メモリもだいぶ安くなってきたようで: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2007年12月09日 (日曜日)

メモリもだいぶ安くなってきたようで

1GB=2,000円時代のメモリ増設を考える(中)(インプレス)
なんだかメモリが急激に安くなっているようで増設を考えたくなっちゃいますね。家のマシンはだいたい1GBのメモリを搭載していますがVAIOの場合だとDoVAIO等を動作させつつドリーとか使ってるとなんか重たく感じられるしMacBookは余計なアプリが入ってない分、軽く動きますがメモリが安いとなれば増設しておきたい所。

更にPowerMac G5君も1.2GB積んでますが10.5を入れようかと思っておりますし64bitという事で積もうと思えばハードの制限まで積んでも認識してくれる事でしょう。

今のところビスタの導入予定はないけどXPでもある程度メモリを増やせば快適になりますからね。

1GBで十分だとは思っていたけれどどんどん欲が出てきてしまうものであります。


Posted by 封神龍(酒) at 2007年12月09日 13:55 | トらックバック | 【所属カテゴリ: その他】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--