★「Intel iMac」を測ってみる--PowerPC用Photoshopの処理性能は1.6GHz動作のG5の約7割(Tech-On)
Intel CPU搭載の
ですがIntel Core Duoの力も大きいのか体感速度も速いようですな。記事の中でAdobe Photoshop 7.0を使いPowerPC G5版の
と速度を比べておりますがそれでもG5の約7割程の速度が出ると。プロはともかくとして普通なら十分じゃね?
少なくとも家のiBook(G3 600MHz)よりかは早いと思うぞ。86系向けとPowerPC系向けのソフトウエアを1本にパッケージした「Universal Binary」になれば更に速度は向上するわけだし。(購入しなおしかアップデートでお金はかかるんだろうけど)
私的にはちょっと古いDreamweaverとFireWorksが動けば十分だし動画加工とか高解像度の写真を加工するわけでもないし。
HD動画のサンプルを再生してもスムーズに再生されると。同じものをPentium 4 2.4GHzのWindowsパソコンやのPowerPC G4 1.33GHz搭載のPowerBookで再生してもコマ落ちが酷いという。これはMac OS Xが優秀って事じゃなくてIntel Core Duoが凄いって事だよね?同じ性能のWindowsパソコンでも試してみて欲しかった。
これだけPowerPCに近いアプリ実行速度が出るなら(と、言ってもCPUに依存したタイプは使えないですけど)
MacBook Pro(Intel)
も良さそう。ただし今はMacだけ外に持っていっても仕事にならない事も多いのでWindowsがインストールできる事が最低限の条件になってしまいますが・・・だからWindowsノート買う事になると思うんだよね、次は。
このリストは、次のエントリーを参照しています: 案外高速?Intel MacのRosetta(ロゼッタ)さん:
» Rosetta/関連情報 from PukiWiki/TrackBack 0.1
Rosetta情報 † Rosetta情報 2006-01-18 解散後最大級の 日刊デジクリ[#1897] い... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年01月20日 19:42