4時頃一度起きてしまったがトイレに行ってまた横になる。
8時ぐらいにおきてボーッとしている。
10時過ぎぐらいに遅めの飯、しばらくテレビ見て録画してたアニメみてそれから買出しへ行く。GWは家にいる予定>何も予定がないからだけら食料品はいろいろと買い込んでおかないとね~
7000円突破~、米も買ったからだけど高い・・・でも流石に空いているですね。
ついでにというか今になってというか生協の会員に・・1000円なんだけど踏ん切りがつかなかったのよね。今回魚多めに買っていたわけで、火曜日って魚が一割引になる日という事で・・・
軽~く昼飯分の調理パンを買い、家に帰る~
雨ふっているし・・・・
飯食ってお勉強たい~む、本日はDNSの設定です。
BINDというソフトの設定です、これが難しい・・・
DNSの概念というかそこら辺と設定ファイルの書き方が全然わからんかったから感覚的につかむまで時間がかかってしまいました。
外に出して使うわけじゃなくあくまで内部ネットワークで使うためのものだけど・・・・
内部用ドメイン設定してヒントファイルとかは最初からあったのでそれを流用して・・・
なんとか動作~
いろんなサイトやBSDExpertなどの雑誌を参考に四苦八苦してましたが物によって設定ファイルの記述方法が違ったりで・・・・ちゃんと理解していないから苦労するんだろうけど。
テストしてみたけどうまく動いてくれているようだ。
しかしサーバー一台建てるのも大変ね~、まだまだ覚えなければならない部分がたくさんあるよ。
最近ftpとかの接続、調子悪かったけどDNSの設定間違っていたから?
いきなりスムーズに接続出来るようになった・・・
次はmySQLの動作に挑戦してみますかね・・・・・
ニュースサイトチェックしてて気になったニュース~
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200204/30/1.html
↑ノートのディスプレイも大型化してきましたな~
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200204/30/2.html
↑ディスプレイを分けてもう少し安い価格で出してくれれば・・・
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/
↑MACお宝鑑定団さんの4月30日分に書いてありましたが
Macromedia Dreamweaver MX 6.0が399ドル、Macromedia Fireworks MX 5.0が299ドルって高くないかい、辛いよ、それは。
VerUP版はおいくらでしょうかね・・・・
寝ますかね・・・・
昨日は疲れきっていたので爆睡モード発動!!昼頃まで寝てました。
にしてもあのあとカラオケか・・・・すごいなあと思いつつも実弾があったら多分行っていたね。
今日は同居人と井の頭公園までサイクリング、五日市街道沿いに進んでいきましたが天気はいいし風も気持ち良いです。
公園についてからしばらく散歩して動物園みたいなところをうろつく。
というかこんなところあったんだ、普段は有料らしいけど緑の日という事で無料だった。
結構面白かった、ペットを捨てるなキャンペーンとかみたいのやっていていろいろなペットを捨てることで自然への影響云々と書かれた新聞記事がはってありましたがありゃひどいね。飼いきれなくなったペットを外に捨てる。
ピラニアとか放すなよという感じ、モラル崩壊もすごいわぁ。
それとは別に餌をやるなとかかれているにも関わらずやっている生物達多数。
子供はともかく親がやっているとね・・・・・
帰りに夕食、近くに新しく出来たらしいタンメンの店へ。
並んで10分程度待ってようやく食えた。
家に帰ってきて風呂にはいって横にはいったらそのまま寝ちゃった・・・
あずまんが撮り忘れた・・・
今日は遠足?です。
日曜日に午前6時に起きたのどのぐらいぶりだろう?
