なんでロードローラーなんだよw・・・鏡音リン・レン: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2007年12月30日 (日曜日)

なんでロードローラーなんだよw・・・鏡音リン・レン

なぜだかボーカロイド2シリーズのキャラクターには何かを持たせるのが当たり前的な感じになっておりますが初音ミクはネギ(アニメ ブリーチの井上織姫がネギ回してる所があってそれがIevan Polkkaにあわされて更にそれをミクが歌ったからミクが葱を持つようになったんだっけ?>ヤッツァッツァ(Ievan Polkka MAD)-Long ver.(ニコニコ))を持たされておりましたが次のレンやリンは何を持たされるのかなと思ってましたけどロードローラー?なぜ??タマネギとかみかんとか大根じゃないの?野菜・食い物ですらないとは・・・

と、まあなぜかロードローラーがリン・レンの象徴となってきているようでいろいろな歌が作られています。というか発売数日で作ってる人たち凄いな。

この曲がなんか凄くいい(笑)最初の寂しげな(歌詞が怖いですがw)感じから一気に転調してなんとも味のある歌に。というか完成度高くね?

ロードローラーになった原因は
初音ミク「すいません・・・、鏡音リンを予約したいのですが・・・」(ニコニコ動画)
姉貴のミクが原因かいね。
妄カロイドシリーズその1~俺はボーカロイドをやめるぞRINNN!!!~編(ピアプロ)
ついでに葱を持つ理由
妄カロイド 初音ミク 鏡音リン 鏡音レン ネギの秘密(ピアプロ)
この妄カロイドシリーズがなんか好き。

関連
チョロQ ロードローラー STD 55
B000NUBCAO

VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ02 鏡音リン・レン KAGAMINE RIN/LEN
B0010D4RJ6

VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU
B000VCZ75A


Posted by 封神龍(酒) at 2007年12月30日 12:06 | トらックバック | 【所属カテゴリ: その他】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--