豪快ダイブ、爆笑ペンギンショー、国定公園の大自然に囲まれた水族館