ギョーザ問題 中国が日本のメディアに対して言論弾圧内政干渉??: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2008年02月09日 (土曜日)

ギョーザ問題 中国が日本のメディアに対して言論弾圧内政干渉??

中国高官、日本に国内世論制御を要求 ギョーザ報道(iza)
【中国産・毒ギョーザ】 “日本政府は、国内の世論をコントロールするように”… 中国側、ギョーザ報道で世論制御を要求(痛いニュース)
いや、中国なら言論統制は出来るんだろうけど日本は基本的?には民主主義で言論の自由ありますから(と言っても報道の自由度(国境なき記者団調べ)であれば37位ですけどね・・・・上位はアイスランドやノルウェー等、北欧方面、最下位は北朝鮮)。
こういうのがごく自然に出ちゃうって事は中国国内はもっと凄いんだろうなぁ。

>日本側関係者に国内世論のコントロールを要求

やろうと思えば出来るんだろうがその要求自体がニュースになってはそれをやったら日本国内の人間が新聞・テレビ・ラジオ等のメディアを信用しなくなりますぜ?(ネットを見てる人間は既にほとんど信用していないだろうが・・・)

日本のメディアもどっちを取るか、ですかね。中国がもう情報渡さね、国内にも入れねっていえばそれの通りに報道せざるを得ない?

普通ならこういう対処しました、こういうふうに調べました。対策はこうですとかとにかく透明度の高い情報を公開し信用回復だと思うんだがそうじゃないんだな。


Posted by 封神龍(酒) at 2008年02月09日 01:56 | トらックバック | 【所属カテゴリ: その他】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--