水戸といえば納豆という事で天狗納豆: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2009年06月26日 (金曜日)

水戸といえば納豆という事で天狗納豆

水戸の土産といえば納豆ぐらいしか思いつかずタクシーの運転手さんに聞いたら天狗納豆ってのが有名という話をしていたので土産にしました。
天狗納豆の極小粒、大粒、納豆ふりかけ
とりあえず藁苞に入ったわら納豆の極小粒と大粒、そして納豆ふりかけを買いました。

さっそく帰ってきて夕飯の時に極小粒の
極小粒わら納豆5本束(からし付) 〜水戸納豆の老舗「水戸元祖 天狗納豆」〜

を食べましたけど凄く美味しい。藁の香りというか納豆の味も凄く力強い。やっぱりパックに入った納豆より全然美味しいし香りも良い。

・・・冷蔵庫に入れたら中が納豆の香りで充満しましたが。わらだからしょうがないわね。そういう部分ではパックの納豆の密閉性はいいみたいで。

納豆に切干大根をあわせて醤油を基本に調味して漬け込んだそぼろ納豆もお奨めと言われていて買おうかと思ったのですが納豆だらけになるのでとりあえず今回は見送りましたが食べてみたい。
そぼろ納豆150g入り 〜水戸納豆の老舗「水戸元祖 天狗納豆」〜

そぼろ納豆300g入り 〜水戸納豆の老舗「水戸元祖 天狗納豆」〜

茶漬けとか美味そうだよな。

あとは天狗納豆じゃないけど土産で
自然薯(長芋じゃなくてヤマノイモ)
自然薯も。凄く長い。これって掘り出すのが大変なんだっけか?美味しんぼで見た覚えがあるな。
というか基本的に食の知識って美味しんぼだよねw藁納豆の話もそうだった気がする。

関連


Posted by 封神龍(酒) at 2009年06月26日 23:50 | トらックバック | 【所属カテゴリ: お食事】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--