【羊のラーメン】後楽園・春日の自家製麺 MENSHO TOKYOでつけめんスープリニューアル後初?ラムつけめん(中盛り)【いいよね】: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2020年02月06日 (木曜日)

【羊のラーメン】後楽園・春日の自家製麺 MENSHO TOKYOでつけめんスープリニューアル後初?ラムつけめん(中盛り)【いいよね】

昼飯は都営、メトロの後楽園、春日駅近くで昼飯の時間となりましたので、やはりここに来たら昼飯はここしかあるめぇ、と羊のラーメンを提供するメンショー トウキョウへ。

11時の開店直後に入れましたので待たずに入れました。頼んだのは
ラムつけめん(中盛り)
ラムつけめん(中盛り)、820円。つけめんはラムつけめん、ラム煮干しつけめん両方ともスープをリニューアルしているというのをお店の説明では見ていたのですが、確かラムつけめんの方はリニューアル後は頼んだ事がなかった気がしたので頼みました。

目の前におかれると汁というかスープからの羊の香りがすげぇ、これは羊苦手な人はこれだけで厳しいでしょうが、大好きなので凄く良い香り。

麺の量は中盛りで頼みました。
ラムの香り、そして濃厚でいてスパイスも効いているからかなんかカレーっぽい風味も感じて羊にはそういうのもあうよねというかこの組み合わせは美味い。

麺はあっと言う間に平らげ、あとは残った汁、スープ割りしてもらい飲み干しまして。

美味しゅうございました・・・・・

関連
羊スープのラーメンが食べたい、という事で後楽園・春日の自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)でラム煮干中華そば(2019年12月21日 (土曜日))
後楽園、春日に来たらやはりここ、自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)でつけめん(子羊(ラム)煮干しスープ)(2019年09月06日 (金曜日))
久々の自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)で羊の香り漂うラム煮干中華そば(2019年07月17日 (水曜日))
自家製麺 MENSHO TOKYO(メンショー トウキョウ)で子羊とスパイスの融合、羊の香り香る「子羊担々麺」(2018年07月04日 (水曜日))

自家製麺 MENSHO TOKYOで羊の香り薫る「ふわふわ羊担々麺」(2016年10月27日 (木曜日))
自家製麺 メンショー トーキョー(MENSHO TOKYO)で昼飯はラム煮干しつけ麺(全部のせ)(2016年05月21日 (土曜日))
自家製麺 MENSHO TOKYOで羊の香り香る「ラム豚骨らーめん(煮干醤油)(全部のせ)」(2016年03月31日 (木曜日))
自家製麺 MENSHO TOKYOで羊の香り香る「ラム豚骨らーめん(塩)」(2016年02月12日 (金曜日))

自家製麺 MENSHO TOKYO - 後楽園/つけ麺 [食べログ]
自家製麺 MENSHO TOKYO | 濃厚ラム+豚骨スープ | らーめん・つけめん・油そば


Posted by 封神龍(酒) at 2020年02月06日 12:50 | 【所属カテゴリ: お食事8】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


--