すがすがしい朝ですわ。
時間どおりにつくはず・・・・だったのですが東京駅で迷う。
本当にすいません・・・あんなところにあったのね・・・・
それから横浜の方のとある地域に遠足?というかまあいろいろ歩いていたわけですよ。眺めのいい?ところで一休み&探索した後キリのいいイベントが発生したので退却。
鎌倉へ向かいます。
その前に飯食って談話。
眠い・・・・非常に眠い・・・眠すぎる・・・・
たまに早く起きたらこれか・・・・
とりあえず鎌倉に到着~
バスに乗り大仏前へ。
にしてもセイバリオンみせてもらいましたけど最初ちょっと絶句しちゃったよ・・・。これ、ゾイドなんだ・・・・
とりあえず大仏はさておき
山海堂商店
http://www.kamakuranet.ne.jp/~sankaido/
へ、はじめてきたというか大仏様には来たことあったけどこげなところにこの店があったとは・・・・・
小太刀二刀流もはじめて実物見ました、長いね~。
にしても眠い、帰りは歩いて鎌倉駅まで。
途中の玩具屋を見ていく。
その後秋葉のスターバックスへ、なぜ秋葉?というかまあ用があったのさ。
しばらくそこでしゃべっていた後、池袋へGO。
いつものごとく飲み会になりました。
酒飲んで話して・・・・・
その後解散、更にカラオケ行く方はカラオケへ・・・・・
凄すぎるよ・・・私はもう疲れたし実弾も切れたし眠いので帰路へつく。
帰ってきてこの日記書いてあとは寝ます。
・・・・お休みです。今日から10日間休みです。
例のごとく昼過ぎまで寝てました。
飯を食った後久しぶりに部屋掃除開始。
埃が飛ぶ飛ぶ、掃除機かけて綺麗綺麗。
ゾイドも埃まみれだからちゃんと綺麗にしてあげないとね。
掃除が終わってから同居人と二人で新宿へ。
向こうは用事があるとかで少し高島屋横の紀伊国屋書店で待機。
本をいろいろ見ていたら欲しい本が何冊か出来て買ってしまいました。
mySQLとphpの本、インターネットマガジン(今回のは結構面白かった)
あとは持ってもいないくせに、 WebObjectsの解説書、しめて7260円、やったぁ!!って感じです、買いすぎです。
その後合流し昔よく言っていた目黒の万馬軒というラーメン屋へつけ麺食いに行きました。
その後ちょっと懐かしい地域を散歩がてら見て周り帰路につく。
家にかえってきてからさっそくmySQL始動!!!
といいたいところだけどサポートページのとおりにやっても動かぬ。
DNSの関係っぽいような・・・・詳細はわからんけど。
OSX Severだからかね?多分違うと思うけど・・・・・
クリック一発で起動すてくれりゃ楽なのに。
さて・・・明日は鎌倉です。
お仕事です、12時近くまでやってました。
にしても今日の夜会社に来た方を見ているとまだまだ余裕というかマシな方だと思いましたがね。
その方、月曜日出社して水曜日の夜まで帰れない事もあるそうな・・・
サーバー管理は大変です。本当にお疲れ様でございます。
GWもほとんど休みがないそうな・・・・
私は明日から10日連続お休み、金はいらんから休みくれと言ったらこうなりました。ただ一日は仕事じゃないけどちょっとでなきゃならんから完全な10日連続休みじゃありませんが。
なにしようかな~と、部屋の掃除もしてサーバーの勉強してプログラムの勉強して遊びに行ったりとかいろいろやりたいですね~
本日到着ウイルスメールは62件、数えている中では新記録達成です。
ありがとうございます、ありがとうございます・・・・・
本当に嫌っ!!というか対策してくれ、本気で。
ウザ過ぎるよ。
今日もお仕事、昼休み本を探して渋谷中走り回ってましたがな。
目的のもんはなかったけど・・・・・とりえあずLinuxマガジン買う。
今日のウイルスメールは38通・・・ウイルスが流行る度にこれか・・・・・
バッドトランスの時は最大で5x通ぐらいか・・・このままいけば超えそうだね・・
ただ来月6日ぐらいには終息に向かうのではないかと。
感染者のハードディスクに相当なダメージを与える可能性が高い。
