【洗濯不可】日立電気洗濯乾燥機ビートウォッシュ BW-D8PVが壊れた【F8エラー】: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2022年12月12日 (月曜日)

【洗濯不可】日立電気洗濯乾燥機ビートウォッシュ BW-D8PVが壊れた【F8エラー】

わが家の洗濯機
日立電気洗濯乾燥機ビートウォッシュ BW-D8PV
日立電気洗濯乾燥機ビートウォッシュ BW-D8PV 幅610×奥行635×高さ1,040mm 標準選択容量8.0kg
日立電気洗濯乾燥機ビートウォッシュ BW-D8PV(幅610×奥行635×高さ1,040mm 標準選択容量8.0kg)ですがなんか今日、洗濯していて凄い音をして動かなくなったらしい。
日立電気洗濯乾燥機ビートウォッシュ BW-D8PV購入(2013年04月06日 (土曜日))
9年と250日使用、約10年使っておりますな。

私が実際に稼働させてみると
日立電気洗濯乾燥機ビートウォッシュ BW-D8PVが故障、F8のエラー
F8のエラー表示。調べると
部品がなく修理ができない可能性がございます。洗濯機は生産終了から6年間を補修用性能部品の保有期間としております。そのため、部品保有期間を超えた製品につきましては部品がなく修理ができない可能性がございます。
物理的な故障なようだ。で
修理可否結果
という事で
「部品がなく修理ができない可能性がございます。洗濯機は生産終了から6年間を補修用性能部品の保有期間としております。そのため、部品保有期間を超えた製品につきましては部品がなく修理ができない可能性がございます。」
な結果。

まあ・・・10年も使えばそうですよね・・・・・

部品があったとしても
・メイン基板 5.8万前後
・駆動部品 3.5万前後
という事で合計10万近いっぽい。

買い直した方がいいな・・

以前の家計簿見ると
我が家が誇る冷蔵庫 サムスン 冷凍冷蔵庫SR-235W/KRS-232Cが壊れたっぽい(2013年04月01日 (月曜日))
洗濯機、冷蔵庫を合わせて15万で買ったっぽい。流石に今は以前より値上がりしているであろう、というのもありますし、当事は乾燥機能付きを買い求めたのもあり、少々値段がはったのはわかるのですが今回は乾燥機能は要りません。今の住居は浴室乾燥機能がありますし、今後引っ越すにしても浴室乾燥機は必須。実際に今の洗濯機の乾燥機能使ったのですがドラム式でもないのでそんなに乾きません。それなら浴室乾燥機の方が良い。

という事で次の洗濯機を物色中。個人的には前と同じメーカー、国内メーカーは当然としてアイリスオーヤマなら必要スペックで安いのがあるのですがほぼすぐ壊れるであろうという今までの経験からやはり静音性とか考えて日立ので検討しております。
となると
全自動洗濯機 ビートウォッシュ BW-V80H : 洗濯機・衣類乾燥機 : 日立の家電品
日立 全自動洗濯機 洗濯容量8kg ホワイト ビートウォッシュ BW-V80G W 本体幅57cm つけおきプラス 大流量ナイアガラ ビート洗浄

あたりがよいかな?と。89800円。

検討します。


Posted by 封神龍(酒) at 2022年12月12日 21:37 | 【所属カテゴリ: お勧め商品【/その他/】2】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


--