相変わらず感染を広げる「Gumblar(ガンブラー)」と亜種のウイルス: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2010年01月12日 (火曜日)

相変わらず感染を広げる「Gumblar(ガンブラー)」と亜種のウイルス

シマンテック、「Gumblar」攻撃の新しいスクリプトを注意喚起(InternetWatch)
企業サイトを次々と改竄しているのはガンブラーではない? - シマンテック(MYCOM)
相次ぐサイト改ざん(1) 注意が必要なのは「ガンブラー」ではなく「8080」(So-netセキュリティ)
もうガンブラーとかなんとかだけではなく似たような手法を使う亜種がかなり多いです。それらも対応したアンチウイルスソフトが出ればいいのですが。とりあえずはOSを最新版に、Java、Flash、アクロバットリーダーなどを最新版にしてアクロバットも今回の攻撃でよく使われる脆弱性を修正したのがもうすぐアップデータで解決されるのでそれも適用しておく必要ありますな。

アンチウイルスの
ウイルスセキュリティZERO 1台用(Windows7 対応保証版) CD-ROM版
B002HJRJQK
わざわざ「Gumblar(ガンブラー)」に対応しておりますというお知らせメールが来ていたね。


Posted by 封神龍(酒) at 2010年01月12日 23:50 | トらックバック | 【所属カテゴリ: PC・IT全般1】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--