流石にそうなれば気づくでしょう。もしくはソフトの再インストールを余儀なくされるはず。初期化すればウイルスも消えますのでね。
といっても対策しない限りは何度でも感染するわけですが・・・・・
ひどい話だけれど何も対策をせず回りに大迷惑をかけている現状を知るべきでございましょう、感染者の方は。そういうものを自分が送りつけているのだト。
前にも書いたけれど今回のウイルスは適当なメアドを騙って送信されるわけで。
ウイルスが来ましたなんてこちらに言われても困りますという。
インターネットの帯域も無駄に使っているわけだしぃ。
もう少し・・・静かにならないかね、昔みたいに。
今日も休み、休日のありがたみを実感する今日この頃。
仕事の電話で9時過ぎに起こされたがね。
といってもおきてボーっとしてただけだからいいんだけど。
しばらくボーっとしてテレビみててそのまままた横に。
12時過ぎまで布団に包まっていました。
朝飯兼昼飯を買いに近くの生協へ。
なんか少々レイアウト変わっているなあ。と思ったらお酒を扱うようになっているではありませんか。安く買える店が近くに出来たのはいい事だぁ。
子供の頃はあんなのどこがうまいんだと思っておりましたが大人になってみると本当わからんものですな。昔はしいたけもそんな好きじゃなかったし。
未だセロリは苦手ですがね。
今日はPCのデータ整理の一日でした。
VAIOで録画していたテレビのデータも膨大な量になりハードディスクの容量を圧迫しているのでちょっと整理する事にしたのでした。
特にアニメゾイドでかなりをしめていたね。
標準画質で撮っていた物をMPEG1に落としてCD-Rに焼いていく。
DVDを買うまでの辛抱さ・・・・・・多分。
買おうとした時にはもう売っていなかったりして(苦笑)>アニメゾイドDVD
いつものパターンだからね。
整理しているとつい見てしまうんだけどやっぱりいい、また新しくやってくれないかな。
と切におもう。
でもあの新ゾイドでは・・・・・・
MPEG1への変換も一話あたり30分かかるしね・・・
オプションで最初から標準画質(MPEG2)とMPEG1で撮る方法があるんだけど使い方がよくわからなくてのぅ。
データ整理ついでにPHSの電話帳もバックアップ。
昨日新機種に変えたついでに接続ケーブルも買っておいたのだ。
恐ろしい事だけどこの電話帳が何かの拍子になくなったら・・と思うと怖くなりましてね。
MIDI関係で久しぶりに懐かしい曲を聴きまくる。
いい時代?だったなあ。
懐かしい・・・・・本当なつかしい。
もうちょい整理して寝ますかね。
や・す・み。です~
午前中爆睡モード発動、毎週いつもどおりかなり寝ました。
朝飯兼昼飯を食いに同居人ともはや恒例になったびっくりドンキーに食事。
ランチタイムだったので日替わりのメニュー頼む、580円でこれだけ食えればかなり満足。
それから一人で新宿へGO。
ヨドバシカメラいって、DDIポケット最新鋭機種J700を購入。
32和音PCM音源、65536色TFT液晶など前機種よりは少しPowerUPしておりますがなんでc-htmlブラウザとか搭載しないのかね?
JPEG対応などはしてますがね。
何より音が良い、PCMでっせ。最近の携帯じゃ珍しくもないだろうけどGM規格のMIDIファイルがそのまま使えるのは嬉しい。
前のfeelサウンドだとわざわざ変換しなきゃならんかったから。
&OSX版ノートンアンチウイルス購入!!といっても家のメール環境はwinがメインだしMacに対ウイルスソフトが必要かと疑問に思ったが同居人も使っているし良しとしよう。チェックしてみたが当然なし。
せっかく新機種を買ったのでいろいろMIDIを送って聞いてみることに。
いい音が出ますなあ。久しぶりにSC-88Proでも使おうと思いましてせっかくだからOSXにつなげて使ってみようかドライバなどを探していたところもうサポートされてないのね。USBケーブルも使えるかわからんし。
SC88pro、前回使ったとき(数年前)は最強レベルの音源だったのに・・・・
VAIOで各MIDIを再生してみる、結構いいソフトウェアMIDI搭載しているんかな?
