Google IMEが超遅い→Microsoft Office IME 2010削除したら早くなった: YUU MEDIA TOWN@Blog

封神龍(酒)の日記です、気になるニュースなどもチェック!ゾイド(ZOIDS)とかMacとかUNIXとかwindowsとかアニメ・漫画とかゲームとか雑記とか備忘録とか北海道とかお酒とか。検索エンジン経由来訪でお探しのキーワード関連記事が見つからない方はこちら祝!HP爆誕25周年!!

2013年04月29日 (月曜日)

Google IMEが超遅い→Microsoft Office IME 2010削除したら早くなった

普段は日本語変換システム、ATOK使っているのですが一部環境でGoogle IMEを使っております。最初からそんな遅いとは思わなかった気がしたのですが、最近変換が非常に遅い。なんというか画面まるごとフリーズしたりしてしばらく待てば動き出すのですがいくらなんでも遅すぎる。
という事で似たような事象の方がいないかぐぐって見ると
Google日本語入力が異常に遅い。原因はOffice IME2007。 - 社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ
トラブルシューター: IME2010変換が異常に遅い(解決法)
ありました。Google IMEとマイクロソフトオフィスIME2007及び2010が入っちゃったりすると遅くなることがあるらしい。なんだよ、それ。

という事で上記サイトを参考にさせていただきながら「コントロールパネル」→「キーボード及び入力方法の変更」→「キーボード変更」で「Microsoft Office IME 2010」を削除。
そしてGoogle IMEはMSのIMEの機能を使っているのか最低限MSのIMEは何かないとまずいらしいのでウインドウズ標準のMS IMEを追加で入れておきます。
これでOK。

確かにフリーズする程遅くなる事がなくなった。凄い快適になった。

関連
HP ProBook 4430s Notebook PC(Windows 7 32bit)の内蔵ハードディスク交換(2013年10月23日 (水曜日))
結局はこれで多少は改善されたけど根本的な部分はハードディスクの故障だったみたい。
HDD交換で快適に使えるようになりました。


Posted by 封神龍(酒) at 2013年04月29日 12:11 | トらックバック | 【所属カテゴリ: PC・IT全般1】【コメントについて】【トラッくバックについて】【RSS登録についてRSS登録

--



--


トらックバック
(コメント・トラックバック共に受け付けてもすぐには公開されません、管理者が確認後の公開になります。)
このエントリーのトらックバックURL:

08bの所をspamblockbに変えてくださいね。なお、言及リンクがなかったりトラックバックを受け付けていないページからのトラックバックは削除及び受付拒否する場合がございます。

--