ドラフトワン: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2005年09月19日 (月曜日)

ドラフトワン

いまや高い酒税回避のおかげでビール→発泡酒→ドラフトワンなどの第3のビール系と出てきております。やはりビールを飲みたいところですが懐を見るとやはり安い方で近い味をと思ってしまいます。

前は発泡酒でしたが酒税を高くされたので次に生み出されたのがエンドウタンパクを使ったドラフトワン、まあビールっぽく見えますしとにかく安いので売れたようです。しかし他のメーカーも参入してきてついにはこの第3のビール市場ではトップの座を譲り渡してしまいました。

最初はそれしか選択肢がなかったわけですからドラフトワンを選びますが他の選択肢が出てくれば当然違う方も選択肢に入ります。更にはさっぱりしていて飲みやすいのが好評で女性など新たな顧客も掴んだのかもしれませんがやはりビールの代替として選ぶ方も依然として多いでしょう。

私も昨日、なんだかビールを飲みたいなと思い今日ぐらいはと思ってえびすを買いましたが普段では多分第3のビールを選ぶと思います。その中で選ぶとなった時に・・・・今ではあまりドラフトワンを選ぶ気がなくなってきました・・・・味が軽くて飲みやすいのはいいのですがそれが仇となって、そしてパッケージのビールっぽくないパッケージもそうだしなんだかこれを選ぶ気が失せてしまうわけで。
パッケージだけならなんかキリン のどごし生の方が美味しく見えますし・・・こちらもエンドウではないにしても大豆タンパク、やはりすっきり系。

他にはアサヒ新生もありますね。

もう少しビールや発泡酒に近い第3のビール系のお酒を作ってくれませんかねぇ・・・ビールが安くなるのが一番いいのですけどね。

後はほんの少し、第3のビール系より値段は高いかもしれませんがサントリー スーパーブルーがあります。こちらは麦使っていますしビールに近い味なのかな?今度買ってみようかと思う。

関連
YUU MEDIA TOWN@Shopping 酒館


Posted by 封神龍(酒) at 2005年09月19日 23:13 | 【所属カテゴリ: お酒】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


--