Windows Live Mail 2011で写真を添付して送りたい: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2012年10月25日 (木曜日)

Windows Live Mail 2011で写真を添付して送りたい

従来のウインドウズの標準メーラー、OutLookだとかですと写真をメール添付にして送りたい時にはドラッグアンドドロップ(サイズ修正なし)か写真ファイルで右クリックして送る(写真サイズ、ファイルサイズを修正した上で、メールに写真ファイル(.jpg、.gif、.png等)を添付)でメール受信者とかにすればして送れていたと思うのですがウインドウズライブメールだとなんかフォトメールとかいう扱いになってしまい、SkyDriveにアップするような形?になって添付できないんですよね。

でかい写真ファイル一つぐらいを送るならそのままドラッグアンドドロップでいいけど、複数画像ファイルをメールで送れるサイズに修正して送る際には「送る」が楽で良かったのですが・・・・でちゃんとサイズ修正した上で添付ファイルで送信できないのかググると
Windows Live メール 2011 Beta で写真を添付ファイルとして送信したい(世の中は不思議なことだらけ)
Windows Live フォト ギャラリーを使い、写真を選択して「フォト メール」の▼ボタンをクリックし、「写真を添付ファイルとして送信」をクリックすればいいんですね。

・・・・と思ったらもっと簡単な方法が同じサイトで紹介されてたw
Windows 7の Windows Live メール 2011で写真を添付ファイルとして送信したい(世の中は不思議なことだらけ)
Windows Live Mail 2011内で完結できるのね。ただしWindows Liveにサインインは必要と。IDとか何かしらの理由がなくてログイン出来ない場合はやっぱりウインドウズフォトギャラリーを使うしかないか。

なんか複雑になってきていますねぇ・・・・旧来の使い方もサポート続けて欲しいものですが。


Posted by 封神龍(酒) at 2012年10月25日 12:28 | トらックバック | 【所属カテゴリ: PC・IT全般1】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--