同居人のVAIOには月額支払いのノートンがインストールされておりました。いわゆるASPですな。VAIOを購入してから1年ちょっとは無料で使えるVAIOのサービスがついていたのでそれを使っていたのですが先日、その期限が切れたので新しく導入しなおしたのですがそれがトラブルの始まりで。同居人にある程度やってもらっていたらどうにもならなくなって私もいろいろやってみたのですがアンインストールしてインストールしなおしても駄目、サポートに電話して(なんでメールで問い合わせ出来ないんだよ、フリーダイヤルでもないし)。時間かけるのも面倒なので
ウイルスセキュリティZERO
でダウンロード購入してインストールしました。
安いし更新の手間もないしな。結局ソニーのノートンの方も既に申し込んであのザマなので解約しても月額で一ヶ月分は支払わなければならない。514円ですけどそれ以上に時間かけた方が無駄なので違うソフトにしたわけですけど。
インストールはうまくいったがscvhostでなんだかエラーが。エラーが出るだけで特に問題はないからインストールは終了したがなんだかなぁ。