結構音でているような?OSXのクイックタイムでもそれなりに。
最近はすべてソフトウェアでもレベル高くなってきてますなあ。
SC55のソフト版とハード版聞き比べたときは全然ハードの方が音良かったけど・・・
懐かしい曲が出てくる出てくる。
FFとかゲーム系多いけどね。ヘラクレスの栄光3の曲は最高っぽい、CD売ってねえかね。
チャットやって天使なみて寝ますかね。
そういえばこれも26話で終わり?テレ東京系だとだいたいそんなもんだし。
早く小林が出てきて欲しいですな。
お仕事ですが今日もいつもよりは早めに帰れたかな。
昼休みに月刊アスキーやマックパワー、webデザインの雑誌買う。
家に帰ってきてから飯を食い、買ってきた雑誌見る、ついでに小生意気13巻も買った。
そういやコナンも最近買ってないですなあ、どこまで読んだか把握したら買おうっと。
昨日からMacOSXのVerUPが結構ありましたな、IE関係のセキュリティアップデートにOSX10.1.4、OSXSever10.1.4など。
ソフトウェアアップデートから出来るからOSXユーザーは出来るだけ早く適用しようね。
少なくともセキュリティアップデートだけでも。
MailサーバーVerUPしているらしいけどどこが変わったんだか・・・
Severadminのインターフェイスも全然変わらんよね、netinfoで設定やればいいんでしょうがMacなんだからねえ。
webデザイン雑誌にでてた座標取得のphpテストしてみる。
おぉ!!というかこんなに簡単に出来ちゃうのね・・・いいなあ、php。
タウソンサーバーはCGIしか使えんからね・・・・
掲示板にも書きましたが本日のウイルスメールは16通、と思ったらもう一通他のアドレス宛てにもあった。本当に皆対応してくれや~
Macかちゃんとウイルス対策している方以外、サイトに来てもらいたくない気分。
メアド公開しているこちらもこちらだろうが、少なくとも感染して迷惑かけるほうが悪いだろう。
ウイルスバスターいれてちゃんとアップデートするだけでもいいからさぁ・・・・
主要ウイルスはそれで防げますって。
最近じゃ対ウイルスソフトだって安くなってきたし。
Mac雑誌見てても、ニュースサイト見ててもようやくソフトが充実してきたような感じ。
日本語版ではないとはいえ、photoshop7が出たのはでかいね。
OSX版でファイアーワークスMXとかどりむうぇばMXとか出たら買ってみようっと。
安定して使える環境求むよ。
今日もお仕事、でしたがかな~り久しぶりに7時代に会社出れたよ。
何ヶ月ぶりぐらいだろうね(苦笑)
帰りに新宿ヨドバシカメラへ、ここ来るのも久しいですなあ。
なんか一階のレイアウトが少々変わっているような気もしますが。
CD-Rを買い家に帰る。
しかし最近暑いですね。
帰りにビール・・・・・といいたいところだけど持ち合わせがなかった為に発泡酒、貧乏人の味方だぁ・・・・・
録画しておいたあずまんが見て寝ますかね~
月曜日です、仕事です。
今日はいつもよりは早く仕事がおわったかな。
11時頃にはかえってこれました。
メール受信~!!!このウイルスの多さにはうんざりするね。
送信者を爆裂中央特快!!で葬りたい程だ。
ニュース見ていたら韓国で飛行機が落ちた様子。
日本人の被害者はいないというがそれでも何でこんなに落ちるかね。
視界の悪さがどうとか・・・・・
チャットでもして寝るかね。
休みです~、なんていっても昨日から徹夜でカラオケしてたわけで・・・
にしてもトマトマジックはやっちまったと思ったね。
テーブルの上がトマトジュースで染まるところだったよ。
7時頃、店をでて朝飯を皆で食う(マックトウキョー)
大半?の方はこのままフリーマーケットに行くらしい、いや、逝くか・・
私は新宿で別れ家へ。
自宅到着、やはりhomeはいい。
