★ジャストシステム、「ATOK 2009 for Mac」を発売--秋には定額サービスもスタート(CNET)
Windows版に数ヶ月遅れでATOK 2009「ATOK 2009 for Mac」が7月17日から販売されると発表していました。ウインドウズではある月額料金払えば常に最新のATOKが利用出来るMacintosh向け「ATOK定額制サービス」も9月8日からサービス開始となります。
Windows版を購入して使っておりますが今回のATOKもかなりお奨め。特に文字入力が多いもしくはブログでたくさんエントリ書きますなんて人達にはOS標準の物よりかは遙かに良いでしょう。
Mac OS X版ですと64bitアプリにも対応しております。
最近はことえりは使ってないのでわかりませんがWindows標準のMS IMEを使っているとあまりのあれげな加減に入力業務をしていてストレス感じますしそれなら変換効率が良かったり今日とか入力すると2009/06/02、2009年6月2日、平成21年6月2日(火)とか自動変換してくれる特殊な機能があったりする方がいいわけです。
ローマ字で入力してくれると英字単語を出してくれる機能とかとにかく2009はかなり使いやすい。
★ATOK 2009 for Windows AAA優待版のダウンロード版購入