【機能制限してお安くなったPC TV Liteも登場】nasneの動画を見るパソコンのソフトがPC TV Plus Ver 6となり、ニコニコ実況コメント表示機能復活: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2022年08月15日 (月曜日)

【機能制限してお安くなったPC TV Liteも登場】nasneの動画を見るパソコンのソフトがPC TV Plus Ver 6となり、ニコニコ実況コメント表示機能復活

nasneの動画やテレビを見ることが出来るソフトのPC TV PlusがVer6となり、ニコニコ実況コメント表示機能が復活しました。主なアップデート内容は下記。
---------------------------
2022年8月8日:PC TV Plus | Lite Ver.6.0 提供開始
【追加される機能】
・ニコニコ実況コメント表示機能の復活(Plus限定)。
※ニコニコ実況機能をご利用になる場合は、[アプリの設定]-[ニコニコ実況]より実況チャンネルやアカウントの設定をお願いします。
※アカウント設定できない場合、コンピューターを再起動してください。
※録画番組のコメント表示は 2020年12月16日 以降の番組のみ対応。
その他、ニコニコ実況機能の仕様について詳しくは、アプリヘルプや設定画面の説明をご覧ください。

・番組チャプター解析、ダイジェスト解析機能の追加(Plus限定)。
解析結果は再生や編集機能でご利用になれます。
・録画番組リストにおいて「年月まとめ表示」を追加。
・[画面表示と操作性]、[番組の再生] 設定を拡張。番組表文字設定など。
・番組表においてチルトホイール搭載マウスに対応。

【解決される問題】
・アプリの動作安定性を向上しました。

【アップデート・インストール方法】
製品情報ページよりインストーラーファイルをダウンロードします。
ファイルをダブルクリックしてインストールを実行してください。
<https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/>

---------------------------
ニコニコ実況に関してはとりあえず連携のみ。16日以降の番組対応という事で、今やろうとしてもサーバーに接続できませんのエラーになりました。

あと機能を制限してお安くなったLite版も登場。
Plusのお値段も改定され値段は下記のとおり。
【ラインアップ・価格のご案内】
・Lite 1台用:3,300円(税込)
・Plus 1台/2台/3台用:4,400円(税込) /7,700円(税込) /9,900円(税込)
・Advanced Pack:年額2,200円(税込)
となっております。

関連
【ソニーのnasneと併用】バッファローのnasne(ナスネ) NS-N100を購入、設置と設定【容量2TB】(2021年04月25日 (日曜日))
VAIO以外のPCでnasneを使う「PC TV with nasne」導入(2016年05月04日 (水曜日))


Posted by 封神龍(酒) at 2022年08月15日 22:22 | 【所属カテゴリ: PC・IT全般2】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


--