いつもどおり起きて午前中はいつもどおり過ごして朝飯兼昼飯を食って外出。お客さんとこ行く前にちょっと必要な品を買い物してと。それにしても暑い、暑すぎるぞ。なんだこの蒸し暑さ!北海道人に対して死ねといっているようなものだ(笑)
汗がたくさん出ますね~。とりあえず仕事を終わらせて帰宅。夕飯食ってしばらく作業してそれから運動もかねて歩いて出かける。とりあえず駅にたどり着いて立川目指します。国分寺で爆裂!中央特快に乗りかえて一気に立川に。
まずは同居人に頼まれたベーグルを買う。立川行くならついでに買ってきてと頼まれまして。ルミネの中にあるジェノエスク・ベーグル・ショップ ルミネ立川店で頼まれたものを買う。頼まれたといっても全種類1個ずつ買ってきてと言われたので1個ずつください、と。ついでに自分用の夜食に5月限定 ショコラバナーナべーグルを買う。というかネットで売ってんじゃねえか!残っていたものの中の全種類にしても少し重いかも・・・
その後、ビックで本とか酒を見た後、MacBook用にキーボードカバーとケースを買う。キーボードカバーはまだMacBook向けのは流石に出てないようなのでノートパソコン全般用のを買いました。切り取って貼るみたいな感じの奴。
帰り際、西友で酒でも買って帰ろうかと思ったけど混んでいたのでやめて違うスーパーで酒買った。夜も客は結構いるもんだね、9時頃だと西友にしても違うスーパーにしても夜遅くまでやっているところは混んでいたよ。
ブラックニッカ、西友では800円オーバーやった、ビックカメラでも740円ぐらいか、今日行ったグルメシティは690円、安っ!これでこそ庶民の味方なのだ。
帰って来てかなり汗だくになったのでさっそく風呂で汗を流す。行き帰りで1時間以上は歩いたな、特に帰りは荷物持ってたからなおさら疲れましたよ。脂肪もだいぶ燃焼されたに違いない!
それからカンブリア宮殿見る、面白いわなぁ。今回はワタミ社長さんでした、将来の自分のイメージが大事だと、そして不安になった時はその要因を考え解決する方向で動くと。基本的に成功している人のだいたいの共通点としては前向きなんですよね、ネガティブな部分が出てきてもそれ以上のポジティブな方向を打ち出し不安要素を打ち消してしまう。
その後、WBSみて水曜どうでしょうを見て。どうでしょう、今日はアルプスの山々の話でしたがフルカ峠はとにかく怖いと、ガードレールがないと、杭があるだけで。これは怖い、中山峠ぐらい怖いと!そした速攻で中山峠なんて怖くないだろ!という突っ込みが。道民ならではの話ですな。
そして一日が終わっていくのでした。