見える化: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2006年03月29日 (水曜日)

見える化

本日のWBSで特集されています。まあなんでもかんでも形にするとわかりやすいですからな。問題点を徹底的を見える化して効率化に繋げる。日経ビジネスアソシエでも特集されていましたけど。ただ一歩間違えると押し付けになるのでこればかりは言いつづけて意識を変えていくしかないと、とある会社の場合は3年かかったと。やはり社員を変える、成長させるのは時間がかかりますわな。だからこそ2~3年で辞められると困るわけで。そんな中で読んでみたい本が
見える化-強い企業をつくる「見える」仕組み
遠藤 功
4492532013
です。

押し付けではなく考えを理解してもらって自発的に行動するようになったら本物ですね。というか自分がまず、それをやらないといけないわけですが。

そういう意味では手帳とかグループウェアに情報入れたりするのも見える化ですよねえ・・・ちゃんとやればいいんだけど・・・


Posted by 封神龍(酒) at 2006年03月29日 23:41 | トらックバック | 【所属カテゴリ: お勧め商品【本・】, ビジネス2】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--