【移転?】目黒らーめん 萬馬軒 目黒店がなくなってた: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2012年03月13日 (火曜日)

【移転?】目黒らーめん 萬馬軒 目黒店がなくなってた

仕事で品川方面に来たことですし、ついでに目黒らーめん 萬馬軒 目黒店でつけ麺食っていこうと思ったら
目黒らーめん 萬馬軒 目黒店跡地
お店がなくなってる・・・・店内見ても物がないし休業日という感じでもない。何よりテナント募集の張り紙が・・・潰れた?
目黒らーめん 萬馬軒 目黒店 (めぐろらーめんまんばけん)(食べログ)
昔、この辺に住んでいた時によく通っていたのですが・・・・
歩きまくり、疲れまくり(2006年04月05日 (水曜日))
2006年になんか建物ごと消失して潰れたのかな?と思ってましたら
復活してた!目黒のラーメン屋「萬馬軒(まんばけん)」(2007年06月13日 (水曜日))
2007年には建物が新しくなり復活していました。それからちょくちょくこちらの方面に用事がある時には来ていたのですが・・・・・2階が焼鳥屋さんみたいになったりしてましたけどそれらも含めてなくなってしまったのか。

気分は完全に醤油つけ麺な感じでしたがなんでなくなっちゃったんだろ・・・と帰って来て調べて見ると移転したようですね。
麺処 萬馬軒(食べログ)
京王線の桜上水駅近くに移転したようです。また私が行かなさそうな場所に移転したもんやな~。

28日の状況(プラチナヒルズの片隅で)
こちらのブログに移転の経緯のお話が書いてありました。
東京メトロ南北線・都営三田線で目黒まで開通し、白金台方面から目黒駅へ歩く人ががた減りか・・・更に追い打ちをかけるように東日本大震災。
駅が出来るだけでこういう所に凄い影響するんですね・・・

この場所だと行く頻度は減るな・・・残念でございます。

------2014/07/09 16:20追記------
桜上水駅すぐ近くのラーメン屋 萬馬軒で醤油つけ麺(2014年07月08日 (火曜日))
萬馬軒萬馬軒で醤油つけ麺
移転先の桜上水の萬馬軒に行ってきました。
------追記ここまで------

関連
目黒 ラーメンの萬馬軒(2001年08月18日 (土曜日))
萬馬軒へつけ麺食いに(2002年04月27日 (土曜日))
目黒らーめん 萬馬軒 目黒店で醤油つけ麺 夜にスープ餃子(2011年02月01日 (火曜日))
目黒のラーメン屋 萬馬軒 つけ麺、つけちゃーしゅうめん醤油(2011年06月04日 (土曜日))
目黒のラーメン屋 萬馬軒で正油つけめん(2011年08月18日 (木曜日))
住んでた地域、駆け抜けた時代にあわせソウルフードってのはあるのかなぁ(2010年02月13日 (土曜日))


Posted by 封神龍(酒) at 2012年03月13日 22:19 | トらックバック | 【所属カテゴリ: お食事3】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--