会議というか打ち合わせ、静かなところで広くて安くて・・・というのを
なんとなく思っていてテレコムセンターの東京青少年センターがいいんじゃね?とか思ってサイトに行ったら消滅してた。
★http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index9.htm
>青少年センターは平成16年3月31日をもって廃止となりました。
>長期にわたるご利用ありがとうございました。

オフ会だとか集まりで使ってたんですが・・・・・図書館もあるし
結構便利だと思ってたんですが場所が場所だけに人があまり集まら
なかったんですかね?
とにかく眺めが良くて静かで良い場所だと思っていたのですが。
ビッグサイトが隣の駅だからイベントの集まりの時にも良かったしね。
とにかく残念な事です。
関連
★ゾイドタウン「ダラダラ祭2003~そして伝説へ~」(2003年05月05日 (月曜日))
★ゾイドタウン「ダラダラ祭2002~遺言~」(2002年09月15日 (日曜日))
★2003年5月5日月曜日日記
我らの約束の地が・・・つーかまぁ、閉鎖するってのは、大分前から知ってたんですがねw
でも、ここは色々タウン的にも思い出の地なわけで、
ゾイド復活後、最初のオフ会もここが会場でしたし、
あとはビッグサイトで行われたWHFのときのオフ会もやりましたな。
そのときはいわゆる「2days」でのオフ会で、
フルに参加した人なんかは、
「WHF→オフ会→飲み会→カラオケ→WHF→オフ会」
という今じゃいろんな意味で考えられない事をしてのけたワケで、
しかも参加人数もベラボーに多かったですな。
まぁ、当時はゾイドも俺らも元気があったな、という話ですかねw
昔は若かったですなぁ<当たり前
もうゾイドファンも世代交代な感Zi?
サイン・インを確認しました、 . さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)