ちょっと掲示板覗いて書き込みしてそのまま布団に潜りしばしの眠り。
と思ったら6時ぐらいに起きたよ、もう日曜日も終了じゃねえか~
メールの返信やサイトの作業などしましてテレビ、本をみる。
6時ぐらいに少し飯を食うが、やはり11時を過ぎると腹が減ってきます。
12時過ぎに飯を食いに外出、もはや当然ともいえるびっくりドンキーへ。
飯食って会計、またスタンプカードもらっちゃった。
こりゃ埋めなきゃね・・・いいお客さんだぁ・・・
家に帰ってきてあとは布団に入るだけ。
QAももう少しルールなどを検討して再出発することにした。
だけど時間がないのでゴールデンウイークぐらいまではしばらく停止です。
録画してあった「天使な小生意気」見る。
私にとっては久しぶりのヒットかねえ、原作も大好きだからね。
声もイメージにあっていると思うし。
でもなんで深夜帯なんだか・・
FFU終わって録画してまで見るアニメがなくなってしまったと思いましたがまあいろいろ出てくるもので。
ゾイドも復活してくれや~・・・・・ただブロックゾイドはどうかと思ったり・・・
あれはゾイドである必要があるのだろうか・・・・・
休みです~
今日も爆睡モード発動、昼過ぎまで寝ていました。
とりあえず飯食ってお買い物。
夕方からいつもの方々と飲み会。
その後徹夜カラオケ。
楽しく過ごす事が出来ました。
家に帰ってきてそのまま寝ました。
お仕事で終わりの日々でございますが・・・・・
今日も帰りが遅くなる。本屋へよろうと思ったがこの時間帯じゃどこも開いていなさそう。蔦谷もしまっちゃうだろうし。家の近くの0時ぐらいで終わってしまうんですな、これが。ただいつもと帰る道を何気に変更すると夜遅くにやっている本屋発見!ガンガンなど買う、コンビニで最近おいてないんよ。
帰りに松屋で飯食う。
家についてからネット見て掲示板の返信してタウンの掃除して本を読む。
にしても本当、駄目な奴は駄目なんですね。
今日も家に帰ってきたのが遅いわけです。
しかも雨ふってたし。
辛いですなあ。
ネットニュースいくつか見ていると
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200204/11/3.html
ちゃんと適用させないと駄目ですね、窓サーバーの場合。
またニムダみたいのが流行らないよう・・・・・
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200204/11/3.html
迷惑メール対策はどんどん進んでほしいですな。
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200204/11/5.html
メール端末ね・・・
さっさと寝ますかね。
という事で9時近くに皆で起きました。会社は近いから歩いて10分かからんくらいか・・・・家賃いくらするんだろうね(苦笑)
栄養ドリンク剤飲んで本日もお仕事。
今日は9時ぐらいに帰ることが出来ました。
あと最近ウイルスメール、また多くなってきてますぜ。
皆さん、気をつけましょうや。と思ったらIPAでも警告出てますね。
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/klez.html
自分のメアドを使ってウイルスメールを送信したりしているみたいでこっちにリターンで帰ってきたりするわけですよ、本当迷惑ですわ。
正直ウイルス対策していない方はタウソへの来訪を制限したいくらい。
疲れたので早めに休みます。
また普通にお仕事の日々、今日も夜遅くまでお仕事でございます。
11時ちょっと過ぎに仕事が終わり帰りに皆で食事をしていこうという事で食べて飲んでいましたら・・・・0時20分過ぎ・・・・
あれ?・・・・電車あるんかいな?
