Pokémon GO(ポケモンGO)で対戦機能「トレーナーバトル」追加されたり第三の技覚えるようになったり: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2018年12月13日 (木曜日)

Pokémon GO(ポケモンGO)で対戦機能「トレーナーバトル」追加されたり第三の技覚えるようになったり

iOS、Android スマホ向けアプリPokémon GO(ポケモンGO)でついに対戦機能「トレーナーバトル」が追加されました。
ポケモンGO 対戦機能「トレーナーバトル」説明
まずはレベル10以上が対象だそうで。この機能が追加になった事により各ポケモンほぼ全てが3つ目の技を覚えられるようになりました。でポケモンの詳細見ていると
ポケモンGO 解放
解放ってのが追加されてますね。何か一つテストで解放してみる事に。
ポケモンGO 第三の技解放 バクフーン だいもんじ
バクフーンの第三の技を解放すると「だいもんじ」を覚えました。にしても飴と砂を凄く使いますね・・・・解放。

で、どうやって対戦するかというとフレンドとは普通にフレンドの画面に
ポケモンGO 対戦アイコン
対戦のアイコンが追加されていますのでこちらで。それ以外とは
トレーナーバトル トレーニングや他の人との対戦方法1
付近のようすの中に「対戦」ってのが表示されているので
トレーナーバトル トレーニングや他の人との対戦方法2(付近のようす)
こちらのバーコードを他の方に読み取っていただく事により対戦ができるようになります。

更にはトレーニングという事で対戦の練習する事が出来ますので
ポケモンGO トレーナーバトル トレーニング
トレーナーバトル
テストで闘ってみることに。基本はレイドバトルよろしく連打なのですが必殺技対策のシールドが2回まで使えたりどのタイミングでポケモンを切り替えて使うかなどシンプルながらにいろいろと操作ができるバトルとなっております。このトレーニングだと相手がシールド使ってこないっぽいので楽に勝てますね。
ポケモンGO トレーナーバトル 第三の必殺技あり
必殺技が追加されたポケモンではこのように選択肢が増えます。そんなに周囲の方と対戦とか協力をメインとしているわけではないのでそんなに使わない機能かもしれませんがポケモンGOの魅力は更に高まりましたね。

関連
Pokémon GO(ポケモンGO)でポリゴンがようやくポリゴン2に(2018年11月20日 (火曜日))
Pokémon GO(ポケモンGO)でいつでも冒険モード使用オン #ポケモンGOフレンド募集 トレーナーコード:2405 6768 2226(2018年11月07日 (水曜日))
ポケモンGO 自分のコード トレーナー名:YMT2016PK トレーナーコード:2405 6768 2226


Posted by 封神龍(酒) at 2018年12月13日 22:30 | 【所属カテゴリ: 携帯・スマートフォン, 趣味【ゲーム】1】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


--