ごまそば遊鶴 北38条店で冷やし鮭の夫婦愛甘露煮そば等: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2022年08月19日 (金曜日)

ごまそば遊鶴 北38条店で冷やし鮭の夫婦愛甘露煮そば等

札幌市営地下鉄東豊線の栄町駅近くにおりました。昼時でして、昼飯を食おう、今日はちょいと暑いし最近食事も重たい物が続いていたので蕎麦でも食いたいな、と思い周辺の蕎麦屋を探すとありましたのでそちらへ向かいます。
回転寿しトリトン 栄町店とセイコーマート 北38条店とごまそば遊鶴 北38条店
回転寿しトリトン 栄町店とセイコーマート 北38条店とごまそば遊鶴 北38条店の共同駐車場あるところ。トリトンも捨てがたいが、日本酒飲みたくなっちゃうし、今は普通に蕎麦に行く事に。・・・あれ?このトリトン栄町店、来た事があるかと思ったけど記録にないな・・・・

それはいいとして
ごまそば遊鶴 北38条店 店舗外観
ごまそば遊鶴 北38条店。昼時だけに流石に混み合っております。

北海道新名物 骨までまるごとおいしい 酒の夫婦愛甘露煮そば ポスター
北海道新名物 骨までまるごとおいしい 酒の夫婦愛甘露煮そば、なポスターが。

期間限定メニュー?
先程の蕎麦と期間限定メニュー。

メニュー
通常メニュー。

子供がラムネを飲みたいという事で
ラムネ
ラムネ。

で、子供が食うのは
もりそば
もりそば、600円。

私は先程のポスターにもありました
冷やし鮭の夫婦愛甘露煮そば
冷やし鮭の夫婦愛甘露煮そば、1040円。鮭の甘露煮は確かに骨までやわらかく、甘く、鮭の風味もあり美味しゅうございます。ごまそば(名のとおり、麺にゴマを練り込んである蕎麦)もいいよね。というかごまそば、これも北海道というか札幌ならでは?名物って感じではない気がするが、東京ではあまり聞かんな。東京でゴマ蕎麦といえばごまだれの蕎麦やね。

蕎麦湯割りして。

美味しゅうございました。

支払は各種電子マネーやクレジットカード使用可能。QRコードの電子決済は不可。

関連
遊鶴 北38条店 | ごまそば遊鶴
遊鶴 北38条店 (【旧店名】鶴喜) - 栄町(札幌)/そば | 食べログ


Posted by 封神龍(酒) at 2022年08月19日 13:21 | 【所属カテゴリ: お食事10】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


--