2011年07月10日 (日曜日)
週刊 ダイヤモンド 2011年 7/2号「仏教・神道大解剖」
もうだいぶ前の号ですがようやく読み終わりました。
仏教・神道のお話です。3.11以降、やはりすがるものというわけじゃないですがこういった宗教的なものがまた注目されてきているのかな?寺の数ってコンビニより多いんですね。神社もそうかもしれんけど。
震災時の活躍なども書いてあります。
まあその中でもいろいろ人間的にきな臭い話もあったりとかまあ・・・・なんというか・・・という感じです。
見ていて仏教の考え方とか神道のとかもう少し掘り下げて読みたくなってきちゃったな。
Posted by 封神龍(酒) at 2011年07月10日 23:14
| トらックバック
| 【所属カテゴリ: お勧め商品【本・】】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録について】
http://www.yuumediatown.com/diary/mt001/archives/013932.html週刊 ダイヤモンド 2011年 7/2号「仏教・神道大解剖」
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:
08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。
--