au版「iPhone 4S」は16GBモデルが実質0円 パケット定額「ISフラット」は月額4980円(通常時5480円): YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2011年10月07日 (金曜日)

au版「iPhone 4S」は16GBモデルが実質0円 パケット定額「ISフラット」は月額4980円(通常時5480円)

au、「iPhone 4S」の予約を7日開始、価格も明らかに(ケータイWatch)
au版「iPhone 4S」は16GBモデルが実質0円 - 10月7日の16時より予約開始(MYCOM)
au 初となるiPhone を10 月14 日より発売(KDDI)【PDF】
auのiPhone 4Sの端末価格と通信料金が明らかになりました。
毎月割を適用した場合の新規契約価格が16GBモデルが0円、32GBモデルが1万320円、64GBモデルが2万640円。

月額の胸襟プランはプランZ シンプルで月額980円、プランF(IS)シンプルで780円。パケット定額の料金は「IS フラット」で通常5,460円ですが「IS フラットiPhone スタートキャンペーン」を行い、最大24カ月間4,980円で使用出来ます。

現在のソフトバンクよりちょいとお高いですが許容範囲かな。あとはソフトバンクがどんなプランを発表してくるか。auがこれですから値下げする必要はなさそうですけど。

ezweb.ne.jpのメールやSMS(i)に当初より対応する予定だそうな。

海外で利用する場合は国際ローミング(、CDMA/UMTS/GSMの「グローバルパスポート」)が利用可能で指定の通信事業者に接続すると、海外でのパケット通信料が日額最大2980円におさまる「海外ダブル定額」もサポート。

予約は7日16時からスタートで販売は14日。

関連
iPhone | au by KDDI


Posted by 封神龍(酒) at 2011年10月07日 06:55 | トらックバック | 【所属カテゴリ: iPhone】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--