なんだかんだいっている間に1時になってしまって帰るの絶対不可能。
という事で近くにある上司のお家に皆で泊めさせてもらうことにしました。
風呂はいっておしゃべりして眠くなったら就寝・・・・・
日曜日です、休みまくりです。
今日も起きたのが遅く夕飯兼昼飯を食いにいく。
ケンタッキーでフライドチキンなど、ちょっと食いすぎた。
帰りにお買い物。
家に帰ってきてまた本読んだりネットしたり。
ちょっとDNSのお勉強も。
BINDのことをもうちょっと理解しねえといけないですなあ。
ムズイですわ。
お勉強しなければならん事がたくさんありますなあ・・・・
土曜です、お休みです。
午後3時まで寝てました、爆睡しすぎです。
朝飯兼昼飯兼夕食を食べに4時過ぎごろ外出。
ついでに生活必要品を買い物。
飯を食った後蔦谷へ、適当に雑誌立ち読みして何気に目に付いたゾイドバトラーの1、2巻、天使な小生意気9、10、11巻ゲット。
そういえば天使な小生意気は今日からアニメが始まるんだよね。コミックは昔から買ってたけど今日から俺はも久しぶりに見たくなってきた。あの漫画、今井さんが最高です。
あとは家に帰ってきて溜まっていた新聞、雑誌などを読みまくり。
今日買ってきた漫画も読む。
0時半、デジキャラット見て天使な見て眠る。
関連
ゾイドバトラー雷牙 1 (1)
帯 ひろ志
ゾイドバトラー雷牙 2 (2)
帯 ひろ志
天使な小生意気 (9)
西森 博之
天使な小生意気 (10)
西森 博之
天使な小生意気 (11)
西森 博之
今日も一日お仕事、仕事ばかりで終わる毎日ですな。
日記もそれで書くことないし。
朝から調子が少々悪い、最近頭が痛いんだよね、軽い頭痛だけど。
電車の中で昨日の夕刊、今日の朝刊を見る。
昨日の夕刊に日本上空に怪しい物体みたいな記事がありまして・・・
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020404CIII057404.html
↑日経新聞
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020404ic19.htm
↑読売新聞
http://www.asahi.com/national/update/0404/015.html
↑朝日新聞
って読んでもらえればわかるけど50mってめちゃデカイじゃないっすか?
他のサイトにも書いてあったけどスペースシャトルじゃ打ち上げられないだろうから宇宙で組み立てたのだろうか?
そのおかげで日本スペースガード協会も一気に有名になったのでは?
MacOSXのセキュリティアップデートもありSSHやsudo、phpなどがVerUP!
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0204/05/n_security.html
常にセキュアな状態に保っておきたいものです。
寝るですかね。
今日も一日お仕事です・・・・
いつもよりは少し早めに帰ってきました。
11時40分過ぎぐらいかな。
ネットニュースとか本とか見てテレビ見て・・・
OSXのATOKがアップデートしたようなのでとりあえず適用。
http://www3.justsystem.co.jp/download/atok/up/mac/020404.html
あと
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8963,00.html
↑、楽しみにしているのにまいったね、延期かい。
最近J-COMさんの速度アップしたらしい。
ちょっと前までは上り128kbpsだったのが今度は2Mbpsになりました。
テストしてみたら実際の速度で1.2Mbps程度、それなりのスピードです。
アップロードとか楽になりそう。
くだりは8Mbps、実際は4Mbpsだけどこれだけスピードが出れば現在では十分過ぎるね。
さっさと寝るかね、にしても最近またウイルスメールが多くなってきたよ。
皆さん気をつけてね。受け取るこちらも嫌ですし。
熱い・・・熱い熱い熱い熱いあ・つ・いぃぃぃぃ!!!!!
初夏程の気温だそうですが暑すぎです。
今年はエルニーニョ現象により冷夏ではないかと言われておりますが春からこんなに暑いのはたまらんですな。
今日もほぼ仕事で終了、帰りは電車がなんかつまってたけどまた事故でもおきたんかねえ。
早めに寝ておくか・・