ウイルスGumblar(ガンブラー)系 猛威ふるいまくり。ローソンとか京王とかも: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2010年01月06日 (水曜日)

ウイルスGumblar(ガンブラー)系 猛威ふるいまくり。ローソンとか京王とかも

京王電鉄HPも改ざん被害 ウイルス「ガンブラー」(iza)
ローソン、HPで改ざん ガンブラー感染の恐れ(iza)
Windows系OSでMSアップデートやJava、Flash、Adobe Reader、ブラウザなどを最新にしていない場合、該当するサイトを見ると一撃で感染してしまうウイルスの感染が広がっています。去年はJR東日本やホンダの一部サイトがやられ今年はローソンとか京王電鉄のWebも一部やられております。

確かにいろいろウインドウ開いていてどこかわからなかったけどESETでもJS/TrojanDownloader.Agent.NRLとか反応が出てきて接続が遮断されたな。遮断されればいい方でアンチウイルスソフトを最新にしていても対応出来ないことがある奴もあるようでAdobe Readerの脆弱性を狙う奴はJava Scritpをオフにするとかしか対応方法がないみたいで(今月のアップデートで問題点修繕予定)。

Macを使っている方ならこのウイルスに関しては問題なさそうですがMacでBootCampとかでWindows使っている方は支障がない限り、当面はMacの方でWebブラウズした方がいいかもしれませんな。

関連
ウイルスバスター2010 1年版
B002MUBC5S
↑Mac版も入ってます。

ESET Smart Security V4.0
B0029PQ670


ESET Smart Security ダウンロード版

JR東日本も改ざん~「アニたまどっとコム」に続き新手の正規サイト改ざん(So-netセキュリティ)
ラジオ関西「アニたまどっとコム」やJR東日本のWebサイト改ざんのウイルスはAdobe Readerのゼロデイ攻撃も使用(2009年12月30日 (水曜日))


Posted by 封神龍(酒) at 2010年01月06日 22:37 | トらックバック | 【所属カテゴリ: PC・IT全般1】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--